2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1958

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:39:11.56 ID:jGBeGsO8.net
オリジンは地上波用に30分枠に編集するんだろうけど
サンライズの編集はクソだからUCre0096のようになるかもね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:40:34.93 ID:+ZtknQnK.net
変形は伸び縮みや引き出しだけのもつまらんが
某ロボのように外装整えるためだけに無駄に分割して空き缶細工のように複雑過ぎる変形もつまらんのよな
体を構成する各部位を細かく剛性と機能と外付けアタッチメントらのブロックに分けて変形前後にバッチリ位置が揃う気持ち良さとか
引き出したり回したりひねったり大きな塊ごとぐるんと回り込む面白さとか今じゃまともに考える人もいなくなったんだろうなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:42:12.74 ID:pm66v8/e.net
ガンタンクって昔はガンダムの引き立て役のクソ雑魚デブとしか思ってなかったけど
実際はかなりインチキなスペックと知って見直したわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:44:53.17 ID:L0PdfPxX.net
>>967
本物のシャア・アズナブルとか、本物を知ってる同期生を平然と殺すから
ザビ家のキシリアとかギレンの冷酷無慈悲な野心家と変わらん
原型モビルスーツ動かして戦車撃破して歓喜状態になるから破壊衝動がドズル並みにはある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:45:05.42 ID:Gb51MxYZ.net
>>977
ロボアニメ自体
要らないけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:48:21.09 ID:IGI2Igwq.net
オリジンは安彦が自分で書いたと思われる猫が踊る手書きの作画があるんだけど見せ場はそれだけ
ストーリーは蛇足

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:49:45.14 ID:/obamI7T.net
>>976
0096はあらすじ長過ぎて切ったなぁ
特撮と一緒にフロンタルが「日朝は〜」って言ってたのが一番面白かった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:51:01.08 ID:oq1uCOr7.net
てか宇宙世紀とかもう需要ないだけじゃね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:54:05.99 ID:jGBeGsO8.net
>>982
あらすじが長いのとブツ切りで終わるのがね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:54:56.00 ID:L0PdfPxX.net
アイドルとロボは当てればビル建つから製作制作のロマンなんだよ
バンナムは明らかにラブライブをロボの後釜にする気まんまんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:02:56.10 ID:+ZtknQnK.net
メカ美少女とかとんでもなく今更でな
ガルパンやコトブキでついに行き着くとこまで来たかとは思うが
メカロボ捨てると厨二異能力か乗り物も有りのスタイリッシュアクション、
世界観設定やセカイ系にすがるしかなくなるし物足りないなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:03:06.87 ID:Gb51MxYZ.net
>>985から漂う加齢臭

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:03:41.66 ID:Gb51MxYZ.net
>>986
時代に取り残されたおじさんかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:03:47.11 ID:L0PdfPxX.net
UCのあらすじが長いって、1話すら観てねーだろw
オードリーが降ってくるとこからして描写的でセリフによる状況描写やら主人公の独白は極力避けたシナリオだったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:07:27.32 ID:s/k+JVle.net
あぁ…これが時のアークか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:08:42.63 ID:s/k+JVle.net
>>983
ティラミスは声出して笑ったけどな
俺の中では需要ありありよ
ティラミスだけだがな!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:10:37.65 ID:s/k+JVle.net
>>935
キャラに恋をすると感情移入出来るから不思議とストーリーも良く見える
逆にどんなにストーリーが良くてもキャラを愛せないならなんやこれ!ってなる



青ちゃん愛してる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:11:20.64 ID:+ZtknQnK.net
洞窟探検のアビスがウケたのは人用に整備されてない世界に挑むスリルでありふれた社会や背景は飽きるのよ
メカロボは背景や社会、巨大構造物とキャラを機械的説得力で自然と結びつける機能もあるから
創作ジャンル上残しておきたい気はするのよね
プラネテスとか嫌いじゃないしさ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:11:55.45 ID:s/k+JVle.net
はいはいはいはいはーーい🙋🏻‍♂一里ぼっちです!!

どことなくゆうきゆうなを思い出すよな
ゆうなたん、友達出来て良かったな😌

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:12:26.35 ID:jAhjuzLK.net
ナラティブはあまり面白くなかった
UCではニュータイプのことを語り足りなかったのかもしれないが、蛇足だったな
戦闘も豊富なわりに記憶に残るシーンが少ないのとガンダムが神格化されすぎて、なんか逆にあの世界観つぶしちゃった感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:13:02.35 ID:s/k+JVle.net
あ!!声優が同じなのか!?!?!
一里ぼっちとゆうきゆうな!!!!おーーー!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:14:05.77 ID:NagCN1Hl.net
八十亀ちゃんとティラミスのコラボまだー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:17:09.81 ID:s/k+JVle.net
すまん。、ぼっちとゆうきゆうな全く違う声優だった。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:20:04.30 ID:/obamI7T.net
友奈ちゃんはああみえてちゃんと周りを見ている娘よ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:20:16.67 ID:dqLCoYxI.net
八十亀ちゃんかわわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200