2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1956

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:50:35.66 ID:UNlc1AdB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1955
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555732055/

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:26:25.60 ID:gueIywTI.net
>>496
うん、全部ゴミショートだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:26:34.83 ID:1NU47eh5.net
>>471
ジャンプスクエアのやつだから恥ずかしがらずに買ってええぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:27:05.36 ID:FgI141xB.net
> 自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感
> ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/56477

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:28:40.50 ID:RRYJXl4L.net
最近のアニメがつまらんのはキャラが弱いからだよ
どいつも受け身思考なやつばっかでモブばっかだ

幽遊白書がどれだけ我の強い集まりだったか編集たちは思い直してもらいたいもんだ
こんなモブみたいなキャラで連載させるかボケ
書き直してこんかい!

こんくらいやらないと駄目なんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:28:48.31 ID:M1qyggyR.net
>>499
じゃあ面白いショートは?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:29:19.07 ID:G6PE2Jgs.net
>>491
全員が主人公みたいに主張するってダメな創作の典型パターンw
幽白は最後にゆうすけが活躍するベーシックな話でそんな駄作じゃないよ
君創作のセンスないね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:29:51.21 ID:bABwTlzF.net
ぼく勉はまた糞古臭い褐色ロリータなんか持ってきてしかたねぇなと思いつつも
褐色元気っ子が可愛いフリフリの襟の服とか着てるとグッとくるね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:30:35.34 ID:RRYJXl4L.net
ろくでなしブルースも四天王とか俺が俺がの俺が主人公だっていうキャラだったしな
だから大作になった
スラダンもそうだ

今時の作品がたいして人気になれないのはそこだ
ちゃんと学び直せ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:28.46 ID:zPcRJE1L.net
幽助とか無個性のモブやん
だから人気なかったんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:36.77 ID:Bx8rEUGo.net
>>487
コメルシスタッフが全員逃げてイベントは声優の盾だったみたいな感じだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:38.78 ID:t0uJ9241.net
>>471
少女漫画じゃない定期

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:59.79 ID:FgI141xB.net
> 日本人のニュースメディア接触、先進国の中で際立つ特異性、ロイター調査が浮き彫りに
> ttps://www.huffingtonpost.jp/zenichiro-tanaka/japan-media_b_10583476.html

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:32:51.76 ID:gFB9SS3G.net
>>472
エウレカセブンが人類滅亡レベルの兄弟喧嘩だったの思い出した

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:34:35.38 ID:RRYJXl4L.net
今の作品はゆとり仕様で育ったつまらない人間が作ってるから個性のぶつかり合いがない
だからつまらないものが多いし昔みたいにバンバン大作が生まれなくなってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:35:03.62 ID:5x3x8AJ/.net
>>509
この音は少年誌で連載してるだけで内容は実質少女漫画だろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:36:42.50 ID:493jsDPS.net
モブがヒロイン化するとかそんなんじゃ無きゃワイは良いよ。
与えられた配役の仕事してくれれば構わん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:38:11.79 ID:zPcRJE1L.net
>>514
その展開好きやわ〜

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:38:15.94 ID:RRYJXl4L.net
>>514
それが盾の勇者みたいなのだな
脳死で見てられるからつまらなくはないが、無個性すぎて名作には届かない
売れてる本物は我の強い自分が主人公だと主張してるような個性あるキャラがぶつかり合ってる
相乗効果であらゆるキャラが立ちまくる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:38:19.66 ID:fjxVBl3y.net
>>484
ガンダムはターンAで全部繋がるからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:39:38.38 ID:LSkYHLAl.net
モブが予想外の活躍する展開割と好きだけどな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:39:55.32 ID:Bx8rEUGo.net
アルドノアはまたれよ卿の息子というモブが姫さま掻っ攫っていく超展開だったな
イナホスレインの立場無い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:40:46.60 ID:G6PE2Jgs.net
>>512
自分の感性に合わないものを無個性とか言って叩いてるだけの言いがかり
そういうの老害って言うんだよw
キャラ同士の対立やキャラ付なんて創作の基本だからね
変化を劣化と感じてるだけの痴呆老人だね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:41:23.25 ID:RRYJXl4L.net
アルドノアもうんこやったな
キャラが死んでる
無味無臭のモブ集団すぎる
主人公になろうとするやつがいない
退屈すぎた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:41:25.13 ID:5x3x8AJ/.net
モブが一番活躍するアニメはモブサイコ100

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:41:26.65 ID:gFB9SS3G.net
マジメな話、有能モブは物語に深みを与えると思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:42:00.36 ID:WDz0aonr.net
>>495
青ちゃんは悪くないだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:42:46.45 ID:RRYJXl4L.net
>>523
モブってのは強烈な個性しかいないような物語の中にぽつんといるから引き立つわけで
モブの集団見てたって面白いわけないのよ
今期アニメがそうじゃんw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:43:16.54 ID:MzLHPJhj.net
アクアが転生してミリオンアーサーにいるぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:43:52.65 ID:OyLPVzQV.net
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/konoototomare/_image/main.jpg

この音は見た目が少女漫画なのでどの道ハードルの高さは変わらんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:44:26.99 ID:pj8KZvj+.net
出てくる奴全員モブの銀の匙を見ろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:44:51.26 ID:RRYJXl4L.net
>>526
あれも失敗してるよな
主人公だけ害児化して周りのモブは一歩引いた目線で同じ思考で憐れだなこいつ
ってやってるだけ
思考が統一された無個性軍団の集まり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:46:27.35 ID:SZgrZ1WW.net
青ちゃんは暴想処女のパクリ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:46:44.06 ID:Bx8rEUGo.net
カド最終回が初登場モブ・サラカちゃんの娘が大暴れしてザシュニナ倒すとか滅茶苦茶だった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:47:24.35 ID:t0uJ9241.net
青ちゃん可愛いしパンツ見せてくれたから〇

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:47:36.42 ID:bABwTlzF.net
女子かう生は台詞なしでモブに近い肉感を出して京アニの足カット並みに意識高いな
変な期待を抱かせず素直におバカ可愛い出来るのも悪くないわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:47:37.45 ID:VfE9ZT4M.net
>>514
ぼく勉の先生

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:48:45.86 ID:P0bvZdbh.net
ユーフォもキチガイ一名以外全員モブだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:49:20.80 ID:RRYJXl4L.net
>>534
設定通りにしか動かないモブだな
ただの受け身ヒロインというか、自分が主体的に物語を動かしてやろうっていう個性がない
常に流されるままの受け身スタイル

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:49:55.40 ID:1t4fLuvA.net
開演:08:30 【カードゲーム】マジック:ザ・ギャザリング マジックフェスト・横浜2019 2日目 lv319563884
開演:13:00 『PSO2 STATION!』('19.4.21) PS感謝祭2019スペシャル名古屋 lv318764879
開演:13:20
★ 「プリティーリズム・レインボーライブ」13話〜25話一挙放送 lv319387922
開演:14:00 シラサカの白酒喝采! 19/04/21 第102回 シラサカ麻雀倶楽部 lv319569285
開演:19:00
★ 「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」全12話一挙放送 lv319029336
開演:21:00 フラワーナイトガール公式騎士団協議会#15 lv319385636
 藤咲ウサがおやすみ前にASMRで遊ぶよ#9 lv319267085
 【イヤホン必須】第3回目☆洗い屋さんを勝手に応援する放送【バイノーラル配信】 lv319572119
開演:24:00
★ 「賢者の孫」1話上映会 lv319494487

ようつべ 【アンダーテールのパラレルワールド!?】デルタルーンに隠された伏線とは?2【声優・石黒千尋のゲーム実況】
 「勇者杯2019春」オフライン二次予選【ドラゴンクエストライバルズ】
 【DOA6 World Championship】“The MIXUP”日本語中継(2019.04.21)
 Re:STAGE! PARTY!!~Radio side〜 ♯6
 WIXOSS 5周年記念PV 学園編風フルバージョン
 スタァライト えるの気ままな舞台裏ウォッチング 第4回

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:50:59.05 ID:1z9Gx6v2.net
青ちゃんパンツ見せてくれたのか
じゃあみようかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:51:32.92 ID:RRYJXl4L.net
>>535
全員モブよ
金八先生とかあんだけ人数いるのに全員が俺が主人公だを地で行ってたからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:52:39.62 ID:pj8KZvj+.net
丸出しにもかかわらずほんの1カットと後なぜかピントの合ってないロングが1カット
ああいう回は男の目に映ってる光景をそのまま視聴者にも見せないと何の意味もない
マジでクソアニメ決定だ青ちゃん
さらば

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:53:12.66 ID:t0uJ9241.net
>>534
ぼく勉の主人公の死んだ父親が教師で桐須先生はその教え子っていう設定があって
最初から登場していてなおかつ主人公が他人に教えることに喜びを覚えるという展開なので
先生の存在とヒロイン化は必然でありモブからの昇格ではない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:53:35.21 ID:RRYJXl4L.net
協調性とか和を乱さない
モブ化というのは単にこれが悪い方向にいってるだけだぞ
こういう概念に縛られてるアホ作者がそれだけ多いってこと
個性的なキャラにならない理由はほとんどがそこに縛られてしまってるからだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:55:37.19 ID:Bx8rEUGo.net
>>535
基地外って麗奈か
基地外言うより自分ルール優先イキリ系だが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:57:14.72 ID:RRYJXl4L.net
自分で自縛してるようなもんだ
協調性や和を乱さないといのは聞き心地はよくても諸刃なんだよ
やり過ぎるとただの従順なモブが出来上がるだけ
個性も我もくそもないただのモブな

俺が俺がという自分が唯一の主人公だという個性を消してしまう
スラムダンクなんてそういう和を乱してぶつかり合う個性キャラしかない
だからあれだけ爆発力が生まれたんだよな

ゆとりはバカだからそこが分かってない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:57:36.75 ID:Y33H5NOB.net
ミリアサのOPがクセになる
脱力コメディの本編にあってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:57:39.12 ID:bABwTlzF.net
ぼく勉のOPも結構近い距離で手見せたりなかなか雰囲気いいね
皿1話の女装シーンもだが目や顔の印象ぼかすと色気するわ

547 : :2019/04/21(日) 17:58:01.51 ID:m3SHFQBI.net
青ちゃんは♀が共感恥辱を味わうためのアニメだから
男が見ても全然何も感じないだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:59:03.81 ID:ru+KxnOp.net
八十亀ちゃんのパンチラ回はまだか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:00:09.21 ID:849NBXqD.net










550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:00:19.59 ID:t0uJ9241.net
>>546
ぼく勉OPの水に入ったうるかが恥ずかしそうにすーって離れていくとこ好き

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:00:22.12 ID:RRYJXl4L.net
なぜ日本の昔の作品やアメドラのキャラが魅力的なのか
それは簡単だ

ほとんどの人間に協調性がないから
和を乱すという軛の概念がないから

それだけだぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:01:24.68 ID:ITckf076.net
>>298
その中だとスロスタ アニマ よりは面白くない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:01:33.43 ID:TnMSw/wC.net
キャロチュー
インスタって自動で写真の位置情報消さないのか、あっぶねーあぷりだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:02:19.41 ID:VfE9ZT4M.net
>>541
それだけであって恋愛面でも絡める予定があったようには思えん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:02:20.63 ID:/v/GrwMP.net
久しぶりに見たけどちびまる子ちゃん無茶苦茶画質いいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:02:29.89 ID:G6PE2Jgs.net
>>544
女向けの作品ってそういう所あるよね
ホモアニメ見たらいいんじゃないかなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:03:05.46 ID:uXXxSUdV.net
1クール+@かな
1クールだと人気が出た頃には終わってしまうから、その後の後詰がないとセッカク人気がでてもそのまま忘れられてしまう。
映画でも2クールでもOVAでもいいから、当たったときの後詰の用意までしておくべきだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:03:24.16 ID:wDz4mH9U.net
>>528
ホルスタイン部主人公説

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:04:08.40 ID:Y33H5NOB.net
>>551
https://blackasia.net/?p=12586
参考までに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:04:50.17 ID:RRYJXl4L.net
>>556
昔の作品はたいていそう
協調性もないキャラの集まり
だからすぐ喧嘩になる
でもみんなが協調性ないし和とか気にもしてない同じ考えだから問題にならない
スラダンとかが良い例だ
だからキャラが立ちまくって売れたんだよ

アメドラも同じ
今時の日本アニメみたいな気遣いばかりして人間関係壊れないようにしようみたいなキチガイいない
それぞれが好き勝手にやってる
だからキャラが立つし個性が生まれる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:07:39.03 ID:bABwTlzF.net
>>550
前髪直したり顏半分沈めたりテクニカルだな
男目線で「コイツ何考えてんだろ」と感じさせる技術を感じるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:08:08.12 ID:mejkTVkT.net
個性が全てじゃないぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:08:12.57 ID:G6PE2Jgs.net
>>560
うん、だから最近の作品だとホモアニメがそれに近いからホモアニメ見たらいいんじゃないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:10:11.89 ID:RRYJXl4L.net
>>563
昔に比べたらだいぶモブよ
日本が洋画やアメドラに勝てない理由がその無意味な縛り
協調性や和を乱すな

この刷り込みが作品に反映されてる
こんな窮屈なもの中国人くらいしか好まない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:11:58.80 ID:E2SgI55O.net
>>564
進撃は日本で売れてるが
アニメは中国で放送できなかったらしいけどなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:13:45.78 ID:vIji+X9s.net
一時期流行ったコミケ系アニメ最近見ないな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:13:47.19 ID:h6nFxDT2.net
いつまでアメドラみたいなヒマ持て余したキチガイ懐古老人の相手してんのお前ら

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:13:54.08 ID:21mi+Y1c.net
青ちゃんコミックに比べるとアニメはつまらないな
yunoはそこそこ面白いね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:14:30.66 ID:3Pn8q2vz.net
結城友奈ってのはいつ登場するんだ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:14:43.33 ID:RRYJXl4L.net
ゆとり向けに自民党が必死に刷り込んでるじゃん
令和とか
和を乱すなって
ようするに日本人はモブらしく従順で反抗もせずにいろって
それが美徳だ
って刷り込んでるんだよ

それがアニメにも現われてきたのは2000年後半くらいからだろうな
意見の食い違いとか仲違いして喧嘩するような描写が極端に減った
そういうことだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:14:53.15 ID:Z2V0gkQd.net
>>568
次回あゆみさんが豊富とセックスするみたいよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:15:25.61 ID:bABwTlzF.net
八十亀ちゃん2話のグビグビもやたら太くて抱っこしてたらふく飲ませてあげたいね
皿の弟、ハチナイロリに匹敵する可愛さ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:16:40.34 ID:t0uJ9241.net
>>571
けがされた白い肌とかいうサブタイが期待させますわー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:17:17.01 ID:gdoKocn3.net
青ちゃんは普通に可愛い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:17:32.84 ID:wDz4mH9U.net
全員(ほとんど)問題児だと面白いという点は同意か
今期でいうと....ハチナイ、キャロチュー、ロビハチ辺りか ハチナイね、アニメは矯正されてるけど皆問題児なんや アニメだと描写が薄いから伝わりづらいけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:17:56.04 ID:21mi+Y1c.net
>>571
お母さんとインチキヒーローイケメンのからみはいらんな・・

577 :dent :2019/04/21(日) 18:18:53.35 ID:nh57PFNn.net
平成と令和の意味は同じようなもの
平成は「平和を成す」という意味で、令和は「良き平和」という意味

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:18:59.49 ID:eIV47LPD.net
進撃とか喧嘩ばっかやってたしオバロもセバスとデミの内部対立とかあるからな
このバカの理論だとめっちゃ個性あることになるわな
結局クソアメドラが嫌いなアニメってだけの話

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:19:34.90 ID:7ID+q3Yd.net
>>573
消えろガイジ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:19:59.02 ID:wDz4mH9U.net
>>575
超可動も追加で

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:21:05.22 ID:iNyORdfF.net
過去の名作を掘るシーズンやな
スレで話題になったのに円盤爆死して終わった名作教えてや

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:21:16.11 ID:pnm0RGzL.net
>>571
やっぱ原作エロゲって糞だわ
シナリオが良いとか言われていてもエロゲだからセックスに至る物語が雑すぎる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:21:16.43 ID:rJg/0qAD.net
アニメの場合はコメディは売れないからの
誰得シリアスな流れが不評だったから
ギスギスは敬遠されたんじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:21:37.01 ID:BLY4Evq/.net
進撃の巨人の重要人物語るのに
リヴァイをはずす意味がわからない

585 :dent :2019/04/21(日) 18:21:37.54 ID:nh57PFNn.net
>>581
火の鳥
人気はないけど間違いなく名作

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:22:28.36 ID:RRYJXl4L.net
>>578
全部が同じに見えてるっつうw
そこの機微が分からんからお前はゆとりなんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:22:30.65 ID:Bx8rEUGo.net
>>575
皿…
メイン3人のうち2人は犯罪者で残り一人も軽犯罪者

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:22:51.51 ID:iNyORdfF.net
>>585
さすがにそれは…はだしのゲンとかやろ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:22:57.49 ID:sYh7eOJJ.net
>>583
そもそもコメディにシリアス入れる必要って本当にあるの?
コメディだけだとストーリーを広げられない作者の甘えでは?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:23:11.43 ID:eIV47LPD.net
>>581
鬼平犯科帳

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:23:29.34 ID:rJg/0qAD.net
ホモ実写はおっさんずラブとかヒット作出てるけど
萌え豚向けの実写は出ないよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:23:47.15 ID:/v/GrwMP.net
10年くらい前のエロゲ原作アニメ見とけばいい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:24:10.82 ID:RRYJXl4L.net
>>589
ギスギスは一方通行だからな
スラムダンクみたいに後腐れなしにやり合えばいいだけだ
卑屈な人間を出してギスギスさせるからただの虐めものになる

594 : :2019/04/21(日) 18:24:23.87 ID:m3SHFQBI.net
途中まで人気あったのに後半で失敗したってアニメ多いよな
天空のメゾット?とかプラスチックメモリーとかブヒルデとか
エンジェルビーツやシャーロットもそうだよな
ロボットアニメで大成功しかけて失敗したアルドノア・ZEROとかもあったな
成層圏まで行くのは良かったけど、そこからの展開がアホ過ぎた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:24:52.45 ID:gueIywTI.net
>>591は頭弱いのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:25:36.79 ID:uXXxSUdV.net
反抗するにも金も力もいるんだべ
反体制とかを煽る連中の何がダメかって扇動してるだけで、出すもんだして無いからだべ
それに踊らされるほどみんなバカじゃないってことだべ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:26:41.13 ID:sYh7eOJJ.net
>>594
ABはあれ普通に締めるだけで良かったのにな
別れのシーンで無駄なことするから名作にならなかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:26:49.49 ID:M1qyggyR.net
天体のメソッドは途中までも
というか大体が途中までも
エンジェルビーツはあれでも野球辺りまでは盛り上がってた気がしたが
なんか結婚どーこうで凄い叩かれてたな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:29:16.77 ID:bABwTlzF.net
ぼく勉のうどん眼鏡はマスコット的なもっさり髪で不器用で男に弱いと早くも負け犬臭だが
乳より毛深めで吸い付きたくなる首筋襟足で攻めるべきだよな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200