2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part515

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:07:36.40 ID:6b95Ke+M0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part514
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555550249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:04:02.33 ID:58fiHTTid.net
小学生の頃は6部の連載が始まってた
あの頃ジョジョをスルーして読んでたシャーマンキングなんかを今読み返すともはや何が面白いのかわからないんだが
大人になってから読んだ6部は凄かった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:05:14.79 ID:FgxkznWvp.net
ナランチャがフーゴと一緒にとどまってたら被害ゼロでボスやれてたという皮肉な
リゾットとやり合ったかもしれんが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:09:05.33 ID:xIiQ/nl5a.net
なんかスッキリしない終わり方だったなあ…
異常なほど洞察力に優れ、あらゆることに警戒を怠らなさそうなリゾットが、
既に上空から偵察してることが分かってるエアロスミスに撃ち抜かれるとか、ちょっと無理があると思うけどなあ
リゾットほどの男であれば、当然エアロスミスの動きにも警戒してたと思うけどなあ

あと、リゾットが立っていた先に、ドッピオにとって都合良くブチャラティ一行がいたのもどうかと思うが、
まあそれは目をつぶるとしても、
ナイフを投げてきたのが本当にボスの親衛隊や暗殺チームのメンバーであるかどうかを確認せずに、
ナランチャがいきなり射殺するのもどうかと思った
もし頭のおかしい一般人だったら、射殺するのはちょっとやりすぎな気がするし、その場合は警察に突き出せばいいわけだし
そこもなんかストーリー的に無理があると思ったし、あまりにもドッピオ(ボス)にとって都合が良すぎる展開だと思った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:10:12.69 ID:I5vM+LO50.net
>>210
実写化したら藤原竜也

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:11:37.71 ID:sOvVJRKba.net
4部実写のパート2はやっぱりやらんのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:12:32.84 ID:Aw/iZasV0.net
分岐点ごとに意味がかるからifを考えちゃうよね
発端の石が無ければ鐘塔まで原作通りで
エレベーターでトリッシュを助けられずGエクスペリエンスの奇跡もなくブチャラティも死亡
でもメンバーは全員生き残る筈だからブチャラティの魂がアバッキオあたりに警告を残したりしたのかな
俺を追うなボスに逆らうな、とか
みんな眠れる奴隷のまま…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:12:43.54 ID:attClprD0.net
ギャングなんだから
ただの観光客だったとしても
ナイフ投げたやつには撃つだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:13:12.65 ID:BkV9anDjK.net
>>363
視認出来ない距離からメスをこちら目掛けて投擲してくるなんて芸当は単に頭おかしい奴では無理だし十中八九スタンド使い
スタンド使いでなくても間違いなく刺客

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:13:18.45 ID:FgxkznWvp.net
>>363
アニオリで「浮ついたら死ぬ」みたいなセリフわざわざ追加されてたように
まさにボスに勝った!って浮ついてたから注意散漫になってたんだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:13:58.12 ID:Ld+fSgsB0.net
>>363
あの能力の差じゃあ辻褄合わせに苦労するのは仕方ないよね…
確実に言える事は、ドッピオじゃあリゾットに負ける。ボスは時を飛ばせる
から勝てるにしろ、カラクリを探っている間にダメージはそこそこ食らうだろうし…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:14:01.47 ID:VlYVPVIw0.net
>>348
アニメ化は大成功だけど
原作は他のシリーズより劣る評価だから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:18:09.69 ID:NLWB/+xjM.net
7部実写洋画化まだ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:21:23.07 ID:FgxkznWvp.net
リゾットがエアロスミスに撃たれたあとお化けポーズで直立してる絵、ちょっとシュールで笑ったわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:22:21.49 ID:BJRcH7UdK.net
>>360
つまり同じ顔してるエピタフさんもトリッシュに似てる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:23:05.14 ID:B6ocfUlY0.net
>>371
5部原作の評価が他部より劣るとか今まで聞いたこともないがどこの情報だよ?
個人的な好き嫌いがあるのは仕方ないが主観でいい加減な情報流すべきじゃない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:23:41.16 ID:s7xwdfPs0.net
エピタフかわい過ぎ
ペットで飼いたい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:24:50.29 ID:ltuxOw6CK.net
>>364
キンキンに冷えてやがるぅぅぅぅ!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:26:08.26 ID:76jZWMn7p.net
>>367
ギャングだししかも追われてる真っ最中だからな
ちゃんと1人しかいないの確認して狙撃してるだけ良心的ですらある
リゾットもエアロスミス近くにいたの認識しておきながらの己の油断を悔いこそすれナランチャ恨みはしないだろうよ
アニメで声付いたリゾットもの凄いカッコよくて来週も楽しみだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:27:06.04 ID:Aw/iZasV0.net
>>376
すぐ噛みそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:28:19.67 ID:FgxkznWvp.net
服にワインぶっかけてキレてきたただの一般人すらタコ殴りにしたの忘れたのかよっていうね
ナイフなんか投げられたら問答無用でやってよしだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:30:49.72 ID:VlYVPVIw0.net
>>375
個人の評価もくそもリアルタイムで読んでたらそういう評価になってたのは知ってるだろ

当時5部を評価してたのは5部からジョジョを読み始めた人ばっかりだったから
別にジョジョ5部がつまらんとは言ってないからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:31:43.01 ID:PxX325T0a.net
1、3部Dioの配下はチームという程統率は取れてなかった。
4部は単独犯だし2部敵は一応チーム制な感じか。
でもボスにも主人公チームにも敵対する暗殺チームという感じが5部のみの魅力って感じだなぁ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:32:53.02 ID:FgxkznWvp.net
連載当時の95年ぐらいなんてネットの掲示板すらまともに機能してたか微妙なレベルでしょ
評価うんぬんなんてわからんよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:33:04.70 ID:v4tL60IR0.net
エピタフは絵が見えるだけで内容まではわからんのね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:34:52.64 ID:w65RNj6Sr.net
原作じゃ互いに最善手を打ち合った末にドッピオを上回ったリゾットがボスの土壇場の策に敗れるって感じだったけど変なアニオリのせいでリゾットの慢心が敗因みたいになってんな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:36:16.94 ID:OqBDdS/90.net
4部は戦った敵とその後仲間になって共に強大なラスボスに立ち向かう
5部は徹頭徹尾殺意むき出し手加減なしの悪と戦う殺し合い
少年漫画の王道的な2つのパターンだけど好みが分かれるから
片方が好きで片方が嫌いって言うどっちかパターンの人は結構多いと思うよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:37:35.19 ID:8kCq9PmqM.net
>>385分かるリーダー好きだから残念

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:38:26.65 ID:76jZWMn7p.net
>>382
道中の個々の敵は5部が一番魅力的かなぁ
リゾットはじめプロシュート兄貴とか敵ながら天晴な奴がすぐ思い浮かぶ
同じように襲いくる敵を撃破しながらの3部も好きだけどこっちは承太郎はじめ主役チームの格好良さが好き

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:42:03.57 ID:0kqQgcD50.net
>>363
たまたま一般人が崖上からメスを的確に投げてくるってどんな確率よ
刺客がバンバン襲ってきてる状況&ボスの正体を暴いてる真っ最中なんだから過剰に警戒するのは当然

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:42:44.88 ID:o4/Ae7RJ0.net
鉄分博士の鉄分はそこらじゅうにあるってのとほうれん草は何かありそうだな
雑草喰うかリゾットの取れた足舐めるか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:44:17.81 ID:NLWB/+xjM.net
エアロスミスがクリームにガオンされたらどうなるの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:44:26.35 ID:9ZnwbNGQd.net
不満があるなら大方通りアニオリでちょっとドッピオやられすぎ
ほんとは一手一手ミスった方の負けって緊迫感あったのに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:45:30.73 ID:F5OWhYK00.net
メスを指先で回すの好き

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:45:57.10 ID:FHRn+3fq0.net
メタリカは磁力を操る能力だが磁力浮遊は披露しなかったのは話の都合?
刃物を精製するけど一般人にも見えるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:46:32.90 ID:FgxkznWvp.net
>>391
丸ごとなら丸ごとナランチャ飲まれる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:47:44.23 ID:htyJtPBP0.net
暗殺チームを人間的に見せようとするアニオリいらねーんだよな
全員で家捜ししてるのもマヌケ極まりないし
原作リゾットは変に感傷を見せないから大物感あったのに

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:47:58.64 ID:NLWB/+xjM.net
>>395
まじで?ナランチャ消滅すんの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:48:48.04 ID:FgxkznWvp.net
>>397
スタンドはそういうもんだからな
一部なら体の一部どっか消える

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:49:25.83 ID:71MkatuS0.net
展開に文句言うなら原作に言って、どうぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:50:47.41 ID:FHRn+3fq0.net
エアロスミスの計測器が探知レーダーでなくVR映像だったら精度はAになる?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:50:49.67 ID:FgxkznWvp.net
自分はアニオリはただの尺調整にしか見えんかったな
尺調整したいのありきで、無難な内容追加しようと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:51:49.94 ID:1c4W/I5n0.net
いやー何回見ても良バトルだわ
鉄分について割と詳しく解説するリゾットで草

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:53:03.23 ID:FgxkznWvp.net
>>402
毎回倒す相手にドヤ顔で解説してると思うと可愛く見えてくるぞ
一般人ならただ殺すだけだろうが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:53:57.58 ID:9ZnwbNGQd.net
ただ良い作画で動き回るドッピオ堪能できたのはよかった
ハンドスラップしてるキンクリの腕可愛い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:55:13.25 ID:SxVn2TmY0.net
ドッピオがパニクってキンクリで地面叩くとこ好き

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:55:39.99 ID:HYAJJ7LC0.net
リゾット慢心についてはドッピオ=ボスが繋がったドーパミンとそのボスをヤれるアドレナリンでしゃあなしだと思うわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:55:55.83 ID:D41AW00qa.net
>>398
クリームの暗黒空間は飲み込んだ物を『粉々にしてバラ撒く』のでスタンドを飲んだらその本体はミンチになる
ポルナレフの腿とか指とか
つまり一応死体は残る

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:56:14.88 ID:kEKnx6SW0.net
ジョジョのアニオリは違和感感じる時が多い。
セリフとか諸々。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:57:20.63 ID:pI0u5x+90.net
>>394
メタリカは見えないが、作った後の刃物はただの物体だから見える

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:58:35.41 ID:K73OgYwsa.net
蛙でリゾットの位置特定したシリアスな場面だが
蛙電話が無くなったので次の電話が必要になるわけで

♪とぅーるるるるる

ほんと吹くわ
本当にこの辺りの荒木キレてんな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:58:51.17 ID:FgxkznWvp.net
>>407
あれ、本体がミンチになるなんて描写あったっけ…?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:59:33.52 ID:Qz5UvQn20.net
チョコとセッコで何話つかうかやな。
次回の後半と2話で2.5話ってとこか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:01:09.99 ID:j2Vn5X+r0.net
今にも落ちてきそうな空の下で
ってタイトル見ただけで泣きそうになる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:01:22.25 ID:FHRn+3fq0.net
5/4のみどりの日にグリーンデイとオアシスするの?凄い偶然だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:01:34.79 ID:ErHWZvzra.net
キンクリ発動してエアロの弾丸がドッピオ
すり抜けてリゾットを蜂の巣にするシーンなかったっけ?

416 :363 :2019/04/20(土) 20:01:56.84 ID:xIiQ/nl5a.net
あと、言い忘れたけど、既に誰かが指摘してそうだけど、
メスを投げたスタンド使いはとっくにあの場から去っていて(例えば高速移動できるスタンド使いとかで)、
あの場にいたのはガチの観光客だった可能性もあるわけだ
それを考えたら、やっぱりナランチャが自分たちの敵か否かを確認せずに即射殺したのはかなり問題だったと思うし、
ドッピオにとって都合が良すぎると思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:04:18.27 ID:71MkatuS0.net
>>416
アニオリが入るとはいえ展開は原作そのままやるんだからさあ…
今更それを、しかもアニメ板で言う?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:06:42.25 ID:pfJHksl50.net
>>414
総集編だぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:08:44.41 ID:sOvVJRKba.net
>>416
殺意のある投げ方したんだろ(推測)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:09:53.36 ID:FHRn+3fq0.net
>>418
現場はパンクしているから?
楽しみは最後まで取っておくものか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:09:54.30 ID:Aw/iZasV0.net
殺意のない投げ方とは

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:10:11.74 ID:x6od13m20.net
>>416
もう観るな お前には向いていない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:10:23.28 ID:DjUTRTFga.net
アバの寿命が1週間延びたか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:10:40.86 ID:1c4W/I5n0.net
崖の上からメスが飛んできとら誰だって変だと思うぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:11:38.32 ID:HYAJJ7LC0.net
>>416
追っ手なんじゃねえのォーぐらいのノリで一般人ボコボコにするギャングにそんなこと言ってもしょうがない
品行方正な一般人じゃなくて命狙われてるならず者集団だからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:12:31.07 ID:Qz5UvQn20.net
暗殺チームのシーンで小2の息子に
名前とスタンド名わかる?って聞いたら
完璧に答えたわ。
ちなみに好きなのはギアッチョだってさ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:12:34.70 ID:D41AW00qa.net
>>416
観光客の可能性があるから撃たないんじゃなくて
刺客の可能性があるから撃つのが正しい
ブチャチームだって当たり前に無関係の他人の命や迷惑より自分らの命や目的を優先する

って何度言われても理解しないんだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:13:15.63 ID:gAiePRlyD.net
このスレで一番体内の鉄分多いの俺だ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:14:28.45 ID:Aw/iZasV0.net
ステントかプレートかしら

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:14:37.12 ID:SxVn2TmY0.net
ギアッチョかっこいいもんな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:16:01.50 ID:sOvVJRKba.net
白目が黒目の男

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:16:04.75 ID:1c4W/I5n0.net
スピードスケートは本人の身体能力なんだよね?そこ最高だよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:16:49.37 ID:attClprD0.net
何もしないノトーリアス本体のひと撃ち殺すくらいだし
ボスやリゾットが近くにいると思われる警戒体制のなか
ナイフ飛んできたらとりあえず撃つだろうし
そもそも大部分の読者がおかしいと思ってないんですが。。。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:17:52.50 ID:aVLRHQCI0.net
ラスボスが危うく負けそうになっててワロタ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:17:54.46 ID:915sQk74M.net
ちょっとセリフが変えられてたのが残念
そんなにわかりやすさにこだわる必要あるんだろうか
(そもそもわかりやすくしてるかどうかもわからんが)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:18:18.13 ID:gGkNZ/Mmd.net
鉄骨飲料の再販くるぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:19:52.21 ID:D41AW00qa.net
と言うかブチャチームがあの状況で人影が観光客である可能性を慮って攻撃を躊躇するほうがよっぽど不自然で都合が良い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:20:25.85 ID:DOx29GWa0.net
>>426
親子2代でジョジョファンか
微笑ましいのう
こういう家庭今後もっと増えるだろうね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:23:39.63 ID:wr9OAIVT0.net
ボスにあと少しで勝てたリゾット瞬殺したエアロスミス最強じゃねw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:24:44.04 ID:GwZ0q4Uc0.net
>>276
彼岸島の悪口はやめるんだ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:27:20.91 ID:kM90FB2k0.net
>>434
初登場初お披露目時に何ィイ!?とか言っちゃってるからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:29:07.69 ID:nfl30vE80.net
見てて面白いっちゃ面白いんだけど、スタンドの能力について行けてないのかいまいち盛り上がれない
なんでそうなったんだ?って首をかしげてしまうバトルが多い印象
ミスタやナランチャみたいに分かり易い能力の方が見てて楽しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:30:01.22 ID:Qz5UvQn20.net
>>442
5部でそんなこと言ってどうする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:33:27.56 ID:It8wLV7fM.net
エアロスミスってやばいスタンドだよな
使い手がナランチャでよかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:33:54.68 ID:x6aZI7ee0.net
>>407
億泰のザ・ハンドも削り取った分質は暗黒空間
にいくらしいが?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:37:51.52 ID:LAURF92s0.net
タイマン勝負したちっさくする奴は覚えてたけど舌食われた奴もエアロスミスで倒してたか
にしてもメスが飛んできた方向に居たってだけで蜂の巣にするとかめちゃくちゃ過ぎるな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:38:12.21 ID:qehY+e5Lr.net
なあどうしてブチャラティはアバッキオ1人で置いといたんだろう?
らしくないなんてもんじゃあないぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:39:15.59 ID:HYAJJ7LC0.net
まあでも仮にリゾット迷彩でわけわからなくなったって言われたらお手上げ感ある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:42:04.33 ID:xrViPYcR0.net
「今にも落ちてきそうな空の下で」ってタイトルは、いろいろな曲の歌詞でよく使われてる「今にも泣き出しそうな空」のパクリだよな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:45:22.62 ID:5x9JASpeM.net
それでパクリならパクリだらけだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:46:01.00 ID:6tdlGwmA0.net
5部以降のスタンドは訳わからんからな・・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:46:10.68 ID:sOvVJRKba.net
来週はハンカチ必須です

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:46:12.07 ID:pJH4wCajd.net
>>447
わりと画面に入らない程度の至近距離にミスタかナランチャもいたんじゃね?
時が飛ばされたらどうしようもないし流石にアバッキオ以外を攻撃する余力も無かったろうし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:46:22.50 ID:QK1MAR/kd.net
>>447
アバ本体がスタプラ並みの強さなんじゃね
不意打ちさえなければキンクリも余裕だったんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:46:30.86 ID:gAiePRlyD.net
意外とあっさり終わったな
なんか俺でもリゾットに勝てそうな気がしてきたわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:49:12.77 ID:pI0u5x+90.net
>>454
スタプラ並ならむしろキンクリで奇襲されようがオラァで迎撃出来そうやで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:57:21.94 ID:D41AW00qa.net
>>445
いい加減なことを言うなよ
ザ・ハンドは億泰自身もどこに行くか分からないって言ってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:58:32.72 ID:vf5UjKF80.net
>>335
6部のあの怒涛のラストバトルを未体験とは羨ましいな
記憶を消してもう一度読みたいと思ってるのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:00:15.98 ID:/FsV34PO0.net
とても良かったけど、ナランチャに撃ち抜かれたリゾットの絵が棒立ちでジョジョっぽくない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:00:31.04 ID:j2Vn5X+r0.net
足がふっとんでも特に思わんけど、口の中に剃刀とか釘は見ててイタイ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200