2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1956

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:50:35.66 ID:UNlc1AdB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1955
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555732055/

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:44:37.16 ID:E2SgI55O.net
川柳少女OPのイントロだけ好き

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:44:44.85 ID:bHZ4znel.net
YU-NOは女キャラ可愛いし昔ながらのエロゲアニメだからゆっくり楽しめばいい
そんなことよりPAのゴーンが2クールって聞いた時の衝撃がヤバかった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:47:39.96 ID:11L46++n.net
>>175
YU-NOの時代じゃ珍しくなかった
不自然にしたわれたり頼りにされてる
そこらへんの高校生主人公には違和感あるがな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:52:22.30 ID:uMvv5N8h.net
>>179
前も今回も糞みたいな曲だな
糞ラップほんとやめろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:54:11.73 ID:bHZ4znel.net
>>183
あのラップが癖になる
CDヘビロテしてると自然にヘドバントリップしそうになるぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:58:49.37 ID:ZBEi5mWN.net
今期のワーストOPって盾で確定?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:00:34.77 ID:tkvSdnex.net
ワーストOPはなんここ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:05:03.02 ID:ZBEi5mWN.net
>>186
上坂すみれいいじゃん
アニソンっぽくて

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:05:40.70 ID:zAOAuvlM.net
ぼっちでええやろ
どんだけタイトル詐欺やねん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:06:11.11 ID:OyLPVzQV.net
YU-NOの時代の主人公は肉食系でオヤジ系のシモネタ使い手が多いので今見ると色々とキツイんだよな

オリジナルだけど1話の転校生の歓迎に裸で出迎えとかさ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:09:45.07 ID:vrG3/n7F.net
>>189
ああ、そういうことか
なんか全体的に色々違和感あったんだがどこがと言えなかったんだけど
そういう微妙なところの差なのかな
真面目に聞いてと言ってるのに何度も茶化す主人公にもイラっとするしもう切るわYU-NO

なんだかんだシュタゲはキャラ濃いけど魅力感じたが
YU-NOには誰一人魅力を感じない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:10:06.76 ID:E2SgI55O.net
MADKID曲はまあいいんだけどMVがメイク濃過ぎて宝塚みたいになってんな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:12:30.08 ID:WHsJ4xAz.net
ぼっちパイセンのキャラきっつい。思えばくまみこも私がモテないのはおまいらが悪い!みたいなタイトルのもきつかった
逆に川柳少女みたいに完全に無口になると受け入れやすい。ふしぎ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:13:56.65 ID:FeV603+c.net
河合壮は無口だからセーフだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:14:28.93 ID:bHZ4znel.net
>>191
ビジュアル系ぽくていいぞー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:15:01.30 ID:tkvSdnex.net
YU-NO主人公は1話の前半だけじゃね?それ以降は性格変わってる感

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:15:30.07 ID:z4lf0Tqg.net
ワンパンマンopはイントロだけは好き

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:17:13.11 ID:VfE9ZT4M.net
最初だけだな
主人公だけじゃなく他のキャラも色々きつかった
今はそんなことないから普通に観れる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:22:14.73 ID:WWhReIxm.net
https://tsumanne.net/si/data/2019/04/21/5780099/1555806387691.jpg
https://tsumanne.net/si/data/2019/04/21/5780286/su3017273.jpg
原作をちゃんと再現しなくちゃ!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:25:43.89 ID:NXSwD1AK.net
YU-NOのつまらなさは異常。シュタゲ0枠

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:32:46.60 ID:E9QhKqky.net
女子かう生3話消化
2話はエロくなくて微妙だったけど今回はええな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:34:05.40 ID:Y33H5NOB.net
鬼滅 修行編ふつうに面白かった
これがつまらんて奴は男じゃない
ホモか腐女子だろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:35:37.29 ID:Bx8rEUGo.net
今期良OP
皿、鬼滅、孫、ぼく勉、マグメル、YO-NO

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:36:26.83 ID:lymxVJT2.net
皿とキャロチュー見てるけど
楽曲的には皿の方が楽しくていいのでは、と思えてきた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:40:41.17 ID:zfabFnES.net
なむあみだ仏っ!は勇者王を出せと

https://i.imgur.com/bxIB1xz.jpg

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:41:18.47 ID:E9QhKqky.net
ノブナガ先生、可動ガール消化
どっちもそれなりにエロいしそこそこ見れるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:41:18.71 ID:Y33H5NOB.net
キャロチュー化けたな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:41:41.41 ID:+h1wnV5Y.net
今期総合スレで評価の高いアニメ

青ちゃん
ぼっち
仙孤さん

これだけか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:44:10.78 ID:7yP+OJ53.net
仙狐やぼっちみたいな豚アニメなら豚はなんでも高評価するだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:45:05.91 ID:tkvSdnex.net
豚だけどぼっちは低評価

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:47:19.21 ID:Bx8rEUGo.net
>>203
皿の曲はラップから和楽器からミュージカルから何でもありでゾンビに似てるわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:47:49.83 ID:xqKYHiKN.net
>>198
演出金子ひらくにすべきだったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:48:37.72 ID:Y33H5NOB.net
川柳はテンポわりいな
マリ姉ひさしぶり
合言葉はBEE

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:49:16.54 ID:vrG3/n7F.net
>>207
俺はぼっち以外の2つは切ったけど高評価なのは仙狐さんだけじゃないの
ぼっちと青ちゃんなんてたまに面白いと言ってる人見るくらいで1話時点でぼろくそに叩かれてた記憶あるが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:50:12.98 ID:RUrnvERD.net
>>207
超可動はおおむね好評ではないか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:50:23.47 ID:AzUa8gc6.net
>>5
俺の住んでる県では、鬼滅の刃とさらざんまい、しかやってないべ。
鬼滅の刃は、面白いね。
毎週、見てるわ。

首都圏では、かなり多くのアニメをやっつるんだね。
スレの話題に、まったくついていけない。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:50:29.57 ID:+h1wnV5Y.net
>>213
ぼっち見てない?
化けたぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:52:13.37 ID:RUrnvERD.net
そろそろ配信主体で見ることも考えてよいんじゃね、と思うわ
趣味に多少はお金かけても良いかなと思えるならだけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:52:19.73 ID:vrG3/n7F.net
>>216
え?ぼっち以外の2つは切った→ぼっちは切ってない
俺が残してるのはぼっちだけ

ただこのスレ的に評価高いのは仙狐さんだけでしょって言ってる
個人的にはぼっちも化けたとは思ってないがガイジ度は高いけどまあ見れるから継続してるだけ
この3つで一番クソなのは青ちゃん即切り余裕だった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:52:21.04 ID:Bx8rEUGo.net
>>203
キャロチューは基本エモいバラードメインと思うわ
シンディ・ローパーのオマージュ多そう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:52:45.73 ID:/v/GrwMP.net
青ちゃんは1話で豚が離れたからね
一般男子にとっては今期の中でも面白い方

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:53:01.63 ID:Y33H5NOB.net
>>215
BSアンテナ買ってきてとりつけるだけで驚くほど観られるアニメが増える

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:54:39.95 ID:CzzFOgz6.net
仙狐は1話のOPで弾かれた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:55:23.09 ID:HjCz9nwH.net
超可動ガールいいな

224 : :2019/04/21(日) 12:55:32.64 ID:m3SHFQBI.net
超可動はわた天みたいに、ここでは過大評価されてるよな
人間がブサかったりフィギュアの演技が酷かったりで
ある意味深夜アニメの正統後継者って位置づけなのもよりニワカを遠ざける要因になってるし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:56:35.13 ID:AA/UITqI.net
>>221
BSアンテナ買ってきてとりつけるだけで驚くほど早く奴らが現れる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:56:58.50 ID:c4V1aD8z.net
>>215
ニコ動で30%くらい見れるんじゃね?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:57:19.41 ID:vrG3/n7F.net
ま、今期は暇つぶしクールだな
来週が楽しみの作品は一つもない
暇つぶしレベルならそこそこ楽しめる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:57:47.79 ID:HIAZI5jh.net
きゃろちゅー面白いけど飛び抜けて面白いというわけで話はなく
飛び抜けて面白いけどのはきめつのやいば
後さらざんまいぐらいか
これらは逃さない
せんこさんも面白い

今期は不作過ぎて怖い
前期が良すぎたんで前期の円盤バカバカ売れて
今期は買うものが特化されて購入者的にはええやろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:58:09.90 ID:RUrnvERD.net
00年代頃のアニメのオマージュを感じ取れる層じゃないと超可動はただのチープアニメにしか映らないかも知れないな
ただ、アニメとしてのつくりは結構頑張ってると思うから引っ掛かる人はそれなりにいそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:58:17.65 ID:Y33H5NOB.net
川柳と青ちゃん2話連続でみたけど
作業しながらじゃないと眠くなるつまらなさ
今期初パンチラ生存確認!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:58:43.06 ID:vrG3/n7F.net
>>215
そんな少ない本数しか見れないのにこのスレによくいるなw
BSくらいつけろよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:58:45.83 ID:FX0AEhvG.net
飛びぬけて面白いのは一個も無いからジオウ観てるわw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:59:20.33 ID:HjCz9nwH.net
仙狐さんは住み込み介護にしか見えなくて微妙

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:59:45.69 ID:Bx8rEUGo.net
超可動のノーナの棒は良い棒
って、前期もおんなじこと言われてたアニメあったんじゃ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:00:08.68 ID:7yP+OJ53.net
鬼滅の何が飛び抜けて面白いんだか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:00:17.91 ID:vrG3/n7F.net
仙狐さんは可愛いだけでしょ
面白さは全く感じない
まああの可愛さに癒やされるというならそういうのもありなんだろうと思うだけで俺はパス

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:01:07.69 ID:weIIZEXX.net
鬼滅つまらんな
超可動は右肩上がりで面白くなってるな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:01:08.15 ID:W6yFYBf4.net
FAGが好きで超可動みる
三ツ星が好きでぼっちをみる
金子ひらくが好きなのでなんここを確認する
花田が好きでぼっちをみる
五等分が好きだからぼく勉をみる

思いで補正ばかりやな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:02:27.23 ID:gj+R8Mp9.net
今期面白いのはジョジョくらいだわ
ただ見れるってだけのどろろキャロチュー鬼滅を無理に持ち上げることもない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:03:37.43 ID:Y33H5NOB.net
3話みてつまらんなら切れ
面白くなるかもとダラダラみて面白かったのは1%ぐらいしかない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:03:53.43 ID:jbdeayRG.net
期待しすぎなければ楽しめるのレベルなのはそこそこある
でもハマるくらい面白いのは無い

242 : :2019/04/21(日) 13:04:22.55 ID:m3SHFQBI.net
ぶっちゃけ武装神姫と超可動は結構似てるよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:05:09.33 ID:/v/GrwMP.net
切った物をいつまでもグチるのは女々しい
もしかしてナヨナヨ主人公気取りたいのかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:05:35.39 ID:wDz4mH9U.net
>>235
今期の中で相対的にという話だな、おそらく
思ったより喜劇要素もあって見やすい 1話からしてモブがバッタンバッタン倒れると思ってた

245 :dent :2019/04/21(日) 13:06:12.07 ID:s8rgxkVb.net
>>89
日常系アニメファンはむしろ豊作なんだよな
今期不作不作って騒いでるのは日常系アニメアンチの方

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:06:15.11 ID:Bx8rEUGo.net
鬼滅皿は期待以上に面白いし、ロビハチ超可動は全く期待してなくて見たら面白かった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:08:41.86 ID:wDz4mH9U.net
>>244
あーや、描写が少ないだけでモブに厳しいアニメやった まぁそういう描写が少ないのは個人的に助かる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:09:07.79 ID:E9QhKqky.net
さらざんまい消化
ミュージカルホモアニメだな30分滑りっぱなしを観賞するアニメなのかこれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:09:14.34 ID:x7ES7b5z.net
ぼっち、川柳、青ちゃん、琴のヤツ
つまらなくはないけどなんかもういいかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:10:55.06 ID:AzUa8gc6.net
>>221
なるほど。
BSは、検討してみるわ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:11:01.08 ID:RRYJXl4L.net
なろうの展開は大味だわ
作者が楽して稼ごうってのが作品に滲み出てるから萎えるわ

252 :dent :2019/04/21(日) 13:11:04.04 ID:s8rgxkVb.net
進撃の巨人、ガンダムオリジン、ぼっち生活

こんだけあれば豊作だな、文句なし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:11:27.75 ID:wDz4mH9U.net
>>246
ハードル低目にしといた(失礼)とはいえ超可動とロビハチすこやね FGとマグメルは予想の斜め下かなぁ...

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:12:22.22 ID:xqKYHiKN.net
プリキュア普通に楽しめたわ。マイケル・ムーアの中の人が宇宙人は驚きだがw

鬼太郎は雅が評判通りエロかったな。短パンもキツキツになってるはずだがそこは流石に描写がなかった。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:12:33.71 ID:HR1NMoS5.net
四月一日さん家のスレ無いな、なんか結構面白いぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:15:00.50 ID:HIAZI5jh.net
>>245
にちじょーけいってわたてんロスを補えそうなのは仙狐さん!しかないじゃん。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:16:21.52 ID:pj8KZvj+.net
>>250
それより配信に加入した方がいいぞ
アマプラとdアニメとネトフリでほぼ網羅できる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:16:50.97 ID:Bx8rEUGo.net
わたてんはロリ系

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:17:09.15 ID:mUa3Nb5/.net
なろうは無職転生を超えるものがないのになんでアレのアニメ化が遅かったんだろう?
リゼロと盾とオバロ以外ゴミばかりなのにね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:19:09.66 ID:dP3Jrr+I.net
わたてんと狐って同じジャンル扱いなのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:19:23.89 ID:bHZ4znel.net
>>259
オバロのようなイキリ系はノーサンキュー

262 :dent :2019/04/21(日) 13:20:21.41 ID:s8rgxkVb.net
>>260
そんなわけないだろ
わたてんは女子大生が主人公だから百合もの
世話焼きはブラック企業勤めのおっさんが主人公だからおっさんもの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:21:21.69 ID:EesNNkWJ.net
>>259
最初にアニメ化するべきだったよな
テンプレ異世界アニメは既にあるから、今からやっても評価されないと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:22:20.39 ID:+h1wnV5Y.net
イキリ系じゃないなろうなんてあったっけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:22:59.93 ID:HR1NMoS5.net
>>259
無職は完結してる上に尺が長大すぎる、適当に誤魔化すのが難しい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:23:12.80 ID:Y33H5NOB.net
ありふれはアニメ中止して欲しかったわ
主人公のイキりにほとんどの人が拒絶すると思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:25:53.63 ID:+h1wnV5Y.net
なろうよりきららの方が視聴者に求められてんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:27:48.40 ID:ru+KxnOp.net
>>234
良い棒だったからこそ声優として10年は活動(双葉社アニメが中心)できたんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:29:10.81 ID:uMvv5N8h.net
>>265
完結してんのか
むしろ完結作品みてえわ
なろう、ラノベ作品全部未完でアニメ化するから全然終わらなくてきつい

放映側からしたら持続性が無いから嫌がるだろうが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:29:37.91 ID:uMvv5N8h.net
>>267
層が違うので

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:30:30.22 ID:+UOVlpQi.net
このすばも幼女戦記も盾も八男も転スラも完結済み

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:31:10.05 ID:F/hJaU0i.net
ゴーン2クールとか
サクラクエスト以上にびっくり
なんでこんな思いきってんだよPA

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:32:00.94 ID:uMvv5N8h.net
>>271
このすば終わってたとかまじか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:32:25.52 ID:SZgrZ1WW.net
>>185
一応異世界ものはストーリーアニメなんだから声優アイドルグループに歌わせるなよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:34:06.67 ID:kxA22pvw.net
>>259
開幕親の葬儀をサボって姪っ子の無修正ポルノでブリッジオナニーするような主人公が最高傑作とか無いわぁ

マジレスすると作者の文章力が卓越してるから小説としては面白く読めるが
ストーリーと設定がガバガバ過ぎてメディアミックスすると面白さが失われるタイプの作品なのと
序盤イキリまくってる癖に結局他人に尻拭いまかせっ放しな所が長く続くのが凄くキツい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:39:09.01 ID:bbUKuJUn.net
>>275
いや、おまえらは無料成ろう版しか読んでないから低評価なんだよw
コミカライズ版がアニメの原作になるから、ブリッジとか出てこないぞw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:41:42.59 ID:EesNNkWJ.net
yu-no第3話はきつかった
一応継続するけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 13:41:49.35 ID:+UOVlpQi.net
推しキャラのロキシーの出番がロクに無いけど大丈夫?

279 :dent :2019/04/21(日) 13:41:56.87 ID:nh57PFNn.net
>>267
なろう系が好きな層はなろう系を求めている
日常系が好きな層は日常系を求めている
視聴者の層が違うわけ
それ以上でもそれ以下でもない

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200