2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1956

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:50:35.66 ID:UNlc1AdB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1955
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555732055/

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:06:15.11 ID:Bx8rEUGo.net
鬼滅皿は期待以上に面白いし、ロビハチ超可動は全く期待してなくて見たら面白かった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:08:41.86 ID:wDz4mH9U.net
>>244
あーや、描写が少ないだけでモブに厳しいアニメやった まぁそういう描写が少ないのは個人的に助かる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:09:07.79 ID:E9QhKqky.net
さらざんまい消化
ミュージカルホモアニメだな30分滑りっぱなしを観賞するアニメなのかこれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:09:14.34 ID:x7ES7b5z.net
ぼっち、川柳、青ちゃん、琴のヤツ
つまらなくはないけどなんかもういいかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:10:55.06 ID:AzUa8gc6.net
>>221
なるほど。
BSは、検討してみるわ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:11:01.08 ID:RRYJXl4L.net
なろうの展開は大味だわ
作者が楽して稼ごうってのが作品に滲み出てるから萎えるわ

252 :dent :2019/04/21(日) 13:11:04.04 ID:s8rgxkVb.net
進撃の巨人、ガンダムオリジン、ぼっち生活

こんだけあれば豊作だな、文句なし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:11:27.75 ID:wDz4mH9U.net
>>246
ハードル低目にしといた(失礼)とはいえ超可動とロビハチすこやね FGとマグメルは予想の斜め下かなぁ...

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:12:22.22 ID:xqKYHiKN.net
プリキュア普通に楽しめたわ。マイケル・ムーアの中の人が宇宙人は驚きだがw

鬼太郎は雅が評判通りエロかったな。短パンもキツキツになってるはずだがそこは流石に描写がなかった。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:12:33.71 ID:HR1NMoS5.net
四月一日さん家のスレ無いな、なんか結構面白いぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:15:00.50 ID:HIAZI5jh.net
>>245
にちじょーけいってわたてんロスを補えそうなのは仙狐さん!しかないじゃん。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:16:21.52 ID:pj8KZvj+.net
>>250
それより配信に加入した方がいいぞ
アマプラとdアニメとネトフリでほぼ網羅できる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:16:50.97 ID:Bx8rEUGo.net
わたてんはロリ系

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:17:09.15 ID:mUa3Nb5/.net
なろうは無職転生を超えるものがないのになんでアレのアニメ化が遅かったんだろう?
リゼロと盾とオバロ以外ゴミばかりなのにね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:19:09.66 ID:dP3Jrr+I.net
わたてんと狐って同じジャンル扱いなのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:19:23.89 ID:bHZ4znel.net
>>259
オバロのようなイキリ系はノーサンキュー

262 :dent :2019/04/21(日) 13:20:21.41 ID:s8rgxkVb.net
>>260
そんなわけないだろ
わたてんは女子大生が主人公だから百合もの
世話焼きはブラック企業勤めのおっさんが主人公だからおっさんもの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:21:21.69 ID:EesNNkWJ.net
>>259
最初にアニメ化するべきだったよな
テンプレ異世界アニメは既にあるから、今からやっても評価されないと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:22:20.39 ID:+h1wnV5Y.net
イキリ系じゃないなろうなんてあったっけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:22:59.93 ID:HR1NMoS5.net
>>259
無職は完結してる上に尺が長大すぎる、適当に誤魔化すのが難しい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:23:12.80 ID:Y33H5NOB.net
ありふれはアニメ中止して欲しかったわ
主人公のイキりにほとんどの人が拒絶すると思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:25:53.63 ID:+h1wnV5Y.net
なろうよりきららの方が視聴者に求められてんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:27:48.40 ID:ru+KxnOp.net
>>234
良い棒だったからこそ声優として10年は活動(双葉社アニメが中心)できたんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:29:10.81 ID:uMvv5N8h.net
>>265
完結してんのか
むしろ完結作品みてえわ
なろう、ラノベ作品全部未完でアニメ化するから全然終わらなくてきつい

放映側からしたら持続性が無いから嫌がるだろうが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:29:37.91 ID:uMvv5N8h.net
>>267
層が違うので

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:30:30.22 ID:+UOVlpQi.net
このすばも幼女戦記も盾も八男も転スラも完結済み

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:31:10.05 ID:F/hJaU0i.net
ゴーン2クールとか
サクラクエスト以上にびっくり
なんでこんな思いきってんだよPA

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:32:00.94 ID:uMvv5N8h.net
>>271
このすば終わってたとかまじか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:32:25.52 ID:SZgrZ1WW.net
>>185
一応異世界ものはストーリーアニメなんだから声優アイドルグループに歌わせるなよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:34:06.67 ID:kxA22pvw.net
>>259
開幕親の葬儀をサボって姪っ子の無修正ポルノでブリッジオナニーするような主人公が最高傑作とか無いわぁ

マジレスすると作者の文章力が卓越してるから小説としては面白く読めるが
ストーリーと設定がガバガバ過ぎてメディアミックスすると面白さが失われるタイプの作品なのと
序盤イキリまくってる癖に結局他人に尻拭いまかせっ放しな所が長く続くのが凄くキツい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:39:09.01 ID:bbUKuJUn.net
>>275
いや、おまえらは無料成ろう版しか読んでないから低評価なんだよw
コミカライズ版がアニメの原作になるから、ブリッジとか出てこないぞw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:41:42.59 ID:EesNNkWJ.net
yu-no第3話はきつかった
一応継続するけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:41:49.35 ID:+UOVlpQi.net
推しキャラのロキシーの出番がロクに無いけど大丈夫?

279 :dent :2019/04/21(日) 13:41:56.87 ID:nh57PFNn.net
>>267
なろう系が好きな層はなろう系を求めている
日常系が好きな層は日常系を求めている
視聴者の層が違うわけ
それ以上でもそれ以下でもない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:42:52.54 ID:lymxVJT2.net
>>277
俺は断念したw
もしか超展開で話題になったら再開する

281 :dent :2019/04/21(日) 13:44:38.30 ID:nh57PFNn.net
ユーノは3話つまんなかったけど
3話は溜め回で、4話から面白くなりそうな気がする
4話からが本番のアニメだと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:46:04.70 ID:uMvv5N8h.net
確かに古臭いけどとりあえず見てる
シュタゲもタイムリープ本格的に始めるまできつかったしこんなもんか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:46:31.26 ID:vrG3/n7F.net
3話がつまらなかったというより
あの掛け合いとかクソみたいなシモネタ発言とか全部寒い
話が面白くなるかどうかよりあのキャラたちに魅力を感じないのがもう無理
ロボティクス・ノーツみたいなもん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:47:41.78 ID:eDb6SbWO.net
ユノも含めて

エロアニメしかねえ

285 :dent :2019/04/21(日) 13:48:49.12 ID:nh57PFNn.net
3話がつまらなかった原因は展開が遅かったのと、リフレクターデバイスを使わなかったことだろうな
でもリフレクターデバイスはこのアニメの重要アイテムなので、今後のエピソードで絶対に再び使うはず
リフレクターデバイスをどんどん使いまくって並列世界へジャンプすれば面白い展開になるだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:49:06.44 ID:/v/GrwMP.net
ユーノはこんなもんなんじゃないのという気がするけどね
信者の持ち上げに乗ってしまった人たちが嘆いてるのかな
逆にフルバリメイクは上手くいってるね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:49:57.31 ID:ARkb2T3q.net
ユーノはエロゲアニメだけどエロくはない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:51:14.58 ID:E9QhKqky.net
ここで話題のぼっち、3話いま消化した
学校と近所で30分どうでもいい掛け合いだけでキツイ
もうすでにぼっちでもないし

289 :dent :2019/04/21(日) 13:51:15.31 ID:nh57PFNn.net
つまらないエピソードにも2種類あって
「もう、うんざりだ。来週からは絶対に見ない」って思うようなエピソードと
「これ、今週が溜め回なだけで、来週からは面白くなるんだろ??そうだよな??」って思うようなエピソードがある

ユーノ3話は後者なのでまだ切れない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:51:44.44 ID:kxA22pvw.net
>>276
いや、書籍21巻まで持ってるし
書籍版はしっかりブリッジオナニー残ってるからな?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:54:31.53 ID:QMG+5QDC.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:54:41.44 ID:I6Lb4PL3.net
賢者の孫はスマホの時みたいにアンチスレをアフィカスが嬉々として伸ばすのかと思ってたけど
全然おとなしくてわろた
いつも太郎太郎言ってるキチガイやる気ないのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:54:59.05 ID:+h1wnV5Y.net
ユーノは2000年代によく目にした
エロゲ信者の持ち上げにしか思えない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:55:31.46 ID:EOk8vaV8.net
ぼっち化けたとか言ってる奴いるけどくそつまんねえじゃねえか
仙狐さんのほうがマシ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:56:00.15 ID:E9QhKqky.net
>>291
今週は日曜台無しの時間帯じゃなくて早めに起きれたな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:56:10.12 ID:yn+2fkz7.net
無職はなろうと書籍が大して変わらんから買っても無駄とか聞いた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:58:07.27 ID:LBoShGJC.net
鬼滅の修行シーンが微妙だったなー
ネズコで視聴者ひきつけていかないと、主人公含めてキャラが薄いんだよなー
ネズコかわいいからまだ見るけどさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:58:10.53 ID:E9QhKqky.net
>>294
だよな。ぼっち評価してる奴はクソ日常ブタだわ多分
ゆるキャン、スロスタ、アニマ、わたてん、えんどろ好きな俺が
ぼっちはキツイからクソアニメと思っていい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:58:47.97 ID:vrG3/n7F.net
ここって意外となろうの小説版?買ってる人多いのか
俺は普通の小説をそこそこ読んでると思うがなろうは全く読む気にならんわ
ネットで見たこういうの↓で読む価値なしと判断した
http://yomisoku.com/archives/11076027.html

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:59:15.18 ID:6pvhCtQA.net
「あの有名作品がアニメ化!」放送前は期待され持ち上げられるも
いざ放送始まるとそうそうに脱落者続出、そのうち話題に上がらなくなり
「なんであんな昔の作品アニメ化したんやろな」
「おっさんはあんなので喜んでたのかよ」「今やってウケるわけがない」
などと悲惨な感想でまとめられてポイ 前期もそんなのあったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:00:22.91 ID:QMG+5QDC.net
>>295
でもアニメ喰らってねーんだよな
今6本くらい溜まってっっから
ソレ喰らったら終わりだよ日曜
ホント忙しくて自分のしたいことがなんも出来ねーわ

302 :dent :2019/04/21(日) 14:00:57.84 ID:nh57PFNn.net
>>299
食わず嫌いせずに色々読んでみるといい
web小説でも面白いのまれにあるから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:01:06.84 ID:Bx8rEUGo.net
下ネタが寒いとか仙狐さんの耳穴いじり時ボイスとかなんこことかどーすんだ?って感じ
掛け合いってキャラ同士の関係性でやることだから難しいね
グリッドマンの六花とか五等分の二乃は口悪いが嫌いじゃない
ばくおんのヤマハとかさらっと下ネタ混ぜる奴だが嫌じゃないな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:05:03.22 ID:vrG3/n7F.net
ちなみに小説を読む気がしないだけでアニメ化されたら一度は見る
文章が稚拙でもコミカライズされると一気に読めるようになったりするし
なろう全般嫌ってるわけじゃないよ念の為

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:05:19.16 ID:ru+KxnOp.net
琴はヒロインが来てから化けたな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:05:19.29 ID:E9QhKqky.net
>>301
俺も忙しかったからジョジョ以外は今まとめて消化中だわ頑張ろうぜ
腹減ったから松屋で豚定ラージでも食ってこようかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:09:33.80 ID:iNyORdfF.net
気付いてしまった
今期アニメは恋が出来ない
前期はごとうぶん、かぐや
それ以前はタダ恋、おた恋、月がきれい

なんやかんや文句言いながらも恋してたんや

なんや今期。。春だってのに恋させてくれないんか

え?!さ、皿か…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:11:52.09 ID:vrG3/n7F.net
>>303
シモネタ全般が寒いなんて言ってないぞ
シモネタでも面白いアニメはいっぱいある、上野さんとか

だがYU-NOのシモネタは薄ら寒い
もう消したから細かく言えないが覚えてる範囲でいえば
教授が性格変わった→あの日だったんじゃ?とか
おしりが冷たくて気持ちいい→パンツ脱げば
何が面白いのって感じなわけよ
YU-NOが発売された時代だと面白い掛け合いなのかもしれないが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:12:03.59 ID:gueIywTI.net
YUNOはどうせ劣化シュタゲなので見る気が無いは

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:12:19.67 ID:bbUKuJUn.net
>>307
フルーツバスケットと超可動ガールがあるだろ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:13:38.39 ID:iNyORdfF.net
>>310
このフルバスって大昔に流行ったやつやろ
超可動は…うん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:14:43.75 ID:RRYJXl4L.net
青ちゃんつまんねえな
心の声の暴走劇使いすぎ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:15:22.10 ID:Gzhv2IAM.net
フルバがやってた頃にエンジェリックレイヤーもやってたっけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:16:23.81 ID:iNyORdfF.net
>>308
ワイはアザゼルさんかな
しょびっち、下ネタ概念は観ててムラムラするからまた別枠
青ちゃんも同じ
なんここ先生もやな

観てムラムラする下ネタはえっっちや!

生徒会なムラムラせんから純粋に楽しめるけど、ハード過ぎる

だからこそのアザゼルさん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:20:37.85 ID:pj8KZvj+.net
やはり下セカ2期は必要だな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:23:10.17 ID:TNd7mGYW.net
賢者おもろいわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:23:57.60 ID:Bx8rEUGo.net
なりあガールズの赤は下ネタしか言わなかったが、赤のキャラが最初から嫌いなら何言ってもイラつくだろうな
結局そういうことなだけだと思うわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:24:57.84 ID:LBoShGJC.net
>>308
同意
当時でもアニメ内の会話としてはかなり寒いというかヲタ臭いノリ
18禁アドベンチャーゲーム内のテキストだから許された感じ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:25:00.36 ID:iNyORdfF.net
>>309
二話10分切りだったな
一話はラストに超展開来るから胸が踊るで
しかしどうしてもシュタゲと比べてしまうからな
シュタゲを知らなかったら楽しめた気はする

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:30:53.84 ID:wDz4mH9U.net
>>288
「一里ぼっち」は名前だから、一人ぼっちとは言ってないよね という返しを見てはぁ....(呆然)とは正直思った
タイトル 一里ぼっちの〇〇生活にしとけよってのは無粋やなぁとわかってても思い浮かぶ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:33:36.40 ID:iNyORdfF.net
ぼっちに内容求めてる奴は流石にやばいだろw
このアニメはぼのぼの感覚で観るもんやぞ
ぼっちちゃんド天然で可愛いし、ぼのぼのみたいなもんやろ!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:37:41.74 ID:RRYJXl4L.net
ユーノ切ったらもう見るもんなくなるやんw
今期は超絶不作なのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:42:44.19 ID:vrG3/n7F.net
>>322
無理矢理つまらないもの見るくらいなら他のことしたほうがマシでしょw
時間は有限

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:45:29.49 ID:wDz4mH9U.net
無理して読まなくていいし、無理して視なくてもいいよ(直球

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:48:05.82 ID:Bx8rEUGo.net
切った報告は一回でいい延々と切ったアニメに粘着したいならアンチスレでやれ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:48:22.11 ID:t0uJ9241.net
ぼっちの残念ちゃん中1にしてはおっぱい大きくね?
なこより身長低いのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:51:52.68 ID:93T2WUt1.net
ぼっちは作者がやりたいネタをキャラにやらせてるだけだな
ぼっちが変な性格ってよりネタやらせたらああなってるだけだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:53:04.23 ID:E2SgI55O.net
ぼっち川柳なんここ仙孤見たけど全然響かん
上野さんは楽しく見れたのになんでや

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:04:13.37 ID:RRYJXl4L.net
ぼっちはキャラデと作画がいいからまだ見れる
ただ中学1年にしてはかなり大人びてる感じ

リメイクのキャプテン翼もそうだったけど小学生にしては大人びて違和感があった
小学生なのに劣等生なみの落ち着いた喋りをする精神年齢の小学生集団だった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:07:56.76 ID:jpGHD4ig.net
ハチナイ1話2話見返した
これは確実に名作になると確信した

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:08:25.25 ID:5Hhtj+TL.net
ぼっちなんてのはまずキャラデザから要らない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:09:29.92 ID:RRYJXl4L.net
実際年齢と精神年齢はちゃんと合致させて欲しい
小学生なら妖怪ウォッチみたいに多動で落ち着きのない子供が圧倒的多数だし感情のコントロールもできないのばかり
キャプテン翼はおっさんかってくらい落ち着きすぎて割られる
高校生の学園ラノベのキャラたちより全く動じない感じで達観してるからなw
作ってるやつ小学生というものを全く分かってないという、かなりおっさん過ぎるわ中身

実像の中学1年も精神年齢はかなり低い
ぼっちの金髪なんかは高校2,3年生なみの達観ぶり
あんな中1はまずいない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:11:18.33 ID:zca66LzH.net
>>325
ただの好みの問題なのに作品だけならまだしも視聴者まで叩き始めるから頭おかしいよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:11:42.81 ID:128Na90x.net
ハチナイはいつ墜落するかヒヤヒヤしている。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:11:57.27 ID:fjxVBl3y.net
まあ、YU-NOはドラクエ、FFの有名作がスーファミのショボ画像だった時代の
パソコンというハイスペックマシンでの集大成としての評価だからな

今の環境のコンテンツと比べればまあ、昔はすごかったな的な何かだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:14:18.19 ID:ARkb2T3q.net
ハチナイは今のところ日常系の延長のようなまったり野球を楽しむアニメでしかない
キツイ性格の黒髪ロングが加入すると流れが変わるかもしれん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:14:51.11 ID:U1Z73WTc.net
何か今期はファントミに救われている感じだな。
アニメじゃないけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:15:41.55 ID:RRYJXl4L.net
おっさんが作ってるからか知らんけど実際年齢と精神年齢とのギャップが萎える
リライフの主人公と妖怪アパートの主人公が似たようなものだし
妖怪アパートの高校生主人公の方が老けてるかもしれんな

そういう意味じゃ実像の中身年寄りを学生として描いてるんだよ
そういうアニメはかなり多い
本当の年齢より中身がかなり老けてる
アニメは本当にそういうのが多い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:17:21.23 ID:krUgW/9X.net
アメドラうぜえ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:17:29.38 ID:t0uJ9241.net
>>327
作者がやりたいネタをキャラにやらせるって
作者が考えて作者が描いてる以上は当たり前じゃね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:17:59.95 ID:EbSTQSv7.net
アニメにリアリティ求めるな定期

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:18:32.53 ID:wDz4mH9U.net
>>334
次話かその次が怪しいと見てる やっぱ脚本が評判ええと安心して見れるのが助かる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:19:37.40 ID:RRYJXl4L.net
ちやはふるとかもそうだな
あのメインの3人どうみても20代後半だろ
あんな老けきった高校生おるかよw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:20:30.64 ID:QMG+5QDC.net
お腹ぽんぽんやで
米400gと焼肉弁当と唐揚げとサラダ2個
ペロリといっっっっちまっった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:21:06.35 ID:UR4uEsiD.net
今期は煽り抜きで見るの一本もなくね…?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:22:13.50 ID:/v/GrwMP.net
ボクはたくさん見ている楽しい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200