2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1956

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:50:35.66 ID:UNlc1AdB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1955
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555732055/

440 :dent :2019/04/21(日) 17:03:08.14 ID:2pyYuPZ9.net
ヴァルヴレイヴの方が進撃の巨人より質が高い、はさすがに冗談だろwwwwww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:03:40.38 ID:wDz4mH9U.net
>>420
ぼっち、3話Bパートからようやくラブもコメディもある展開になってよかった Aパートとか真っ黒目で見てたもの

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:04:19.62 ID:DgZNp70F.net
ガンダムはなんかコケそうな気がするな
ヤマトみたいにオッサンだけだろ、あれ見るのは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:04:45.49 ID:5b2FNxeu.net
あの大量生産された糞ロボアニメ群の中ではマシというだけでヴヴヴとか糞の部類だからな?

444 :dent :2019/04/21(日) 17:04:56.77 ID:2pyYuPZ9.net
今期アニメはめちゃくちゃ豊作だよ
本当に楽しい
これでフサクムシさえいなければ最高に盛り上がるんだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:05:12.42 ID:RRYJXl4L.net
進撃とかオバロは一人一人のキャラに与えられる仕事の比重が低い
だから個別のキャラに魅力的な強みを感じないしそれだけキャラが薄いから全体が薄まってるように感じられる
幽遊白書なんかみてみろ
レギュラー陣のキャラの個性とか役割、誰も忘れられないくらい目立っている

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:06:38.81 ID:EesNNkWJ.net
>>432
ついにフリージに脚光が

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:06:53.19 ID:rJg/0qAD.net
逆張りキモいわ
本スレどこも死んでる
イクニオリジナルの皿すら6スレ
生存戦略の頃と比較してもしょうがないけどさ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:07:01.83 ID:rPXaILHV.net
ことあるごとにヴヴヴの名前を出して褒めたたえてる奴がこのスレに昔からいるけど
そこまでヴヴヴを評価してるのこいつくらいなんだよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:07:23.24 ID:LSkYHLAl.net
>>430
エレンアルミンミカサリヴァイハンジエルヴィン
あと敵三人覚えとけば問題ないだろ
どんだけ脳の容量小さいんだ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:07:47.71 ID:eIV47LPD.net
ヴヴヴは最底辺のクソだろ
ぜんぜんマシじゃない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:08:05.52 ID:RRYJXl4L.net
幼女戦記もそうだ
主人公だけ目立ってる感じがあるが、それ以外のキャラが一人も目立ってない
だから主人公すらモブに見えてしまう
主人公を立たせるキャラがいない

全体的にうっすいなと感じられる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:08:37.82 ID:Ff6o3no7.net
>>442 ガンダムは若者にも人気だよ シードや00とか若者受け狙った成果

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:09:16.77 ID:ARkb2T3q.net
オリジンは若者向けではないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:09:34.27 ID:RRYJXl4L.net
>>449
配分だな
レギュラー陣が10人いるとして
その与えられる配分割合が等しく按分されてる
だから一人一人の存在感がかなり薄い
均等にモブ化してる

455 :dent :2019/04/21(日) 17:10:33.11 ID:2pyYuPZ9.net
進撃の巨人の重要キャラクターは
エレン・ミカサ・アルミン・ヒストリア・ジークだからね
最低限、この5人だけ知っていればついていけるストーリー構成になっている

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:10:41.30 ID:eIV47LPD.net
オバロは守護者からメイドまで個性のカタマリやろ
トカゲ連中ですら個性にあれてたっつの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:10:55.91 ID:FgI141xB.net
> OB訪問で自宅や個室で性行為強要、2人に1人の学生が就活セクハラ被害に。「選考有利」ちらつかせ
> ttps://www.businessinsider.jp/post-185252

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:11:18.37 ID:TzFBDA8B.net
>>450
一応円盤は売れたほうだから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:11:46.16 ID:lymxVJT2.net
幼女戦記は魅力的なキャラが何人もいて
何回見ても楽しいな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:11:58.81 ID:bABwTlzF.net
がっちりストーリーし過ぎると2クールは長いし話の流れで大体わかってつまらんのよね
造り込まれた単話エピで上質の雰囲気に浸りたい時もあるし難しいな
攻殻や電コ、プラネテスみたいに世界観がないと単話遊びそのものが出来なそうだし
今のアニメは世界観じゃなくキャラでもたせちゃってるからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:11:59.20 ID:t0uJ9241.net
ヴヴヴ持ち上げとかいつもの奴だろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:12:09.83 ID:uMvv5N8h.net
おっさんがかっこいいアニメは良作

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:12:28.06 ID:RRYJXl4L.net
>>456
駄目なんだよな
良作ってのはちゃんとキャラクター毎に贔屓しないといけない
みんなを同じくらいのレベルで立たせようと考えるとクソになる
三人だけ大袈裟に贔屓して立たせるとか
そうやることで他も立ってくる
全員を同じような割合の活躍度のキャラにしてしまうとモブ化する

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:12:58.40 ID:xjFSTVhS.net
幼女戦記はむしろ、あの部隊の部下をちゃんと印象付ける工夫をしてたと思うが
部隊を作るエピソードの時から、後に部下になるキャラを中心に見せてたからな
とりあえず顔は覚えてるから異世界カルテットに出てきた時も覚えてたぞ俺

465 :dent :2019/04/21(日) 17:13:10.71 ID:2pyYuPZ9.net
エレンは主人公だからまず外せない
ミカサとアルミンはエレンの大事な親友なので外せない
ヒストリアは3期で壁内の女王に即位したから外せない
ジークはネタバレになるから詳しく言わないけどとにかく重要キャラなので外せない

って考えるとやっぱりこの5人なんだよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:13:21.66 ID:eIV47LPD.net
>>458
特典で売れただけだろ
1巻と最終巻では半分以下になってたわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:13:26.04 ID:Bx8rEUGo.net
ヴヴヴキャラ良質とか言う奴はサキちゃんに蹴られてこいよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:14:01.33 ID:YYrOKe0A.net
今期のツッコミ四天王
川柳の部長
ボッチあるの頭ツッコミ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:14:08.91 ID:QMG+5QDC.net
鬼太郎 52 C
我様もこういう生活したいわ
ネットとかわいいロリと清潔なで空調完備された部屋があれば最高ね
昼間は森のなか散歩して夕方くらいからネットして夜はロリとイチャイチャ
最高ね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:14:16.97 ID:G6PE2Jgs.net
出てくるキャラみんな個性的なこのすばは最高だよな
ただのアホみたいなメインヒロインも活躍するし名前のないモブすらキャラ立っちゃってんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:15:06.64 ID:M1qyggyR.net
この音止まれ面白いな
ちはやふる振りに少女漫画買ってみようかなと思ったわ
くっそきめえカマOPのせいで7割くらい損してるぞ

472 :dent :2019/04/21(日) 17:15:07.10 ID:2pyYuPZ9.net
こうやって振り返ってみると進撃の巨人の重要人物ってみんなエレンの友達か同期か家族なんだな
コードギアスが「壮大なスケールの親子喧嘩」なら進撃の巨人はさしずめ、「壮大なスケールの兄弟喧嘩」ってとこか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:15:38.88 ID:TzFBDA8B.net
>>452
SEEDや00は好きだけどUCシリーズはノータッチって若い人結構いるんじゃない?
ガンダムと言えばUCシリーズよりアナザーガンダムシリーズって層

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:15:48.26 ID:RRYJXl4L.net
幽遊白書がいい例だ
メイン四人に絞って立たせてるからこの四人のキャラの立ち方が半端ないことになってる
反面、幼女やオバロは誰も立ってない
進撃も大勢いる全員に均等くらいの出番を与えすぎてメインキャラの仕事がなくなって薄まりすぎてる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:16:22.96 ID:WHsJ4xAz.net
VVVは最後誰も得しない終わり方だった。その証拠になぜかアキラちゃんが教母さまになっていた
そしてナレーションもアキラちゃん。主役もWヒロインもすべてが敗れ去った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:16:32.84 ID:OZXFMdjN.net
幼女戦記の部下達見た目は覚えているけどなにかやったか思い出せないくらい個性ない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:16:33.63 ID:/v/GrwMP.net
この音は2話から面白いね
1話あれだったから切るつもりで見たんだけどね

478 :dent :2019/04/21(日) 17:16:53.54 ID:2pyYuPZ9.net
進撃の巨人ほどキャラが立ってる漫画もなかなかないよ
リヴァイ兵長のグッズどれだけ売れたか知らんのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:17:00.98 ID:rJg/0qAD.net
幼女はライバルでてきた映画版のが
ストーリー的につまんなかったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:17:33.09 ID:i8u3Yl5H.net
令和まであと1週か
これで本当に平成最後のクソアニメが決定されるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:17:48.00 ID:493jsDPS.net
爆死してんならともかくそれなりに結果出してるアニメをやたら必死で叩いてる奴はNGでええんか?

482 :dent :2019/04/21(日) 17:18:13.09 ID:2pyYuPZ9.net
アニメだけ見てる原作未読組は知らないだろうけど
ジークは本当に重要キャラだから注目して見て欲しい
原作のジークは本当に個性的で魅力のあるキャラクターだと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:20:03.69 ID:RRYJXl4L.net
幽遊白書が凄いのは4人全員が俺が主人公だ!をしてたってことだな
だから全員立ってる

オバロとかは主人公をサポートするだけのモブに過ぎない
だから誰もキャラが立たない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:20:28.56 ID:6pvhCtQA.net
>>473
宇宙世紀は繋がってるから
見始めるのがちょっと敷居高いだろうね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:20:37.75 ID:G6PE2Jgs.net
>>478
エレンの同期とかみんな被らないようにキャラ立たせてるんだよな
エレンとあんまり近くないキャラも特徴的な行動で印象付けてるし、

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:20:40.07 ID:uMvv5N8h.net
>>481
ええよ
劇場版にまでなってる作品を叩くのは感性の違いとしか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:20:56.74 ID:xjFSTVhS.net
ヴヴヴで覚えてるのは、有名なラノベ編集者らしい三木って人が関わってると言われてたのに、
評判が悪くなるとそれを言い出す奴がいなくなったこと。あれなんだったんだ
ケイオスドラゴンも有名な編集者らしい奴が「全脚本家必見」と煽ってたのに評判が悪くなると逃亡した
作家ってのは旗色が悪くなってもあがくのに、編集者ってのは都合が悪くなると皆逃亡すんのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:21:26.70 ID:r0qv8SrC.net
ヴヴヴじゃなくVVVと書かれると
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスが先に浮かんでしまう…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:22:23.69 ID:DgZNp70F.net
新規もいいがサザエさん見てほっとするのも良いもんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:22:28.18 ID:59siICsc.net
>>487
ゴジラ一作目で大爆死して2話目から名前隠して逃げた虚淵ディスってんの?w

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:23:26.58 ID:RRYJXl4L.net
進撃もキャラが弱いんだよな
俺が主人公だ!っていうキャラから迸る強烈な我の自己主張がどいつもない
単純に個性が弱い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:23:29.12 ID:eIV47LPD.net
いやオバロは一発でやられる敵にすら詳細な設定あってキャラ立ってるっつの
クレマンとかあっさりやられた敵なのに人気投票上位だったしな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:24:17.88 ID:rJg/0qAD.net
話題になってから俺も関わってました発言
地味に好き

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:24:24.23 ID:DgZNp70F.net
昭和、平成、令和か
ずっと続いてほしいなサザエさん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:25:33.18 ID:+Z49bL9Q.net
勉強つまらん
両方とも

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:25:49.84 ID:M1qyggyR.net
超可動八十亀あおちゃんがショートでは面白いかな
今期ショート増えたよなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:25:52.31 ID:RRYJXl4L.net
ジーコジャパンの黄金のカルテット時代はみんなwktkしてたよな
中田、小野、稲本、中村

全員が主役になりうる俺が主人公だって個性の集まりで
だからこそ注目も一番だったよな
やはり俺が俺がっていう意思のないモブがいくらいたところでモブなんだわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:26:09.87 ID:bABwTlzF.net
キャラ立てるって下品にすりゃいいってものでもないが
なんかオタはそっちに心酔しやすいね
豆腐メンタルで日ごろストレス抱えてる反動かね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:26:25.60 ID:gueIywTI.net
>>496
うん、全部ゴミショートだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:26:34.83 ID:1NU47eh5.net
>>471
ジャンプスクエアのやつだから恥ずかしがらずに買ってええぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:27:05.36 ID:FgI141xB.net
> 自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感
> ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/56477

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:28:40.50 ID:RRYJXl4L.net
最近のアニメがつまらんのはキャラが弱いからだよ
どいつも受け身思考なやつばっかでモブばっかだ

幽遊白書がどれだけ我の強い集まりだったか編集たちは思い直してもらいたいもんだ
こんなモブみたいなキャラで連載させるかボケ
書き直してこんかい!

こんくらいやらないと駄目なんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:28:48.31 ID:M1qyggyR.net
>>499
じゃあ面白いショートは?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:29:19.07 ID:G6PE2Jgs.net
>>491
全員が主人公みたいに主張するってダメな創作の典型パターンw
幽白は最後にゆうすけが活躍するベーシックな話でそんな駄作じゃないよ
君創作のセンスないね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:29:51.21 ID:bABwTlzF.net
ぼく勉はまた糞古臭い褐色ロリータなんか持ってきてしかたねぇなと思いつつも
褐色元気っ子が可愛いフリフリの襟の服とか着てるとグッとくるね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:30:35.34 ID:RRYJXl4L.net
ろくでなしブルースも四天王とか俺が俺がの俺が主人公だっていうキャラだったしな
だから大作になった
スラダンもそうだ

今時の作品がたいして人気になれないのはそこだ
ちゃんと学び直せ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:28.46 ID:zPcRJE1L.net
幽助とか無個性のモブやん
だから人気なかったんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:36.77 ID:Bx8rEUGo.net
>>487
コメルシスタッフが全員逃げてイベントは声優の盾だったみたいな感じだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:38.78 ID:t0uJ9241.net
>>471
少女漫画じゃない定期

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:59.79 ID:FgI141xB.net
> 日本人のニュースメディア接触、先進国の中で際立つ特異性、ロイター調査が浮き彫りに
> ttps://www.huffingtonpost.jp/zenichiro-tanaka/japan-media_b_10583476.html

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:32:51.76 ID:gFB9SS3G.net
>>472
エウレカセブンが人類滅亡レベルの兄弟喧嘩だったの思い出した

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:34:35.38 ID:RRYJXl4L.net
今の作品はゆとり仕様で育ったつまらない人間が作ってるから個性のぶつかり合いがない
だからつまらないものが多いし昔みたいにバンバン大作が生まれなくなってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:35:03.62 ID:5x3x8AJ/.net
>>509
この音は少年誌で連載してるだけで内容は実質少女漫画だろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:36:42.50 ID:493jsDPS.net
モブがヒロイン化するとかそんなんじゃ無きゃワイは良いよ。
与えられた配役の仕事してくれれば構わん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:38:11.79 ID:zPcRJE1L.net
>>514
その展開好きやわ〜

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:38:15.94 ID:RRYJXl4L.net
>>514
それが盾の勇者みたいなのだな
脳死で見てられるからつまらなくはないが、無個性すぎて名作には届かない
売れてる本物は我の強い自分が主人公だと主張してるような個性あるキャラがぶつかり合ってる
相乗効果であらゆるキャラが立ちまくる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:38:19.66 ID:fjxVBl3y.net
>>484
ガンダムはターンAで全部繋がるからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:39:38.38 ID:LSkYHLAl.net
モブが予想外の活躍する展開割と好きだけどな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:39:55.32 ID:Bx8rEUGo.net
アルドノアはまたれよ卿の息子というモブが姫さま掻っ攫っていく超展開だったな
イナホスレインの立場無い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:40:46.60 ID:G6PE2Jgs.net
>>512
自分の感性に合わないものを無個性とか言って叩いてるだけの言いがかり
そういうの老害って言うんだよw
キャラ同士の対立やキャラ付なんて創作の基本だからね
変化を劣化と感じてるだけの痴呆老人だね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:41:23.25 ID:RRYJXl4L.net
アルドノアもうんこやったな
キャラが死んでる
無味無臭のモブ集団すぎる
主人公になろうとするやつがいない
退屈すぎた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:41:25.13 ID:5x3x8AJ/.net
モブが一番活躍するアニメはモブサイコ100

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:41:26.65 ID:gFB9SS3G.net
マジメな話、有能モブは物語に深みを与えると思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:42:00.36 ID:WDz0aonr.net
>>495
青ちゃんは悪くないだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:42:46.45 ID:RRYJXl4L.net
>>523
モブってのは強烈な個性しかいないような物語の中にぽつんといるから引き立つわけで
モブの集団見てたって面白いわけないのよ
今期アニメがそうじゃんw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:43:16.54 ID:MzLHPJhj.net
アクアが転生してミリオンアーサーにいるぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:43:52.65 ID:OyLPVzQV.net
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/konoototomare/_image/main.jpg

この音は見た目が少女漫画なのでどの道ハードルの高さは変わらんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:44:26.99 ID:pj8KZvj+.net
出てくる奴全員モブの銀の匙を見ろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:44:51.26 ID:RRYJXl4L.net
>>526
あれも失敗してるよな
主人公だけ害児化して周りのモブは一歩引いた目線で同じ思考で憐れだなこいつ
ってやってるだけ
思考が統一された無個性軍団の集まり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:46:27.35 ID:SZgrZ1WW.net
青ちゃんは暴想処女のパクリ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:46:44.06 ID:Bx8rEUGo.net
カド最終回が初登場モブ・サラカちゃんの娘が大暴れしてザシュニナ倒すとか滅茶苦茶だった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:47:24.35 ID:t0uJ9241.net
青ちゃん可愛いしパンツ見せてくれたから〇

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:47:36.42 ID:bABwTlzF.net
女子かう生は台詞なしでモブに近い肉感を出して京アニの足カット並みに意識高いな
変な期待を抱かせず素直におバカ可愛い出来るのも悪くないわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:47:37.45 ID:VfE9ZT4M.net
>>514
ぼく勉の先生

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:48:45.86 ID:P0bvZdbh.net
ユーフォもキチガイ一名以外全員モブだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:49:20.80 ID:RRYJXl4L.net
>>534
設定通りにしか動かないモブだな
ただの受け身ヒロインというか、自分が主体的に物語を動かしてやろうっていう個性がない
常に流されるままの受け身スタイル

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:49:55.40 ID:1t4fLuvA.net
開演:08:30 【カードゲーム】マジック:ザ・ギャザリング マジックフェスト・横浜2019 2日目 lv319563884
開演:13:00 『PSO2 STATION!』('19.4.21) PS感謝祭2019スペシャル名古屋 lv318764879
開演:13:20
★ 「プリティーリズム・レインボーライブ」13話〜25話一挙放送 lv319387922
開演:14:00 シラサカの白酒喝采! 19/04/21 第102回 シラサカ麻雀倶楽部 lv319569285
開演:19:00
★ 「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」全12話一挙放送 lv319029336
開演:21:00 フラワーナイトガール公式騎士団協議会#15 lv319385636
 藤咲ウサがおやすみ前にASMRで遊ぶよ#9 lv319267085
 【イヤホン必須】第3回目☆洗い屋さんを勝手に応援する放送【バイノーラル配信】 lv319572119
開演:24:00
★ 「賢者の孫」1話上映会 lv319494487

ようつべ 【アンダーテールのパラレルワールド!?】デルタルーンに隠された伏線とは?2【声優・石黒千尋のゲーム実況】
 「勇者杯2019春」オフライン二次予選【ドラゴンクエストライバルズ】
 【DOA6 World Championship】“The MIXUP”日本語中継(2019.04.21)
 Re:STAGE! PARTY!!~Radio side〜 ♯6
 WIXOSS 5周年記念PV 学園編風フルバージョン
 スタァライト えるの気ままな舞台裏ウォッチング 第4回

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:50:59.05 ID:1z9Gx6v2.net
青ちゃんパンツ見せてくれたのか
じゃあみようかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:51:32.92 ID:RRYJXl4L.net
>>535
全員モブよ
金八先生とかあんだけ人数いるのに全員が俺が主人公だを地で行ってたからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:52:39.62 ID:pj8KZvj+.net
丸出しにもかかわらずほんの1カットと後なぜかピントの合ってないロングが1カット
ああいう回は男の目に映ってる光景をそのまま視聴者にも見せないと何の意味もない
マジでクソアニメ決定だ青ちゃん
さらば

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200