2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十ニの巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 16:25:24.35 ID:l/sAlS/L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十一の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555464915/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

200 : hui :2019/04/23(火) 23:11:00.77 .net
oui

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:12:19.30 ID:Ti0ZKZvr0.net
>>131
自分には「鯖目様の客」って聞こえた

どろろに醍醐や鯖目の所業を肯定させたのが許せないって人いたけどそれはちょっと極端な見方じゃないかと思う
鬼神を倒した結果酷いことになった例を体験したのは今回初めてで、更にそのことを気にする素振りもない百鬼丸を見て
つい意志が揺らいでああ言ってしまったという話だろう
百鬼丸が身体を取り戻すのは当然の権利だが他人から見て「本当にこれで良かったのか?何か他に出来ることがあったんじゃないか?」と葛藤が
芽生えるのは自然なことだし、今まで百鬼丸には過保護ですらあったどろろが初めて百鬼丸に異を唱えるのは面白いと思ったよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:13:10.58 ID:r6pHoIQ60.net
>>197
凄惨な鬱回こそ至高と思ってる人がやたら多いよね
自分も6話はそこまで凄いとは思わない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:14:06.80 ID:sYLr5zbI0.net
15話の本筋の話(醍醐と鯖目が被る→兄貴鬼神倒して背骨戻る→村壊滅→鼬とどろろ再会)は面白いと思うんだけどなんか撫でてるだけ?に感じてなぁ
演出とかよく分かんないけどもっと魅せる作りにできたんじゃないかと残念

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:15:35.03 ID:r6pHoIQ60.net
>>199
今回の話も6話以降も別にダメだと思ってないんだけど
他人の価値観にケチをつけるやつこそ本当のファンとは言えないだろう
お前が成長しろボケ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:20:33.09 ID:37vLx70r0.net
>>202
作画は確かに凄いし、百鬼丸の内面に関わるエピソードではあるけど
ちと演出が駆け足過ぎたりと欠点も目立つね
どっちかというと前後の5話と、7&8話以降を際立たせるためという感じ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:21:30.32 ID:BMCUvjtr0.net
>>189
背骨描写があるのか気になるよね。背中はたぶん大丈夫じゃないかな。
戻る時は皮膚が裂けてて痛々しく見えたけど、出血していなかったし、出てきたパーツにも血はついていなかったから。
ただ、そうなると17話の血まみれ理由が謎だね。百鬼丸自身のものなのか、そうでないのか。
案外、10話の時みたいに、妖の返り血で血まみれになっていたりしてね。
13話で、精神的に不安定になっていた百鬼丸が戦いに傾倒していたみたいに、
どろろがいない寂しさ(不安)とか諸々の葛藤とかを、戦いで紛らわしていたら血まみれになっていたとか。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:24:00.70 ID:jqreuztG0.net
>>201
同意
このあと一時的に別れるっぽいけど二人がそれぞれでどう答えを出すのかは楽しみだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:24:07.44 ID:zM4F8rbc0.net
>>176
とは言え罪があるとも言えない子供らまでまとめてだからな


あと、「金があると精神に余裕が出来てよそ者にも優しくなれる」という実例として、
自分と百鬼丸の青写真として自己投影してた矢先にあの有様だから

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:25:19.34 ID:GHpc6oqP0.net
成長する度に背骨入れ直してたんだろうな
痛覚無かった頃でよかった
肋骨は背骨無しの頃どうなってたんだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:25:42.44 ID:WzgXrNOqa.net
個人的には5話のラストが一番の山場だったと思ってる
6話は既に微妙だったかな…最後の殺陣はかっこ良くて好きだけど

多分取り戻した部位をまたなくすという新解釈すげえ!って勝手に感動して
6話でまたあっさり生えてきた足に勝手にがっかりしただけなんだけどw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:26:49.17 ID:cVQd0OEod.net
6話が素晴らしいのはみおのおかげ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:27:47.20 ID:JeNUyWNX0.net
今回の作画と展開がトドメになったわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:28:57.63 ID:cVQd0OEod.net
みおの回が神回だとみんな口を揃えて絶賛してる
なぜならみおという存在がそこにいるから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:30:06.64 ID:cVQd0OEod.net
6話は伝説となった
題名であるどろろの存在をかき消すくらいに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:31:43.54 ID:cVQd0OEod.net
百鬼丸が一番感情を露わにする6話
誰もが心を揺さぶられるだろう
みおという存在と共に

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:32:34.98 ID:37vLx70r0.net
>>201
てゆーか、どろろは醍醐や鯖目を別に肯定はしてないよなあ
どちらもきちんと「酷えよ!」って言ってるし
ただ、鬼神を倒した結果として全く罪も無い人や子供まで犠牲になる事も
同じように「酷えよ!」と言いたいのは良くわかる

俺には関係無い!で一蹴する今のアニキにはついて行けないのも納得

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:34:07.39 ID:cVQd0OEod.net
どろろに対しアニキはあんなに感情が揺さぶられるだろうか?
今までの積み重ねがまったくないどろろと百鬼丸
心が通いあっていないのにどろろの為に鬼にはなれるはずもない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:34:11.92 ID:EA2SJlHjr.net
>>215
https://pbs.twimg.com/media/DzHWPb5VsAMeFak.jpg
https://i.imgur.com/1jBfWTb.jpg
https://i.imgur.com/Ct5L7Lk.jpg
https://i.imgur.com/Z6Xha0Y.jpg
ミオよくばりセットやで

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:34:29.04 ID:6dHuc6WDK.net
>>201
一緒に団子食った子どももまとめての地獄絵図で、動揺しないほど割りきった子じゃないよな…
優しいからこそ悩むし迷う
恩恵を受ける助六親子への迷いからの積み重ねもあるし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:35:08.62 ID:YILlO4bh0.net
17話の次くらいで危険が迫ったどろろを百鬼丸が颯爽と助けて再会ですりすりか
百鬼丸がどうやってどろろを見つけたか(イタチにさらわれたことを知らない)とか
説明はされないんだろうないつものごとくw
あの時代ではぐれるって一生会えなくてもおかしくない気が

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:35:48.34 ID:cVQd0OEod.net
製作者はどろろと百鬼丸二人の関係は重要視していない証拠だ
愛情はすべてみおに注がれた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:36:26.79 ID:IuDqhO6N0.net
>>191
引きの絵が日本昔ばなしみたいで面白かったw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:36:49.20 ID:ImpeMXp50.net
揺らいでるだけで肯定してないよな
塩対応のことといいなんであんな極端な感想になるのかが分からんが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:37:29.47 ID:cVQd0OEod.net
>>218
素晴らしい
愛し合う二人

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:37:43.51 ID:1yEkKhKS0.net
>>220
次回先行カットで百鬼丸がどろろが連れ去られた現場らしき所に立ってるけど
兄貴には足跡見えるのかな…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:39:11.92 ID:3vR+JVyz0.net
小島よしお化したアニキに幻滅して離れたのが今回

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:39:19.96 ID:cVQd0OEod.net
来週はみおがいなくて寂しい百鬼丸の回です

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:40:58.25 ID:37vLx70r0.net
どろろがただ無条件にアニキに優しいわけじゃなくて、しっかりとした意志があるのが良かったわ
二人のキャラが原作と全然違う状態で、どうやって二人を仲違いさせるのかと思ったけど、
アニメ版のこの対立も中々盛り上がってきた

ただ本当にシナリオは面白いので、作画と演出はもちっと安定でお願いします・・・

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:41:29.18 ID:TDjmpkI70.net
実際原作は百鬼丸が一方的に求婚してただけであってみおは拒んでたろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:42:19.51 ID:cVQd0OEod.net
血まみれで寿海に会うのも
みおがいない現実に耐えられなくなったアニキが人を殺してしまったのさ
返せ返せ
どれだけ愛しているのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:44:26.31 ID:cVQd0OEod.net
アニメでは拒むどころか意識しまくりさ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:44:51.19 ID:r6pHoIQ60.net
みおの人ってみお好き過ぎてこじらせた人と思ってたけど
よく考えたら本当に好きだったらこんな悪印象持たれる事する訳ないよね
逆にみおアンチなのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:46:13.32 ID:6dHuc6WDK.net
>>216
完全に同意できる

視聴者目線ではあの「関係ない」に自分に言い聞かせるような迷いや余裕のなさも見えるけど、
悩み疲れたところに対話の拒絶を受ければそれはな、と

これからそれぞれ過去の縁者に会って、二人がどういう答に辿り着くか楽しみだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:47:06.94 ID:cVQd0OEod.net
みおにアンチなんているわけないだろう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:47:14.77 ID:ImpeMXp50.net
単語とIDをNGに入れるとスッキリするぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:50:03.11 ID:l/sAlS/L0.net
二人が再開する時がどんな感じになるのか楽しみだ
もしかしてPVでおでこくっつけてるシーンは再開シーンとかだったり

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:52:37.75 ID:37vLx70r0.net
「自分の欲を叶えるため罪も無い人を犠牲にする」奴は酷えから
醍醐のやった事も、鯖目のやった事も許せない

「鬼神を倒し身体を取り戻すという欲のため罪も無い人を巻き込む」という事は
それって醍醐とやってる事が同じだから
今のアニキも酷え・・・というこの展開に持ってったのは凄い

やっぱりこの新アニメ版どろろのシナリオは侮れない(ただくれぐれも作画・・・)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:54:16.35 ID:ImpeMXp50.net
>>236
そう思ってる
そのシーンめちゃくちゃ楽しみだわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:56:27.62 ID:BMCUvjtr0.net
百鬼丸の棘を抜いてくれるのは寿海なんだろうけど、どういうやりとりをするのかまったく想像できない。
百鬼丸自身が納得できて、どろろも安心できるような答えってなんなんだ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:56:40.21 ID:6dHuc6WDK.net
横顔描写とかマイマイオンバを斬るカットとか
セルフオマージュ的なさよならごっこ回だったけど
最後が追いかけるどろろの「待ってー」ではなく
誰もいない後ろを振り返る百鬼丸だったのは凄く効いてたと思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:57:57.08 ID:Rv7zk1Tu0.net
アニキ箸の使い方うめえ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:58:25.46 ID:OHYzUOpB0.net
>>201
ここ最近だと色々と惑わしてるのは琵琶丸なのかもなw
癒やされに向かった温泉辺りから色々悩んでそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:00:43.48 ID:7TdV35+t0.net
今週の話、糞すぎね?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:08:43.14 ID:suXE+snN0.net
>>242
人間になれば選択肢は自ずと増えるし弱りもするから、人間としての道を諭してるまでのこと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:20:31.04 ID:ac6GAbT60.net
作画が気になって話が全然頭に入って来なかった
こういう感覚は初めてだわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:20:49.80 ID:wGowfnB10.net
次回は内容的にも完全にどろろ主役だから、百鬼丸の出番はラスト1シーンだけってのもあるかも

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:22:40.64 ID:nRcLmPpo0.net
>>238
同じくめちゃくちゃ楽しみ
おでこくっつけてグリグリしてるし相当寂しかったのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:22:53.65 ID:KbZC+hko0.net
>>246
先行カットはワンカットだけだしな
ラストだけだろうな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:27:32.93 ID:W8gYv/fl0.net
旧アニメのシンプル妖怪退治展開が一番だった。
原作今作の推理パートいらんでしょう。意外性なく思ったとおりだったんだし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:28:15.38 ID:7zp2xMf00.net
次回で2人が合流できるならどろろも寿海に会って心の迷いが
さらに解消されるといいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:30:07.15 ID:Wf30jfNl0.net
これが熱血少年漫画なら「俺は誰も犠牲にせずに身体を取り戻す方法を探すぜ!!」ってなるんやけどなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:38:26.54 ID:7zp2xMf00.net
今アニメの場合は「全てを背負った今 取り戻すのー♪」なのかな
鬼神を倒す事で誰かが不幸になる可能性をも背負って尚、鬼神を倒すという覚悟

14話見直して思ったけど、琵琶丸は2人を戦いから遠ざけようとしてるのかな
百鬼丸が強過ぎるからあまり実感はわかないけど鬼神との戦いは
やっぱり百鬼丸が命を落としかねない危険なものだと
琵琶丸は地獄堂を見て確信したんだろうし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:39:36.20 ID:wGowfnB10.net
16話でどろろ側、17話で百鬼丸側を描いて、18話でついに再開して埋蔵金編が終わりで
2クール目後半に突入かな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:41:26.12 ID:s9b9RFFXa.net
>>253
作画もどんどん酷くなるんだろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:45:02.20 ID:KbZC+hko0.net
>>253
埋蔵金は分からんが予想は同じ
それぞれを1話ずつやって18話で再会すると予想

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:52:36.42 ID:ESo+TQn7a.net
>>220>>225
温泉で見えてたっぽい地図は?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:54:32.68 ID:Wq7NQMrM0.net
>>201
客か、、仮にそうなら鯖目を殺す位の村人だから、どろろと百鬼丸が村人に襲われてないのはおかしいと思う。
どろろの例の発言は、、概ね同意だけどある結論に達する過程で大切な事だと言う気もする。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:54:36.11 ID:WToZ83kt0.net
背骨もないのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:57:28.39 ID:n7u7yb+vM.net
最新の見たけど


なんで急に作画崩壊したん?
アップのどろろの顔もおかしいし小さな顔が全部手抜きだしモブの人はみんな正面向いてるけど
いままでこんな仕上がりじゃなかったよね?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:02:56.91 ID:/fnXawjf0.net
百鬼丸がどろろをちゃんと探してくれるみたいだから、
血まみれになるのはイタチの部下の返り血ってこともありそう。
いずれにしろ、再会シーンだけでなく、再会したあとの二人の関係も楽しみだな。
色恋抜きの信頼関係にしても大きく進展すること間違いなし。1クール目の時みたいな、和やかな二人がそろそろ見たい。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:03:41.15 ID:n7u7yb+vM.net
それにしても今回は話の比重がおかしい
ラストに全部詰め込みすぎで駆け足展開すぎてよくわからない
雑で何が起こったのかはっきり分かりにくい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:06:12.71 ID:4nPv9LK3M.net
作画がそんなに崩壊しているとは思わなかった。これはこれで独特の世界観を生み出していた。
確信的にやっているんじゃないか?

問題は構成と演出。2話くらいに分けてやるべき話を1話に無理やり縮めたって感じがする。
その結果、足早になってわかりにくい内容になってしまった。
話数が決まっているから1話になんとか詰め込むしかなかったのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:08:27.34 ID:n7u7yb+vM.net
>>262
一話というか先週のとで二話なんだけど地図の話で0..5話削られてる
なんで1.5話にしたんだろ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:09:08.06 ID:7zp2xMf00.net
>>256
刺青は人の手が入ったものとしてラインが見えてるのかな?

自己レスだけど>>225、あそこは一本道だし兄貴は裸足だから
右足の感覚で足跡を追えるかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:10:39.04 ID:8oN4tRCxr.net
原西「背骨を抜いたら、立ってられへん!」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:12:28.73 ID:n7u7yb+vM.net
百鬼丸は目が見えてるんじゃないの?

遠くで町が燃えてるのに気づいてどろろに聞いてた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:15:02.83 ID:wGowfnB10.net
>>259
崩壊というか、今回コバヤシオサムという
よく言えば「個性的」、悪く言えば「空気読まない」作風で有名な人がやってるのでそのせい
次からは元に戻るよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:19:16.46 ID:KbZC+hko0.net
目は見えてないけど魂は見えるぞ
6話でも気づいてたんじゃなかったか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:21:05.56 ID:GPxm9WlW0.net
アマプラで見たけど、やっぱグレンラガンのか…
顔アップ多用して動き誤魔化してるだけな気がするけどな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:26:42.48 ID:9iQj0ipw0.net
マイマイオンバの侍女を斬り殺したり幼虫を焼き殺したり
ハードなもん見せられると思ってたからあっけなさ過ぎた
マイマイオンバ自体もあっけなくというかセリフもないまま
あれで終わりなのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:27:52.17 ID:wGowfnB10.net
この人の作画はキャラが笑った時に、口の端にエクボみたいな皺を描くのですぐわかる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:27:57.90 ID:Cl/AnJLVp.net
マイマイオンバは本当にもったいないよな
なぜ人間形態を生かさなかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:31:43.31 ID:5thE7Upe0.net
>>127
村が豊かになれば人口が増える
村人をいくたりか生贄にしてもペイできる・・じゃないかな鯖目の考え
今回は孤児だったから哀れだけど、働けない者(障碍者や老人)だったら許容されそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:34:50.52 ID:/fnXawjf0.net
14話で舞を披露していた女達の正体は、蔵の地下に出てきた芋虫で合っているのかな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:34:58.44 ID:4nov6y8q0.net
>>192
ちゃんとシリーズ構成の仕事してんのかなって思う時ある
各話で雰囲気にも展開にもばらつきありすぎて

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:38:01.59 ID:wGowfnB10.net
>>275
今回だけは確かに悪目立ちしてるが、他の話そんなバラつきあるか?
7話とか8話はわざと明るい話にしてるだけだし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:39:04.69 ID:Q/OZuPSr0.net
>>181
海外海外うるせえな
こういう外人様の目を過剰に気にする奴が一番臭いわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:41:31.68 ID:wGowfnB10.net
>>277
海外をNGにワードにすればスッキリよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:44:39.10 ID:4nPv9LK3M.net
>>263
今回の1話は2話くらいに分けてやるべきだったということ。
つまり全部で3話構成でやればいい内容だった、てこと。
やっぱりそれだけの話数を用意できなかったのかな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:45:14.65 ID:KbZC+hko0.net
呆気なさは虚無感あって好き
前も書いた気がするが鬼神や妖怪じゃなくどろろと百鬼丸のことを
メインに描きたいだろうから今後もそこには期待しない方がいい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:52:05.28 ID:4uXoieRb0.net
・鬼神を倒して体を取り戻す
・鬼神を倒すと恩恵を受けていた村が滅びる

この設定を踏まえないとならないから多様な話は作れないんだよな
手塚治虫もそれで手詰まりになったのかも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:54:01.13 ID:wGowfnB10.net
>>281
「鬼神を倒すと恩恵を受けていた村が滅びる」の要素は原作には無いぞ
今回のアニメ版オリジナル設定

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:57:44.60 ID:4uXoieRb0.net
万代を倒して村が滅びたように、その話の骨子は原作踏襲だよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:58:47.22 ID:4Ibs6FZrp.net
村人が全員鬼神かと思うぐらいの作画…
適当過ぎるだろ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:07:21.54 ID:kyg5bsH80.net
これ最初1クール予定でシナリオ組んでない?
ってくらい部位が戻らないしストーリーが薄くなったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:13:04.59 ID:wGowfnB10.net
これでストーリー薄くなったって人は何を観てるんだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:18:41.06 ID:XgXLeehn0.net
最新話見たけど…これさすがに酷くない?
作風にしても限度あるだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:22:16.56 ID:5thE7Upe0.net
>>209
外科手術してたってこと?ムリだろ
背骨には神経も通ってるのに
コルセットが外れたならわかるけど、入浴してたしな
背骨は奪われてないほうがよかったな

百鬼丸としては、壊れた義足の代わりが生えてほしかっただろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:28:24.45 ID:4uXoieRb0.net
・本当に怖いのは鬼神でなく人間だった

このオチを多用すると話が単調になっちゃうんだよな
そもそもの設定が親父が鬼神を利用してる訳だからそれを描かなくても視聴者は分かってるから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:34:17.81 ID:izEM/YIvM.net
作画崩壊言われてるが
グレンラガンのに比べたら全然マシなレベルだった
顔アップのカットが多すぎるのと引きの絵のキャラデザ変わってたのはちょっと気になったが
顔アップが小林絵になってなかったからまだ許せた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:36:22.04 ID:QCNCCcGRd.net
edの歌詞
この皮もはがしてしまったの

どろろの皮がひん剥かれるのかな次回
おそろしい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:37:35.17 ID:QCNCCcGRd.net
まあアニキはどろろが皮剥かれても怒らなそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:38:45.31 ID:QCNCCcGRd.net
だってアニキはほら

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:39:37.17 ID:QCNCCcGRd.net
人生で大切な人なんてそんな簡単には現れないでしょ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:40:02.45 ID:QCNCCcGRd.net
アニキはもう出会ってしまったしね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:40:19.42 ID:l6FhJ/Ep0.net
>>286
君は原作の話の流れがわかる人だからだろ
こっちは分からないまま視聴したから時々え!?ってなるシーンが度々あってついていけないまま話が終わった
ほんとあっけない、薄いと言われる原因はここかもしれない

最初は自分だけが理解力乏しいのかと思って補完しようと色々調べたら自分と同じようについていけない人がここ以外にもたっくさんいた
まぁ今回は作画含め小林?ってのが戦犯なんだろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:40:35.87 ID:5thE7Upe0.net
>>251
そんなの関係ねえ!って言った百鬼丸好きなのって自分だけかなw
キレイゴトを言う外野に対して百鬼丸は本音で生きてる
>>275
同感
明るいとかじゃなくカラーが違う
>>283
アウトロー感出したかったんじゃないかな
障碍者と孤児、苦労して倒したのに疎まれるとかさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:43:07.64 ID:QCNCCcGRd.net
すぐ規制するのよくない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:44:25.10 ID:QCNCCcGRd.net
まあどろろと百鬼丸はたいして仲も深まらずさよならEND

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200