2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十ニの巻

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:35:36.19 ID:GcO1LXIq0.net
自分は作画はあまり気にしない(違和感がなかったとは言ってない)ほうなんだが
それ以外の面でも今回は色々疑問符が残って残念な出来だった
前回あんなに意味深に登場させたマイマイオンバが全然活かせてないとか
あんな山向こうの広範囲に火がメラメラ見えるぐらい燃えてたら
熱と明るさと音と臭いで絶対どろろ自分で気づくだろとか
巨大赤子と一緒に登場した女幽霊はなんだったのか(まあ多分尼僧?)とか
尼僧も結局善人だったのか悪人だったのか(まあ巨大赤子が大人しくついて歩いてるぐらいだから多分善人?だとしたら
子供たちが連れていかれるシーンで「エーン尼さまー!」と泣き声の一つも入れれば子らに慕われていることは表現できたよな)とか
背骨戻って呻き苦しむ兄貴をただ無感動に突っ立って眺めてるどろろとか…
あえての表現とかそういうレベルじゃなく、作り手がもの考えずに作った回だなって印象を受けた
今回監督が悪い意味で有名な人らしいから次回以降で盛り返してくれることを願ってるよ

>>581
今のところ真っ当な努力で身体的ハンデを克服しようとする清々しい青年だな
家臣に手加減してもらって得意になってた幼少期より成長してるかも

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200