2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part515

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:07:36.40 ID:6b95Ke+M0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part514
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555550249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:14:37.19 ID:vzrgYGeg0.net
>>598
直近でスクアーロとティッツアーノ死んでますけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:15:11.46 ID:DOx29GWa0.net
それでポルポが幹部なのか
しかし良くできてる設定だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:15:26.05 ID:x6od13m20.net
このスレには定期的にバカが湧くが
レスの書き方が同じなんでNGしやすいのがベネだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:16:33.24 ID:j9i44JJN0.net
NGされるの見越して末尾がMだったりrだったり携帯端末の時点で察する

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:16:58.86 ID:BkV9anDjK.net
>>603
ボスは基本舐めプはしない
姿をなかなか現さなかったのは確実に敵を始末出来る状態でないと招待を晒すのが嫌なだけだ
そして四肢切断のようなリカバリが難しいダメージはボスでも困る

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:17:14.01 ID:jF/khlAZ0.net
>>598
何人もおるけども
まあでも今回みたいなエアロの使われ方は少し白けた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:17:45.98 ID:qOIGQyPp0.net
メスが飛んできてるのに
「もしかしたら誤射かもしれない、慎重に対応せねば」

ってどこぞ総理大臣っかっつーの

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:19:18.53 ID:9RTjA5XAd.net
メスなんてそこらへんに落ちてるもんでも無いし
明らかに殺傷能力ある刃物が破壊力スピードAのスタンドから投擲されれば
普通はスタンド攻撃されたと思うのでは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:19:58.84 ID:H4jjTKEd0.net
ID:xIiQ/nl5a
こいつ大人気で嫉妬しちゃう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:20:12.44 ID:pI0u5x+90.net
>>603
キンクリは自分から攻撃を仕掛けるケースに限れば短距離瞬間移動に過ぎないから、
近距離パワー型以外相手だと迂闊に使えず
キンクリすりゃ即殺出来る、という状況でも無かったので

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:22:17.92 ID:kM90FB2k0.net
キョンシー立ちとか言われて見たが全然アリじゃね?
ガンマンの早打ち対決のしばらく微動だにしない奴って感じだし、直後に前のめりになってるし別段変だとは感じなかったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:23:40.58 ID:1c4W/I5n0.net
唐突にエアロスミスが出てきて撃たれたのなら白けるけど散々ナランチャが辺りを索敵してるって描写あるわけだし…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:24:01.12 ID:HEJbZQ+Pd.net
いくらリゾットさんでも目の前にいるのがボスで勝ち確定で復讐できるとなれば
エアロスミスの存在を一瞬忘れるでしょう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:27:05.53 ID:j2Vn5X+r0.net
次回でまたキンクリの能力がややこしくなるんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:27:46.69 ID:e4nBfxGT0.net
ボスにスイッチするのに約10秒かかるって致命的欠陥すぎる
いつでも出れるようスタンばっとけ思うが、入れ替わり直前だともう体つきもバキバキに変化しててタネ割れちゃうから嫌なんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:28:28.68 ID:6b95Ke+M0.net
>>615
いやねーよ、今まで微妙と言われてる描写でまあ俺は全然アリかなーっていうのは何回かあったけどこればかりはさすがにねーよw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:30:18.32 ID:CgyPnXGI0.net
リゾットさんは常に射程をキープするからボスが出てこようがキンクリ使えないっての。
最期にリゾットが勝ちを確信したのも近距離スタンド能力が届かない圏外をキープしてたからだからな。
ボスが出てこようがどーにもならないくらいリゾットは強かったよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:30:39.55 ID:ovnUehqC0.net
>>619
後々スッとボスに変わるシーンも
ドッピオ姿のままで時飛ばすシーンもあるからわけ分からん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:31:06.62 ID:NLWB/+xjM.net
>>618
次回のは一番分かりやすいぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:31:51.09 ID:1mdBZQq+0.net
ゴミアニオリ連続しすぎだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:33:57.42 ID:hjLRjMUSa.net
27話見たいどこかurl教えて!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:35:00.30 ID:2fb3B6PS0.net
最初からボスが出てきたらリゾットに勝てると思うよ
ただし顔を見られた上で逃げられる危険性もあるけど
今回みたいに正体隠し続けようとして死にかけるより最初から出てた方がよっぽど賢明だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:36:43.59 ID:kM90FB2k0.net
キンクリはブチャラティにやられたみたいに、立ち向かってくるのにはやたら強いが、逃げに全力打たれると射程も相まってキツいからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:40:21.08 ID:j9i44JJN0.net
勝てるといってもリゾットからすればボスの姿さえ判ればいいし
リゾットが逃げに徹すればボスに勝ち目はないけどね
そのあとボスを暗殺するチャンスは幾らでもある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:41:30.44 ID:1c4W/I5n0.net
リゾットの足がくっつく時のSEでちょっと笑った

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:41:49.48 ID:N1p/Osdu0.net
鉄分がどうのこうのより失血でやばいと思うのですが、、

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:42:30.33 ID:93kYklLf0.net
普段ドッピオでいるのはめちゃリスキーだよなー。スイッチに数十秒かかるんなら命のやり取りの場面では致命的。
つか、ドッピオだと普段の生活で命落としそうだわ(笑)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:43:02.47 ID:5rkJwASR0.net
面が割れたらそこまで強いわけでもないなボス

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:43:46.06 ID:6ydROAfT0.net
>>623
あれってすっ飛ばした0.5秒間の内にその場を離れた後、リゾットの元へ戻ったてこと?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:43:54.79 ID:NCCN3Owg0.net
リゾットの親戚を死なせた飲酒運転のドライバーは懲役数年の刑だけで済んでたみたいだけど、
加害者叩きが大好きな日本では刑罰よりも恐ろしい社会的制裁が待ってるんだよなあ

飲酒運転加害者の再現ドラマ

https://www.youtube.com/watch?v=KB6Xt_Ap5II

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:44:52.10 ID:QdomGknx0.net
それが弱点だとわかってるから正体ひた隠しにしてるのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:45:06.19 ID:jF/khlAZ0.net
何でこんな大変なマフィアのボスなんかになろうとしたんだか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:45:58.20 ID:obB/xBVXd.net
ドッピオは油断させるためってとこが大きい
最初からボスだとリゾットじゃなくても
他幹部なら「誰だこいつ?ボスか?」って判るし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:45:58.58 ID:jVDB89Wa0.net
>>590
猫ドラ君の人間製造機では釘一本でヒト一人分の鉄分になる=純粋に体内の鉄分だけでは釘一本しか作れない
やはり増幅が出来るのだと考えるしかあるめえ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:46:12.56 ID:5aEwGXDq0.net
ID:xIiQ/nl5a

そもそもジョジョとかハンターとか向いてないね。
ワンピースとかで満足してるのが幸せだと思うよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:46:43.40 ID:NLWB/+xjM.net
>>633
動いてない。銃弾が通過する時間だけ飛ばした。銃弾はすり抜け

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:48:11.75 ID:obB/xBVXd.net
メタリカは別に体内じゃなくとも
砂の中や水の中の鉄分も凝固できるんだから
矛盾許さないマンは体内の血液だけじゃないって考えたら納得するんじゃないの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:49:07.43 ID:WIv3tEnwM.net
>>609
>>614
結果的にはドッピオがボロボロにやられて大慌てで出ていこうとしてたしなぁ
確実な射程が2mってつまり時を飛ばして直後に腹パンできる距離まで移動するには2m必要ってことなんだろうけど2m以内に近づかなくても能力は発動できるしドッピオと交代する前にやられたら元も子もない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:49:39.90 ID:IEPzrJbCp.net
>>622
入れ替わりに時間かかるとヤバいと実感してボスも成長したんじゃね
作中時間だと1日くらいでの超成長になるんかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:50:03.59 ID:pj334ACQ0.net
まあ腹パンでとっとと倒したら何の面白みも無いんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:52:27.74 ID:pI0u5x+90.net
>>642
やられたら元も子も無いのは確かだが、ドッピオで倒せるのがベストだから、
ベストの策に拘って事態が悪化したまでの話よ

ボスが初っ端から出張った場合、リゾットがメタリカで攻撃仕掛けようとしなければ
エピタフで幾ら未来を視ようが風景に同化したリゾットをボスは発見しようが無く、
リゾットがそのまま撤退して事態悪化した可能性も大だしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:52:32.53 ID:jVDB89Wa0.net
そう言えば世界ふしぎ発見の視聴者プレゼントで天道虫のブローチが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:54:06.36 ID:xIiQ/nl5a.net
>>598
同意。俺も上の段も下の段も同じようなことを思った
完全にドッピオとリゾットの2人の間だけで勝負を決めてほしかった
ただ、その場合はリゾットが勝ってた可能性が高いから、作者的には困るんだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:56:44.01 ID:/uofSlhS0.net
>>598
いやリゾットはもうどうでも良いキャラだろう
トリッシュ護衛の対暗殺チームが終って、
もう対ボスの話になってるのに仲間も誰も居ないボッチがのこのこ出て来てどうすんだよ
ぶっちゃけ在庫処分に近い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:58:17.41 ID:5aEwGXDq0.net
>>598
突然やられたとかいうけど、エアロスミスが呼吸や二酸化炭素を探知するってのを完全に忘れてるんじゃないの?
なぜリゾットだけやられてドッピオが撃たれなかったかとか分かってる?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:59:47.75 ID:IEPzrJbCp.net
>>648
その在庫処分というか敗戦処理でこんな闘い描ける荒木はやっぱりすげー
リゾットの声007にして重厚感と悲哀持たせたアニメのチョイスもGJ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:59:58.10 ID:B0Uwhf8B0.net
>>623
次週は分かりやすくてむしろ清掃のおばちゃんと占い師の後始末だけ不可解なんだよね
一切説明のない後片付けでしか使えない能力がないと説明が出来ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:00:16.71 ID:PAOI8vEeK.net
>>634
日本は加害者叩きは緩い方だぞ
重罪人に限ってのうのうと生きてるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:00:50.86 ID:5+9hXmnNM.net
ドッピオ+エピタフ+キンクリの腕で、リゾットとハンデ戦させるとか、荒木すげーよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:01:20.34 ID:NEp0IYzx0.net
>>642
上で書き損ねたが、そもそもリゾットに勝てたのは、ドッピオのままでリゾットの興味を引き続けて
足を奪うことが出来たからであって

最初からボスの状態で戦いを挑んだら、リゾットは「あの風格と得体の知れないスタンドパワー、あいつボスじゃね?」
と即座に気付いて逃げ出して、ボスの人生はそこで終了
ドッピオで戦い続けてなかったら、リゾットに勝つどころか、そもそも勝負して貰うことすら出来なかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:02:22.88 ID:sLQ+mNA60.net
ゼロ距離のメタリカなら即死にできるんだよな?流石に

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:03:31.17 ID:PAOI8vEeK.net
>>639
ワンピも何だかんだ言って主人公勢が目的のために際どい手段取ることが往々にしてあるしこういう奴はワンピも向いてない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:04:46.39 ID:I2aAvK+20.net
メタリカ学習帳

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:08:18.14 ID:Oa6fCq930.net
>>639
というか微妙だったっていう感想を補強するために後から理屈付けてるだけだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:08:34.69 ID:GgKddmmP0.net
>>615
わかる
なんかあっけなさの演出だよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:09:05.02 ID:IA3DnsKD0.net
まあ剃刀やはさみという形で磁力攻撃を表現したのは良い意味で漫画的だし、神ががったアイディアだわ。
ドッピオの電話コントも秀逸だし、最高のバトルの一つに位置付けられるのはうなづけるなあ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:10:27.76 ID:Bhm1uJkT0.net
>>650
アニオリのおかげで組織最後の生き残りとしての悲哀がより伝わってくるよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:10:45.01 ID:wxUE0UTm0.net
ていうか、脳内にカミソリとかつくれば即死だよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:14:03.01 ID:4rzNKnpGM.net
ナランチャ達としては
また親衛隊がやって来たから撃って倒したって感じだったのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:14:04.84 ID:hYaRY+Iqa.net
脳を破壊するより鉄分を奪うほうが確実なのがスタンドバトル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:14:05.12 ID:U7+oaJeod.net
>>655
相手の鉄分を吸収するとかかな
吸収した方も鉄分過剰で体に悪そうだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:15:21.22 ID:kjEoKeta0.net
>>363
そこはボスを求め続けて来たリゾットの拘りを描くことで
展開は描かれているんじゃあないかねえ
強いて言うなら、co2探査だけで対象を排除してしまう
ナランチャの非情さ?だなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:15:21.45 ID:ID1mhj440.net
やっぱ撃たれたとこの引き絵に違和感ある人多いんだな
足くっついてる&直立棒立ちというクオリティの低さ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:16:24.97 ID:UP3hWyIw0.net
>>659
あの構図は完全に園児の書いたそれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:32.98 ID:5w1uzJn50.net
>>649
それ言ったら、今まで散々エアロスミスは2人の周りを飛び回ってて
2人を攻撃する機会あったのに、全くしてなくて
なぜあのタイミングで突然攻撃するんだよw

そもそもナランチャは呼吸を探知できるだけで
それが誰なのかは見えないし、分からないわけだろ?
それが敵なのかも分からないし、ひょっとしたら無関係の通りすがりの人って
こともありうるのに攻撃したのかw
人間じゃなくてカエルや他の生物だっていくらでもいるのに
一人しかいないとか言ってたしな

色々と粗が目立つ漫画だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:46.88 ID:EYG/Ii/Mp.net
>>661
リゾット対ドッピオは声だけでもこいつ強いとこいつなんかヤバいが伝わってきて
アニメ化されて良かったと思えるバトルだった

ドッピオ原作だと可愛かったがアニメは青年寄りのビジュアルだからサッカーキッズにどう混じるのかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:51.12 ID:Un7ksjfv0.net
しかし5部のスタンド使いはほとんど矢を刺されて
発現したんやろ?
よく自分の能力を理解できるよな。
おまえだよリゾットとカルネとメローネ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:18:14.64 ID:yUpioroA0.net
リゾット強かったな、ナランチャ達が近くにいなければドッピオに勝ってたんだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:18:42.66 ID:57CMcg2rp.net
>>598
今までにエアロスミスの銃撃で3人死んでるんだけど
何を見て来たんだ...
でもリゾット即死ではないよ
来週見れば分かるけどまだ死んでない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:20:47.80 ID:IA3DnsKD0.net
>>669
あのタイミングって、ブチャラティ一行に凶器投げつけたじゃん・・・
お前大丈夫か?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:20:48.10 ID:GCk5FI980.net
確かにアニメのドッピオは既にボスがある程度出てる体型
原作だと童顔の中学生くらいの見た目だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:21:26.93 ID:8XFRmiZf0.net
>>669
崖の上からメスを投げつけられて敵と確定したんしょ
リゾットも最後に言うてるけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:21:33.79 ID:U7+oaJeod.net
>>671
スパイスガールみたいに自己紹介があったんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:21:42.35 ID:PAOI8vEeK.net
>>669
それこそ対象が長距離からのメス投擲という有り得ない攻撃をしてきたからだろうに
二酸化炭素の排出量で個体のサイズは分かる(あんな場所に牛や馬はいないだろうしなww)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:22:51.29 ID:hOE/9rgD0.net
どうも!ノトーリアスBIGです!とりあえず死んでくれよなぁ〜!!
みたいな会話があったのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:23:14.98 ID:NEp0IYzx0.net
>>669
上でも書いた通り、崖の下から見る限り、車等の移動手段が存在するようには見えない
にも関わらず、何故か二人だけ人間が居て、短距離ダッシュし始めては立ち止まったり、挙動不審な動きを延々続けてる
そして、ドッピオが呼吸困難に陥った影響で、急に一人分の二酸化炭素が消えた


得体の知れないスタンド使いが、道案内代わりに連れてきた民間人か何か分からんものを殺したらしい
くらいにしか思えん状況だから。そら撃つわな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:23:52.40 ID:GgKddmmP0.net
>>668
お前キャプしか見てないだろ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:02.90 ID:GCk5FI980.net
漫画で誰でも理解できるように作るのは不可能
例えば小学生が習ってない法律題材にした内容が理解できないように

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:05.83 ID:hVUl6Fj70.net
>>669
何故あのタイミングで...って、
「ナイフを投げられたタイミング」だろ
ボスはまさにそれをしてエアロスミスを利用した訳で

単なる通りすがりの人かもって思う方が無理あり過ぎるし
エアロスミスにやられたのが許せなくてケチつけたいだけに思える

684 :363 :2019/04/21(日) 00:24:24.12 ID:tbw8oFDia.net
ナランチャの銃撃はメスを投げたドッピオではなく、リゾットの方にヒットしたわけだけど、
そんないい加減なことでいいのか?とは思ったな(たとえ結果オーライだとしても)
もしかしたら、ドッピオ(ボス)と戦ってたのは、以前からボスに反感を持ってた別のチームのメンバーだってことも有り得るだろうし、
あるいは、承太郎や仗助みたいな正義のスタンド使いが、悪事を繰り返す残虐なボスの存在を知って、戦ってたのかもしれんわけだし
それを考えたら、やっぱり、あの場面で誰だか分からん奴をいきなり射殺するのはおかしいと思うし、
ブチャラティやジョルノだったら、そこまで考えて、ナランチャの銃撃を止めてたはず
あれは完全にドッピオを勝たせるための作者のご都合主義としか思えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:27.26 ID:PAOI8vEeK.net
>>679
阪口大助の声で容易に再生出来る

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:25:16.20 ID:GCk5FI980.net
句読点の使い方おかしいしマジでやばい人じゃないのこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:25:18.56 ID:K4YhY6Pbd.net
>>675
それこそアニメだから
トグロ80→100とかブロリー弱→強とか
シェルエット挟んでムキらしてもイイような・・・
ジョジョっぽくないかもしれないけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:26:00.96 ID:8XFRmiZf0.net
>>684
呼吸探知できたのがリゾットだけやからや…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:26:25.28 ID:IA3DnsKD0.net
>>684
いい加減でもなんでもなく、ちゃんとリゾットだけ攻撃された理由説明はあるから。
お前が馬鹿すぎて理解できないかその辺見てないだけ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:28:19.62 ID:hYaRY+Iqa.net
ネタバレするとミスタさんなんか怪しいって思っただけで一般人の顔面に弾丸ブチ込むぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:28:55.21 ID:Xg4aP1sA0.net
>>684
攻撃のメスが飛んできた方向に一つしか呼吸が無いならそれはもう敵に決まってるだろ
そもそもジョルノ達はギャングだから仮にヤったのが敵でなかったとしても しゃーない と思うだけ

692 :363 :2019/04/21(日) 00:29:30.21 ID:tbw8oFDia.net
>>641
> 矛盾許さないマン

どっちかといったら俺はそのタイプだな
だから以前、ドラゴンボール超スレなんかでも矛盾を指摘するたびに、
「原作批判許さないマン」たちからよく攻撃を喰らってたわ
この手のスレって大きく、矛盾許さないマンと原作批判許さないマンに分かれるからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:29:53.26 ID:3qUahCOp0.net
やっぱ微妙な回だとみんなイライラして批判的な書き込みに対してやたら攻撃的になるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:30:08.32 ID:qyCzbfdB0.net
>>598
よっ 釣り名人!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:31:03.26 ID:ZMp1ocLv0.net
漫画よりも分かりやすくて良かった
声優も皆合っててカッコいいしな
ベストバウトと言っても過言ではなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:31:36.53 ID:NEp0IYzx0.net
>>693
今回に関しちゃ出来は良いがな

同じこと延々書いてる奴が居ればそらお前何言ってんのとしか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:32:26.54 ID:GgKddmmP0.net
たまにすごいオリジナルな解釈するやつ現れるよな
実況スレでドッピオをボスに操られてるフーゴだと思ってるやついたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:33:44.69 ID:Iy088hyu0.net
メスを投げて来た
と言うことはこっちに殺意のある奴だな敵だな
あっちにはエアロスミスで調べる限り一人だな
じゃあそいつか攻撃しよう

こういう事だろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:05.44 ID:N3K8Cx0A0.net
1時なんておっそい時間にやってんのに皆リアタイで観てて朝までトレンド独占してんだよな最近
やっぱ3部と5部が好きだ
回を増すにつれて一緒に旅をしてるような感覚が極まってくる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:15.77 ID:tq0Iet9U0.net
リゾットが失血死する
https://i.imgur.com/iNymJky.gif

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:24.73 ID:TjNpjuwS0.net
リゾットは能力のかっこよさとアニメで声ついて威厳ある感じで入れ込む奴多いけど、ぽっと出のシマシマズボンのおっさんだからな
冷静になれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:35:54.64 ID:hVUl6Fj70.net
>>684
確かに作者がドッピオを勝たせる為のご都合主義、っていうのは否定は出来ないよw
ただ、明らかに殺意を持って投げ込まれたメスの方向を銃撃し、
二酸化炭素をはっきり探知出来たのがリゾットだけだったからリゾットが撃たれた
それだけの事だからそこまでおかしい話ではない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:36:05.37 ID:oo5TSbZUp.net
ドッピオに任せてはおけない→キンクリ(ボス)の腕で投げた
だからメスはボスの意思で投げられた

そしてメスはブチャラティ(アバ)に飛んでった

反撃としてナランチャがエアロスミスで探知したら、人間レベルの二酸化炭素を出してるのがリゾットしか居なかった
だから撃ったって感じやな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:37:17.95 ID:hOE/9rgD0.net
ボスの過去がわかる土地に着いたと思ったらどこからか日常生活じゃあまり見ないメスが飛んできたら変じゃん
ここに着くまでに散々変なスタンドに襲われてるわけだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:38:46.36 ID:NEp0IYzx0.net
>>698
全然ちゃうがな

エアロスミスで調べる限り、何も無い崖の上に二人居る。一応、道に迷った観光客の可能性もある
その二名、同じ場所で延々短距離ダッシュを繰り返してる。何やってんだ?
挙句の果てに、その方向からメスが飛んできた
その直後に一人の呼吸の反応が消えた。死ぬか意識不明にでもなったらしい

自分達を追ってきた組織の刺客が、突然仲間割れでもしたらしい
としか判断しようが無い

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200