2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1955

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:47:35.92 ID:Se/o8b6L.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1954
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555672167/

ねずこきゃわわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:10:25.66 ID:vYJstJMW.net
>>315
同じくうまるの二期もコレジャナイ感強くてクソだったわ
一期は良かったのに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:11:26.26 ID:RktRcb0V.net
あまり話題にならんけどゾイドワイルド の予告部分が子供向けにローカライズされた
ボトムズやスクライドっぽくて何気に好き

本編?まあ、普通だうん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:11:29.17 ID:6T5AD1eX.net
せいぜい毎クール見るアニメは6〜7本くらいだろ、長編も含め
自分が選別したアニメがどれだけ話題になるかを選ぶのが本当のアニヲタ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:11:40.03 ID:Es0bPLRe.net
ジョジョちょっと興味出てきたな
今やってるの含めて5期まで出てるみたいだけど最初から見たほうがいいのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:12:36.59 ID:W4ZZ6dku.net
実際今期楽しめる奴って>>308みたいなので、不作言ってんのは百合豚だろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:15:41.53 ID:1yaywh8X.net
楽しみなの鬼滅くらいであとは惰性でも見られたら御の字くらい
まあ大体いつも通りで特に不作感もないわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:15:44.26 ID:sly7CRFX.net
ぼっち、楽しみ方がわからん・・・
かかしは楽しかったのになぁ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:16:31.03 ID:DOx29GWa.net
何からジョジョを見たらいいかは難しい質問だな
発端となる1か
人気の34か
ジョジョらしさの5か
現在掲載中の8か

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:16:57.69 ID:CCtgTDaw.net
>>315
これ言ってる人めっちゃ多いけど

ああいう面倒くさい新入社員でも良いところを汲んで打ち解けて、、、っていう
先輩の優しさとかお互いの成長とかをどうして楽しめないんだろうか


ちなみにユーフォ劇場版の新入部員達もまんまこの展開です

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:17:05.15 ID:EfoP7fGs.net
むしろかかしの方が面白さがわからんかったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:17:20.15 ID:WgvJx/uC.net
ジョジョを初見にどうすすめるかってファンでも難しい問題だ
信者でもどこが面白いかどこからが面白いかで意見がばらばらだもんな
つまんないと思ったら間をすっ飛ばすこと前提で1期1話からが無難なのかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:19:30.24 ID:VP2CSpSd.net
ジョジョ今シーズンは中だるみもあったが
ボス出てきて、前回今回はかなりよかった
次回もいいらしいじゃん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:20:43.07 ID:gZAxE2Il.net
ジョジョは4部からがオススメ
日本が舞台なのがとっつきやすいし、今のスタンドバトルのスタイルが出来たのも4部

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:21:11.75 ID:F6IvSKFS.net
>>174
この手のドラマ山ほど作られたしな。目新しさ皆無だろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:22:06.98 ID:W4ZZ6dku.net
>>330
ぼっちの楽しみ方、原作を買う
これしかないわアニメはもう切る
カラーズ好きだった人でEDの上に出てる絵を見て良いと思えた人なら大丈夫だ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:22:11.00 ID:VRcAj7Bb.net
ジョジョネタ理解したいだけなら1部と2部で十分という意見がw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:22:15.09 ID:9qknPtcb.net
取り敢えず創っちゃったみたいなのが今期は無いだけで減った感じはしないね
ポプテは受けたのかもしれないがデビドルとかバーチャルさんとか誰が見るんだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:22:22.48 ID:Es0bPLRe.net
>>334
なるほどそういう感じで飛ばしてももいいのか
どこからでも大丈夫ぽいけどとりあえず古くても最初から観たい派だから一期から観てみようかね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:24:12.05 ID:A1mw8Udf.net
ジョジョはどれでもいいよ
1話から見さえすれば順番は好きにしたらいい
むしろ新規なら1部から見ずに好きな順番から見たらいい
後発の特権だよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:24:23.23 ID:W4ZZ6dku.net
ジョジョは順番に観た方が良いんじゃないの
一応繋がってるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:24:58.51 ID:gDWs/JFt.net
こういう不作期はリアタイ無視して過去の名作や話題作を履修するといい。特に時間のない社会人は。
審美眼も鍛えられ、紛い物やコピー物に熱中して人生無駄に消費せずにすむ。
分かっててあえて豚の餌を貪るのは止めやしないがね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:25:28.67 ID:QPEyOZct.net
個人的に大まかなスタンドルールの説明がある部がいいと思う
もっともはじめから見るに越したことはないが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:25:53.59 ID:VRcAj7Bb.net
ここはジョジョをすっ飛ばしてバオー来訪者を見るのが通という物

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:26:09.80 ID:CCtgTDaw.net
>>322
高くねーか
よく買う金あったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:26:52.93 ID:CCtgTDaw.net
>>330
理解できない
ひなこのーと見れてぼっち見れないとかわけわからん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:27:49.00 ID:WbIV0SUj.net
ユーフォの映画は、サファイアちゃんの凄さを堪能するアニメ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:28:27.92 ID:RktRcb0V.net
>>348
カカシにはエロがあってぼっちにはない…とか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:28:51.10 ID:VVpdH6G7.net
>>323みたいに具体的に作品名が出てこないのを見ると
やはり不作なんだなと思ってしまうけどね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:29:56.30 ID:oFxdtNhf.net
巨人が遅すぎるのが悪い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:30:55.36 ID:3UAHkP7M.net
ぼっちはなんかいろいろと寒すぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:30:57.29 ID:A1mw8Udf.net
>>351
アニメといっても色々あるからそいつの趣味次第だから
何もないっていう奴にはなんもないねって言うしかないだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:32:01.19 ID:F6IvSKFS.net
>>351
どうせ認める気もないくせにw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:33:00.62 ID:IPsSnJxn.net
豊作と言われた前期も新たに視聴して完走したのは
わたてん、かぐやの2作品だけだったからな

とある、ピアノ、ジョジョ、モブサイコ、天スラは観たけど
SAOは切ったw

豊作、不作言うけどそんな変わらないんじゃないか
まさか全部観る訳じゃあるまいし
自分の中で本物が2〜3作品あれば豊作なんだよ

とりあえず青ちゃんは本物だわ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:33:25.93 ID:RktRcb0V.net
>>352
ガンダムtheオリジンも遅い…
大物は遅れてやってくるとも言うが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:33:43.61 ID:CVPlPHax.net
開演:09:00 【カードゲーム】マジック:ザ・ギャザリング マジックフェスト・横浜2019 1日目 lv319563864
開演:13:20
★ 「プリティーリズム・レインボーライブ」1話〜12話一挙放送 lv319387906
開演:18:30
★ 「盾の勇者の成り上がり」1話〜11話振り返り一挙放送 lv319341313
開演:19:00 【最終話までの全話一挙振り返り&21:00〜最終話】「トチオンガーセブン」 lv318872090
 トチオンガーセブン生解説!! lv319531685
 『さらけ出せココロのヒミツ!?「さらざんまい」その切なすぎる仕掛けとしみたんヌーボー lv319510482
開演:20:00 茜さすセカイでキミと詠う 2周年記念生放送 lv319507890
 プチ炎上「#コンパスTEPPENバトル4月シーズン大会」決勝トーナメント lv319095960
開演:21:00 (有料配信枠110)オリジナルブラシ配布回 珈琲紳士の部屋 lv319634939
 「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」劇場公開前特別番組 lv319385890
開演:21:30 【UXチャンネル開設記念】次元を超えた超対談「がたひめ×トチオンガーセブン」 lv318758833
開演:22:00 【追悼wowakaさん】投稿楽曲・ヒトリエ ミュージックビデオ一挙放送 lv319499259
 ARP【アメージング レディオ パフォーマーズ オン・ザ・ウェブ】#103 lv319218734
開演:24:45
★初 「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」1話上映会 lv319338012

ようつべ ガルバ☆ピコ 20
 渕上舞のPI-CHIKU pa-chiku☆music 第5回
 ハチナイ1話
あべま 「AbemaTV特別拡大版」鬼滅ラヂヲ #2 (<音泉>第05回 配信話)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:38:12.17 ID:1DSg8dmD.net
>>324
原作はよかったけどEDの引きが無理やりだったり微妙な点もあったな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:39:33.93 ID:IPsSnJxn.net
>>332
浅はかなだな
後輩ちゃんもだが、八神さんもやべーだろ
俺はさ、八神さんのあんな姿見たくなかったんだよ
俺の中で八神さんはココヘクマティアルなんだよ
後輩のしかもぞいに嫉妬して当たれ散らして、海外逃亡
あかんわ。俺の中の八神さんはそんな人じゃない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:42:33.86 ID:+3cf3W/o.net
シリーズ累計80万部突破!「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」2019年テレビアニメ化決定!
シリーズ累計80万部突破!『落第騎士の英雄譚』海空りく、もう一つの人気作「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」の2019年テレビアニメ化が決定いたしました

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:42:37.56 ID:1yaywh8X.net
そういや今期美少女しか出てこない萌アニメほとんどないのか
そりゃ不作と騒がれるのも仕方ない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:43:49.44 ID:pALQwSwg.net
豚が騒いでるだけやねん(´・ω・`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:44:31.00 ID:W4ZZ6dku.net
豚小屋だからなここ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:46:05.10 ID:201d09Hb.net
外国の評価だとやはり時代劇物は人気があるなどろろと鬼滅は割と評価は高い
仙弧さんも割と評価は高い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:46:38.95 ID:wydqNVXe.net
青ちゃんチョロそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:47:26.32 ID:VVpdH6G7.net
青ちゃんはさすが女作者って感じだわなー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:47:38.44 ID:XVa0KxZN.net
>>332
押し付けがましい成長描写はいらないし、目上崇拝描写もいらない。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:48:16.75 ID:wydqNVXe.net
>>146
ほほーー
見てみよう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:48:21.28 ID:201d09Hb.net
キツネ小屋なら…
やはり仙弧さんの尻尾の動きやモフりたいとの感想が多い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:48:38.17 ID:suJCWcg6.net
今期はキャロチューと尻子玉が神だから
微妙なのはバッサバサ切っていけて気分が良い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:50:02.39 ID:VVpdH6G7.net
2話時点で神とか言っちゃう奴は「浅い」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:50:08.44 ID:pALQwSwg.net
オリジン予告やってたけど綺麗だったね
NHK力入ってる(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:50:30.22 ID:mTjP8KB7.net
NEW GAMEは作者がアレな人だったって発覚していっきに覚めたな
もう終わりだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:50:39.05 ID:CCtgTDaw.net
>>360
違うだろココ・ヘクマティアルはあのプロデューサーがその立ち位置だと思う
八神は現場サイドの親方だから主人公と技術で競合するのは問題じゃない

見方がおかしいし、嫉妬とか海外逃亡とか解釈の仕方が歪んでる
作品じゃなくお前の性格がダメだと思うわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:53:07.59 ID:1yaywh8X.net
鬼滅は時代劇ぽいけど時代設定は大正で意外と近代なんだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:53:07.90 ID:CCtgTDaw.net
>>368
時間の経過がある物語なら、変化や成長の見せ方は避けて通れないだろうに

どうしたらいいわけ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:53:41.12 ID:9gbHgISU.net
オリジンアニメ化するのかよ
さすがNHKだな偏向局

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:54:53.17 ID:3UAHkP7M.net
アニメ化たってOVAの再編集番組だし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:55:26.42 ID:IPsSnJxn.net
ぼっちの時点でスクールカースト最下位決定だからな
現実はぼっち=ワタモテだから
ぼっちの癖して普通に学園生活送ってる風のアニメ多いけど、普通に考えておかしいだろ
何が言いたいかと言うと、細かい設定を気にしてたらアニメなんか観れないぞって事

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:56:52.89 ID:WPnZRvqW.net
そもそもボッチじゃないっていう
中学も大親友いたんだし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:57:36.94 ID:wydqNVXe.net
青ちゃんなんで進んで墓穴を掘りにくんだw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:58:44.46 ID:1yaywh8X.net
ラノベのぼっちは変な部活で美少女とキャッキャするの多いけど
ぼっちはずっとコミュ症ネタでぼっちすんのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:59:14.21 ID:E6B1glz0.net
わたもても、クラスメイトの女子が主人公を奪い合いする百合展開に行くからなあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:00:13.31 ID:IPsSnJxn.net
>>375
君はお堅い思考なのかな?誰も立場的な話はしてないだろw
どこか抜けてる風だけどやる時はやる、大人の余裕、上司の余裕、そういう所をみて似てるって言ったんだがな

結論から言えば海外逃亡だろ
ぞいと揉めてそれで考え込んで決断
100歩譲って逃亡じゃないって言うなら、タイミング悪過ぎるよね
ぞいに当たり散らした後だぞ?おまえは泣きそうなぞいの顏をちゃんとみたのかよ
ぞいにあんな顏させた時点で俺の中の八神コウの評判は地に堕ちたんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:01:18.32 ID:1LPNmFD8.net
川柳少女は父親似、ぼっちはどっち似だ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:02:37.90 ID:r9j/CsrV.net
キズナキチ=在日朝鮮人=小倉知広=中古原信者

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:03:33.22 ID:IPsSnJxn.net
>>383
その辺り、俺ガイルは上手いよな
由比ヶ浜がリア充集団とキャッキャしてる時は見えない場所で待ったりしてたし
リア充にはせずしっかりぼっちさせたまま最終巻を迎える、これはすごいことよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:07:06.19 ID:CCtgTDaw.net
>>385
良い話やんそこ

揉めたとかじゃないじゃん、気持ちのぶつかり合いじゃん
対立は悪いことじゃないじゃん

逃亡って、八神が何かやらかしてあの場から逃げたくなったと解釈してるのか?
絶対違うじゃん
己の成長を別の地に求めるのがそんな悪いことか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:09:48.84 ID:CCtgTDaw.net
>>384
あの見るものが心えぐられるリアルドキュメンタリーなぼっち生活から、そんなお花畑な展開に移行しちゃうの??

ショックだわもう2期いらんわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:09:57.07 ID:IPsSnJxn.net
>>389
良い話なんだよ。でも一期からのギャップがあるからこそ気持ちの整理がつかない
ユーフォみたいに最初からギスギスしてるなら普通に楽しめただろうね
これだけ熱入るくらいこの作品が好きって事だよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:11:38.28 ID:IPsSnJxn.net
>>390
ドキュメンタリーからお花畑と言えば琴浦さんだな
そう思えば楽しめると思うで

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:12:10.74 ID:abc811vS.net
女の子のぼっちストーリーはイマイチ楽しさが分からん
男ならあるあるネタみたいなギャグにできるかもしれんが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:12:27.64 ID:CCtgTDaw.net
なんか物語上のネガティブな展開を全てマイナスとして見てたらさ、
超ゆとり向けのハリウッドヒーロー映画ですら見れないじゃん

挫折、苦悩、努力、逆転は、テンプレでしょ
それを胸糞展開イラネ で片付けてたら何も見れないじゃん?

NEW GAME2期で不快とか、普段何見てんのレベルよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:12:59.42 ID:jfKnL+cV.net
>>187
なんだ>>174はデマか
評判いい奴を評判悪いって言いふらすとかほんとしょーもないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:13:00.13 ID:QFGzsnb3.net
ゲロぼっちは重いな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:13:59.29 ID:IPsSnJxn.net
>>393
それな。女子はスクールカースト上位が最下位に落ちるとか普通にあるからな
アオハラだったかな。あの手の童顔女はハブられる率高いやろwあれはリアリティあったなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:16:36.04 ID:CCtgTDaw.net
NEW GAME好きなら 2期の展開こそ誇りに思うべきだ
美少女動物園の日常萌えアニメが、社会派成長ストーリーに舵を切って、しっかりドラマを作って見せたんだから
そんな萌えアニメなかなかないよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:16:50.90 ID:jfKnL+cV.net
何気に今日はぼっちの話題が一番多いな
良しにつけ悪しきにつけ話題になるってことは何かしら心に触れるものがあったんだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:17:03.33 ID:IPsSnJxn.net
>>394
ゆるキャンやらごちうさの続編がギスギスしてたらどう?
えーーーー?ってなるでしょ

別に最初からギスってるなら受け入れるんだよ
ここ理解しないと平行線やで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:17:09.78 ID:WlPVgZXh.net
アニメ爆死で打ち切り濃厚だったのが路線変更で謎の人気を得て復活したんだからしゃーない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:17:27.30 ID:XVa0KxZN.net
>>377
お上崇拝の方向への心理的変化を成長と言って美化する描写はいらない。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:17:33.67 ID:BOE05ldI.net
今期豊作はホモだけ定期

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:18:24.28 ID:abc811vS.net
ゲーマーズ2期まだ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:18:40.35 ID:1LPNmFD8.net
ぼっちは今期の貴重な美少女(?)動物園だからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:19:08.24 ID:7YUYy4wO.net
ギスギス=リアルって風潮いかにも冷笑主義のオタクって感じで笑えるよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:19:43.74 ID:IPsSnJxn.net
>>404
俺もそれ待ち望んでるわ
全員が誤解したままウザいくらいに進むストーリーがまじで最高に面白かった
もっと評価されてもええのにな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:19:54.78 ID:abc811vS.net
>>401
どれのこと?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:20:21.67 ID:BOE05ldI.net
川柳はまあまあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:22:02.19 ID:pHbB+92R.net
八十亀ちゃんスレアニメじゃなくてずっと名古屋の話しててワロタ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:23:09.38 ID:WPnZRvqW.net
>>398
コメディは売れないとか言われて
後半急にシリアスになる深夜アニメ多かった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:23:21.80 ID:XVa0KxZN.net
>>398
お前はただ人同士のいざこざが好きなだけだろ。

社会派成長ストーリーw ただのいびりでしかない。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:24:21.62 ID:IPsSnJxn.net
チノとかしぶりんがガチで顔ひきつって泣きそうな顔とか観たくないだろ?
にゅーげーむ二期はそれをやったんだよ
しかも八神コウを犠牲にして
賛否別れるのは仕方ない
ただ俺はぞいのあんな顔は見たくなかったし、八神さんにはどこまで先輩風吹かせる格好良い先輩で居て欲しかった
ねねがいじがプリン?勝手に食べちゃった時もすっごい温かく許したやろ!そういうほっこりするお話だったんだよ
最終的には二期も円満ほっこりかもしれないけど、人間な嫌な部分が如実に出過ぎや
もっと別路線ほっこり出来たやろ
ねねがいじのプリンで🍮あれだけ温かくまとめられる製作陣なんだからさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:27:39.85 ID:jfKnL+cV.net
NEWGAME2期のOPはあのクールの最高OPだった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:29:01.96 ID:Cnv4PMhb.net
NEWGAME二期部分は漫画は普通だけどアニメだとこの上なくイライラした
なんでだろうなあ
ゴキブリ回ほんと嫌い
二期も円盤買ったけどさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:31:23.44 ID:6mnqu5/J.net
ニューゲと冴えカノは二期が良かった
一期はどっちもくそだったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:32:18.35 ID:BvJBtCmH.net
NGは中身おっさんと気付いて冷めたw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:32:52.63 ID:6mnqu5/J.net
>>407
なろうじゃないノーマルラノベだから売れなかった
なろうだったら神輿担ぐ目的でこのすばみたいにチヤホヤされてたんじゃないかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:35:23.15 ID:6mnqu5/J.net
>>400
最初からギスなら受け入れられて途中からギスなら受け入れられない
この理屈をアニオタはよく持ち出すけど、まったく共感できなんのよな
タイミングが違うだけでどっちにしてもギスギスやん
タイミングずらすだけでそんなに気持ちが変化するんかいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:36:43.09 ID:FvwwhIIU.net
NewGame2期はねねっちの天才っぷりがいかんなく発揮されてた所だけが見どころ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:37:31.20 ID:xFhHTUAz.net
冴えカノってゲーム制作の要素っている?
いらないよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:39:40.06 ID:F6IvSKFS.net
中身おっさんはクソ!女作者はクソ!

うーんこの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:40:20.34 ID:4f2hya4j.net
誰得シリアスというと中二恋もそうやったな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200