2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part515

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:07:36.40 ID:6b95Ke+M0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part514
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555550249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:11:37.78 ID:LlHsV8Lq0.net
あのカエルは「メメタァ」に次ぐジョジョでは珍しい命だけは助けてもらえる動物かと思ったが
ドッピオが前回は昆虫助けてただけに今回は相手が悪かったな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:12:08.50 ID:Ri2X0cYod.net
>>28
擦り傷一つで街壊滅レベルだから複数の県が壊滅するレベルの損傷だな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:13:28.63 ID:LlHsV8Lq0.net
>>50
最期まで利用されるんだよな(涙

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:18:31.59 ID:KcCY2/vZ0.net
ブチャラチームの今の状況よくわかってないけど
あの状況ってナランチャはボスとリゾットのこと見えてないんだよね
リゾットを敵とみなして攻撃したのはなんでなの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:21:38.57 ID:58fiHTTid.net
>>54
ナランチャのエアロスミスは呼吸を探知する
ナイフが飛んできた方向にいる人物を攻撃したってこと
ドッピオの方は血液を失って無呼吸状態だから探知されてない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:23:56.94 ID:5WOHh6h/0.net
そりゃメスを投げてきたから敵と判断して即、攻撃ですよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:27:35.65 ID:BJRcH7UdK.net
最後リゾットが「(自分ではなく)ヤツらにメスを投げたのかボス」って言ってるのに実況でも聞き取れてない人多かった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:28:53.70 ID:pnc/+Dt+0.net
スタンドの射程距離2mまで近づいて
そこから肉体表面化チェンジに10秒?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:30:08.62 ID:KcCY2/vZ0.net
>>55-57
あーなるほど
ボスがメスをブチャラ達の方になげたことによって
ここに敵がいることを伝えてたんだな
ブチャラ側のリアクションがないからわかりにくいな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:30:44.02 ID:FMVWyw6b0.net
止め絵多すぎはさておき
エアロスミス着弾の引き絵ありゃないだろ・・・ギャグマンガかと思ったわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:37:31.79 ID:KCpPLGcy0.net
いやぁ、凄く熱かった…最高の回でした。ありがとう。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:37:54.24 ID:sIXBSBUgd.net
あのモーション反映されてないTポーズみたいな姿勢だけ残念だった
ほんのちょっとよろめいた感じにするだけで全然印象良くなるのに

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:41:05.05 ID:KcCY2/vZ0.net
リゾットの透明化はぐぐると
砂鉄を体にまとわせてるからって
出てくるけど、みんなはそれで納得できてるの?
砂鉄でおおっても透明にはならないんじゃないの?
そもそも作中で説明あったっけ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:42:14.83 ID:U9v/3c5o0.net
カエルが勝手に巻き込まれたのを見ると範囲内にいる生物全攻撃なんだよな、メタリカ
そりゃ暗殺チームのリーダーになれるわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:43:13.83 ID:x6od13m20.net
>>63
説明されてるぞ
原作読むかもう一度視聴するかしたら?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:45:31.40 ID:U9v/3c5o0.net
リゾットは透明になってるんじゃなくて
体にまとってる鉄分の色を操作して景色と同化して保護色効果で見えないようにしてる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:48:02.48 ID:Jajpcynz0.net
プレデターにパクられるなんてスゴいな!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:49:13.32 ID:qOIGQyPp0.net
リゾットの敗因は海岸方向に足を置いといたこと

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:49:20.41 ID:RX+X/7kp0.net
ちょっとしたドラえもんみたい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:51:29.47 ID:KcCY2/vZ0.net
>>66
それだと壁とかにはりついてるときとかはいいけど
背景から離れてるときは透明化にならなくない?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:51:48.07 ID:L7f25jyg0.net
スタンドの能力を科学的に考察してはならない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:52:08.67 ID:BUxmQRhZ0.net
0.5秒だけ吹っ飛ばしたの場面なんでカットしてんの

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:52:38.39 ID:PUk+L3lh0.net
磁力依存だから能力のスタッツ自体は大したこと無いな
隠密能力はあるが身を守る術がない所も暗殺者らしくてよい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:55:26.54 ID:EVbMjzqF0.net
>>72
それ来週

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:55:29.08 ID:DDQ1C6Zsa.net
無駄にカッコいいドッピオ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:57:58.00 ID:x6od13m20.net
>>70
透明と思うから訳が分からなくなる
擬態してると考えるんだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:58:10.30 ID:LlHsV8Lq0.net
>>69
ネコドラくんがどうしたと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:58:45.24 ID:DDQ1C6Zsa.net
気持ちわりー
先週より気持ち悪かった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:02:31.84 ID:uEiqJpCzK.net
ステルスと長台詞よりもナイフあんなに遠くまで飛ばないだろと思った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:02:41.17 ID:3JTSr4t/0.net
さすがにはさみ投げただけで足切断はちょっとと思った
あんなん出来るなら砂利つかんで投げるだけでショットガンじゃないですか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:02:54.24 ID:ld7U1xYwa.net
ボス「ドッピオ、オチツイテリゾットヲ二メートルノマアイマデヒキツケルンタヨ」
ドッピオ「ボス!?ラッキーさん?」

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:04:20.00 ID:RX+X/7kp0.net
>>80
スタンドで生み出されたハサミだし斬れ味がチョーいいんや

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:04:34.23 ID:U9v/3c5o0.net
ナイフの飛距離もハサミで切断もキング・クリムゾンのパワーAの効果なので

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:05:07.31 ID:3OOyK8fV0.net
>>80
手首だけかと思ったら、足首も簡単に取れちゃうジョジョw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:05:31.39 ID:gxaYbpIg0.net
来週はオアアー回か

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:05:32.48 ID:KcCY2/vZ0.net
>>76
カメレオンとか昆虫みたいにってことだよね
それも結局背景がすぐ後ろにあるから擬態できてるわけだよね
まあ漫画にリアリティ求めすぎはよくないのはわかってるけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:05:34.57 ID:BUxmQRhZ0.net
>>74
すみませんでした

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:06:39.55 ID:H8odti52K.net
>>59
ブチャがスタンドでメス受け止めてる絵
漫画だとあれでちゃんと投げられたって印象に残るのにアニメだとスルッと抜けてしまうのは何でだろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:06:52.28 ID:Ktl8aLwrd.net
メタリカ迷彩は鉄で鏡を作ってるんだぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:08:25.82 ID:x6od13m20.net
>>86
後はプレデターを見てリゾットのイメージと重ねればおkだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:10:05.63 ID:ob46k0Yj0.net
>>80
足ちょん切れないとメタリカを見せられないからだよ
だからちょん切る手段などはどうでもいいのだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:12:03.71 ID:fLBLR9L70.net
過去の暗殺者チーム仲良さそうでワロタw
リゾットをみんなリーダーとして信頼してるみたいなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:12:38.62 ID:RUIs3bwi0.net
>>68
最初からあくまで護衛チームに向かって投げてるなら、足が何処にあろうと関係なくないか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:14:25.34 ID:6NR38bTkr.net
ナイフがドッピオに向かってくだりの
作画が抜群に良い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:15:25.19 ID:DDQ1C6Zsa.net
はー、ここ何週か気持ち悪かったからアバッキオの号泣イベントが待ち遠しい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:17:02.21 ID:Aw/iZasV0.net
あれは美しい回だからね
今にも落ちて来そうな…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:17:47.79 ID:DDQ1C6Zsa.net
吹っ飛んだ足の靴ちゃんと見れば、自分の足じゃないってすぐ気付くはずだよな
テンパってたのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:18:22.99 ID:ydvnZr4P0.net
リーダーのメタリカってスタンドが身体の中に隠れてるって珍しいよな小人がごついマッチョの内側で内職してるのメルヘンかよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:19:37.96 ID:3JF0/ckz0.net
針で心臓突き破って殺すとかは地味だからやらないところにリゾットのドッピオに対する敬意を感じたぜっ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:21:31.66 ID:Ktl8aLwrd.net
最初はドッピオを拷問してるだけだからね
カミソリもハサミも殺意はなかった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:23:32.13 ID:qOIGQyPp0.net
>>93
リゾットがボスがメスを海岸方向に投げた事に疑問に思わなかったのは
「メスコンパスでそこに自分がいると思ったから」であって
見当違いの方向にメスを投げたら鋭いリゾットは違和感を感じて察すると思うわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:23:57.67 ID:6b95Ke+M0.net
スタンドは出来て当然と思う心が重要だからな、もしかしたら出来るのかもしれないがリゾットが深層心理でいきなり心臓や脳は無理だわ〜とか思ってるようならきっと出来ないのだろう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:24:07.30 ID:x6od13m20.net
>>99
リゾットの目的はあくまでボスの正体へ至る為の情報収集
その糸口であるドッピオから情報を引き出す前に殺したら
意味が無い。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:26:01.44 ID:Juz3JgG40.net
>>80
ガイアかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:27:24.66 ID:wqemk4JJa.net
鋏やメス投げの威力はキンクリの基礎能力が高いと言う事でまあいいとして
喉に入った鋏を取り出したのはキンクリ使ってないから
ドッピオの素の能力が凄いって事になる…南斗聖拳の使い手かよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:27:32.25 ID:fLBLR9L70.net
ドッピオの出血量やばすぎだろ、血の跡が残るだろうしブチャ達から隠れられるわけないよなw
原作ではうまく隠れて逃げたけど普通はまず無理だろw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:28:43.37 ID:aac+WfzKd.net
しかしバトルが終わればダメージは完治するのがジョジョ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:28:48.58 ID:B2GGvDA70.net
ジョルノ対リゾット
リゾット「血液中の鉄分からカミソリ等を作る攻撃!」
ジョルノ「カミソリ等を血液中の鉄分に変える防御!」

どっちが勝つんだ…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:29:33.24 ID:Ktl8aLwrd.net
実際クレイジーDなら血を飛ばしてカッターにできるからな
スタプラに競り勝てる規格外のスタンドだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:29:37.46 ID:IQR9rJh1M.net
>>98
メタリカは生きてないだろうけど、ピストルズみたいに生きてたら
リゾットが丁寧にご飯あげたりしてたんだろうね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:29:53.83 ID:DDQ1C6Zsa.net
ドッピオの作画が所々ギリギリだった…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:30:13.88 ID:TpNiAKIv0.net
リゾットの笑顔良かったな
憎しみや仇を取れる喜びが混じり合ってるような

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:31:52.14 ID:ydvnZr4P0.net
メタリカって血小板ちゃんと仲良くなれそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:33:45.76 ID:GnRDtkil0.net
ロォードォって喋った?あんま聞こえなかったわ。もっと可愛い声のイメージだったのに

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:34:28.36 ID:Ktl8aLwrd.net
赤血球ちゃんのおなかの中から鉄の塊ボゴァ!なんだよなぁ……

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:35:58.74 ID:QHF4Ut9C0.net
ジョジョキャラの体内がどうなっているのかはたらく細胞視点で見てみたい
鉄分を刃物に変えられてしまって鉄分不足してると騒いでたり
酸素も来なくなって赤血球も慌ててたりするのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:38:18.38 ID:XN3UNVPW0.net
>>80
それは原作リアルタイムで読んだときも思ったから大丈夫

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:39:19.84 ID:x6od13m20.net
毎回とんでもない量の大量出血で赤血球が犠牲になるけど
血小板ちゃんの見た目が全てクレDかゴールドEになっていて
どんな傷口でもあっという間に治してしまうだろうな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:39:44.59 ID:gxaYbpIg0.net
池袋のジジイの車の後ろにDIOが乗ってたって本当?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:39:59.84 ID:XN3UNVPW0.net
次回は期待がでかすぎて不安

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:42:25.15 ID:iq177+3C0.net
小さくされて鉄分抜かれて凍らされて老化して釣られて細切れになって鏡に引きずり込まれてたら護衛チーム全滅してたな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:43:14.93 ID:7FA4GUO00.net
27話は全体的にレベル高かったな
動きは少なかったけど1枚1枚丁寧に描かれてて漫画をそのままアニメにした感じ
それとホラー映画っぽい演出だったから尚良かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:45:10.94 ID:sQlWqRvzK.net
>>111
なんか進撃の巨人に出てきそうなカットあったよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:46:21.90 ID:Ktl8aLwrd.net
暗殺チームはブチャラティチームをただ「殺す」だけなら全員達成出来そうなんだよね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:47:56.12 ID:7iwwGyZM0.net
リゾットみたいなイヤな能力持ちの非情なヤツ相手にへこたれず戦うボス…
これもうヒーローやん…ボスを許してやろうぜ…(´;ω;`)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:48:02.33 ID:fODMWymI0.net
>>122
その分リゾットが撃たれるシーンの棒立ち加減が間抜けだった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:48:08.88 ID:fJBd4vbj0.net
エアロスミスつよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:50:10.07 ID:7iwwGyZM0.net
エアロスミスって遠隔でしかも事実上パワーあるよね
これどういうことなの

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:50:30.92 ID:DDQ1C6Zsa.net
せっかく岩とかにも鉄分あるのに、作成したナイフの数が少なくないか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:52:51.39 ID:6tkNnc1n0.net
エアロスミスの弾丸をピストルズが操るって可能なの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:56:29.08 ID:t3QnzPLB0.net
護衛チームー襲ってくる暗殺チームをただぶっ殺せばいい
暗殺チームー護衛チームの居場所と目的地移動手段を突き止めて、トリッシュの身柄を確保し、トリッシュを巻き添えにしないように攻撃しないといけない

前提からして暗殺チームの方が圧倒的不利なんだよなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:56:35.75 ID:BJRcH7UdK.net
>>125
ボスは逃げろって言ったけどへこたれなかったのはドッピオだし…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:56:47.85 ID:Ktl8aLwrd.net
・できる
・他人のスタンドの一部だからできない
・ピストルじゃないからできない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:58:03.08 ID:7iwwGyZM0.net
猫草にやられた奥さんを抱き上げたときの吉良も、ちょっとヒーローしてたよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:59:55.26 ID:t3QnzPLB0.net
>>128
パワー無い方でしょ
近接スタンドで真正面から撃ちあってエアロスミスの弾丸弾けないスタンドいないだろ
エアロスミスで敵仕留めるには本体を撃ち抜くしかない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:00:02.25 ID:sQlWqRvzK.net
>>128
ゲーム的に例えるなら
クラッシュ戦で硝煙反応を理解したから命中率と急所率が上がったってとこでは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:01:51.69 ID:fqU9ea4T0.net
すげぇ遠回りの自殺をかましたナランチャ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:02:48.99 ID:iO/Wo06u0.net
ボスはブランドーかジョースター家の人間なのかい?
いやぁ〜 きっとそうに違いない!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:03:05.58 ID:YEvucNTF0.net
リゾット戦はやっぱいいなあ、やっぱり絶頂期のジョジョはすごい。ちなみにこのころにアーケードのジョジョが稼働してていい時代だったな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:03:08.14 ID:3AiaPWUz0.net
エアロスミスは遠隔型なのに精密動作性低いタイプだし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:06:32.69 ID:AZPynnOX0.net
リゾットさんつぇぇぇぇぇ ナイスファイトでした

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:06:52.67 ID:QHF4Ut9C0.net
リゾットの二重人格についての話を初めて
体格も変わるって言ってた気がするんだけど
現実に人格が変わったら体格が変わったりする事例あったの?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:06:58.84 ID:58fiHTTid.net
>>141
まだ終わってないぞ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:07:59.26 ID:7FA4GUO00.net
>>126
淡々と事が起こっていく感じが逆にボスの強さを演出してると個人的には思ったけどな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:13:14.89 ID:/Nc28hlZ0.net
>>29
もちろんある程度割りきって見てはいるよ、ジョジョは短い時間に釣り合わないほどの長さの台詞が詰め込まれてるからな
けどもう少し演出でそういうのをカバーしたり上手いことならなかったのかと
まあ台詞の長さは目を瞑るとしてもとにかくテンポが悪くて緊張感が削がれてしまった残念回

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:15:35.02 ID:R0P5Kle/0.net
ボスがブチャラティ達に投げたナイフ地味にアバッキオ狙ってないか?気のせいかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:16:05.75 ID:wqemk4JJa.net
あれ!コロッセオの戦いってもしかして今日の晩なのか?
ボス一日で怪我回復するのか
...って言うだけ野暮か(ミスタを見ながら)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:17:53.06 ID:PUk+L3lh0.net
カエルは万能だからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:18:06.81 ID:AZPynnOX0.net
>>143
負け犬の遠吠えしてたのにまだ死んでないのこれ? w

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:18:29.49 ID:SclrPQS6d.net
5部連載当時て二重人格キャラて流行ってたっけ?
遊戯くらいしか思いつかん

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200