2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 3妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:35:15.46 ID:jqZhd6kT.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 2妖精
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555228501/
(deleted an unsolicited ad)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:15:40.86 ID:6CHDgfxC.net
>>180
放送開始に前後して、脚本家と”プロデューサー”の対談が記事になるんだからお察しでしょ
大なり小なり内容に関わることがあるだろうけども、プロデューサーが思い付きか何かで口出ししているんじゃねーの?
PAがここまで破綻するような物を作るとは思えん(キャラの人格破綻はお得意だけどもw)
現場との意思の疎通が出来ていなくて、現場が混乱していると思うわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:20:36.91 ID:Yu6DLBzk.net
番宣CMの適当ぶりでお察しの内容

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:30:41.05 ID:Gahjmiqp.net
>>183
>キャラの人格破綻はお得意だけどもw
黙れ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:58:49.39 ID:sztR/QLn.net
妖精成体から摘出した妖精器官を体内に移植する「妖精器官摘出移植術」を受けた特別な兵士。妖精の力を分身のような存在として出現させ、使役できる。
https://www.fairygone.com/world/index03.php

マーリヤは手術も受けてないしX線撮影しても妖精器官が見当たらないのだろうか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:12:28.13 ID:wP1bRqyS.net
Fairy gone age

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:22:46.02 ID:qL/RmTiN.net
クロムクロと天狼よりは好きだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:53:06.27 ID:PXm5re3V.net
クロムクロ>>>>天狼>>ゴーン

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:00:07.27 ID:ZDWvF8TJ.net
PAの作品は全部見てきたんだが、馬娘で挫折してそれ以降見てない
これはどうなんだ?面白い?ペルソナみたいなんだけど
PAってバトル系はイマイチじゃんね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:04:09.85 ID:PXm5re3V.net
恐らく歴代PAアニメの中でこれが一番クソ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:15:34.62 ID:Jm5W+s6S.net
サクラ越えたか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:26:19.83 ID:m5kM9JoJ.net
なぜ進撃の裏なんだよ
見れないじゃないか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:31:47.17 ID:PXm5re3V.net
大丈夫だ
進撃は1クールで終わるけどこれは2クールだから
進撃終わったら見れるよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:40:26.84 ID:sztR/QLn.net
(2) 「Fairy gone フェアリーゴーン」Blu-ray&DVD Vol.1封入特典8Bitレースゲーム「Free_ride」(フリーアンダーバーライド)プレイ動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_mviQEMtXFs

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:45:12.91 ID:raiMC26a.net
>>180
手術も受けずに妖精使いになったイレギュラーな奴なんだから現場に出さずに研究対象にすべきじゃねとか
そんなド新人をいきなり現場に出して平気なん?とか
ツッコミどころ満載すぎるよなぁ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:53:07.93 ID:ZDWvF8TJ.net
>>191
えぇ……
RDGやグラスリよりひどいんか……

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:57:21.93 ID:PXm5re3V.net
>>197
うん そいつらよりさらに数段酷い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 22:27:27.33 ID:W92F6En1.net
毎話引きもオカシイよね
次が気になるところで終われば良いのに、次に引っ張れる程気にならない事で引っ張ってる
能力バトルの割に固有の能力はそれほど焦点当ててない、なのに今回も相手の能力なんだろうで引いたところからだし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 22:36:14.13 ID:X+T4VNUr.net
>>197
グラスリさんは作家性で納得いく
これは無茶苦茶なだけ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 22:51:50.00 ID:vBz3KhTB.net
3話の女エージェントかっこつけてるのにどんくささ半端ないな
真の中ニってかんじだわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:11:45.06 ID:b5B/+ubm.net
ドラクエのターンバトルだもんな

マーリヤの攻撃!「でも仕事なんで撃ちます」
スウィーティーは妖精で弾丸を弾いた!
スウィーティーの妖精の呪いがマーリヤに襲いかかる!

#この間、フリーはとまってます

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:26:13.24 ID:PXm5re3V.net
>>202
2話でもやってたw

ウルフランvsフリーの妖精
フリーvsウルフランの妖精
 ↓
ウルフランの妖精vsマーリア&マーリアの妖精

あれれ?味方が1人ヒマになってるはずなんだが?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:28:57.39 ID:W92F6En1.net
声優テンション高くて、すぐ戦闘するようなテンション高めなノリだけど
そんなんじゃ誤魔化せないくらい中身スッカスカ
だから「そんな騒いでないでストーリーや情報埋めろ」感がある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:30:52.02 ID:sztR/QLn.net
>>203
小説しか経験がなくて映像作品の脚本初経験のシリーズ構成・脚本担当の限界ってところか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:35:59.22 ID:b5B/+ubm.net
戦闘中というかアクションシーンでのセリフや会話が多すぎる・長すぎる問題もある

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:46:47.84 ID:aGGQYmb6.net
>>203

2話のターン制バトルといえばコレも。

狼の妖精のブレス攻撃を走り込んできたトラックが防いで転倒
  ↓
倒れたトラックの上にウルフランが飛び乗る
  ↓
這い出てきた運転手と話をして射殺

この間フリーは棒立ち。運転手が射殺されてからやっと動き出してる。
そりゃあウルフランも堂々と背中を向けていられますわ。
自分のターン中にフリーは動けないもんな。

バカじゃないの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 23:57:34.47 ID:yCDlZQDn.net
>>207
砂煙止むの待ってたんじゃないの

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:14:02.80 ID:Wlh0rRHT.net
>>194
進撃の後はヴィンランド・サガが控えてる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:17:39.09 ID:7ll1RC2C.net
チョン撃巨人とか信者以外見てないオワコン糞アニメだし別に影響ないだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:21:59.46 ID:o21Fbs0k.net
それもはや十文字先生へのストレートなdisだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:25:06.81 ID:rd+Dm/rz.net
妖精がダメージくらうと人間の方にもダメージがあるような気がしたけど気のせいか
ヒヨコが真っ二つでも何とも無かったしw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:25:31.28 ID:C6OFfZsK.net
なんで新キャラ二人は急にテロップで紹介?
今までもこうだっけ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:27:12.27 ID:ZjGR/UMF.net
普通水を頼んだら当店ではコントレックスとペリエを扱っていますが?とか聞かない?
この世界にはミネラルウォーター、ボトルドウォーターはないってことなの

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:28:20.34 ID:ZjGR/UMF.net
この世界での真水ってどういう意味なんだろう?
飲み物として海水が出るはずないしガスなしミネラルウォーターのこと?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 00:35:20.13 ID:THaV68K6.net
漫画ならページ飛ばして読まされてるかのような前後の繋がらなさ…罰ゲームかよ
もうわけわかんねえw内容ねえし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:33:01.47 ID:mBFDUiPT.net
>>215
濾過した尿のこと

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:33:44.72 ID:/r0DRG8q.net
勢い死にすぎじゃね…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:37:49.20 ID:RNaFpSJH.net
フリーいらんやろこの話
4話まで来て置いてきぼり感しか無いと流石に辛い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 01:43:52.97 ID:XeWUtP6Z.net
真水とか格好いい拘りの台詞のつもりなんだろうけど、普通に寒いよな
あと、視聴者的には偽物だとわかってる黒の書を焦点に話を勧められても特に盛り上がらんのだが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 02:00:02.45 ID:UAxeDDCj.net
あれ?4話になって急に絵が綺麗になった?
前回あまりに微妙だったスウィートもちゃんと美人に見えたし
でもお約束なサイコ野郎まで出してきた割りに盛り上がらんなー
ステンドグラスガシャーンは相当アガるシーンのはずなんだが…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 02:01:23.21 ID:C6OFfZsK.net
皆難しく考えすぎなんだよ
この作品をどう見ればいいかは番宣CMが一番よく説明してくれている

https://www.youtube.com/watch?v=hsjzojrhOHo

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 02:23:50.55 ID:4xnd7MqT.net
>>216
まさにそれだわw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 02:25:08.68 ID:J7C8bUFo.net
ここ本当に放送後の本スレか?過疎り過ぎだろ
進撃始まって移った人も大勢いるから視聴者激減してそうだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 02:26:14.35 ID:4xnd7MqT.net
まともな脚本家にお手伝いに入ってもらうべきだったんだろうね
録画予約消去したわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 02:45:23.37 ID:lV1jvrO4.net
何というか、目的がよくわからないまま進んでるから
見てる方もわかんないのよな

例えるなら研究レポートを発表するんだけど、最初に何に関する研究かについて書き忘れたから
聞いてる方は???って顔して聞いてるみたいな
俺もそれで教授から注意された。

俺がアニメ見ててこのエピソードを思い出すアニメは大体失敗する

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 03:03:42.14 ID:s0/5FYdr.net
アクションの動きも道理に適ってなくて、すんなり見れねえんだよな
地下墓地から逃げるとこまでは良いけど、明かりもある階段のとこで入り口に銃口向けて待ち構えとけよ…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 03:36:24.58 ID:wL8bAwNk.net
戦闘に関しての拘りが見えない
スタンドのような異形を出してやっている事は地味な殴り合いでそれすらメリハリがない
ただの殴り合いにしたって亜人はもっと上手かったぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 04:15:20.81 ID:uPq8EaoI.net
TOHOアニメのyoutubeは毎回楽しみすぎるw グリムガルからいい音楽続くなw

TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』第4話挿入歌「Danse Dance」(K)NoW_NAME
https://www.youtube.com/watch?v=Brobq89t1aI

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 07:38:16.31 ID:/oXap7mR.net
回想の入れ方とかもそうだが何か妙にとっちらかってて話に入りこめない
シーンの切替おかしくないかこれ?
途中でブツッと切られるというか
何つーかずっとテレビのチャンネル回し続けて内容が全然印象に残らないみたいな感じ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 07:45:09.17 ID:DIRrGAbn.net
初手ゴリ推し歌有劇伴からの主人公男の
「厄介な女だとおもっていたが、妙な妖精まで持ってやがるとは!」
で、もう見るの嫌になった
これまで出してた数字も全部意味なしっぽいし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 08:29:02.97 ID:mlYYINUd.net
お姫様抱っこで気絶したら首は後ろに倒れるから絵的に無理が出る
十文字先生にちゃんと教えて差し上げろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 08:51:50.07 ID:0s7McX89.net
あの掃除屋ねーちゃん
喫茶店で一瞬で消えたがザ・ワールドでも使って時止めたんか?
これもう分けわかんねーな
店員に注文して居なくなるなよw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 09:09:15.57 ID:njVYkM01.net
どういう戦争だったのかその戦争で何が変わって
マーリヤたちの村は何で焼かれたのか
何もわからないままぶつ切りの回想シーンとか
「あの頃は〜」「あの時」みたいに話を進められても困る

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 09:10:36.93 ID:2AKYtS0i.net
サクラダリセットとかグランクレスト戦記とかのアニメもそうだったけど
後で繋がるから今はわかんなくてもいいんです ってやり方は小説の技法だわな

たくさんある30分アニメのうちの1つを20話近く見るのに視聴者が前の伏線や関係性をきっちり記憶して見るわけないんだわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 09:12:10.74 ID:TEqmG99y.net
タイミング的に挟むべきかあまりに微妙な回想ぶっこむうえに
「XXX年どこどこ」とか視聴者にはわかりずらい自己満してやがる
「○年前」だけでいいのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 09:13:38.66 ID:BWNNsI++.net
ストーリーもだけどバトルも演出も何を見せたいのか
フリーはもういらねえなあいつ
背景だけは綺麗

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 09:17:29.66 ID:0s7McX89.net
敵が一瞬で視界から消えるレベルなのに
行先がなんで教会みたいな墓地ってわかるんやw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 09:23:56.26 ID:TEqmG99y.net
>>238
ゲームで新規開拓されたルート内にめぼしい場所が墓所しかなかったからみたいなw
冗談じゃなくこのレベルの根拠もなかったね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 10:16:56.21 ID:ci7WYu9s.net
PA毎度くそつまらんオナニーやるくらいなら
TTみたいなラブコメに回帰した方がいいんでは

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 10:59:31.73 ID:utlr0c6u.net
前やってたタイムスリップ物よりはこれのがいいよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 11:20:31.77 ID:loDm7uYm.net
過去の回想をやってその後更に2年前の回想やるってどんだけバカなの?
最初の回想要らんやろ
フリーと組んでる現在から2年前と最初勘違いして幼いマーリヤが出て来てようやく理解したわ
回想→更にその回想より2年前なんて構成 初 め て み た

「さっきの2人は嘘つきです」
「ああ●●なんちゃらフルネームと○○なんちゃらフルネーム子安か」
って台詞も前のシーンで二人が出てるんだから
マーリヤが誰を指して言ってるのか視聴者にはわかるよな
なんか説明すべきところと省いていいところとの兼ね合いが全然変でさ
演出絵コンテの奴らは映像の勉強した方がいいマジで
十文字のシナリオが変ならガンガン手入れてっていいと思うんだけど
プロデューサー子飼いの脚本家だからアニメスタッフには改変許されてないんじゃないのか?
本当これが2クールって頭痛くなるわ

>>197
うんゴーンは本当に酷いよ PA作品歴代1位で
まだRDGやグラスリップの方が出来がいい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 11:50:44.89 ID:AXJR2gbN.net
今の所、主人公二人に何の魅力も感じないんだよなぁ
特に強いわけでもなく賢いわけでもなく、性格が良いわけでもなく
フリーは表向き無能に見せておきながら実は裏で暗躍する切れ者とかだったらまだしも普通に無能なだけだし
チャラ男やカエル娘の方が戦闘員としてサラッと有能で好感持てたけどあれっきり出て来ないな

それにしても、ただでさえキャラデザイン微妙なのに何で金髪セミロングを3人も登場させるのか
遠目だとウルフランとベロニカの区別がつかん上に新キャラまで金髪セミロング

初期設定や全体の雰囲気は好きなんだけど、ストーリーがとっ散らかっててグダグダ…
もうちょっとスッキリ分かりやすい構成に出来なかったのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 11:52:40.44 ID:utlr0c6u.net
金髪2人は主人公サイドに対するライバルキャラとして意図的に被らせてるんでは?
だからどうしたって感じだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:02:02.87 ID:tTGQD96D.net
面白かった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:04:03.95 ID:D0JDDxXH.net
ベテランと新人のバディもので両方無能って斬新すぎる・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:05:35.25 ID:po+wobem.net
作業の片手間に毎週見てるけど全然内容入ってこない
なんか面白そうだけど全然面白くない、そんな感じがするアニメ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:07:11.49 ID:DIRrGAbn.net
世界観を伝える飲み食い描写は1,2話でやろう
妖精兵でも普通に飯が食えるなら2話の車中で何か食うなり
眼鏡娘とチャラ男に差し入れなり持ってけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:29:01.70 ID:kO8awSgq.net
見ていて、面白くないし、
イライラしながら見てしまうのだけど?

このアニメを俺は切るよ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:34:06.55 ID:ovAObxGw.net
>>240
ものづくり企業としてのプライドってものがあるから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:46:25.53 ID:SNJaB4Lz.net
OPでマーリヤが左右に銃口向けるとこ、毎回だっさ…って失笑しちゃう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:53:02.30 ID:PzdMeoH1.net
どこ魅力なのか教えて欲しいくらい
戦闘は金かかってる割に魅力死んでるし、ストーリーは薄いし
世界観はテロップ過多の手抜き解説だし、キャラに魅力ないし
物凄く下手クソな奴が作ったプレゼン資料みたい
アレもコレもやってるつもりで、1つも伝わって来ない感

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:05:04.00 ID:UPtVHjjW.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 11:44:50.40 ID:gfECaQAW
新アニメ
シリーズ構成・脚本:十文字青の時点でもうアカン

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:06:43.77 ID:LqGIXHdr.net
グラスリップより下って事はさすがにないんじゃないかな。
放送当時、糖質が書いた脚本とか言われてたくらい全くの意味不明だったし。
ゴーンはまだ底を見せていない。これからだよ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:08:33.58 ID:LqGIXHdr.net
自分で書いて思ったけどこれじゃ貶してるのと変わらんか。すまん。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:19:10.73 ID:utlr0c6u.net
>>251
その後の妖精が取っ組み合いしてる絵の方が笑わん?
背景とかなんか子供向けアニメっぽい気が

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:19:35.04 ID:MliFFfg1.net
このアニメ昔の仲間が敵ですぐでてくるなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:28:58.74 ID:Oda2vjQ2.net
ストーリー 全く先の展開が気にならない
演出 制作サイドの独りよがりで視聴者になにも伝わってこない
キャラ 全員モブかと思うくらい魅力無し

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:34:21.59 ID:wRPnsg7Y.net
色んな要素ぶっこんでるけど全部ダメって珍しいな
まあ好きなヒトもいるんだろうけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:52:35.52 ID:ncdEh6CA.net
とりあえず今までで印象に残ってるのはジョナサンだけだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:01:25.82 ID:SNJaB4Lz.net
>>256
そこは目に止まらんかったから、次回楽しみにしとくわ。
まあOPやったら他にも機械的な動きで兵士たちを薙ぎ払うフリーの妖精とかも可笑しかったしOPの絵コンテが稚拙なんやろな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:35:22.07 ID:uPq8EaoI.net
楽しいねw 挽回のチャンスは2クールあるw
最後の最後まで思いっきり楽しもうよw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:37:45.04 ID:2AKYtS0i.net
最初で視聴者に興味失われたらいくら後半挽回しようがダメだってサクラダリセットさんが教えてくれただろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:09:06.42 ID:lQfJ7c4a.net
YU-NO・・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:37:01.21 ID:loDm7uYm.net
>>254
グラスリップは思春期に自分が特別だと思う増長をヒロインの妄想で表していたし
相手役の男のカケルも説明できない孤独感に囚われて家族にも心を開かず庭のテントで暮らしてた
思春期あるあるな作品だったと思う 自分はそれなりにいろいろ感じ取ったけど

ゴーンは薄っぺらくて何も感じない
なんでドロテアで妖精兵やってるのかとか
実は内心不満だけど収監されちゃうから仕方なくやってるとか
マフィアは黒の魔導書、めっちゃ高く売れるから金のために狙ってるとか
黒の魔導書で世界に革命を起こしたいとか
自称スタイリッシュアクションしてるだけでキャラの内面が見えてこないし退屈極まりない
どこまで糞になっていくのか注目したい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:40:17.20 ID:loDm7uYm.net
>>260
天狼にも同じようなキャラいたよね 浮いてたけど
サイコパス出せば面白がってくれるだろうっていうのも浅はか過ぎ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:06:04.89 ID:rd+Dm/rz.net
子安尊師が結構な頻度で出てくる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:25:28.55 ID:MbZMsPg1.net
やたらと地名や年号が出てくるけど、全く頭に入ってこない・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:27:34.16 ID:RNaFpSJH.net
せめて舞台が現代日本に近けりゃね
近世欧州だと馴染みない人も多かろうで上にあったけど食事や市場なんかの生活描写も含めてもっと説明必要ではなかろうか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:55:59.01 ID:pSK6noB2.net
最後の場面、不意打ちしろよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:18:12.89 ID:njVYkM01.net
地名を一つも覚えてない
『現在』が何年かも解らない
マフィアの名前も一つも覚えてない
メガネとチャラ男の名前忘れた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:36:29.57 ID:7+1IvSSr.net
公式で勉強しろってことかね
統一前の旧なんちゃら領とかそれ由来の将軍やら貴族やらてんこ盛りで見る気を削がれるわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:41:58.69 ID:Y/dk2ztB.net
しかし飯食ってボケっとしてたら盗まれましたってフリーさんマヌケすぎだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:50:47.47 ID:4CGjapUZ.net
>>271
つまらない作品はキャラの名前も劇中の地名も覚えられなくて当然
印象的な専門用語しか記憶に残らない
これの場合は妖精兵だな

275 :えくすとりーむ :2019/04/29(月) 17:53:16.08 ID:LYKDEeGU.net
MBS無料配信にあったから3話まで見ているんだけど、

 意味がわからない??????????????????????

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:33:23.93 ID:WkqWspCG.net
>>255
反省して謝るだなんて立派だな
フェアリーゴーンスレの住人のコメントとはとても思えないや

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:35:23.83 ID:BYS0ygZY.net
キャラクターや背景の絵はキレイだから好きなんだがね…
内容、脚本がイマイチ
ファンタジー混ぜないほうが良さそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:51:15.85 ID:iXDUdT+1.net
何かもう惰性でぼーっと見てるけど
妖精の書って魔術書みたいなもんなのかな
でもそれを奪い合ってる人間が手術って超物理的手段で妖精の力を手に入れちゃってるから
神秘性とか魔術的なものに対するロマンチシズムが台無しになってると言う…
そもそも妖精兵って設定がウンコだよねって結論に至った
脱落します、皆さんさようなら

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:34:49.64 ID:hSG8BedN.net
裏に、進撃のオリジンが来たことが致命傷になった・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:34:58.40 ID:wjKqbDtv.net
俺も取り敢えず撮っといて盛り上がってるようなら見るとするわ
お前ら頼んだぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:00:50.70 ID:QJqCB8Df.net
これも裏の進撃もMBS制作参加なのか
MBSの番組同士で被るとかwww

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:03:50.64 ID:w5DkQqqi.net
2話以降見る気にならなくておまえらの感想眺めに来たけど相変わらずのようだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:19:26.22 ID:UFNmXCv7.net
回想の中の回想をやるのって、もう表現力がありませんって言っているようなものだな
マーリヤとヴェロニカの幼少期の回想が毎回入るけど、現在の時間軸と並行して過去編を描いて謎に迫るならともかく
ただ、強迫観念にかられて過去はこうでしたよって入れているようにしか見えない

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200