2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 6の呼吸

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:59:59.26 ID:LvbKrY1N0.net
!extend:checked:vvvvv::
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 5刀目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555471467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:46:40.54 ID:92CtR+Lc0.net
鬼は人を食えば強くなるらしいから
年号鬼も元は雑魚の部類だったけど受験生食いまくってレベルアップした結果あそこまで育ったんだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:47:01.59 ID:JuPa4uJJ0.net
原作見てる方からしたら善逸が誰か知ってるけど、初見の人はいきなり話されてもよくわからんのじゃないかなと気になった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:47:30.81 ID:gsqqbGcJ0.net
>>662
ちょいネタでもバレすんなよお

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:48:47.25 ID:f0J+mXUO0.net
>>664
金髪の少年ってちゃんと説明してたから初見さんも巻き戻して気づくんじゃない?
というかずっとOPED出てるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:48:49.52 ID:KmvX/y+00.net
序盤はつまらんって聞いたけどわりと面白いやん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:49:07.09 ID:6BoRii3y0.net
原作より残酷描写が強化されてない…?
錆兎の頭潰されるシーンとか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:49:33.68 ID:f0J+mXUO0.net
>>665
ごめん…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:49:36.08 ID:z+OOvnyx0.net
>>657
内藤泰弘とは別の方向で何をしてるのかわかりづらい画だな…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:49:40.62 ID:menKHQ+dd.net
>>664
流石にアニメ公式ぐらいは見ようぜって思う
PVでも台詞つきで紹介されてるんだしさ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:50:28.85 ID:seF/0Et80.net
>>657
技の名前をデカイフォントでコマいっぱいに載せるのってかなりまえから一般的になって多用されてるけどそろそろウザく感じる今日この頃。
最初にやったの誰だろ。車田正美やゆでたまごは曲がりなりにも吹き出し使ってたな。
俺がこの演出初めて見たのは覚悟のススメだったけどだいたいその頃か?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:50:51.87 ID:W0Fw+xFY0.net
>>616
王道でそんな感じでよかったのにな
全員キモビジュアルで微妙だぞ…戦闘自体は面白い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:53:28.62 ID:Gf1AGoVT0.net
>>672
見開きでどでかい四字熟語が四隅に配置されてるアレとか(名前が出てこない)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:54:37.72 ID:f0J+mXUO0.net
矢羽羽と朱紗丸のCVってまだ発表されてないよね?
はよぉぉぉぉぉぉ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:55:27.28 ID:f0J+mXUO0.net
>>668
あそこまじサブイボだったわ
そこまでするか!?!?っていう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:57:33.33 ID:ejPloDRb0.net
日光が弱点で藤の花が嫌いって何か接点あるん?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:58:06.44 ID:duVdE+Jo0.net
>>675
あんたネタバレスレ行けって
さっきから頭悪いな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:58:41.19 ID:rSTLtO2g0.net
>>668
シルエットだしヘーキヘーキ!?
某ヤングジャンプ作品みたいにやたら黒塗りにされても
わけわからんし
鬼滅は限界に挑戦してくれそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:59:36.33 ID:bzQd6Aypa.net
にしてもまさか原作でこれ出た数年後に本当に年号が変わることが決まるとは原作者も思いもよらなかっただろうなw

https://i.imgur.com/i0iu9yq.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:59:49.76 ID:z+OOvnyx0.net
>>673
まあなんだ、面白ければすべてよし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:59:58.78 ID:EfVe5NxP0.net
これから出てくる鬼のCV発表はマチアソビの時にやるってよ

>>668
シルエットにしてるからこそ全部見せてるのが逆にエグイよな…
真菰は原作だと手鬼がありえない方向に手足持ってるからそれはそれでゾッとする描写だったけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:00:06.82 ID:aTzFBEFe0.net
>>678
わざとだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:00:38.25 ID:BtRffB6+0.net
男の隊士候補生って、顔に傷率が妙に高いよなぁ。何か設定があるのか?
あるいは単なる作者の趣味?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:01:06.71 ID:/i5wIcge0.net
普通の鬼にも勝てない受験者が多いのかな
あの山に鬼どのくらいいるんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:01:25.88 ID:l0XUVoEQ0.net
技名が格好いいから横に出す感じでも良かったと思うけどあまり好かれてないのな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:02:32.83 ID:55jE2emW0.net
>>677
藤の花は豆科の植物だから鬼に効くんじゃないかとは言われてる
あと毒持ってるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:04:42.44 ID:rSTLtO2g0.net
>>684
炭治郎みたいに家族を鬼に殺されたあるいは鬼に襲われた
生き残りの子供がスカウトされてるんじゃないかと想像
実際作中にもそういうキャラ何人かいるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:04:52.51 ID:DXB3/ttca.net
俺は結界戦線方式のが合ってるかなって思ってた
型名を喋ってるわけじゃないし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:05:33.65 ID:ypaacU1g0.net
よく考えたら減った分の鬼毎回補充してるのか
生け捕りとかレベルとか色々な条件考えたら結構な手間だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:05:36.10 ID:f0J+mXUO0.net
>>680
やっぱワニすげぇわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:06:37.26 ID:BtRffB6+0.net
>>685
流石に各々の育手から最終選別にエントリー許可されてるぐらいだから、禰豆子キックで
頭飛ばされてた程度の普通の人型なら倒せるんじゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:07:31.13 ID:lit68CgO0.net
来週のアバンでちゃんと年号が変わっているできるやん
まさかこの機会逃さないよな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:07:35.64 ID:S6jbgCpr0.net
>>608
技を使って手鬼に負けた時点で、炭より弱い感じになってしまうよな
疲れとか金属疲労とかあるかもしれんけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:07:59.97 ID:EfVe5NxP0.net
あいまの4話見たけどやっぱ年号ネタだったかw
あと炭治郎の家族と鱗滝さんの弟子達があの世で観戦してるのなんか良いなこれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:08:23.81 ID:f0J+mXUO0.net
子安鬼最高だったよ、泣きそうになったわ
ニコニコで確実に年号ネタで盛り上がりますわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:09:22.30 ID:f0J+mXUO0.net
>>694
新規さんには是非原作を読んで欲しい…決して弱くはないのだよ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:09:30.78 ID:MaTnfeaA0.net
いやこりゃ面白いな
たまげたわ
ハイキューより面白いかも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:10:21.21 ID:WeFPQuldM.net
>>690
そら後進育てんとどうにもなりませんしね
それ言ったら鱗滝さんもすごい手間だよあの役目

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:11:19.92 ID:55jE2emW0.net
他の作品の名前を比較に出すのはやめよう
どっちの作品も好きな俺が怒っちゃうぞ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:11:46.25 ID:SqRgOPtt0.net
まあ、錆兎、才能があったというだけで、今の冨岡さんより強かったというわけではあるまいし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:11:49.30 ID:S6jbgCpr0.net
>>627
あの世の奇妙な映画館(応援上映)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:11:52.03 ID:zjR4C8T50.net
水のエフェクトええな
ホントいいガチャ引いたわw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:12:55.46 ID:f0J+mXUO0.net
にしてもこんな序盤の序盤にグリリバ子安て…今後出てくる鬼はどんな声優になるやら汗

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:13:37.93 ID:z+OOvnyx0.net
>>703
プロデューサーの苦労をガチャと呼ぶか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:13:58.53 ID:z+OOvnyx0.net
>>704
石田彰は確定?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:14:27.74 ID:S6jbgCpr0.net
>>699
13人を数年ごとに鍛えてるわけだし50年近く経ってしまうわけだなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:14:34.07 ID:ZTulYHDc0.net
子ども?と青年の実力比較しても意味ないような

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:14:34.17 ID:LREzM+QM0.net
>>631

何でネタバレすんの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:15:21.13 ID:sTOJLaSJ0.net
>>704
予想するに、関俊彦、中原茂、折笠愛、石野竜三、矢島晶子、置鮎龍太郎、横山智佐、松井菜桜子とかじゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:15:51.25 ID:ypaacU1g0.net
>>701
あくまであの時点では抜けてたって話だよね
高校球児とプロ選手を比較するようなもんで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:18:13.59 ID:S6jbgCpr0.net
そういえば鱗滝さん

選別で弟子に貸す日輪刀を13振、失う度に腕を折らるような目にあってる?!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:18:43.70 ID:YN5Z01LU0.net
義勇さんより強い錆兎より強い手鬼より強い炭次郎より強い禰豆子より強い太陽

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:19:36.07 ID:fBmYX2rN0.net
絵もストーリー運びも全てよかった
子安さんがぴったりの演技してくれてすごく楽しめた
敵役が下手だと締まらないからね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:19:49.61 ID:sTOJLaSJ0.net
>>713
より強い麦こそ最強

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:19:55.90 ID:menKHQ+dd.net
>>619
むごい描写がキツいならこれから割りと辛いかもしれんぞ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:26:58.04 ID:f0J+mXUO0.net
>>713
太陽パイセン強すぎー!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:28:00.40 ID:f0J+mXUO0.net
>>714
あのねっとりした演技、脳内再生と全く同じでめっちゃ感動しますた
子安で正解だった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:29:22.75 ID:BtRffB6+0.net
胸糞悪い敵ほど倒した時の爽快感は大きくなる、今後もこの手の人喰い自慢する鬼は
山ほど出てくるんだろうな。バトル物の常道として。
そうかと言って、やむにやまれぬ事情を持った善良な怪物なんて出されても、いい加減
食傷気味だしね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:31:35.16 ID:PpNUe+SC0.net
主人公が死なないことが分かってるからハラハラもドキドキもしないわな
GoTみたいに途中で主人公が死んで交代みたいなドラマ性が欲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:34:00.78 ID:SqRgOPtt0.net
主人公が死んで交代って大分悪手では?
ケンガンアシュラなんて主人公最後死んでさんざん叩かれたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:35:35.62 ID:f0J+mXUO0.net
こんな序盤で主人公死なせるのはアカンやろ
即打ち切りだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:36:03.35 ID:BtRffB6+0.net
>>688
そんな感じもするけど、女子には傷ないんだよなぁ。
そう言えばまだ、禰豆子を除いて女の鬼って出てきてないな。

元号鬼はオカマなんだよな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:38:27.33 ID:aTzFBEFe0.net
的はずれなdisりしか出来ないアホアンチなんかほっとけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:40:05.70 ID:S6jbgCpr0.net
>>723
嘘おしえんなや


あいま!の年号鬼の台詞が既に子安に脳内変換されてテラ子安
しっくりこないの台詞が子安でしっくり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:40:18.94 ID:WeFPQuldM.net
>>707
錆兎と真菰は同時期だったから何人かは
被ってると考えてもかなりの年月だね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:42:10.97 ID:ixXoYhqu0.net
出たよ主人公殺せ厨

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:47:08.88 ID:f0J+mXUO0.net
主人公交代か……最近のだとダンガンロンパとかがあるけど、あれは主人公と準主人公がしっっっかり掘り下げられて、かつ深い絆を築いてからの主人公交代だから叩かれずにすんだ。シリーズ物だったし
でも基本感情移入しやすい主人公は殺したらファンから総叩きくらうからそれを新シリーズの最序盤でやるのはまじアホ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:47:27.67 ID:pP0PaIHV0.net
アバン無くして、討ち取った後の余韻を少し引き延ばして欲しかったくらいで、他は良かったな。やっぱエフェクトカッコ良い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:47:42.79 ID:v/FHabIX0.net
いたどりのことか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:48:55.23 ID:PhLkCZDG0.net
天狗爺は毎晩毎晩鬼妹の肉壺にはぁはぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:49:52.96 ID:65cIn0Six.net
善逸は黙ってないではよビビり芸しろ
それが仕事やろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:54:16.55 ID:f0J+mXUO0.net
>>732
ビビり芸が炸裂するのは8話以降なんだよなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:55:37.77 ID:S6jbgCpr0.net
>>729
余韻がちょっとどころじゃなく長いので来週持ち越しで正解

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:55:46.49 ID:DC8q5gd40.net
こんな美しいバトルシーン見たの久々だよ
錆兎と真菰のキツ過ぎる死亡シーンと鱗滝さんの遣る瀬無さに泣いた…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:58:11.67 ID:pZP+ItKr0.net
>>646
錆兎も岩を斬ってるし炭治郎は”誰よりも”硬く大きな岩を斬った漢だし
鱗滝は昔から岩を斬るのを最終選抜を受ける必須条件にしてたっぽい
ただ炭治郎にはもう弟子を最終選別に送る気がなくなってたから到底斬れるはずのないレベルの岩をあてがった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:58:16.04 ID:65cIn0Six.net
>>730
あいつすぐ復活したやんけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:58:22.46 ID:S6jbgCpr0.net
>>726
確か錆兎と同時期だったのは他の人で
真菰とは同時期と判明してないはずでは?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:59:26.62 ID:BhFcRRona.net
真菰の触手プレイもっと書いてくれないと
ぐちゃぐちゃになるところまでさぁ
楽しみにしてたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:00:00.30 ID:wpQwbLLN0.net
明らかに主催者側の不手際
これ以降出てくるゴールド聖闘士扱いの柱と主人公の同期以外に
このレベルの奴を倒せる奴いない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:02:05.52 ID:BhFcRRona.net
>>740
いやこの先の任務はこの程度倒せないとお話にならないレベルだから
最終選別突破組は一人を除いて全員が手鬼を楽々倒せるクラス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:03:56.46 ID:ZTulYHDc0.net
2〜3人しか人を食べてない鬼しかいないはずのとこに50人位食べてる鬼放置しとくって雑過ぎないか
試験前後に点検みたいのないのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:06:15.24 ID:wpQwbLLN0.net
>>741
髪さらさら君に倒せると思うんか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:06:56.38 ID:Gf1AGoVT0.net
生き残れば合格なので今の自分で勝てるか勝てないかの判断をするのも試験のうちなんじゃない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:07:17.51 ID:gsqqbGcJ0.net
>>742
それについては後々出てくる設定でなんとなく納得できる要素があるから
原作読むしかないなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:07:40.14 ID:55jE2emW0.net
>>740
人を多く食った鬼は妖しき術を使う者もいるって鱗滝さんが言ってただろ?
だけど最終選別にいる鬼はそういうの使ってないってことは所詮その程度のレベルの鬼というわけで
これからもっとそれ以上に強い鬼と遭遇するかもしれないのに生き残れないようじゃどっちにしろいつか死ぬ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:07:54.27 ID:aMzSawPJd.net
ねずこの水着回はよ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:08:42.34 ID:v/FHabIX0.net
>>742
鬼滅に出てくる組織超ブラックだらけなので・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:08:47.80 ID:yxQ/OjX10.net
この試験に通るメリットってなんだっけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:08:53.27 ID:BhFcRRona.net
大体手鬼を知ってた人は何人かいたが
後で処理に来てないからな
あくまでも試練の門番として放置してる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:10:34.54 ID:55jE2emW0.net
>>747
大正時代の水着ってこんなんですがそれでもよろしいか?

http://livedoor.blogimg.jp/mukashi_no/imgs/6/9/6928c115.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:10:40.31 ID:BhFcRRona.net
>>749
給料が貰えるようになる採用試験

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:11:12.41 ID:ZTulYHDc0.net
>>745
>>748
そうなのか
何か普通に何体倒したら合格とか試験管みたいなの入れば良いのにって
試験管どっかにいるのかもだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:12:22.71 ID:wpQwbLLN0.net
アイツ倒せないとどっちみち死ぬとか言われても
アイツ倒せるような合格済みのモブ隊士おらんのだがな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:13:31.17 ID:pZP+ItKr0.net
7日間生き残れば合格 他の奴らに戦ってもらって逃げ切れれば合格だし
主催者側テキトーだよな 

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:15:32.09 ID:yxQ/OjX10.net
>>752
命がけの政府未公認の組織だっけか
まあなりたいやつはわけありが多いとして
いくらもらえんだろな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:15:50.05 ID:55jE2emW0.net
>>753
最終選別は7日間生き残れれば合格だって説明されてただろ
誰も鬼を倒せとは言ってないんだよ
だから逃げまくるのも隠れてやり過ごすのもアリなわけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:16:49.16 ID:VGiC16hu0.net
錆兎が勝てないってかなり強い鬼の筈なんだが
鬼の格付けすると下の方になるよね子安鬼

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:17:16.53 ID:S6jbgCpr0.net
「手鬼さえ回避すればだいたい余裕」って言えないもどかしさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:18:22.20 ID:pZP+ItKr0.net
運も実力のうちってか 適当だな鬼殺隊

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:18:32.23 ID:65cIn0Six.net
???「こんなデカくて手が多いだけの鬼なら俺でも殺れるぜ」(チャッ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:20:44.15 ID:9Vo+g2aa0.net
まあ適当に逃げ回って合格したとしても任務でアッサリやられちゃうだろうし

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200