2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part515

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:10:27.76 ID:Bhm1uJkT0.net
>>650
アニオリのおかげで組織最後の生き残りとしての悲哀がより伝わってくるよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:10:45.01 ID:wxUE0UTm0.net
ていうか、脳内にカミソリとかつくれば即死だよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:14:03.01 ID:4rzNKnpGM.net
ナランチャ達としては
また親衛隊がやって来たから撃って倒したって感じだったのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:14:04.84 ID:hYaRY+Iqa.net
脳を破壊するより鉄分を奪うほうが確実なのがスタンドバトル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:14:05.12 ID:U7+oaJeod.net
>>655
相手の鉄分を吸収するとかかな
吸収した方も鉄分過剰で体に悪そうだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:15:21.22 ID:kjEoKeta0.net
>>363
そこはボスを求め続けて来たリゾットの拘りを描くことで
展開は描かれているんじゃあないかねえ
強いて言うなら、co2探査だけで対象を排除してしまう
ナランチャの非情さ?だなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:15:21.45 ID:ID1mhj440.net
やっぱ撃たれたとこの引き絵に違和感ある人多いんだな
足くっついてる&直立棒立ちというクオリティの低さ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:16:24.97 ID:UP3hWyIw0.net
>>659
あの構図は完全に園児の書いたそれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:32.98 ID:5w1uzJn50.net
>>649
それ言ったら、今まで散々エアロスミスは2人の周りを飛び回ってて
2人を攻撃する機会あったのに、全くしてなくて
なぜあのタイミングで突然攻撃するんだよw

そもそもナランチャは呼吸を探知できるだけで
それが誰なのかは見えないし、分からないわけだろ?
それが敵なのかも分からないし、ひょっとしたら無関係の通りすがりの人って
こともありうるのに攻撃したのかw
人間じゃなくてカエルや他の生物だっていくらでもいるのに
一人しかいないとか言ってたしな

色々と粗が目立つ漫画だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:46.88 ID:EYG/Ii/Mp.net
>>661
リゾット対ドッピオは声だけでもこいつ強いとこいつなんかヤバいが伝わってきて
アニメ化されて良かったと思えるバトルだった

ドッピオ原作だと可愛かったがアニメは青年寄りのビジュアルだからサッカーキッズにどう混じるのかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:51.12 ID:Un7ksjfv0.net
しかし5部のスタンド使いはほとんど矢を刺されて
発現したんやろ?
よく自分の能力を理解できるよな。
おまえだよリゾットとカルネとメローネ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:18:14.64 ID:yUpioroA0.net
リゾット強かったな、ナランチャ達が近くにいなければドッピオに勝ってたんだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:18:42.66 ID:57CMcg2rp.net
>>598
今までにエアロスミスの銃撃で3人死んでるんだけど
何を見て来たんだ...
でもリゾット即死ではないよ
来週見れば分かるけどまだ死んでない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:20:47.80 ID:IA3DnsKD0.net
>>669
あのタイミングって、ブチャラティ一行に凶器投げつけたじゃん・・・
お前大丈夫か?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:20:48.10 ID:GCk5FI980.net
確かにアニメのドッピオは既にボスがある程度出てる体型
原作だと童顔の中学生くらいの見た目だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:21:26.93 ID:8XFRmiZf0.net
>>669
崖の上からメスを投げつけられて敵と確定したんしょ
リゾットも最後に言うてるけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:21:33.79 ID:U7+oaJeod.net
>>671
スパイスガールみたいに自己紹介があったんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:21:42.35 ID:PAOI8vEeK.net
>>669
それこそ対象が長距離からのメス投擲という有り得ない攻撃をしてきたからだろうに
二酸化炭素の排出量で個体のサイズは分かる(あんな場所に牛や馬はいないだろうしなww)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:22:51.29 ID:hOE/9rgD0.net
どうも!ノトーリアスBIGです!とりあえず死んでくれよなぁ〜!!
みたいな会話があったのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:23:14.98 ID:NEp0IYzx0.net
>>669
上でも書いた通り、崖の下から見る限り、車等の移動手段が存在するようには見えない
にも関わらず、何故か二人だけ人間が居て、短距離ダッシュし始めては立ち止まったり、挙動不審な動きを延々続けてる
そして、ドッピオが呼吸困難に陥った影響で、急に一人分の二酸化炭素が消えた


得体の知れないスタンド使いが、道案内代わりに連れてきた民間人か何か分からんものを殺したらしい
くらいにしか思えん状況だから。そら撃つわな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:23:52.40 ID:GgKddmmP0.net
>>668
お前キャプしか見てないだろ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:02.90 ID:GCk5FI980.net
漫画で誰でも理解できるように作るのは不可能
例えば小学生が習ってない法律題材にした内容が理解できないように

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:05.83 ID:hVUl6Fj70.net
>>669
何故あのタイミングで...って、
「ナイフを投げられたタイミング」だろ
ボスはまさにそれをしてエアロスミスを利用した訳で

単なる通りすがりの人かもって思う方が無理あり過ぎるし
エアロスミスにやられたのが許せなくてケチつけたいだけに思える

684 :363 :2019/04/21(日) 00:24:24.12 ID:tbw8oFDia.net
ナランチャの銃撃はメスを投げたドッピオではなく、リゾットの方にヒットしたわけだけど、
そんないい加減なことでいいのか?とは思ったな(たとえ結果オーライだとしても)
もしかしたら、ドッピオ(ボス)と戦ってたのは、以前からボスに反感を持ってた別のチームのメンバーだってことも有り得るだろうし、
あるいは、承太郎や仗助みたいな正義のスタンド使いが、悪事を繰り返す残虐なボスの存在を知って、戦ってたのかもしれんわけだし
それを考えたら、やっぱり、あの場面で誰だか分からん奴をいきなり射殺するのはおかしいと思うし、
ブチャラティやジョルノだったら、そこまで考えて、ナランチャの銃撃を止めてたはず
あれは完全にドッピオを勝たせるための作者のご都合主義としか思えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:27.26 ID:PAOI8vEeK.net
>>679
阪口大助の声で容易に再生出来る

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:25:16.20 ID:GCk5FI980.net
句読点の使い方おかしいしマジでやばい人じゃないのこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:25:18.56 ID:K4YhY6Pbd.net
>>675
それこそアニメだから
トグロ80→100とかブロリー弱→強とか
シェルエット挟んでムキらしてもイイような・・・
ジョジョっぽくないかもしれないけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:26:00.96 ID:8XFRmiZf0.net
>>684
呼吸探知できたのがリゾットだけやからや…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:26:25.28 ID:IA3DnsKD0.net
>>684
いい加減でもなんでもなく、ちゃんとリゾットだけ攻撃された理由説明はあるから。
お前が馬鹿すぎて理解できないかその辺見てないだけ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:28:19.62 ID:hYaRY+Iqa.net
ネタバレするとミスタさんなんか怪しいって思っただけで一般人の顔面に弾丸ブチ込むぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:28:55.21 ID:Xg4aP1sA0.net
>>684
攻撃のメスが飛んできた方向に一つしか呼吸が無いならそれはもう敵に決まってるだろ
そもそもジョルノ達はギャングだから仮にヤったのが敵でなかったとしても しゃーない と思うだけ

692 :363 :2019/04/21(日) 00:29:30.21 ID:tbw8oFDia.net
>>641
> 矛盾許さないマン

どっちかといったら俺はそのタイプだな
だから以前、ドラゴンボール超スレなんかでも矛盾を指摘するたびに、
「原作批判許さないマン」たちからよく攻撃を喰らってたわ
この手のスレって大きく、矛盾許さないマンと原作批判許さないマンに分かれるからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:29:53.26 ID:3qUahCOp0.net
やっぱ微妙な回だとみんなイライラして批判的な書き込みに対してやたら攻撃的になるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:30:08.32 ID:qyCzbfdB0.net
>>598
よっ 釣り名人!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:31:03.26 ID:ZMp1ocLv0.net
漫画よりも分かりやすくて良かった
声優も皆合っててカッコいいしな
ベストバウトと言っても過言ではなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:31:36.53 ID:NEp0IYzx0.net
>>693
今回に関しちゃ出来は良いがな

同じこと延々書いてる奴が居ればそらお前何言ってんのとしか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:32:26.54 ID:GgKddmmP0.net
たまにすごいオリジナルな解釈するやつ現れるよな
実況スレでドッピオをボスに操られてるフーゴだと思ってるやついたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:33:44.69 ID:Iy088hyu0.net
メスを投げて来た
と言うことはこっちに殺意のある奴だな敵だな
あっちにはエアロスミスで調べる限り一人だな
じゃあそいつか攻撃しよう

こういう事だろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:05.44 ID:N3K8Cx0A0.net
1時なんておっそい時間にやってんのに皆リアタイで観てて朝までトレンド独占してんだよな最近
やっぱ3部と5部が好きだ
回を増すにつれて一緒に旅をしてるような感覚が極まってくる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:15.77 ID:tq0Iet9U0.net
リゾットが失血死する
https://i.imgur.com/iNymJky.gif

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:24.73 ID:TjNpjuwS0.net
リゾットは能力のかっこよさとアニメで声ついて威厳ある感じで入れ込む奴多いけど、ぽっと出のシマシマズボンのおっさんだからな
冷静になれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:54.64 ID:hVUl6Fj70.net
>>684
確かに作者がドッピオを勝たせる為のご都合主義、っていうのは否定は出来ないよw
ただ、明らかに殺意を持って投げ込まれたメスの方向を銃撃し、
二酸化炭素をはっきり探知出来たのがリゾットだけだったからリゾットが撃たれた
それだけの事だからそこまでおかしい話ではない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:36:05.37 ID:oo5TSbZUp.net
ドッピオに任せてはおけない→キンクリ(ボス)の腕で投げた
だからメスはボスの意思で投げられた

そしてメスはブチャラティ(アバ)に飛んでった

反撃としてナランチャがエアロスミスで探知したら、人間レベルの二酸化炭素を出してるのがリゾットしか居なかった
だから撃ったって感じやな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:37:17.95 ID:hOE/9rgD0.net
ボスの過去がわかる土地に着いたと思ったらどこからか日常生活じゃあまり見ないメスが飛んできたら変じゃん
ここに着くまでに散々変なスタンドに襲われてるわけだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:38:46.36 ID:NEp0IYzx0.net
>>698
全然ちゃうがな

エアロスミスで調べる限り、何も無い崖の上に二人居る。一応、道に迷った観光客の可能性もある
その二名、同じ場所で延々短距離ダッシュを繰り返してる。何やってんだ?
挙句の果てに、その方向からメスが飛んできた
その直後に一人の呼吸の反応が消えた。死ぬか意識不明にでもなったらしい

自分達を追ってきた組織の刺客が、突然仲間割れでもしたらしい
としか判断しようが無い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:39:01.46 ID:sLQ+mNA60.net
>>700
出血描写はもっとリアルのがいいよなあ
ジワーと広がるとか、ボタボタ垂れてくとか、手抜き多すぎなンだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:40:01.96 ID:DGkOK/zXa.net
>>692
お前は貶す方向にまとめたいだけの三流まとめサイト運営者って感じ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:40:08.56 ID:qyCzbfdB0.net
アニメ見ただけで理解できない奴は大抵実況しながら見てる
もし実況せずに見ててそれなら頭が残念だから諦めろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:40:22.37 ID:3qUahCOp0.net
>>696
ああ延々同じ事書いてるからヒートアップしたのか、ならしょうがないかな
と思って流れ追ってみたら、いきなりNGがどうのこうの言って噛み付いてて笑った
出来が良い回で喜んでる人がいきなりNG云々言って煽り出すほどイライラしてるとはちょっと思えないなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:40:51.43 ID:HGAcIlKu0.net
実況orながら見で肝心なとこを見逃している人ってのは結構いるそうだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:41:05.29 ID:EYG/Ii/Mp.net
>>699
それすげーわかる
段々終盤に近付いて名勝負への期待と仲間との別れの寂しさが溢れてくるのも3部と5部は似てる
そういやどっちも後半のEDすげー好きだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:42:07.18 ID:kjEoKeta0.net
結局単発の子に釣られただけなんよw
どんなフィクションだってご都合っちゃご都合なんよ

しかしドッピオ&ボスvsリゾット戦、熱いな 

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:43:54.85 ID:oo5TSbZUp.net
>>705
それで行くと崖から落ちた時点で何かに気付く気が…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:44:13.31 ID:N3K8Cx0A0.net
>>711
EDは誰が選んでんのか知らんが最高だと思うわ
3部の後半EDは映像も含めて特に好きだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:44:34.90 ID:aWF0bA6O0.net
何やってんだよ、ナランチャ……ほんまつっかえ……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:44:40.47 ID:NEp0IYzx0.net
>>709
数度過去の話題掘り返してりゃそうなると思うで

そもそも、ジョジョのスレなんて適当ぶっこくと袋になるケースは元から多いだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:45:30.42 ID:zzUtb/bld.net
漫画見返すと占い師のとこのドッピオ
ボスの片鱗出てないとき13歳くらいの幼い見た目
性格変わって少しボスが出ると途端に体型変わる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:48:08.89 ID:EYG/Ii/Mp.net
>>714
荒木が推薦してるってどっかで見た記憶があるんだがソース思い出せない
3部のlast train homeはエジプトのレストランガイド置いてあったり生存組が彼岸へ脱帽してたり絵も泣けた
5部は段々エンディングが完成してくのが楽しみでもあり寂しくもある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:48:33.51 ID:3qUahCOp0.net
>>716
ん?何回も同じ所を批判されたのを延々同じ事書かれたって言ってたのか?
面白い回で喜んでるファンのやる被害妄想じゃないだろ、それw
そこは気になる人もいるみたいだけどこことか面白かったよな、で流すよ面白ければ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:48:36.04 ID:DGkOK/zXa.net
で、このつっこみまくられてるアホの意見をまとめちゃう三流まとめサイトはあるのかねぇ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:48:48.75 ID:zzUtb/bld.net
アニメは子供って感じしないから印象だいぶ変わるな
これも規制のせいなんだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:48:58.79 ID:N3K8Cx0A0.net
でもな、もしエアロスミスがリゾットを撃ってなきゃ
ボスはあの場で死んだがその後リゾットは真っ先にナランチャを殺したぞ
相性的に最悪だからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:49:30.51 ID:NEp0IYzx0.net
>>713
エアロスミスの欠点は広域を索敵してる時は特に、点でしか表示されない二酸化炭素の発生源を
二次元表示の簡易レーダーでしか指し示せない点

崖からリゾットが普通に落下してそのまま死んで呼吸が途絶えた。とか言った場合はともかく、数メートル程度落下して
迷彩使って姿を隠しつつまたよじ登ってた
なんて状況だから、エアロスミスでは良く分からない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:51:25.88 ID:Xg4aP1sA0.net
4部は吉良吉影が独壇場で物語が終わる寂しさや感慨深さとか全てふっ飛ばしちゃったなw
あのキャラはスター性がありすぎる。どうみてもデスノートの月と同じ立場の主人公

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:51:43.70 ID:aWF0bA6O0.net
>>722
相性的にナランチャ有利だし
自傷して息も絶え絶えに近づくしかリゾットの勝ち目がないがその状態ではジョルノに勝てない
そもそもナランチャの能力をリゾットは知らないから……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:54:13.98 ID:NEp0IYzx0.net
>>713
×エアロスミスでは良く分からない
○呼吸も乱さず数メートル落下程度じゃ、リゾットが崖から落ちたのかそのまま立ち止まってるのかすら、エアロスミスでは良く分からない
だったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:54:42.52 ID:A+coXRedp.net
リゾットがああいう形で死んだのがどうしても許せなくて
ナランチャ叩きたいだけの人がいる気がする
作者の都合とか色々あるけど、こういうタイプはどんなに理屈で説明しても納得しないからなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:55:43.86 ID:LmXXerq7K.net
EDにチャリオッツやローリングストーンは加わるのだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:56:22.67 ID:N3K8Cx0A0.net
>>725
知ってんじゃねーかな
ホルマジオが死んだことを兄貴たちは知ってたし
暗殺チームは戦いの最中に携帯で仲間に情報伝えてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:56:26.89 ID:xjY6szzaM.net
>>710
歳取ってくると10代〜20代前半みたいに映像見て頭に入れつつ書き込みしたりスレ追ったりが同時にこなせなくなって、
映像見てるつもりなのに頻繁に展開がキンクリされるようになるからな…
オチまでCMや別のくだり挟まれて数分時間あるからSNSや5ちゃん見てて肝心のオチ見逃す、みたいな集中力の低下も含めて

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:57:53.90 ID:Zg+cCS0J0.net
>>725知ってるぞ仲間が命がけでよこしてくれた情報はリゾットに届いてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:58:16.41 ID:8XFRmiZf0.net
エアロスミスの名も策敵能力も把握してなかったっけか
姿消して必死で一分くらい息止めて殺しに行くしかないなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:03:38.55 ID:BAbbu0nFd.net
>>654
すまん、なぜボスだと認識したらリゾットは逃げるのか?
なぜリゾットが逃げたらボスは終わりなのか?
教えて欲しい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:04:35.11 ID:kjEoKeta0.net
スレの流れではボスがナランチャを利用したっつう感じだが、それならそうで、そう描かないか?
ボススゲー出来る流れじゃん
俺はドッピオもエアロに打ち抜かれる未来を見せられて必死だったという流れだと思うけどね
ここでも未来は変えられない、という部を徹したテーマが活きてくる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:04:56.19 ID:hVUl6Fj70.net
そもそも文句言ってる人
ナイフが飛んで来た先にいるのが頭のおかしい一般人かも知れないって曲解し過ぎだしね
今までの闘い見てたら、敵はどれも自分達のこと絶対殺すマンばかりだったの忘れてないか
その上明らかに命を狙われてる状況でボスの故郷に来てるんだからさ
殺意を持って投げ込まれたナイフに、それ相応の殺意で返すのは当たり前というか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:05:57.54 ID:N3K8Cx0A0.net
自分は撃たれないってわかってたからああしたんやろが・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:06:40.16 ID:hYaRY+Iqa.net
一般人だろうが観光客だろうがギャングにナイフ投げ付けたら殺されても文句言えない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:07:48.46 ID:NEp0IYzx0.net
>>733
どこの誰だか分からない。顔も不明
という点が脅威だったが、顔さえ分かればそこから念写なりで居場所を調べられるスタンド使いは存在する

近距離パワー型らしい、という以外に能力も不明である以上、金で別の殺し屋を雇って噛ませ犬にするなりして
ボスの能力を調査する方が無難。そして、それ以前に武器調達して狙撃狙った方がマシ

ボスにとっては、そういう事態に陥るのが一番怖いから、いちいちあんなチキンプレイをやってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:09:25.42 ID:UOEEBeRk0.net
ドッピオの声優原作通りの擬音で叫ぶのが上手いな
最後のボスとドッピオの融合対が見た目的に一番かっこいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:11:11.39 ID:hVUl6Fj70.net
>>734
スレの流れではじゃなく、ボスがナランチャを利用したのは事実だしそう描かれてると思うんだが
原作読み返した方が分かりやすいかも
アニメだけだとナイフ投げた事自体理解してなかった人もいたみたいだし
少し分かりにくいのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:11:29.01 ID:6WxPm4Ny0.net
今回のドッピオはまるで主役かと思うくらいカッコよかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:12:28.47 ID:4rzNKnpGM.net
ワインのシミで難癖つけただけで三人がかりでドカ蹴りされるのに
メスなんて三本も投げようものなら…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:12:41.96 ID:hrMzAr680.net
ドッピオって漫画でも結構伸び縮みしてなかったっけ
青年寄りのときもあれば最後らへんはやけに少年っぽかった記憶がある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:12:46.83 ID:sLQ+mNA60.net
もうセリフが主人公側のもんだったしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:14:07.73 ID:kjEoKeta0.net
未来は変えられない という原則を変えてしまう、そこにドラマがあるんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:16:12.56 ID:BKw3PXmLa.net
リゾットがベラベラ喋ってる間、抑揚つけて長く叫んでいたドッピオの中の人有能

しかし散々ブーブー言われてたけど今回作画凝ってたじゃん
喋るリゾットの顎が動いてたけど、アニメ的にあれするのすごいんだろ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:17:15.83 ID:aWF0bA6O0.net
敵からの攻撃かと思ったがメスを投げる一般人じゃあねえか!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:20:45.26 ID:Z0OGS4Ek0.net
明らかに10秒過ぎてるだろってのと
目の前にいるのに悠長に長話したり所詮漫画だなって

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:20:47.64 ID:SsVsTk5V0.net
つか凄え血を吹き出すようになったな
潰れたカエル血まみれとかノリノリ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:24:26.81 ID:TvV/OCKq0.net
えらいドッピオかっこよかったな 覚悟決めて正面向いた顔とかイケメンすぎて射精した

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:24:34.50 ID:Z0OGS4Ek0.net
>>746
ドッピオが痛がってきんかき

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:27:15.57 ID:TvV/OCKq0.net
あとリゾット撃たれた時ゼットンみたいで可愛かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:27:46.97 ID:Bhm1uJkT0.net
>>746
顎の動きは他のアニメでも普通によくやるぞ
本当に凄いのは喉元や台詞にあった唇の動きまで描いてること

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:29:05.97 ID:Ylfn4XY/0.net
これアバ腹パンAパートラストだな。
Bパート開始で何故かカフェテラス

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:29:33.08 ID:XDxyw9mP0.net
ドッピオが、弱いのに恐怖心を振り払って一所懸命戦ってる勇敢な青年に思えて応援したくなってきたところで
とぅるるるるとか言いだして、あ、こいつダメな奴だったって思い出した

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:32:23.96 ID:NrhXpMQc0.net
ちょっと教えて欲しいんだけどなんでボスはドッピオに時を飛ばす能力も貸してくれなかったの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:34:09.55 ID:NEp0IYzx0.net
>>756
スタンドパワーは精神力次第
って辺りからして、ドッピオの精神力じゃ使えないのを理屈付けてる
とかそんな所だと思うで
貸さないんじゃなく、貸したくてもそれが出来ない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:36:53.84 ID:PAOI8vEeK.net
>>710
ジョジョでながら見は無理だなあ
全神経研ぎ澄まして集中しながら観たいのもあるが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:37:27.56 ID:E1DorMlzd.net
精神力の現れだからギアッチョとプロシュートの破壊力高いのとか操作性低いのとか似てて面白い
性格似てるんやろな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:37:40.17 ID:G6lzofnLK.net
ボスよりドッピオのが勇敢に見えたんだけど
自分とボスが同じ体とは思ってないから無茶出来る前提で
ところでグチャグチャにされたカエルの作画気合い入り過ぎじゃないですかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:38:46.22 ID:GgKddmmP0.net
>>756
ボスの存在価値が無くなるから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:39:19.96 ID:HGAcIlKu0.net
カエル型ケースととぅおるるるん着信音が欲しくなる
ラーメンズ片桐のような腕があれば

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:44:13.63 ID:FGlHLzIK0.net
ドッピオに合わせてオアーのガキ達も頭身高くなりそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:44:52.61 ID:PAOI8vEeK.net
>>735
>>737
スタンドや超常現象が存在する世界観だからって
姿が見えないくらいの長距離から標的にメスを3本正確に命中させられる一般人がいるはずがないんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:46:32.99 ID:tq0Iet9U0.net
ブチャラティ!からあげにレモンをかけたいんですがかまいませんね!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:49:32.90 ID:l6At6r+Z0.net
>>449
おい4回目はまだか? 飽きたのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:49:55.95 ID:kjEoKeta0.net
>>763
エアロスミスに撃たれたリゾットと対峙しているドッピオはもうボスに成りかけているのかねえ
ちょっとガタイが良くなっている

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:51:05.60 ID:G6lzofnLK.net
オアーのガキたち観光客って設定だから大学生くらいのがしっくり来るけどそうするとボール取ってーとはならないしなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:51:42.68 ID:s92PctDS0.net
>>765
ダメだ、こればかりは許可できない、自分でかけるか決めるんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:52:33.65 ID:E1DorMlzd.net
原作でアバッキオが最後にチラッと見るのがいいよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:54:35.93 ID:bUD4Zpox0.net
>>718
その部を描いてる当時聴いてた曲のリストを荒木に上げてもらって参考にした的なインタビューは読んだ記憶あるな
1部か2部の頃だったか結構昔

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:56:15.48 ID:gQQsuNnR0.net
リゾットさんカッコよかったよ
じゃあね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:57:37.06 ID:6WxPm4Ny0.net
しかしまあ100歩譲って体格や顔や髪の色が変わるのはいい。が、服装まで変わるのはどういうこった?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:03:25.89 ID:GgKddmmP0.net
コロッセオのなら中に着てて脱いだけだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:04:05.42 ID:0Q4Kdgsx0.net
服は変わってないぞ
セーターの下に変な網の服を着てるだけだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:05:27.07 ID:h5CfNeon0.net
ブチャラティも中に着てる…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:07:30.31 ID:xxv+aOKS0.net
アニメ頑張ってるとは思うのだけどさ
原作からしてもうここらへんになると、ぼくのかんがえたすごいせってい、を出す感じになってるんだよなあ
鉄分がどうこうとかおかしいやろ
ハサミとか作れるくらい自在に操れるなら、体内で血管とか内蔵とかにぶっ刺して終わりだろうが

ハサミとか体内から出現させて恐ろしい謎の能力
まではいい
でもその答えが磁力なら、そういうツッコミ程度はクリアしとけやw

あと鉄分ってそんなにありませんよw?
作ったハサミや釘の重さ分の鉄分ってどんだけだよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:11:03.37 ID:ptWEdmRm0.net
今回は医者ニキの反応が楽しみだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:11:51.60 ID:PAOI8vEeK.net
>>777
尋問が目的だからすぐにとどめが刺せなかったんだぞ
突っ込むなら体内の鉄分から作れる金属の量についてだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:12:21.14 ID:ptWEdmRm0.net
>>777
君はジョジョ向いてないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:14:05.58 ID:kjEoKeta0.net
>>772
浮かれた奴?から氏んでいく
リゾット無残だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:15:54.11 ID:E1DorMlzd.net
来週は漫画で初めて泣いた話だ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:16:45.90 ID:mA0QsqN20.net
oh, 人間は3gしか鉄分ないのに何処から出たんだ
とか言いそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:16:47.07 ID:HGAcIlKu0.net
フンフフ〜ンジョイナスッ!と鼻歌を唄ってしまう今日この頃

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:17:00.37 ID:xxv+aOKS0.net
>>780
うーん
程度ってもものがあるよねw
ネタバレしたくないけど、こっから先はどんどんこういう傾向が強くなる
5部の始めのジョルノの能力、時間をゆっくりとかもそういう感じだった
いつのまにか消えたけどw

漫画家は作中では神だけど、作った作品は読者に提供するのだから、
読者が最低限納得できるようにしておかないと、単なる自称神のうわ言ポエムなんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:17:38.92 ID:TPWM6vSPM.net
相手が勝ち誇ったとき、そいつはすでに敗北している

リゾット見ててジョセフのセリフを思い出したわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:18:21.90 ID:s92PctDS0.net
>>785
読者じゃなくてお前が納得しようとしてないだけだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:18:34.01 ID:IA3DnsKD0.net
文句言う割には原作だけでなくアニメまで見るお仕事です。
結局構ってチャンよねえ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:19:46.14 ID:E1DorMlzd.net
リゾットがあそこで勝ち誇ってしまったのも人間臭くて良いよ
あそこでようやく解放されると思ったんやろ
憎しみと復讐まみれの人生だったから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:20:02.81 ID:TPWM6vSPM.net
>>785
連載時からそんなこと思っててよく今まで観てられたなぁw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:20:10.57 ID:BKw3PXmLa.net
あの状況で浮かれるなって方が無理
俺からすればリゾットも28歳の若者だからな
あそこでキターとなるのもしゃーない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:20:48.07 ID:IA3DnsKD0.net
たかが漫画やアニメだし、そこまで納得いかないなら見なきゃいいのになあ。
他に面白いコンテンツなんていっぱいあるし。
わざわざ5chに来てまでどうこういう了見がワカラン。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:21:47.04 ID:TPWM6vSPM.net
>>789
リゾットは最初ドッピオも見逃そうとしてたのを見ると、あまり無益な殺生をするタイプじゃなさそう。いい奴ってわけじゃないけどゲスさは無い良いキャラだったわ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:28:24.92 ID:isTOO+/f0.net
>>784
さっきトイレでまさにそれw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:29:31.63 ID:ptWEdmRm0.net
前髪の裏側に未来のビジョンが見えるって表現はほんと天才だと思ったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:31:25.66 ID:0Q4Kdgsx0.net
ハサミで髪の毛を切ってしまえばよかったんだ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:32:35.74 ID:/hNrF2hZF.net
前髪切っても脳内で再生しそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:08:12.23 ID:FFVHQ1oxa.net
暗殺チームと護衛チームが手を組む展開とかあったら良かったのに
ボスという共通の敵がいるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:09:45.04 ID:LP9wPVWuM.net
何回も既出だが暗殺チームと相容れることは有り得ないって

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:26:34.40 ID:FierJBuE0.net
暗殺チームと組んだら強すぎちゃう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:26:57.83 ID:EYG/Ii/Mp.net
結局は麻薬の取り扱いで決裂しそうだけど報酬に納得できれば暗殺チームにとって麻薬はどうでもいいんかもしんない
でも薬物排除したところでギャングの収益って武器流通や人身売買とかポルノ関係とか結局エグいよなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:28:55.85 ID:8mlix8hP0.net
これ透明のままなら行けたのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:29:53.06 ID:UXxTNoe60.net
>>802
エアロスミスの能力を理解すればわかる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:32:19.56 ID:aWF0bA6O0.net
2年間も準備期間あったのに1週間もかからずに全滅する無能集団……

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:33:12.03 ID:0jdYvtHC0.net
おまえらだと前髪ないから詰んでた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:44:24.57 ID:r18H0Lf9a.net
>>747
危ないから殺して正解だったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:46:36.00 ID:NEp0IYzx0.net
>>806
崖の上から他人目掛けて物凄い力で刃物を投げつけて来る一般人

ギャングより危険だから処分せにゃならんな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:54:20.84 ID:TjNpjuwS0.net
暗殺の連中があと一週間我慢してりゃ新体制の中で7人無事のまま少しは待遇変わって良く暮らせたかもしれんしな
だが2年前にホモコンビがあんな死に方した時点でもしそうなったとしても殺し屋なら生きながらゆっくり死んでくやろ
と考えるとああして戦って死んでよかったと思う
むしろあそこでリゾットが勝ったとしてどうすんだよ、あいつ鬱になるぜ多分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:56:07.16 ID:eFYveV3S0.net
ロォォォド ロォォォード。もちゃんと発音して欲しかったようなあれでよかったような

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:56:38.29 ID:UXxTNoe60.net
>>747
こんなアホみたいな解釈する脳ミソってどうなってんだ?
クソでも詰まってるんじゃないのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:05:22.67 ID:TCgOLa3v0.net
>>806
結果論だが不正解では

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:45:18.93 ID:7AHfDCcI0.net
ボンド声のリゾット、かっこええからもうちょっと見ていたかったなー
次回で終わりなのもったいない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:56:32.37 ID:BZwYxaIS0.net
ブチャラティチームは志高すぎて共感できないから暗殺チームの方がなんか親近感わく

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:57:32.00 ID:ice7Bp8m0.net
フーゴをフェードアウトさせるならいっそドッピオかリゾットと戦わせてもよかった気がするな
ブチャ達と一緒には行けなかったが陰ながら手助けしようとしてる最中に遭遇したとかで
今週の戦いを超えられるかと言われると微妙かもしれんがやっぱりフーゴにはもう少し見せ場が欲しかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:06:40.97 ID:eFYveV3S0.net
フーゴは小説2つで主役張ってるから見せ場はそっちで
っていうか戦わせたら終わりな能力なんで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:10:56.58 ID:UlppiZHH0.net
5部で一番面白い話が終わったな
後は蛇足

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:29:04.17 ID:tkHmSv4F0.net
伸びてんな屈指の名バトルだったからか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:43:44.83 ID:D+AmEx+f0.net
何らかの方法でドッピオにスタンド能力の埋め込んだのかと思ったらこれボス本人なのかよw
さすがに15歳の子持ちにはみえねーからてっきりボスの親戚かなんかかと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:44:58.98 ID:BAbbu0nFd.net
>>738
ありがとう、よくわかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:52:12.89 ID:/qiUrzhw0.net
自分たちが常に命を狙われてる状態で
ボスの故郷という危ない場所で
姿が見えない位置から正確に自分たちをナイフで狙ってきたのが
一般人かもしれないじゃん!とかありえなさすぎる話してるやつにはわろた

姿が見えないほど離れた位置から正確にナイフ投げるなんて一般人には無理だし
一般人がブチャたちの命を狙う理由もないってのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:12:18.94 ID:5+9hXmnNM.net
20年前の漫画の、ナイフの下りでこんなに言い争いしてんのウケるなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:15:54.96 ID:c/6Tf6Pcp.net
5部は矢とか出さないで他の部と切り離したただのスタンド能力を持ったギャング達の抗争として書ききって欲しかった
まあ荒木先生にはテーマは継続していかなくてはいけないって理念があるから仕方ないんだけども

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:16:19.27 ID:nWymuHupd.net
まぁ今でこその奴かもしれん
昔はそういうのは緩かったイメージがあるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:31:56.62 ID:+LOXUcRQ0.net
まずナイフ投げてくる一般人ってなんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:38:01.20 ID:D+AmEx+f0.net
ナイフ云々よりも敵にバレッバレのエアロスミスの方がダメだろw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:41:54.08 ID:UXxTNoe60.net
>>824
「ミサイル撃たれたけど誤射かもしれない」に匹敵するお花畑脳だな
書いた奴も自分で何を言ってるのか分かってないんだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:45:46.10 ID:h5CfNeon0.net
大事なアバッキオにナイフが3本も刺さるところだったんだから控えめでも蜂の巣よ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:46:40.72 ID:/qiUrzhw0.net
>>825
そのエアロスミスを警戒できなかったリゾットがだめ
利用できたボスが勝った
そういう話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:52:32.66 ID:oo17re2H0.net
原作ではドッピオさんが
ロードオロードオ言うシーンあって
アニメでカットされてるけど
あれなんだったん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:52:46.44 ID:XDxyw9mP0.net
それも含めての偵察でしょ、スタンド使いにしか見えないんだから

近くにある呼吸の元にエアロスミスを飛ばす
ナイフ投げてきた→敵
逃げた→敵
何もせずその場にいる→一般人

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:53:21.34 ID:QbZlXsuW0.net
復讐心ゆえボスしか見えなくなっていたリゾットと
表に出れなかったゆえに大局が見えていたボスの違い
暗殺チームもブチャチームもボス抹殺という目的は同じというところが
最悪の形でここで交わるのが面白い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 06:55:17.10 .net
メタリカで画像検索したら
魔女のコスプレした痴女が出てくるんだけど何これ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:00:02.09 ID:5IqgBAcx0.net
お前らリゾットと戦う時に備えて鉄分豊富な食事を心がけておけよ、レバーやアサリが良いらしいゾ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:01:58.24 ID:yUpioroA0.net
磁力か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:03:12.29 ID:nWymuHupd.net
料理する時は鉄製鍋を使う事も鉄分摂取に良いらしいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:04:18.33 ID:+Ah08vaua.net
ひじきの鉄分の正体の話ですね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:05:22.20 ID:KQF/pAx/p.net
リゾットがドッピオをスタンド使いだと気付けたのはエアロスミスがいたから
そしてそのエアロスミスの特徴にいち早く気付いたボスがそれを利用した
エアロスミスは二重に利用されてるんだよなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:08:52.79 ID:Bhm1uJkT0.net
>>833
俺なら剃刀吐きの時点で痛みのショック死だわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:15:38.72 ID:iCwOWbii0.net
ボスの為なら命を捨てる覚悟の有るドッピオと
かすり傷さえ負ってほしくないボスの関係性が面白すぎる
こういう関係の多重人格キャラって他にいたかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:18:03.04 ID:xoxwAEF90.net
リゾットはエアロスミスの探知方法知らなかったのかな
でもそれじゃ敵討ちとして甘いよな

あと地中の鉄分でメス作るのはええわいな
けどあれどうやって動かしてドッピオに向かって刺してんだろう
ミスタのスタンドみたいにうにうにが方向とか操作してんかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:18:44.45 ID:/qiUrzhw0.net
>>837
いち早く気付いたんじゃなくボスは護衛チームの能力は元から知ってたかと
なぜかリゾットの能力は知らんかったが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:19:07.86 ID:9rrKYkaC0.net
>>839
ボスは一応ある程度の傷は仕方ないって覚悟してたみたいだけどね
流石に動けなくなるレベルの怪我は許容できないでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:23:36.61 ID:CvuiQgzz0.net
ジョジョってナイフ好きだよな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:24:36.19 ID:UXxTNoe60.net
>>841
ボスはポルポを通じてブチャチームの全能力や人柄を把握してたんだろうな
対して暗殺チームはリゾットの能力が謎な事やホモコンビの件もあって
猜疑心を向けていたんだろう、それが今回のトリッシュ争奪戦に関する
各チームの位置づけにまで発展したと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:25:31.85 ID:9rrKYkaC0.net
気になったのは問答無用で攻撃したエアロスミスだな
攻撃したのがただの一般人だったらどうするんだろ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:29:32.26 ID:K7cAeplf0.net
>>845
こくご
さくしゃのきもちになってかんがえましょう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:32:13.01 ID:UXxTNoe60.net
>>845
ナランチャ「ただの観光客だ! 敵はどこだ!? 近くに居るはずだッ!!」

おそらく気にも掛けないだろうな、デコイにされた一般人を撃ち殺した、ただそれだけだろう。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:33:37.12 ID:5lz+IZo30.net
ナイフ投げは伝統

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:34:14.57 ID:/qiUrzhw0.net
数十メートル先からナイフ三本正確に投げつけてくる一般人がまずいないけど
一応付き合って一般人だったとする

ギャングとか関係なく一般人同士でも殺そうとしてきた相手に反撃しても正当防衛です

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:35:01.75 ID:BAbbu0nFd.net
ボスを倒すって目的は一致してるからそこだけでも協力するって手はあったかな?
その後殺し合うことになるけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:35:14.80 ID:hfleMhgj0.net
ナイフ投げつけてくるのは敵だから
別に攻撃したところで誤射ではない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:35:19.69 ID:5lz+IZo30.net
本当はリゾットはもう少し鉄分抜いて隠れて絶命させる方法で良かったんだよな
少し焦ったのだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:36:10.49 ID:Gnksi7+r0.net
基本漆黒の意思持ちの連中だから、ヤルと決めた時にはもうヤリ終わっている

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:38:09.69 ID:5lz+IZo30.net
この運営暗殺チームの描写の使い方上手い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:39:28.14 ID:Lls9J87ka.net
多分、一般人がもし居たらエアロスミスは迷って撃てなかった
ドッピオには運も味方したんだよ

ただ、リゾットは絶命する前に、最後の力を振り絞ってドッピオ殺せなかったのかなぁと思う
せっかく後一歩だったのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:40:46.34 ID:hfleMhgj0.net
>>852
まあ大概の敵に言えるが
最適な行動取られると
勝ちようがない奴多いからなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:43:18.95 ID:9rrKYkaC0.net
>>849
ナランチャはあそこから戦いは見えてないでしょ
もっというとスタンド使いがいることもわかってなかったはず

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:43:30.19 ID:5lz+IZo30.net
ふと思ったがDIOにメタリカ能力って発動するけど
吸血鬼って酸素なかったらどーなるのか気になった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:47:41.36 ID:/qiUrzhw0.net
>>857
エアロスミスの能力わかってないんか?
ナイフが投げられた方向に呼吸が一つだから一般人はいないだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:48:24.79 ID:rcU/PoKN0.net
そういえば10年位前の高校時代、友達が「ジョジョの5部にはジョジョ史上最大のゲスが出てきて、ジョジョ史上最高の団体戦があるから絶対見たほうがいい」
って言われてたんだけど、結局5部原作は見なかったな。

その団体戦とかっていうのは、今回の話かな?ほぼタイマンのように見えたけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:49:09.24 ID:+Ah08vaua.net
というか仮に一般人だったとして気にするような奴らかって話よ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:49:35.41 ID:CvuiQgzz0.net
いやぁ ボス ゲスか? その後の神父が尚更ゲスだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:51:14.03 ID:5lz+IZo30.net
神父は職業も相まってかなりのクズ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:51:45.13 ID:+Ah08vaua.net
チョコラータ&セッコの話じゃねえのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:52:24.86 ID:UXxTNoe60.net
>>860
3週間後に出てくるから期待しておk

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:54:55.99 ID:Bhm1uJkT0.net
>>860
護衛チーム対ヒットマンチームのことやない?<団体戦

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:55:05.48 ID:hfleMhgj0.net
正体に迫ったブチャに今ならまだ許してやるわと度量見せたり
冷酷ではあるけど
そこまでゲスとは思わんなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:55:59.27 ID:QbZlXsuW0.net
次のチョコ先生でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:56:13.09 ID:/qiUrzhw0.net
>>860
それ次のバトルの話

>>861
ナイフが飛んできた方向に呼吸が一人分だけなら
一般人が攻撃してきた可能性は一応あるけど(ナイフ投げの名人とか)

ナイフ投げの名人がたまたま一人で練習してて
ブチャたちの方向に誤射しちゃったとか途方もなく低い可能性を言ってるのかなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:57:43.60 ID:Lls9J87ka.net
来週はハンカチの準備を

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:58:44.20 ID:UXxTNoe60.net
>>869
一般人が〜とか言ってる奴は自分で何を言ってるかさえ分かってないんだよ
>>857の時点で話が噛み合ってないしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:04:08.63 ID:eFYveV3S0.net
国語の教師じゃあないけど
ボスが投げたのはナイフじゃあなくてメスだから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:06:44.88 ID:/qiUrzhw0.net
>>872
そうだった
じゃあメスを投げるのが趣味の一般人が
たまたま数十メートル先にいたブチャたちの方にメスを三本投げつけちゃった可能性を考えてるんだな
一般人だったら〜の意見の人は

まあゼロではないわなジョジョ世界だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:08:32.74 ID:QbZlXsuW0.net
リアルタイムで読んだ時は
ドッピオがグロいことになってリゾットが横槍で死ぬぐらいのイメージだったけど
アニメで見ると咀嚼できて理解が深まるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:09:44.79 ID:gTtZBzPj0.net
最初プロシュート戦かと思ったけど、ボスも暗殺チームもジョジョ史上最大のゲスとまではいかない気が。
吉良とか3部敵キャラにも、同じ位ゲスな奴らはいたよね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:10:32.31 ID:yZJFT2LvM.net
ディアボロは治療係のスタンド使いがいないのにこの後もすごく頑張るよなー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:13:10.16 ID:C5mXidfwa.net
>>872
こまけーことぁいいんだょぉ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:19:35.50 ID:tI0GwRsw0.net
エピタフだから透明化が見えたって原理が分かるようで分からない

リゾットにスポットをあてた光景を映し出してくれるから?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:20:43.43 ID:DGkOK/zXa.net
ぶっちゃけ一般人だろうが
メスを人に向けて投げるような奴は
殺してしまった方が世のためになると思うわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:26:10.17 ID:rfjRdSos0.net
本当にあれが対決の結末なのか…?
ちょっとショック
ただリゾットの倒れ方がカッコよかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:30:46.98 ID:G6lzofnL0.net
>>873
「たまたまメスを投げた先に俺達がいただと?
………まぁ運が悪かったな」

あいつらギャングだぜ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:32:25.10 ID:/qiUrzhw0.net
>>880
まだ決着してない

>>881
別にギャングじゃなくても殺されそうになって反撃は正当防衛だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:42:12.91 ID:GgKddmmP0.net
メス投げる一般人ツッコミはさすがにレス乞食では

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:50:08.15 ID:C5mXidfwa.net
>>878
動きの軌跡がわるとかなんちゃらでセーフそれよりだ
呼吸できてないのにいつまで喋れてんのってところだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:50:35.60 ID:iCwOWbii0.net
メス投げる一般人とか絶対そのうち猟奇殺人犯すから
勘違いでも撃ち殺されても文句言えねえよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:00:04.18 ID:CquMO+L+0.net
鉄分なくなったら血が黄色くなるってほんとなの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:08:40.34 ID:hYaRY+Iqa.net
>>884
お前もよく分かってないだろw
呼吸してないんじゃなくて、鉄分を失わされて呼吸しても酸欠って状態になってるだけだから
肺も喉も無事に機能してるので気張れば声は出る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:13:11.97 ID:dCuvjUTcM.net
ドッピオの鉄分で作ったハサミ欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:15:26.75 ID:eeMOAyn60.net
チョコラータそんなに特別ゲスなことしてるようにみえない
おぎやはぎの小木に似てるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:16:30.67 ID:UXxTNoe60.net
現役の暗殺者が作ったメスやハサミって熱狂的なファンが付きそうだな
原料元が稀代の犯罪者とかだったらとんでもない値段が付きそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:18:07.84 ID:llUZ2UjS0.net
プロシュートも同じように一般人巻き込んでるけど
チョコラータは致死性で犠牲者出しまくってるからなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:20:13.26 ID:wotPVzo50.net
リゾットの能力は強いけど、相手を即死させられないのに結構近づかないとダメなのが使い勝手悪いな
相手殺すまでに手数掛かりすぎる
喉のハサミだって手で抑えられちゃうレベルだし
どう見てもフーゴのほうが強い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:21:22.21 ID:ptWEdmRm0.net
>>892
でも姿見えないのはかなり強いでしょ
フーゴはそれができないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:25:00.12 ID:iCwOWbii0.net
探知系の能力に弱いよねアブドゥルとかにも勝てない
スタープラチナの超精密な目でメタリカの保護色って見切れるんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:27:33.88 ID:MRMsALwL0.net
>>875
掃除のおばさんの口を封じなかったボスて優しいよな
目撃者を消すなんて常套手段なのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:32:01.09 ID:Zh8LzdKH0.net
リゾットは占いを学ぶべきだったな
そうすればドッピオが最初転んだ時に出した鼻血のシミの形で
娘を探しに来た男だというのが理解できたはず

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:35:53.39 ID:0nVwTc8wH.net
ボスわりと寛大だからな
裏切っても残るチャンスくれるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:36:15.25 ID:K7cAeplf0.net
リゾットとの能力やワンパンマンの超能力とかもそうだが
心臓や脳に物体入れるとか、血流少し弄るだけで死ぬわけだけども
それだけはやってはいけないお約束

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:45:12.23 ID:Lls9J87ka.net
その割には輪切りホルマリン漬けw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:45:18.74 ID:Pv4LEaZKd.net
>>890
実際に切り裂きジャックが使った凶器が億の値段ついてるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:48:35.25 ID:4d/Xq7Xha.net
>>875
ディオ、DIO→実父殺害、義父殺害、義兄殺害
カーズ→両親殺害、一族殲滅
吉良→15年にわたって50人以上の一般人殺害
ボス→麻薬をはじめとする犯罪組織のトップ、実子殺害未遂
神父→実弟殺害

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:57:20.68 ID:GgKddmmP0.net
>>889
えぇ… 小木似補正つよすぎない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:02:48.15 ID:cybXpsT30.net
>>886
本当だよ
血漿成分献血やってみ
分離した後の血漿って黄色いよ
昔献血した人に金払ってたら造血が追いつかなくて黄色い血になる人が出てきたから今ではジュースとか記念品くれる程度になったらしいよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:11:21.25 ID:E1DorMlzd.net
チョコラータは大量殺人それ自体が目的で
プロシュートは目的達成のために大量殺人も厭わないって感じのスタンス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:12:59.50 ID:zLjTvbZOM.net
原作では5部後半から絵が荒れてきて見るに耐えない
5部から6部にかけての顔の半分に雑な影書くのホンマ苦手

アニメでカラーになってくれてようやく見れるようになったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:16:58.36 ID:Zg+cCS0J0.net
>>902そいつやはぎじゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:19:03.66 ID:FAfo3oJr0.net
メタリカでコンガーマリト思い出した

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:19:35.43 ID:vTPuLoFsd.net
>>897
ブチャたちの方が身勝手で残虐だよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:22:41.33 ID:SQHMsDEH0.net
ソースかけられて怒った一般人を3人がかりでボコる連中だもんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:55:14.04 ID:4d/Xq7Xha.net
>>886>>903
好中球「どうした赤血球?なんだか黄色いぞ」
赤血球「どわぁああああああああ!」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:58:04.20 ID:TbllgsUB0.net
>>910
赤血球が黄色になるんじゃあなくて赤血球が減って相対的に黄色が目立つってことだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:02:50.66 ID:WwC3Y8I2a.net
>>860
セッコとチョコラータ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:15:09.50 ID:FD0lzXmn0.net
ジョルノに部品作ってもらって体に埋めてもらうのって、治療じゃないから痛みはあるってことだけど。
実際、どれくらいの痛みなんだろう。ミスタは軽く?悶絶してたけど。
部位や大きさにもよるだろうけど、麻酔無しで移植手術受けるのと同じ痛みになるのだろうか。
自分なら激痛で発狂死しそう。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:15:19.31 ID:SbPxNVunM.net
鉄は酸化したら赤くなる
赤錆の色

赤血球の赤は鉄の色
酸素を取り込むと赤くなる
酸素を話すと黒くなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:17:30.12 ID:98/iGt9m0.net
天狗は相変わらずドスケベやなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:20:42.53 ID:9+9LWuNG0.net
二回目の針攻撃の後のキンクリ腕で地面破壊したのは何だったんだ
イライラ表現なんだろうけどあまり合わないな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:25:18.94 ID:1kbxp83BK.net
ボスってまだ35歳って最近知った
部下の能力を知らないってボス失格です
だから裏切られる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:33:29.08 ID:xgNESaEPa.net
>>917 トリッシュ母も同年代と考えると20歳そこそこでトリッシュ産んで体を壊しながらも一人で育てあげたと思うと涙でる
それを父がなくそうとするんだからボスまじで吐き気をもよおす邪悪

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:33:55.52 ID:fQphU+Vza.net
はぁ〜中毒やわぁ
チェンジフォ〜今輝く〜ウェンツフォ〜今煌めく〜♪
Sorry〜お決まり〜の〜今を〜
イェーイェーイェー!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:34:57.80 ID:E1DorMlzd.net
ジョルノが死んだらGEで作った体のパーツは物に戻ってしまうんだっけ?
散々ジョルノに治療されてるミスタはジョルノが死んだら同時に死ぬか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:35:55.95 ID:7rMDoMJK0.net
GEレクイエムでボスが死にまくる時に暗殺チームがアニオリで出てきたら面白いな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:36:32.67 ID:yUpioroA0.net
カエルさん・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:40:21.62 ID:DgZNp70F0.net
人気声優ランキングでブチャラティ3位、ドッピオ5位だとw
ブチャラティはまだ分かるが凄いねえジョジョの人気は

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:43:30.69 ID:8vcwbi9S0.net
鉄分っては大事だな
勉強になるわ
今日はほうれんそう食べよう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:44:25.14 ID:X2eaNnRA0.net
ちなみにひじきに含まれる鉄分は特別多くはない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:44:47.92 ID:d1psWcYiM.net
>>921
女臭い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:46:11.88 ID:eFYveV3S0.net
別にジョルノが死んでも部品が元には戻らないだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:47:22.59 ID:h5CfNeon0.net
>>921
アバッキオとナランチャは出て欲しくないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:49:16.02 ID:UP3hWyIw0.net
このアニメ好きなの女がメインでしょ
なんで女って煽るんだか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:49:35.91 ID:ID1mhj440.net
>>921
つまらん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:51:26.07 ID:DgZNp70F0.net
しかし、前半のアニメ化失敗が悔やまれるなあ
最初からこうしときゃな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:51:27.73 ID:1UsxMa7cM.net
>>921
アニオリでやらかすのは多々あるスタッフだけど安易に回想以外で死んだキャラを出す程無粋なことする訳ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:53:10.76 ID:eeMOAyn60.net
女がメインではないだろどう考えても

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:54:06.91 ID:h5CfNeon0.net
老若男女幅広そうジョジョ視聴者層

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:59:05.62 ID:4s316Fi70.net
>>923
ドッピオの中の人はヒプマイやってるからでは?まあペッシもなんだけど…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:00:28.99 ID:E1DorMlzd.net
ツイッターで検索してみろよー
女子人気半端ないよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:07:10.33 ID:ngKaqOwpr.net
んなもん男も呟いとるわ
アニメ好き一万人アンケートみたいなランキングでも男の人気のほうが高いのは明らか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:08:46.54 ID:weZiNmkCa.net
あれ、ボスって33じゃなかったか?
チョコ先生の一個下だと記憶してるんだが
個人的にあの半裸は33なら許せるけど35ならキツイ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:09:31.34 ID:ya6TF4p8p.net
>>615
あれをおかしいと思わない感性が逆に羨ましいわw
構図だけじゃなくて画力も著しく低いからみんな文句言ってるんだけどね。前々から真横からの何の工夫もない構図があったけど今回は特に酷かったんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:11:08.36 ID:bUD4Zpox0.net
>>934
ジョジョ展がまさにそんな客層だったな
ジョジョ知らない相方に一生懸命場面説明しながら原画見て回るカップルとか友人グループとか微笑ましかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:16:33.79 ID:A0GTaIFtd.net
ジョジョは結構夫婦やカップル率高いよな
しかも双方詳しいw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:18:05.46 ID:DgZNp70F0.net
ジョジョアニメ関連イベントが女向けショップでばかりやるから行きづらかった、て男の声はよく聞いた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:18:45.28 ID:weZiNmkCa.net
五部は女人気あるのは当たり前だろう、イケメンパラダイスやんけ
次の6部で潮の満ち引きのように引くからまあ見てろ

>>939
まだキョンシーでよかったよ
くらえメタリカ!でちょっと前屈みになってたしな
あれを真横から映されてたらさすがに夜中に笑ったぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:18:56.30 ID:hOE/9rgD0.net
アニメジャパンの目が動くキンクリの前とか女性やたらいたわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:19:54.63 ID:h5CfNeon0.net
>>938
20歳のブチャラティが入ると良いものだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:21:27.17 ID:QbZlXsuW0.net
キョンシーのところはそもそも直前に
片足あっち置いといたんだよねっつってんのに両足あるから
BDでまるごと描き直してくれると信じてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:21:37.74 ID:1UsxMa7cM.net
>>943
あの辺は円盤で要修正入るだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:23:14.25 ID:eeMOAyn60.net
飯イベントとかショップイベントとか行くのブサイクなオタ女しかいないしな基本
ジャンプショップとかブサイクなオタ女しかいないしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:25:12.64 ID:X2eaNnRA0.net
>>943
なんでや六部はイケメンパラダイスだろ
記憶喪失の謎めいた男、殺人鬼の危険な男、頼れる兄貴、庇護欲をそそられるショタ
女の大好きな逆ハーレムじゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:26:53.51 ID:0eJpX8rMa.net
今にも落ちてきそうな空の下でのサブタイ見るだけで泣けてくるわ…

アバ「お茶でもしようや……」

ブチャといいよくここまで持ち直したわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:28:10.17 ID:QbZlXsuW0.net
「オレは自分が気づいてる以上にオレが求めるべきものに近づいているのか!?」
からのドッピオとリゾットの対峙シーン
音と演出と構図だけで完璧にドドドドドド感を表現できてるな
1部1話からずっと見てるけどやっと理想のドドドドド感が見れた感じだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:28:50.43 ID:me8+QH3L0.net
リゾットって姿消す能力あれば別にギャングのしかも暗殺チームなんかに
いなくてもいくらでも金儲けできそうだけどな
ボスから扱い悪いなんて不満抱かずに一人でやってればよかったのに。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:30:20.67 ID:1UsxMa7cM.net
「楽しみだ!」のとこのリーダーめっちゃ表情豊かで良かったわ
ようやく念願であるボスの正体が掴めるんだからそら浮かれてしまうわな…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:30:32.51 ID:h5CfNeon0.net
初期の変態度が無いと良い子すぎるからアレはあれでアリだわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:32:02.22 ID:Ce19JaO8a.net
>>949
頼れる兄貴ってそれおんn…
あっスポーツマックスのことかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:32:07.68 ID:DgZNp70F0.net
アリアリアリ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:33:22.87 ID:hOE/9rgD0.net
男のパンティーなんてもらっても仕方ないよ、そりゃ自殺するわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:35:34.91 ID:pYaaaGRCa.net
>>493
なんだぁーーっ?このスパゲッティは真っ黒だぁ〜〜

ズビズバー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:35:51.92 ID:wIMzEUBR0.net
ドッピオの覚悟やリゾットを超えるボスの戦闘センスほんとすごいなぁ
ブチャラティたち大丈夫かな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:37:49.20 ID:SDjcENaw0.net
チョコラータとセッコの出番が楽しみすぎて声優はゲームの人がええな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:40:28.12 ID:weZiNmkCa.net
今回のラストでリゾットがボスって言ったのいいよな
あれちょうど単行本でもあそこで終わってたよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:40:28.28 ID:BuRVD3rA0.net
>>960
チョコ先生の声は中尾隆聖さんがいいなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:41:09.06 ID:1UsxMa7cM.net
チョコに中尾隆聖きたらカビルンルンとのコラボ絵流行るだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:42:52.54 ID:5uvVIDNm0.net
他のマフィアって出てこないの?
こんだけ強い組織ならイタリア全土牛耳れそうだけどそんな感じでもない
スタンド使いメインの強組織がいくつかあって拮抗してるのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:43:37.58 ID:0eJpX8rMa.net
チョコに中尾隆聖は良さそうだな
あの人DB超でもゲームでも全然衰えてねえし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:43:48.54 ID:cnWnmw5Ka.net
>>951
あそこで前みたいに文字でゴゴゴとか動いてなくて良かった
ああいうのでいいんだよな、緊張感もあったし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:44:11.52 ID:E1DorMlzd.net
中田譲治がジョジョ面白いなーと呟いていたので譲治がくると予想する

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:47:33.96 ID:weZiNmkCa.net
譲治のプッチ好きやったんやが
6部まで身を潜めていてくれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:48:49.97 ID:NvAZPe4+0.net
>>961
文庫だとそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:51:15.86 ID:1UsxMa7cM.net
>>966
そもそもこの手の擬音演出て5部になってからは滅多に見なくなった気がする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:53:39.04 ID:g6ShhV+k0.net
ブチャ視点でみるとメス投げてきた敵は雑魚すぎて
カルネみたいに怪しまれてるだろーなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:00:11.41 ID:BgtA/0knd.net
中田譲治がプッチになるかは分からんがチョコセッコは無いと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:02:53.51 ID:uCRqL1Jr0.net
思わずドッピオ応援しちゃったな
キチガイだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:03:25.25 ID:DgZNp70F0.net
なに!
プッチがもう動き始めたのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:03:36.96 ID:4DU6BWMn0.net
>>970
直前のはさみが首に!のところでドズ!って大きく出てますやん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:04:55.60 ID:wIMzEUBR0.net
エアロスミスがボスを援護してしまったかんじになってしまったな
キャラがとった行動がのちのち意外なことになってしまうっていうのは視聴者側からしたらヤキモキしてしまうなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:06:02.13 ID:V8DhUhMB0.net
>>952
ギャングが幅利かしすぎて
どうあがいても一人で大儲けはできないんでしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:06:33.90 ID:1UsxMa7cM.net
>>975
いや、ゴゴゴゴとかドドドドみたいな感じのやつよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:09:47.69 ID:ID1mhj440.net
効果音じゃなくて雰囲気音みたいなやつか
5部はBGMいいから、絵面でそういう表現する必要あんまないかもな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:13:09.68 ID:1iQFJBI7d.net
暗殺チームにしてもギャングっていう安心できる後ろ盾が欲しいんじゃないの
パワーがあるから一人でも生きていけるなんてぼっちの発想たよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:16:50.07 ID:tq0Iet9U0.net
次スレが立ってねえじゃねーかぁ!どういうことだちくしょー!くそぅ!くそぅ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:18:29.11 ID:weZiNmkCa.net
リゾットは製鉄所の娘さんとでも恋に落ちて婿入りすりゃ安泰だった
そもそも組織に入らなきゃスタンド使いになってないんだがな

と書いた後で思い出したが、そもそもあいつカタギ時代に普通に人殺してたわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:27:17.26 ID:Q0uZSg+k0.net
>>938
あの格好がアウトなのは33も35も誤差だろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:28:16.11 ID:QbZlXsuW0.net
ウエスト締まってるの羨ましい
30代半ばとなると腹が出てくるからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:37:47.99 ID:KgPy+D/B0.net
すっぽんラーメンの店てのを見つけたから食ってみた。
生き血を酢で割ったやつとコラーゲンゼリーとすっぽんの肉?とチャーシューのラーメンで1500円。
今汗結構かいてる。これトニオ料理ならどんなリアクションになってたんだろ?
薄味でまあ美味しかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:48:09.15 ID:ILPr2AuK0.net
>>779
最初から殺す気まんまんなら瞬殺ってこと?
強すぎね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:01:07.03 ID:Xg4aP1sA0.net
ボルポからスタンド能力もらった時点で永久就職が課せられるに決まってるだろ
ギャング組織抜けたら危険因子として始末されるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:05:16.04 ID:7rMDoMJK0.net
>>982
いとこの子がそんな感じの子だったのかも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:06:23.46 ID:Xg4aP1sA0.net
>>987>>952

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:06:42.00 ID:JmLvGJTT0.net
ファイティング ゴールド♪

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:10:17.39 ID:Zg+cCS0J0.net
立ててみる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:15:31.77 ID:1rLYSam2M.net
無理だった>>993よろしく

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:16:18.04 ID:vB/gUkWe0.net
ゴミアニオリのせいで深みがなくなったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:25:15.88 ID:E9JncCqf0.net
なんかしょーもない終わり方したな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:30:29.34 ID:u3LaSOC0K.net
スレが埋まるぞ!死ねぃメタリカァァー!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:36:07.25 ID:mi9yqNTK0.net
しかしナランチャ、状況も確認せず大型生物の二酸化炭素めがけて乱射とか、
観光客や地元の漁師だったらどうすんだよ
レーダー便利だけどボスサイドに二酸化炭素だってバレてるから対策だって当然されるのに毎回ちょっと頼りすぎてる気がする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:38:43.61 ID:V8DhUhMB0.net
何回同じこと言うねん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:39:12.97 ID:FD0lzXmn0.net
  bj

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:48:21.19 ID:eawaX/9CM.net
質問を受け付けます

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:51:37.31 ID:qYlMTU/b0.net
ボラララー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200