2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:01:55.50 ID:miClMCbGa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!
2019年(平成31年)2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第16弾、『スター☆トゥインクルプリキュア』放送中!
今作からTVerにて「1週間無料」の見逃し配信も実施! ttp://tver.jp/lp/c0498920
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2019期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): http://himawari.2ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: http://mao.2ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/startwinkle_precure/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/twinkle/ 
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/
ミュージカル公式  .  ttp://www.asahi.co.jp/event/precure/p_schedule/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/product/startwinkleprecure
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

■前スレ
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 38
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555595672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:48:08.83 ID:BUXGZ5+H0.net
まあ留学みたいなもんよ
地球の文字わからんみたいだし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:52:03.58 ID:33jLIBDJa.net
見た目は子供 頭脳は大人なあの人も一応カムフラージュしてるから、
とりあえずサマーン星に帰るメドが付くまでのお試し入学みたいな感じかもね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:02:03.40 ID:HQqsmnph0.net
るっく あぽん あ すたー ☆ カラフルな可能性
のとこの読書シーンも日本語勉強の結果なんだろうな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:35:15.69 ID:TF4ilekc0.net
まだ序盤だけどララよりもえれなのほうがよっぽど大人びて見えるぞ
そろそろ挽回……できるかなあ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:40:10.08 ID:HQqsmnph0.net
大人が自分は大人だと主張するだろうか?いや、ない(反語)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:41:34.30 ID:DvzAoR8A0.net
テンジョウのブーツが履きたい

プリキュアのブーツよりも魅力的だ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:39:40.96 ID:dk4cxtEqF.net
>>27
両親が大笑いしながら観てるから一緒に笑ってたが、3歳の娘からしたらチンプンカンプンな内容の回だったと思うわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:43:50.56 ID:V0qp5HAw0.net
ハグプリのコンプリ買ったけどで歴代と違ってスターは先行登場だったせいか
声優や説明とか載ってなかったな、他の歴代は声優と作品の紹介あるのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:29:24.83 ID:fkGBjA6R0.net
>>52
向こうでは成人してようが地球ではただの13歳の子供でしかないんだから、大人しく学生やってた方が都合がいいと思うな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:37:39.63 ID:ckmcYQJod.net
PPアブラハム監督は80年代のヒット作が多そうな感じだけど、元ネタのJJエイブラムスのヒット作って何?
クローバーフィールドとかスーパー8を観たけど「shiね」としか言いようがない駄作だったぞ…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:51:07.75 ID:Ojr0zZroa.net
>>52
日本の大学生は半分以上成人してるぞ
法律変わってもうすぐ全員成人になる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:56:17.28 ID:lrxaviwUH.net
スピルバーグじゃねえの
名前は分かりやすくアブラハム、とかにしてるけど
中身も外見もスピルバーグイメージだと思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:16:15.66 ID:fkGBjA6R0.net
>>56
そりゃ実際えれなよりも年下だしな、年相応でいるのに挽回できるのかなんて
まるで落ち度のように言われちゃララが可哀想だ

>>59
両親も視聴してるとかいい環境だなぁ、他のシリーズも見てるんだろうか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:17:26.42 ID:vHy3A5bLd.net
スピルバーグとルーカスを混ぜた感じ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:17:36.43 ID:akAl6nnEa.net
名前だけ聞くとダークネストよりガルオウガの方が強そう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:23:33.57 ID:EXMAGg6np.net
>>65
むしろ13歳を大人扱いするサマーン星がどうなんだと思うよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:31:55.63 ID:QfS/qvqoa.net
>>64
SF映画の巨匠的存在でスピルバーグやルーカスをイメージしているが外見はマイケル・ムーアっぽいな

70 :スタマン :2019/04/22(月) 12:34:09.55 ID:PIWJykRVd.net
ところでプリキュア達は火星に行くの?パンドラボックスあったらどうする?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:42:23.92 ID:fkGBjA6R0.net
>>68
惑星サマーンは文明は地球よりも遥かに進んでいるが、この辺はよく分からないよな
何を以って13歳児を成人と見なしているのか気になる所だw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:45:41.31 ID:zJNbPsJO0.net
>>69
マイケル・ムーアじゃねーよ!!

https://i.imgur.com/vtAkuCl.jpg

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:49:55.96 ID:QVdHmwv3d.net
>>62
リブート版のスタートレックシリーズとか
スターウォーズの新作シリーズとか
あとテレビドラマのヒット作をいくつもプロデュースしている

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:54:11.70 ID:ckmcYQJod.net
>>73
LOSTもフリンジも観てるし、プロデュースでよければミッションインポッシブルのゴーストプロトコルなんて超名作だと思うが、監督作品に面白い映画はないよな〜

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:54:41.27 ID:JI3FrKo4M.net
プロデュースって何してるの

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:39:31.02 ID:H8s1HwJAa.net
怪盗キャラって流行ってるの?
戦隊とかガールズ戦士シリーズでも怪盗キャラ推しだが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:41:41.21 ID:UUZxgba+a.net
流行ってるよ
ペルソナ5とか色々ね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:47:32.89 ID:5jDB6wST0.net
>>68
サマーン星人の平均寿命が40歳くらいだから
早い内から成人させないといけない……とかだったらどうしよう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:51:25.54 ID:kjQWOJYm0.net
そういえば、バケニャーンってopで敵幹部の真ん中にいるんだよね。やっぱりじゅうようきゃらなのかな。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 14:32:13.04 ID:/cEKITb1a.net
今回の話で気になったのは、アブラハム監督がアイワーンを見て異星人だとは思わなかったことだな

見た目だけなら地球人とは似てない異星人も登場してるのにこれは気になる描写

アイワーン達の過去に繋がる伏線かな

「大人の世界」の偏見を感じる…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:02:32.77 ID:lYHBcyNSa.net
>>77
怪盗団とか探偵のジュブナイルはいいよね
すごいワクワクする

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:38:37.56 ID:GcKgzpHgF.net
>>76
海東「その流行りを先取りしたのが僕だ、尊敬したまえ」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:49:32.69 ID:mlnU4smld.net
>>68
日本だって昔は元服が10代前半もザラだったし、義務教育も戦前までは基本的に小学校まで
社会の成熟度や寿命もあるから現代日本の尺度ではなんとも
>>70
北都東都西都に分かれる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:35:39.56 ID:qIWOJSmy0.net
グッズやら食玩が何故かセレーネから売り切れになる現象
やっぱTwitterとかそっちが主流を反映してんだろな…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:48:00.68 ID:QfS/qvqoa.net
>>84
あくまで仮説だが

矢を射るキャラ→矢の意味を持つスポーツクラブ→クラブカラーも紫で合致

ということで、当該クラブのサポがお守りで買っているとかかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:52:35.05 ID:xYaR3qNJd.net
>>80
地球暮らしが長くて自分以外の地球外生命体に長いこと遭遇してなかったから感覚が変わってるのかな

でも他の作品でも地球人が異形の悪役を作り物か何かと勘違いする場面はあったから今回、監督が連合に所属する宇宙人なのを、よく考えずに類似ネタを入れちゃったんじゃないかって気もする
ノットリガーも原理がよく分かんないから何となくで作った歴代モンスターの模造品みたいな印象なんだよな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:24:46.56 ID:SU2BGE6h0.net
ララを宇宙法違反で送還できる権限の持ち主ならノットレ側をどうにかしろよとは思うわな
というかそういう法律が適応され、送還カプセルを送ってきた組織(?)は何やってんだって

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:25:41.54 ID:re1bn0xyM.net
>>76
去年の戦隊

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:57:41.77 ID:CLT9lF9V0.net
>>80
俺らだって佐賀に伝説的昭和のアイドルが居てもそっくりさんかな?って思うじゃん?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:44:11.27 ID:NhOEnt0Kd.net
>>84
最寄りのスーパーだとセレーネ1個だけ残って
あと全員売り切れ
まあ補充してないだけかも知れないが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:47:26.90 ID:7BC70NXo0.net
スタードーナツを見た事がないんだが、可能性があるのはパン売り場?お菓子売り場?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:52:26.67 ID:auE086IAp.net
ミスタードーナツで我慢しよう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:08:28.48 ID:bEYrqP2ca.net
>>24
キュアグリッドですか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:20:41.85 ID:6M8Q5NjH0.net
>>87
ノットレイダーは星空連合に入ってなさそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:37:25.81 ID:BNZwwlaFa.net
とりあえず、宇宙法に関する事項を少し列挙して欲しいと思ったのは
俺だけだろうか

・宇宙人たるもの 他の惑星にむやみに干渉してはならない
・宇宙人たるもの 宇宙での惑星間での揉め事や争いは必ず中間に仲裁をおくべし
・宇宙人たるもの 扇風機でノドチョップしてはならない
・宇宙人たるもの ピアノ線で吊るようにわざとらしく飛んではいけない
・宇宙人たるもの 掴まったら両側の人と手をつないで嬉しそうにするべし・・・とか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:54:36.28 ID:HQqsmnph0.net
第一条:機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる

第二条:機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる

第三条:機動刑事ジバンは、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる

第五条:人間の信じる心を利用し、悪のために操るバイオロンと認めた場合、自らの判断で処罰する事ができる

第六条:子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い

第九条:機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:56:37.25 ID:HQqsmnph0.net
>>91
ニコニコ動画で自作動画上げてる人いたな
クッキーの型抜きごと生地を揚げて中央の星形を再現してた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:09:42.28 ID:BNZwwlaFa.net
>>96
ジャンパーソンだとまた違うんだろうかw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:12:51.08 ID:TA82soFo0.net
>>94
星空連合が連邦軍、ノットレイダーがジオン軍みたいな感じか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:21:15.20 ID:AEuKe78kr.net
マナがスタプリの総理大臣てのはさすがにネタだとは思うが、もし本当にそうで、スタプリがドキプリ世界の未来の時代だとしたら、内閣府宇宙開発特別捜査局という組織の成り立ちにも関係してるかも知れない
ドキプリは最終回で政府公認のトラブルシューターになっていた
しかもその任務は飛来する隕石の撃退
つまり宇宙からの脅威の除去はドキプリの主な任務のひとつだった
やがてマナたちはプリキュアを引退し、プリキュア不在になった後に残された政府側のドキプリ支援組織が内閣府宇宙開発特別捜査局の前身母体になったのではないか

余談だがハピチャの世界プリキュアもドキプリが元祖
ブルーが政府公認ドキプリを見て世界規模でのプリキュア量産に踏みきり、各国が日本に倣って公認したのがその始まり

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:23:50.75 ID:QVdHmwv3d.net
>>91
プリティストアには売ってると思うけど。
近くにあったらの話だけどね。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:26:50.84 ID:QVdHmwv3d.net
それよりアブラハム監督が総理に電話してすぐに話が通じたところを見ると、既に総理も宇宙人だった可能性大と見る。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:29:58.76 ID:eX5rrvTF0.net
>>17
女子中高生は新しい言葉を生み出したりするしキラやばは別に問題ない気もする
語尾にルンはやばいかもしれないけど

ところで前スレで物理学やってるからこんなの見れないとか言ってたレスは笑ったw
(女児)アニメと現実を分けて考えられないってヤバくないか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:33:16.36 ID:QVdHmwv3d.net
可愛けりゃ問題なし!
逆にそれが魅力になる。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:46:14.43 ID:1M1TTsSh0.net
いつになったら富野銀河に飛ぶんですか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:46:43.69 ID:DXLY1VEFa.net
女の子が変身する時点で科学じゃ説明できないのにな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:47:26.47 ID:BYzEKDBia.net
>>102
宇宙友愛連合のルーピー星人か
奥さんにソレイユ食べられちゃう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:56:11.60 ID:KSGAV4l50.net
この世界の地球に、他にどれぐらい宇宙人が紛れ込んでるんだろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:58:07.41 ID:/fufkM3V0.net
確か、とある宇宙人がエントロピーがどうのこうのと
科学的に説明してたな…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:58:57.78 ID:BUXGZ5+H0.net
>>99
星空連合の方がよりタチの悪いパターンか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:00:34.96 ID:fkGBjA6R0.net
>>87
たかが権限でどうにかできる相手と思っているのか…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:05:01.25 ID:HQqsmnph0.net
ジオンだと連合と共に国際条約に加盟してるからジオン残党だな
現実で言えば国連加盟国とイスラム国かね
亡国のテロリストだろつまりは

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:15:22.96 ID:DXLY1VEFa.net
ジオンは一年戦争後も自治権を認められるくらい力のある国だからなぁ
それをテロリストと同じにされるのはちょっと

袖付きならテロリストだが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:38:08.30 ID:ggAK8WQz0.net
161 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19b-61/s)[] 2019/04/22(月) 17:58:25.23 ID:3a8tvW1/0

https://pbs.twimg.com/media/D4vrqFVU4AAHedN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4vrqjxUwAAehES.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4vsMUbVUAI06Ew.jpg
https://twit ter.com/pps_as/status/1120248660179050496

かわいい。ただ在庫は大丈夫か?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:41:07.97 ID:/OelET/u0.net
>>114
1〜2枚目
誰とは言わないけど一人だけ可哀想

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:45:11.67 ID:+oEzkdXT0.net
何が?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:48:21.27 ID:UL2wR4Eb0.net
そうかぁ、物理学を持ち込むと余計に欲情するぞぉ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:50:38.61 ID:HQqsmnph0.net
>>87
宇宙船送るのに一週間掛かる時点で対抗無理なのは推測できるぞ
多分ワームホールを運用できるのは科学でなくフワとダークネストの魔法
機動力が違いすぎて部隊送ってもまともに戦闘させて貰えない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:50:50.60 ID:6M8Q5NjH0.net
プリキュアの敵って大規模な組織ってないんじゃないか
規模だけで言えばむしろ四葉や海藤のほうが大きい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:56:14.22 ID:NjXyyzj1d.net
アイドルプリキュアとかOPの最初のポーズとかララって自分が可愛いの自覚してますよねぇ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:57:07.47 ID:HQqsmnph0.net
幹部が少ないだけで規模としてはデカいの割とあるぞ
ラビリンスとかわかりやすく国だし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:57:17.93 ID:CLT9lF9V0.net
複数の星滅ぼしてプリキュアと数百年単位で戦い続けたデューン様とかいるじゃん?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:01:08.74 ID:Y+D0u9Ko0.net
まどか「出資者は無理難題をおっしゃる……」

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:01:13.85 ID:NjXyyzj1d.net
>>120
イースターだったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:09:24.05 ID:ySvFsmDK0.net
ひかるがちょっとシリアスぽい話になると
プルンスがひとりボケツッコミ始めてちょっと面白い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:12:04.34 ID:DXLY1VEFa.net
プルンスはただのサポートキャラに留まらない重要なポジションだわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:16:22.04 ID:HQqsmnph0.net
プリキュアは一枚目と三枚目兼用してるパターン多くてひかるちゃんもソレだからな
サブの三枚目が必要なのだ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:18:27.97 ID:44XG5eEG0.net
>>119
ハピネスチャージの幻影帝国は実質的には世界大戦。プリキュアでなければサイアークに
対抗できないから逆に悲惨な戦争状態になってなかっただけ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:24:33.94 ID:TA82soFo0.net
>>126
実はプルンスは某星の王子であり、夏頃登場すると思われるミイラ男をモチーフとするオカマ口調の幹部と浅からぬ因縁がある
で、件の幹部の妖術で火星人みたいな姿にされた術を解くには、青のプリキュアのキスが必要であると

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:32:12.80 ID:q2UVb3BR0.net
ひかるちゃんはアホの子に見えてTPOを弁えてるのがポイント高い
https://i.imgur.com/5IqA1tk.jpg
次回予告のこれは恐らく、学校での真面目モードのひかるちゃんにララがビビってるシーンだと思われる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:33:53.88 ID:HQqsmnph0.net
今回は正体あらわした監督への反論が輝いてましたねひかるちゃん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:36:05.44 ID:SoSJQ/ZF0.net
>>114
ララがプルンスなのすき

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:37:19.90 ID:zTOCqyPm0.net
>>130
これ、もしかして桜子さんが同じクラスにいるのをびびったんじゃないかな?
正体を嗅ぎ回されそうって

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:48:26.05 ID:NhOEnt0Kd.net
>>118
ガルオウガもあくうせつだんしてワープで部下送り込めるからな
映画の警備隊程度じゃ戦力差絶望的すぎる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:50:37.04 ID:44XG5eEG0.net
羽衣ララってニッスイに怒られなかったのか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 22:52:56.35 ID:XbzC8mr60.net
みんな初めましてらら!
羽衣ララらら!
よろしくお願いしますらら!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:06:40.06 ID:xYaR3qNJd.net
SF世界観で♂妖精が敵幹部と因縁あるのは去年やったな
それもまた面白そうだけどプルンスのキャライメージとはちょっと違うかなー
関係あるわきゃないけどプルンスとガルオウガの人がストリートファイターVで共演してたらしいのが頭の隅で気になる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:08:34.13 ID:Y+D0u9Ko0.net
これだけ宇宙人の侵入を許しているとは……
地球防衛組織SHADOはちゃんと仕事しとるのか!
イギリスへ電話して抗議だ!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:09:45.13 ID:ySvFsmDK0.net
宇宙人関係のあの緩さはケロロ軍曹並だな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:14:43.09 ID:cmVtWxBE0.net
学園戦記ムリョウくらいには地球上で活動してる宇宙人はいそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:15:10.29 ID:zTOCqyPm0.net
アブラハム「そうそう、知り合いの映画監督がこのサングラスをかけたら、地球人に化けてる宇宙人を見分けられるっていってたぞ」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:23:06.92 ID:FrGdrpUDd.net
ミサイルに色を塗る場面でAIがひかるのことを分析してるけど
この作品のラスボスってA◯なの?
おっと誰かが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:27:50.05 ID:fkGBjA6R0.net
ミサイル?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:30:12.07 ID:HQqsmnph0.net
ロケット推進で飛翔しスターカラーペンダントのレーダー機能で探査追尾するからミサイルだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:30:55.16 ID:fE/Arrqwx.net
アブラハム監督の作品は少なくともこの国の総理がファンであるということがポイント

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:42:52.98 ID:8qie918j0.net
アブラハム監督ってウルトラシリーズでいうところの恒点観測員340号みたいなもんか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:47:21.31 ID:44XG5eEG0.net
最近メガヒットがないとかスピ〇バーグの事か

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 23:50:45.54 ID:srr6EHS0M.net
なんか文字化けしてた

最近メガヒットがないとかスピルバーグの事か

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 00:12:02.55 ID:jhWyhKsk0.net
ゼイリブ! ゼイリブ!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 00:19:46.99 ID:sF1CcsCw0.net
ダークネストさんの覚醒シーンがプルンスに見えたのは気のせいか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 00:25:46.28 ID:VfNusyW70.net
ダークネスト「アイムユアファザー」
プルンス「ノオオオオオオオオオオオオ」
その他一同「お前かよ!」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 00:25:46.37 ID:aXNpRdAA0.net
ララ…、直感す……! 雷光に打たれたように……!!

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200