2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト145通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:46:26.54 ID:XFdHcq6p0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト144通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555279288/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:54:40.66 ID:ZTmGTkkK0.net
>>806
地獄の四将編始まったばかりで物語終盤までははっきりしてないし
視聴者はこのまま見守ることしかできないのは辛い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:55:52.29 ID:Ii/L+xT7a.net
四将は1クールぐらい?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:59:41.62 ID:pjmcGpdL0.net
>>810
エリートは登場する言ったが、原作「吸血鬼エリート」をやるとは限らんからな
枕返しや海座頭、のっぺらぼうにように実質オリジナル回に出るのかもしれん
まあそれは極端かもしれんけどだからって話なんていじくろうと思えば幾らでもできる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:00:07.33 ID:ar7E9op40.net
>>817
まあこの時間にやってたアニメのキャラといえば、ナメック星の村人を大量虐殺したり、地球に移住して家族ももって心が穏やかになってきていると思いきや
そんな自分がいやで地球人を何人も殺したけど結局ドラゴンボールに善人扱いされて生き返って幸せになってる王子様がいたりするしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:03:16.07 ID:PCtl5nSHd.net
黒坊主の正体が別の妖怪説で、ドラクエのあやしいかげ思い出した(笑)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:03:25.21 ID:s1op98OK0.net
アデルみたいな奴こそ大逆の四将とかに相応しいレベルだな(西洋妖怪だけど)
あれこそ地獄の底に幽閉するべき
果たして大逆の四将にアデルクラスの強さの奴がいるだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:05:12.02 ID:mfzNiDkZ0.net
親父が木の子について説明するシーンで、麻桶毛の時みたいに
「茸…?」「そのキノコではない!」なんてやり取りを一瞬でも期待したのは俺だけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:05:38.29 ID:ZTmGTkkK0.net
>>823
アデルは最終的に和解改心したからええやろ
心の内も垣間見えて成程なとなったりしたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:07:06.20 ID:NEp0IYzx0.net
>>823
玉藻の前と言うかチーに関しちゃ流石にベアード級でないと困る

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:08:51.28 ID:bevhyrjB0.net
まあ今期で原作にほぼ忠実だったのって牛鬼と石妖ぐらいなんだしあんまり原作通りを期待しすぎて楽しめるもんも楽しめないのは本末転倒よ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:09:51.12 ID:UjoEJv+s0.net
つか零ちゃん敵にするにも味方にするにもどっちつかずで使いにくいねんよ
最低限の矜持はあるみたいだけど

四将は玉藻が強すぎる…というか作品によっては日本妖怪まるまる相手にできるレベル
酒呑童子の息子の鬼童丸は若干スケールダウンしてて黒坊主に至っては誰?一応過去シリーズには出てるんだが…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:11:53.06 ID:E6yFllSZ0.net
>>827
原作通りなら何度も作る意味ないしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:13:10.85 ID:BEPr7KU60.net
https://download1.getuploader.com/g/neroma002/516/D4g4DJuUEAE4siH.jpg
3クール目のアニエスちゃんこの作画でやって欲しかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:13:25.73 ID:pjmcGpdL0.net
>>827
かみなり、妖花、ベリアル、さら小僧、万年竹、今日の木の子も比較的忠実だった気はする
個人的には2年目になってねずみの出番がほぼ無くて多分来週もなさそうだから
ここらで何か欲しいね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:14:49.03 ID:mzH8AwA00.net
>>820
いじくるのは構わんけど変に話を変えないで欲しいな(例えば枕返しが歴代で極悪妖怪だったものの、今期は敵キャラでは無くなったとか)
エリートの基本的な構成のシナリオだけは変えないで欲しいと願うばかり

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:17:35.87 ID:4zyw/dGp0.net
>>827
かみなりも結構忠実じゃなかったっけ?
子泣き爺との将棋もそのまんまだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:17:44.11 ID:E6yFllSZ0.net
>>830
アニエスについては魔女っ子っぽくしないという制限があったらしい
https://i.imgur.com/WSKL2JJ.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:19:20.14 ID:Gq4u0+jE0.net
>>827
その通り
でも最低限原作の話の内これだけはおさえて欲しいポイントというのもあるからね
そのポイントというのも人によって違うけど自分としては今のところそれを外されたのはたくろう火だけかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:21:38.99 ID:w7YfsMDCd.net
>>831
1年目の方でも1話と3話は不在だったしある意味1年目のオマージュだな…来週は出るとしてもチョイ役ぐらいかな…?抜け首動かすのはチャラトミらしいし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:22:58.71 ID:BEPr7KU60.net
>>834
アニメ雑誌って面白そうやな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:27:29.47 ID:vdXlElq0K.net
>>793
そこは小雨坊でなく灰坊主でおなしゃす

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:30:11.13 ID:pjmcGpdL0.net
>>836
今日の会議にねずみ男がいなかったのが不思議
四将捕獲とか、その失敗で鬼太郎やねこ娘がどうなろうがどうでもいいのかもしれんが

それとあの場面で思ったのは鬼太郎の中ではねこ娘の救済よりも
石動への対抗心の方が大きくなってないか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:33:25.15 ID:vGg6uyF9d.net
まさか
ねこ娘が第一だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:34:46.86 ID:Zfliv07Ya.net
>>830
きゃわわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:35:31.95 ID:pc3Qvh1xa.net
>>839
お前がそう思いたいんだろ?バカチョン

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:36:12.61 ID:w7YfsMDCd.net
>>839
まあ敵に関する会議にはねずみ居ない事が多いからな…w
今期は他人には冷たい分、ファミリーには甘いと思うから四将編でも何かしらしてくれる事に期待かな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:40:42.85 ID:pjmcGpdL0.net
ねずみ男と言えば今期は赤呑や大首で骨女と結託するんだろうか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:45:11.22 ID:PuEdGT1W0.net
境港の天狗達と、今回の山天狗は面識は無いのかな?
法を司る境港の天狗達と違って、山天狗は下品で悪辣な天狗だったね。
しかも、あっけなく鬼太郎にやられてしまったし…。
実質ベリアルを倒した小次郎より劣る気がするよ…。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:46:52.37 ID:OUNAoQ+dd.net
>>839
いる必要全くないだろホモ好きの腐れ女

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:47:49.69 ID:46zMAHJC0.net
>>834
雅は完全に後付けでキャラが動いて行ったのだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:56:17.94 ID:5hb40L310.net
黒坊主をどんな強キャラに脚色するのか楽しみ、やりやすそうだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:58:43.94 ID:1suhPg4a0.net
雅は予定通り全49話で終わる予定だったら
主役回もないまま胸糞キャラとして閉幕してただろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:59:39.02 ID:o0ZplKYZ0.net
>>813
まだ、名無しの残したチカラがあるのかな?
あれだけ時間をかけて施した呪印なんだから
魔貫光殺砲をまた見せて欲しい。
鬼太郎の指鉄砲よりも圧倒手に強そうだww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:06:45.13 ID:2m6Hecsc0.net
そういや雅ってもともと巻き込まれ体質だったんだな
すっかり忘れてたわ
しかしここに来てまさかのマナに代わるムチャシコキャラ投入とは・・・
はやく山天狗に手篭めにされる大人雅の薄い絵を!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:06:58.95 ID:ucjAg8lr0.net
>>849
君はこなき感かい?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:08:56.57 ID:q/ujyUwF0.net
>>831
かみなりは今期で変えまくっただろ
しかも俺的に良改編だった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:11:44.35 ID:q/ujyUwF0.net
>>844
骨女(CV:平野文)
これでお願いするっちゃ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:13:55.52 ID:RH0HTG4N0.net
>>853
かみなり良かったか?個人的に糞回なんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:14:14.48 ID:q/ujyUwF0.net
>>847
以前のスレでまながボッチ扱いされたのに対し、雅がビッチ扱いされるところだったな
その辺の妄想力は猛々しかったw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:14:25.87 ID:c2Ksjy0R0.net
骨女回は確か小説版の方でやる事が確定していたような…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:15:04.64 ID:q/ujyUwF0.net
>>855
3期のかみなり回の方が糞

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:16:08.76 ID:RH0HTG4N0.net
>>856
このスレの連中はいつも的外れな妄想をしてる印象

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:20:10.23 ID:uj4HEdVcd.net
かみなり回は個人的にかなり好きな回だわ。かみなりとねずみ男のやり取り、鬼太郎vsかみなりの2回目の戦闘シーンは何度も見てしまう。
かみなり様のキャラも面白くて敵妖怪の中だと一番好きだし再登場してほしいなって思うけど名無しが居なくなったから見上げ入道達の様に復活するのは難しいかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:31:54.28 ID:TvQ0JMLn0.net
五十嵐記者カワイソス

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:38:28.97 ID:ucjAg8lr0.net
>>854
もう引退してるのでは?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:41:10.30 ID:2m6Hecsc0.net
基本的に新規の声の仕事は
ナレーターくらいしかしないんじゃないかな
そもそも結婚してもう家に入ってて
やってる仕事ローカルのレポーターくらいだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:46:54.29 ID:r0H2ToWO0.net
かみなり様はたった一話きりのゲスト妖怪としては勿体な過ぎるくらいの強敵だった
原作通り引力と小惑星と雷操る最強ぶりだし
作画クォリティも最高級で、筋肉や顔の皺まで描き込まれたかみなり様に惚れ惚れした
鬼太郎はこれくらいのバトル回やって欲しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:50:12.95 ID:RH0HTG4N0.net
2回戦目で小道具使ってあっさり攻撃を克服したりと適当というか雑な印象だったけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:51:59.59 ID:TvQ0JMLn0.net
カラオケしたりアナウンサーに惚れたり
序盤の上機嫌だったときの俗っぽさも好きだわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:06:06.28 ID:GffVtYFn0.net
>>862
は?バリバリの現役じゃ
コナンでバキバキに活躍しとろーが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:18:05.89 ID:prvXuNyg0.net
雅って呪いアプリ回の時にアプリ勧めてきた奴やったんか・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:27:59.74 ID:AA02i78sd.net
・鵺
・黒坊主
・鬼童伊吹丸
・九尾の狐
…このメンツだと黒坊主の場違い感が半端ないな…。
他の三人は平安時代に活躍した妖怪だけど黒坊主だけ明治時代の妖怪じゃないか…。
それと鬼童ってのは鬼童丸のことなんだろうけど伊吹丸と言う名前には元ネタあるのかな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:35:58.21 ID:NW7lGsg50.net
>>869
まあ鵺も生気喰いまくってなければただのワンコに毛が生えたような物体なので

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:39:37.01 ID:AA02i78sd.net
>>455
おいやめろ。
…やめてくださいお願いします。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:42:02.59 ID:OeglqwyA0.net
雅の声優は、まなの声優オーディションで惜しいところまで残ったとみた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:45:31.72 ID:AA02i78sd.net
>>870
草。
てか鬼童丸もそこまで強くないような気がするよ。
父親の仇とるつもりが頼光の弟にあっさり捕まって縛られて庭に転がされてたくらいだし…。
ぬら孫だと強敵だったんだけどね。
てか鬼童丸って半妖のはずだけどもしかするとねずみ男と絡んだりするのかも…。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 02:16:57.47 ID:0EqRUD62K.net
女帝を籠絡した道鏡の正体が黒坊主とか面白いかなと考えたが奈良時代なのがネックか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 02:27:19.28 ID:AA02i78sd.net
次回はまさかのチャラトミメイン回みたいで吹いたよ。
てか予告のぬけ首可愛かったな。
ぬけ首は原作の時点でキャラ濃かったし脚本作る身としては動かしやすいんだろうか。
…それとふと疑問に思ったんだがチャラトミって何歳なんだろ?
「お前ら脇役!俺主役ぅ〜!」フゥー
…みたいなこと第1話で言ってたけど数年後には確実に黒歴史だな…。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 03:04:33.84 ID:2jxVpwUZK.net
>>869
大江山で退治された鬼の残党を率いて
滋賀の伊吹山を拠点にして小規模テロを繰り返した
なので鬼童丸は別名が伊吹童子

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 03:19:15.16 ID:m1w6BhtL0.net
山天狗に捕まるのがまなだったら
山天狗が消滅して鬼太郎は出番なかったかも

その意味では雅の方が使いやすい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 03:29:18.80 ID:AA02i78sd.net
そういやチャラトミって今期で初めての被害者かつ初めてのトラブルメイカーじゃね。
ついでに言えば名前付きキャラの中で最初に台詞あったのもチャラトミだったような。
…そう考えるとなかなか特別なキャラなのかも知れないね……。

>>876
サンクス。
やっぱり元ネタあるのね。
…ぬら孫だと鬼童丸は晴明(鵺)を追って地獄に行って、後に現世に帰還してたけど何気に今期鬼太郎と設定が被る部分あるんだな。
まあ偶然なんだろうけど。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 04:10:29.40 ID:kX04BYV70.net
なぜ天狗はエロいのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 05:39:59.87 ID:83uk1ziU0.net
4体って妖怪がいうのかw
4人って言ってやれよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 05:51:42.21 ID:GffVtYFn0.net
>>872
かつての神谷明と古川登志夫みたいな感じかもしれんね
ケンシロウとシン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:01:07.18 ID:NW7lGsg50.net
>>880
半数はどう見ても獣だからね。仕方ないね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:01:32.11 ID:GffVtYFn0.net
>>873
妖怪からも人間からも石投げられたって過去は同じだろうからなぁ
しかも愛の無い関係から生まれたんなら、同じ半妖怪でもねずみ男や名無しよりつらいかもしれん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:23:27.94 ID:916yjZntd.net
認めたがらない人いるけど
・密なバトル描写
・ファミリーがまんべんなく活躍
・忠実とはいわないまでも、原作で大事なポイントを押さえている

こういう話の方が確実に面白いし、盛り上がりも大きいと思うよ
もちろん上の条件に当てはらまない話でも面白い回があるけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:01:01.71 ID:/U9virJf0.net
なるほど
3期の木の子回はホントに脱いじゃったわけか
https://i.imgur.com/qJcdpxO.jpg
https://i.imgur.com/qnDJLcy.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:04:45.52 ID:UXbC4faaa.net
冴えない彼女の育てかたネタしたり
約束のネバーランドネタしたりとフジテレビサービス旺盛ね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:06:47.97 ID:GffVtYFn0.net
>>885
脱がなくてもそれはそれでエロいという事もあるのだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:09:22.33 ID:6HLKnexL0.net
>>884
その3つの内、少なくとも2つ以上押えてあるのって
今期では狸、牛鬼だけだな
これだけでは参考にならん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:25:48.19 ID:f3LdBtzZd.net
>>888
3話、5話、24話、27話、34話

とかは?
3つの条件の内バトル描写が一番大きいと思うけどね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:26:36.20 ID:OwRX3GTj0.net
>>888
50周年の使い方に草

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:30:20.31 ID:z3TRgZpt0.net
>>757
描くのが大変だから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:31:39.25 ID:wzcnXarI0.net
>>889
原作の重要なポイントというのとどの程度なら押さえてあると言えるかが人によって違うけど自分的には火車回もかな
鬼太郎と火車の肉体入れ替え、逆モチ殺し、鬼太郎対火車のバトル描写で

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:33:47.28 ID:ZUXi+S1g0.net
>>884
認める云々ではなく人によって楽しむものが違うだけ
他人が自分と同じ感性とは限らないんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:36:51.07 ID:f3LdBtzZd.net
>>889
火車回忘れてた

まあ必ずしも2つ以上満たす必要はなくて、1つだけとか、あるいは全く当てはまってなくて純粋に話の出来がいい回もある
吉野さんの回とか結構そうだよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:36:51.34 ID:SOMFZVVD0.net
>>885
50周年ロゴで隠してて草

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:38:14.34 ID:2LWlWo7Ud.net
6期かみなり回は最低最悪だろう
人が死んでるのにそれを良回とか頭いかれてんじゃねえの?サイコパスかよ
ねずみ男はもちろんのこと、鬼太郎もそれに対して何も言わないし
人間の命が軽くされてるなって
それ以降何やっても好感持てなくなったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:41:02.88 ID:eh4VTW240.net
やっぱ5期の鵺の回のが良くできてたな
大逆の妖怪を雑魚扱いしてるし
今週の5期の再放送は、バックベアの回だったが、めちゃくちゃ面白かったよ
武頼針が出てきて
戦闘BGMもいつもと違うアレンジもあって盛り上げてくれた

6期は寄せ集め過ぎるよ
ドラゴンボールにプリキュアの次は、地獄先生ぬーべかよ!
節操なさすぎ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:53:35.52 ID:GffVtYFn0.net
みやびちゃんより黒坊主が人気やんけここ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:54:22.58 ID:wzcnXarI0.net
まあそもそも原作で重要なポイントが何故重要だったかと言うとそれがあったからその話が面白かったわけで
それを守ってくれた方が面白くなる可能性が高いのは当然と言えば当然かと思う
話の作り方がうまければ守られなくても面白くなるしそれはそれでいい
でも原作ファン故のこだわりというのもあってあまり改変が大きすぎると「これ違う」という声が上がるんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:59:59.37 ID:53fX9YVU0.net
もしかして鼻毛使いってたくさんいるのか?w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:01:08.34 ID:eh4VTW240.net
>>899
原作以前につまらないよね
原作言うなら5期だって全然違うわけで
でも悪魔くんの要素取り入れるとか見せ方がうまい
6期は雰囲気アニメで中身が薄っぺらい
鬼太郎にしても幼稚だし
猫娘とかもいかにもなステレオキャラなんだよね
お約束というか
意識しないでツンデレキャラいた頃は面白かったが、ツンデレやりにいく深夜の萌アニメになるとつまらない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:03:39.76 ID:0SFP/Uzzd.net
>>897
じゃあ5期のDVD観てたら?
君の好みには5期の方が合ってるということで、その逆の人もいる(俺を含めて)。
単にそれだけのことに過ぎない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:41:50.40 ID:j7ExW2PJ0.net
曲亭馬琴かな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:49:01.23 ID:2LWlWo7Ud.net
5期が一番原作からかけ離れてたろ
糞ダサ必殺技や往生際悪く最終回冒頭にまでホモ好き腐サービスシーンゴリ押しは呆れたな

田の中さんもインタビューで5期目玉おやじはアイドル化されていて嫌がってた
墓場の方が演じやすかったとも言ってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:53:24.39 ID:ICr84qOx0.net
>>904
主題歌にあるように病気も何にもないと言う牧歌的な存在なのが
水木ワールドの妖怪と言う存在のはずだが、第五期の妖怪は
妖怪横丁の設定をはじめとして妖怪たちが妙に世俗じみてると言うかさ
そういうのはやっぱり何か「コレジャナイ」感じだったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:57:34.22 ID:0pyrtE5A0.net
>>889
西洋妖怪編はこれだけで1つの話って面あるからな
本筋とあまり関係ない30〜33話除くと砂かけ達はおろか、ねこ娘とねずみ男すら影薄いと言わざるを得ない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:02:05.25 ID:qQAqjPeAa.net
雅ちゃんとひとつになりたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:17:01.45 ID:Dt3Xxlt1a.net
>>898
デジモンで言うと
キメラモン デスモン デーモン の中にナニモンが混じってたり
戦国バサラの帝王義輝の配下に松永 毛利 島津上杉がいるなかにカイゼル髭の最上がいるようなもんで場違い感から存在感がうなぎ登りよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:31:35.63 ID:EZatSiNq0.net
正直5期は別の作品として見てる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:38:41.58 ID:wLX3+WIt0.net
>>884
ファミリー万遍無く活躍にはちょっと異論が
この作品に関わらず全キャラ均等に出番を与えろとか言う人いるけどそこまで
気を遣わんでもいいと思うんだ、一年通して視聴してきたがこの事が障害になっている訳でもないし
ちゃんと面白い鬼太郎アニメとして成立してる
ここで日和って鬼太郎一家大暴れバトルアニメにすると5期の続きでやってくれって話になるし・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:57:19.10 ID:Hn4ljmPFa.net
>>908
デジモンわかんないからポケモンとか妖怪ウォッチあたりでたのむ

みんなメジャーなアイドル妖怪揃いなのに、1人だけ明らかに弱小マイナー妖怪が混じってたらなんかわくわくするよな
5期は青坊主がピッコロさん枠に改良されたし、マイナー妖怪はどう化けるか分からんからなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:05:34.36 ID:AIu0O2jkp.net
>>906
西洋編のねこ姐さんは影が薄すぎて可哀想だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:07:34.61 ID:2LWlWo7Ud.net
ホモ要員の蒼坊主とか癌でしかなかったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:15:48.08 ID:J+HihwWz0.net
>>911
フリーザ、サンダー、ファイアーの中になぜかベトベター(アローラ)がいるみたいな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:16:07.13 ID:Flofmg/Q0.net
>>912
少ない活躍の中でアニエスを殺しかかったシーンは描写・ドス声ともに全作品内でも随一だと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:22:08.47 ID:Hn4ljmPFa.net
>>914
ちょっとわかりやすい
陽キャグループに1人陰キャがフツーに混じってて「は?なんでこんなのと仲良いの?」ってなる感じ?

黒坊主(cv中尾隆盛)だったらもうこれラスボス確定やね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:25:17.07 ID:J+HihwWz0.net
山天狗って天狗の中ではどのくらいの実力なんだろう?
中の下くらいか、かなりの下っ端程度かな?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200