2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:28:32.12 ID:1B2H3+P+.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
(deleted an unsolicited ad)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:32:30.89 ID:hc+uFHIU.net
>>664
馬鹿なの??

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:38:01.67 ID:3DVZ83l0.net
>>664
魔法付与する際のイメージが曖昧になってんじゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 01:04:38.03 ID:1LyP5pFM.net
その世界で認識されてない文字での付与すら有効なんだから
一文字で色んな意味を持つ中二オリジナル言語を作りだしてそれを使えばいいんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 01:12:17.18 ID:OT7+9/3U.net
シンなら望月冬夜を倒せるかもしれないな!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 01:23:53.26 ID:L3eFfBWp.net
あっちは最上位の神様補正が付いてるから無理ゲじゃね?
イセスマはあの転生の間に居た爺ちゃん神が神々のトップ
たぶんこのすばのアクア様の百倍ぐらい偉い
あの爺ちゃん神にめっちゃ贔屓されてるからトーヤ氏

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 01:57:23.61 ID:5bYIt09m.net
>>667
ガンダムの創作漢字を使えば一人スーパーロボット大戦ができるな!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 07:11:21.71 ID:3qEs/1JP.net
ここまで過疎ってるのかw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 07:48:05.31 ID:GwRaOscl.net
今期でふつうに視てるアニメの一つ
ファンタジーな日常系で良いのかな
ファンタジーとかSFとかの設定は
そういう世界なんだと思うしかない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 07:57:22.66 ID:XG9xxlZU.net
>>672
ジャンプマンガ並にガッツリ戦うで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 07:59:06.45 ID:oz2ZC9dY.net
>>660
デスガン並みのネーミングセンスw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 08:50:13.00 ID:KGgnlq87.net
>>674
デスガンはどっちかって言うと米のシンプルな呼び方で
こっちは和製英語的な呼び方で、似て非なるもんじゃね?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 08:51:49.12 ID:OT7+9/3U.net
君もアルティメット・マジシャンズ
僕もアルティメット・マジシャンズ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:59:44.09 ID:MrJ+eqEY.net
漫画ちょっと読んだけど、シンに初見で退けられた魔人のトップって実は凄いやつだよな
自分が今まで見たこともない未知の魔法に対して、ダメージは受けたとはいえとっさの判断で致命傷を回避してみせたんだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:09:57.78 ID:3i+vrSYN.net
>>674
王子からも笑われてるくらいだからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:11:50.32 ID:ID/9TbYp.net
>>677
実はあのシーンのシンの魔法
来年スラ太郎が二期最大の見せ場で放つ魔法と全く同じなんだぜ
実は物理なので魔法防御は無効ですって所まで一緒

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:56:28.22 ID:4d/TpfqQ.net
>>679
そりゃパクリだね(笑)
詳しく調べて出版社に突撃してきてよ(笑)
報告を待つ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:11:29.40 ID:guD/ADyW.net
ツイッターに文字の解析が上がってますね。

それ使って公式サイトにある「漢字一文字で表すと」の
背景の魔方陣ぽいやつを読んでみた。

シシリー
AMANEK USEIME INOMIN AMOTOY OIYASH INOTIK ARAWO
(あまねく生命の源よ癒やしの力を)

マリア
TENSH INON AMIDA HAMA HOUNO TENN ENSUI
(天使の涙は魔法の天然水)

1話の後半、王都に貼ってあったデカいポスター(?)の
文字は「メリダにゾッコン」だった。
あの桃髪眼鏡は婆ちゃんの若い頃だったのか・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:16:11.73 ID:ID/9TbYp.net
>>680
なろうではこの程度パクリの範囲に入らんよ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:24:25.19 ID:g1MIIDs0.net
実は物理って発想は面白いと思うけど、
じゃあ火魔法の火や水魔法の水って物理じゃ無いの?
という疑問が

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:25:27.99 ID:q0DnNlw5.net
>>677
あれ禁書の垣根がやってた技のパクリかと思った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:29:35.75 ID:4d/TpfqQ.net
>>682
そうなんだ残念…

>>683
本編で説明無いなら個々人の捉え方だからね理屈はつけられるけど答えは出ないね
因みに私は知らん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:32:04.79 ID:4d/TpfqQ.net
>>684
垣根のあれは光の性質を変えて殺人光線に変えた、だったかと
転スラのはWebだと水で大きなレンズ作って光を集めただったかな
孫は知らない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:35:45.00 ID:g1MIIDs0.net
付与で魔法防御出来るなら
相手の装備品に逆方向(内側)に付与して
相手の魔法を霧散させることも可能だろうか

収納魔法を相手に向かって撃って身体えぐることも可能だろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:39:08.55 ID:g1MIIDs0.net
ああ別に相手の装備品じゃなくても
ネットのようなものに付与させて投網すればいいのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 13:23:18.86 ID:5z8EM9UZ.net
なろう自体既存作品の劣化パクリの塊なのにスライムのパクリとか言い出しても不毛すぎるだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 13:55:58.59 ID:S8tNODIK.net
転スラなんて明らかオバロ以前にre:Monsterの影響受けまくってるからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:02:44.94 ID:gkpTIVaG.net
じゃあもっとセクロスしなきゃ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:19:27.83 ID:vjKW60li.net
孫はアニメどこまでするんやろね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:21:14.52 ID:+jGOKFqv.net
>>675
つまりアメリカ人にはネーミングセンスが無いと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:21:53.40 ID:l+zJXSQD.net
良くも悪くも魔法は部活ノリなんだよなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:09:27.30 ID:M8nehpQQ.net
>>674
アルティメットマジシャンズについては、いきなり部隊名決めろって言われて、テンパっていっちゃった形で、本人も、なんて名前つけちまったんだ…とか悔やんでたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:29:44.37 ID:bLx/NzYD.net
つまり…使用言語が日本語で
表記が英語やローマ字だから
文字数が云々となるのかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:40:26.45 ID:XG9xxlZU.net
>>685
そもそも小説って著作権甘いんだよ

キャラの名前や作品タイトルまで全部出しても著作権侵害にならない

二次創作も完全に合法化されてて「ワンピースで学ぶ○○」みたいな本を普通に出版できる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:30:45.94 ID:fbM196U9.net
新スレage

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:37:06.38 ID:fMGYGDCh.net
どんな効果でも付与できる漢字スゲー!万能!って言うけどさ、
本当に凄いのはどんな効果でも具現化できる魔道具の方じゃね?
異世界の漢字にも対応しているし汎用性がハンパない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:47:44.76 ID:mhL+HtFD.net
>>681
>婆ちゃんの若い頃
>>545の漫画も見てみると良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:37:46.55 ID:3DVZ83l0.net
>>699
付与魔法は元からスゲーされとる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:45:48.67 ID:0qIYFT4W.net
御付の護衛は国宝級貰えて超ラッキーやな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:56:34.68 ID:fMGYGDCh.net
>>701
魔道具の方をスゲーと言っているのだけど
だってそうだろ?どんなに優れたソフトでもそれを実現するハードがなければ意味がないのだから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:17:47.30 ID:3DVZ83l0.net
もちろん、魔法付与出来る素材もスゲーされてるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:26:02.05 ID:3i+vrSYN.net
魔力を帯びた魔物由来の素材は付与文字数多くてすげーらしい
家畜の羊は魔物化しやすい(原因は特定されてない
だから牧場主は魔物倒せるハゲマッチョでこれまたスゲ一の描写ある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:26:13.67 ID:+13flH6w.net
この段階だとあまり実感無いけど、爺婆が大真面目に偉大だからな
特に攻撃魔法については、化学ベースのイメージより爺さんの魔力運用技術の方が影響デカかったんじゃないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:29:10.60 ID:+pKwSTfq.net
どんなにイメージしても空気中の操れる魔力が低いと他の連中と同じだからな
正直なところ科学知識とか要らん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:32:17.04 ID:JhBRMRbG.net
マーリンは、シンしか使えなかったゲートの魔法を訓練して使えるようになるんだぞ
マーリンまじ賢者

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:37:09.00 ID:3DVZ83l0.net
>>703
ついでに、更に上級素材の魔石というのもあってこれまたスゲーされてる
魔力帯びた素材と違って、魔力自体を結晶化した物で
魔力通さなくても永続的に効果が現れるというスゲーもの
シンですらスゲーしてるくらいの一品

ちなみに異物排除を付与してセックスに使った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 21:02:53.83 ID:L3eFfBWp.net
>>706
後々、恥ずかしがってた詠唱にしても
文章を言葉にすると意味がイメージ補強になるって気付くらしいし
そういうの(方法論)を確立したの爺さん婆さん達だもんな
アニメ範囲のさらに後らしいけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 21:13:53.73 ID:OT7+9/3U.net
シンは第二の望月冬夜だ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:10:27.13 ID:TASgz477.net
死ぬぞ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:18:58.94 ID:biThNbxP.net
>>669
アクア様の100倍偉いと言われても、
アクア様ってただの死人の受付嬢だしなんか下っ端の下っ端な印象しかない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:31:27.88 ID:1/AMBLIq.net
>>713
わああああああーっ! ふわああああああーっ! ちょっとあんた何言ってんのよ! やめて! 私は日本担当の超エリート女神なんだから! 下っ端呼ばわりしないでちょうだい!
見なさいよ、この美しく青い髪! この麗しい美貌! この私が女神以外の何に見えるって言うのよ! 撤回して! アクア様ごめんなさいと土下座して、愚かな私が間違ってましたって、一万回謝って! 
これからは心を入れ替えてレスさせてもらいますって言って! そうしたら私も寛大な心で許してあげるわよ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:32:46.88 ID:y3nhXcQG.net
初めてみてまぁアニメとして面白いと思ってスレ見てみたらアニ豚どもがアニメに科学云々を必死に議論してて情けない
お前らしっかりしろよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:35:55.61 ID:gL+2ist/.net
何も考えずにシシリーのおっぱいを愛でろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:44:03.58 ID:sYFwhzmY.net
賢孫太郎

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:47:02.71 ID:OT7+9/3U.net
アクアはアホだけど、アクアの知名度に敵うキャラはこの作品には一人も居なくて悲しいな!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:49:48.56 ID:Ayjj2aFR.net
主人公がキモいとかならまだしも魔法使いまくる異世界が舞台なのに科学だの物理法則にツッコミ入れるのは痛い人だよね
ガンダムは人型である理由がない(キリッ とか言って悦に浸ってるタイプの人間かな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:56:07.40 ID:Bn7j4u2L.net
>>713
はあ?アクア様はその気になれば惑星の生物全て死滅させる事ができるお方やぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 22:57:32.30 ID:kz9S0+EO.net
今更ながら一話見たけどスマホ系か…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:19:45.22 ID:fMGYGDCh.net
科学知識で魔法強化って言っているのが主人公ですし
ツッコんでくれっていうネタ振りなんじゃないのかw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:23:25.19 ID:uLnbrg/B.net
アニメで見るとアレさが更にマシマシやな・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:38:57.79 ID:JeHEuRjh.net
>>719
その主人公がうろ覚え物理や化学で魔法のイメージ補完で強くなるとか言っている痛い人なんだが……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:48:17.27 ID:KY2Dm39O.net
また、なにかやっちゃいました?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:52:06.40 ID:pYGbWSTP.net
また俺何かやっちゃいました?
やっと聞けたなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:52:55.44 ID:DNzSPMRv.net
また俺なんかやっちゃいました?ようやくアニメで聞けたな
それとカートくんはこれで退場なの?ちょっと可哀想じゃないかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:53:15.43 ID:OT7+9/3U.net
望月シンやっちゃいました!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:54:29.43 ID:WyqM0t12.net
あっさり殺したのはよかった
こんなでも戦闘シーンは真っ当で吹くw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:55:01.87 ID:VDSs03Ps.net
シシリーちゃんはかわいいなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:55:13.73 ID:kdQ8xopR.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org586465.jpg
あの絵をほぼそのまま使うとは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:56:53.88 ID:Ep5cw5U9.net
事後だけ見たらただの殺人現場じゃないのこれ
王子の証言があるとは言え、魔人化した証拠とか残ってんのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:56:56.62 ID:erPahVj4.net
そしてあとはほぼバトルばっかりになっていくというね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:56:58.14 ID:pYGbWSTP.net
バトルの作画は気合入ってたな
カートくんの早口と首カクカクで草

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:57:31.65 ID:WyqM0t12.net
冒頭のげんなりしたメッシーナに同調したわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:57:35.37 ID:OT7+9/3U.net
まるで異世界スマホだな!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:58:04.04 ID:zH6y2JGe.net
いい顔芸キャラだったのにもう退場か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:58:27.75 ID:3DVZ83l0.net
>>724
そもそもそんなこと言ってない
何をイメージすると強化されるのかは見てたら分かることだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:59:19.92 ID:WyqM0t12.net
何気に煽る王子が結構酷いw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:02:54.72 ID:sla0/zez.net
>>724
実際強化されてるんだから、痛いのは主人公じゃなくて作者だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:03:07.11 ID:in63Zf9o.net
問題は、他に倒す魔人は名無し雑魚ばかりで
敵の主力は誰一人倒せないままアニメ終わりそうなこと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:03:43.69 ID:RDjV9C/2.net
原作組知ってたら教えてほしいんだけどマジでカート君これで退場なの?
生き返ったりしないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:04:44.09 ID:S8FbUA+c.net
>>727
カートくんはこれで主人公や王子たちによる対魔人魔法戦隊・アルティメットマジシャンズの
結成に連なる露払いを見事に務めたからこれでイイのだ
初代ガンダム1話のジーンのザクみたいな立ち位置かと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:06:24.67 ID:in63Zf9o.net
カート君は同世代とは言え、無価値なゴミだから退場よ
その後はほとんど思い出にもなってない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:06:24.67 ID:wQowDJbT.net
>>743
マジかwwいや俺は結構楽しんでみてるから良いけどさw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:08:16.71 ID:kDEVXfVn.net
>>742
はい、死んだままです
孫はちょっとは罪悪感感じますが他の連中は無かったことかのようにスルーします

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:11:14.18 ID:LNFsXf+m.net
クラスメイトの反応の薄さが気になったなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:14:26.93 ID:S8FbUA+c.net
カートくんを洗脳して魔人に仕立てたヤツが敵ボスなんだけど
主人公の関わりない所で本来の目的を遂げたので、以後は何もしてこない
むしろボスの部下たちが主人公を危険視して、ボスの指示は特に無いのに
今後あれこれちょっかい出してきて、
Sクラス(=アルティメット・マジシャンズ)vs敵部下軍団のバトル展開が何度か起きる

その時点でカートくんの件はストーリー的にも忘却の彼方になっている

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:15:41.42 ID:NaUT3H4Q.net
>>732
魔人かどうかは一般生徒でも一目見ただけでわかる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:33:29.78 ID:5b7gTY1Z.net
孫太郎は表現が昭和過ぎて草

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:35:18.33 ID:pdUUHbzV.net
作画凄いな
昔のマクロス見てるような感覚に陥る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:36:15.04 ID:NiOzSxqb.net
CV森川氏なだけで登場即黒幕だと想像つくわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:37:14.75 ID:WJcqOz5+.net
シシリーちゃん可愛いけどアリスちゃんも可愛いよー!!
シシリーちゃんがエロおっぱい要員なら
アリスちゃんは賑やか要員(ムードメーカー)ってとこかw
今回の話でクラスメイト一気に登場→シンと愉快な仲間達結成だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:37:31.74 ID:pdUUHbzV.net
カートが魔人化したところでみんな絶叫してもいいのにね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:39:31.17 ID:LNFsXf+m.net
さす孫

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:40:18.13 ID:BtXN+5rD.net
もしかして今回の話がピーク?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:40:28.57 ID:WJcqOz5+.net
カートを洗脳して魔人に仕立てた敵ボスが今後シシリーちゃんやアリスちゃんなど
他の女子生徒達にも唆して誰かしら洗脳してくるんじゃないかドキドキしてるんだけど
そういう展開無いのかな?ほら七星のスバルで洗脳されて悪堕ちした娘が居たからさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:41:16.45 ID:+LyAdaKJ.net
シュトロームはシンが目的の邪魔になりそうだから先に殺そうとか考えないで
警戒しながら準備して実行したら一気に進めて
達成したらそれで満足してあとは気ままに過ごしてる人
原作でもシンとは2巻以降絡まない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:46:15.06 ID:+VKRhXfd.net
賢者の孫酷いっw
おれつえー見せるのに身近なやつ闇落ちして
悪即斬かよwwwwww
これはシナリオひでぇぇぇぇ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:46:53.75 ID:MM8jrddi.net
なんかあれだ例のセリフが有名だからどれほどぶっ飛んでるのかと思ってたけど
普通の転生なろうで拍子抜け

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:47:44.15 ID:pdtSUwjE.net
なんか今回キャラの身体が縦長な気がしたけど気のせいかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:48:26.95 ID:Phb4X9Bp.net
紅パンで「なにかやっちゃいました?」をネタ扱いされててワロタ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:49:41.93 ID:7DF2hsZT.net
>>741
だねえ
OPのラストにでっかく出てくる3人原作でもまだ生きてるよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:51:07.06 ID:6xMwCMFz.net
再現度高いどころか漫画版よりパワーアップしてるかも
http://i.imgur.com/oIB7u1O.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:51:39.10 ID:mJqVotJa.net
面白かった
ただ、悪役が裏で工作しているレトロ展開にはただただ萎え
こういうの博物館入りにしてもう出さなくていいよ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200