2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:28:32.12 ID:1B2H3+P+.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
(deleted an unsolicited ad)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 21:46:02.40 ID:2nmUx74i.net
孫の漫画絵はあんまり良くないけど、書籍ラノベ版の挿絵はもっと微妙だったぞ・・・
漫画版の続き気になったから6巻だけパラパラと本屋で立ち読みしたけど挿絵がやる気無さすぎってくらい簡素だった
戦闘服のデザインが統一されてなくて挿絵によってデザイン変わっちゃってるし、萎えて買わずに帰ったわ
コミカライズは台詞が洗練されて分かりやすくまとまってるから漫画描いてる人は優秀だと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 21:48:14.95 ID:b4VlX8u+.net
>>527
1話で使ってた?
それって子供の頃の話してる?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:31:28.63 ID:IK8Mvydi.net
ニコ生アンケート結構ばらけたな
意外に1が多かった
俺は普通にいれたけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:48:42.99 ID:2nmUx74i.net
この作品はメインヒロインにあんまり魅力が無いのに序盤で婚約してくっつくっていうのが最大の問題だと思う
マリアとかユーリとかアリスとかリンとかメイをもっと活かせよ・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:49:16.48 ID:vcIOyLbZ.net
原作1巻表紙のシンは凄い悪そうな顔してる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:52:59.98 ID:/xVeat5L.net
>>527
青白い高威力の炎を最低限の軽い通常攻撃魔法として出し慣れてるレベルの魔法使いなら、
いくら前の連中を参考にしても都合よく的だけを壊せる程度の魔法を撃つほうが
難しくて当然だと思うが…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:54:09.91 ID:YIF1EFKi.net
孫三郎はデスマ次郎と違って順調に売れてるようでヨカタ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:04:18.98 ID:bopNmWSs.net
>>324
webで何となく読み返してたら雑魚魔人でその考えの奴いたわ
弱者を蹂躙してた貴族は魔人に殺されたから
弱者を虐殺してた魔人も誰かに滅ぼされる運命と悟って王子の護衛に凸して散った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:04:35.61 ID:4/Oj279l.net
孫も孫だが実力を出すなってのも試験として破綻してるよね
ディスオジのお墨付きもあったし無条件パスでよかったんじゃないか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:07:56.70 ID:42rPOfnl.net
孫見てる奴は盾も見てるんだろうなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:09:37.77 ID:38KSiPnr.net
スライムも好きそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:10:31.84 ID:vcIOyLbZ.net
オタだからなんでも色々見てるだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:11:45.82 ID:LnvZeqke.net
>>538
テイマーで大量のミリム使役してるヤツな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:12:38.39 ID:jqSrhhdJ.net
スライムも孫も30超えたサラリーマンとは思えないほど精神が幼いよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:18:08.50 ID:8mBdsmbD.net
ぱくり
ゲート ドコデモドア
魔法 科学と魔術が交われば禁書 レレー

転生前はアニオタでありあらゆるアニメからパックンしてるそれが賢者の孫

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:22:24.20 ID:CKmXhkcc.net
>>533
高難度の高威力の魔法を使いこなせるようになると
低難度の簡単な低威力の魔法を使う方が難しくなるとかどんな理屈だ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:29:59.25 ID:1Dy69IGO.net
>>541
リムルは結構老成してると思うが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:32:03.29 ID:lsQ/LUeS.net
>>528
マンガ版の絵なら、爺ちゃん婆ちゃんの学生時代を描いた外伝のほうが絵が荒い印象
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11200594010000_68/

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:55:33.57 ID:42rPOfnl.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 23:58:43.14 ID:vRmXb9sX.net
>>536
それは理由があって無理やねん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:00:12.97 ID:Nfqz9b3m.net
来期の「ありふれた職業で世界最強」は初めから世界最強謳ってるだけに期待できそうだなw
魔王様リトライは、なんだろうか、召喚魔王奴隷枠だから、ちょっと違うか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:08:37.30 ID:TO08HU5O.net
>>546
違う
百錬三郎のあとは異世界魔王四郎とスライム五郎と盾六郎と孫七郎

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:12:10.87 ID:Ars82OJx.net
リムルはアニメの声の印象が強くて30代リーマンなのにガキっぽく感じた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:13:58.30 ID:Nfqz9b3m.net
来々軒になるけど、超人高校生は孫よりも更に脳みそ溶かしてくれると思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:32:17.32 ID:7x5EmAuo.net
>>543
メラゾーマじゃなくてメラなんだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:44:26.05 ID:7UhYMrvs.net
>>550
転生してるってこと理解してないのかw
子供からやり直すんだぞww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:47:06.47 ID:7UhYMrvs.net
>>549
百錬と異世界魔王はなろうじゃないから混ぜるな言ってんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 00:50:01.54 ID:jCF2+Hxu.net
百錬覇王は異世界跳んでスマホで頑張るなろう作品っぽいんだけど、
同じ題材のなろう作品と比べるのがおこがましいくらいのゴミだったなあ・・・
「スマホの力を過信したな!」って台詞はずっと忘れないと思うわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 01:00:45.42 ID:ssRM7FD4.net
>>553
転生って子供からやり直すことじゃないぞ
まあ転スラのスライムは30代つっても精神は子供と変わらんのは親父たち見ていると分かるし
あれはどちらかと言うと声質が余計にそう見せているもんだと思う
孫の方は記憶もあるって言うのに教えられなくてもそれくらい察せる能力を持たないガイジなのがアレなんだぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 01:17:47.38 ID:7x5EmAuo.net
>>556
おーおーあなたの生きる世界じゃ魔法は普通か

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 01:18:41.32 ID:NFURVjbc.net
>>553
転生=今の自分とは別の存在となることだから、必ずしも赤ん坊からやり直す訳でもないだろ。

20世紀末の日本で事故に遭った大阪の町工場の社長が目を覚ますと、1933年のアドルフ・ヒトラーに
なっていた!みたいのも転生物のバリエーションだし。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 01:20:33.06 ID:0h2KXXz2.net
シリアス成分多過ぎて微妙

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:34:21.61 ID:v8QcPanp.net
孫みたけど原作とかマンガより質は向上してる
百錬覇王なんかよりは遥かに良い出来だったよ
いい意味で裏切られる仕上がりだった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:44:32.71 ID:p4Ybmn1k.net
>>548
孫がなろうオブなろうならありふれはなろうの闇そのもの
それゆえ悪い意味で話題にもならない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:47:41.10 ID:3h36IcoO.net
一話で速攻型にはめられててワロタw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 03:14:38.56 ID:wmXmJKZi.net
強い爺に拾われて育てられた、強いけど常識に欠ける少年主人公…

なんだドラゴンボールか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 03:27:31.51 ID:jyBHCBQB.net
マッゴはちゃんと最糞になれるのか?
四郎だけなって最糞になれないならもう二度とこのスレには来ないぞ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 03:37:46.35 ID:qFs2gZTf.net
ここで言うのもどうかと思うがありふれは気持ち悪い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 04:44:43.99 ID:sekFVLe9.net
シン≧ラスボス>>>敵幹部>Sクラス
これだからあんまり緊迫感がないんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 05:01:30.74 ID:Il8vjVfv.net
>>526
>あの貴族が魔人になったの倒すとき別にわざわざ剣で首切り落とさなくても

この主人公は幼い頃からハンター歴長いので
とっさの時に遺体の損壊を避けて首だけ切るクセがある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 07:24:17.00 ID:Otx0s9ZP.net
>>567
クビ切るのが手っ取り早い
ほか切っても魔人倒れないしまわりに被害が出るだけ
昭和の特撮みたいにカラータイマーが点滅してから本気だす。じゃ誰も見ない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:13:26.26 ID:DlQjbrre.net
>>544
アニメの範囲だけでもそれはないわ
孫よりマシってだけでまともな元30後半のリーマンとは到底思えない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:16:30.32 ID:Ars82OJx.net
スライムは前世から人格が連続しているのが孫は一部知識を引き継いでいるだけだっけ
でも詠唱が痛いっていう感覚はあるんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:34:11.89 ID:xt07VyYl.net
ところで、文字数指定のエンチャントを日本語の漢字で書いちゃうの有りなの?
更にBBAは何で付与効果を一瞥して理解出来たんだ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:39:17.61 ID:3FtaSE9K.net
ちっちゃいことは気にすんな♪

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:49:56.77 ID:/DqgeepW.net
>>528
マンガ版はストーリーを再構成したり魔人サイドの話を増量したり結構がんばってるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 09:52:30.13 ID:7Qbkqggs.net
>>544
なろう読者にとってはあんなのでも老成してるように見えるのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 10:09:38.24 ID:yj0TqSOw.net
>>571
魔力通せば発動するから分かる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 10:50:45.71 ID:xt07VyYl.net
なるほど
孫があまりにも簡単そうにやってたけど、エンチャント書き換えって本来すごい技術なの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:00:16.44 ID:pIthR1Fo.net
>>576
完成したゲームのプログラムを書き換えたりするぐらい凄いんじゃない?w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:02:58.12 ID:XaRCw0WM.net
>>574
少なくともお前より人間ができてる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:11:42.76 ID:eDk+NPvR.net
転生前は部下にパワハラ、その彼女にセクハラ
人に物を頼む態度や姿勢も知らずTPOも弁えない不遜さ
生き残りわずか6人になるまで悲惨な目に遭った部下には仇討ちやめろと言いつつ自分は部下を殺されたらブチキレて戦意喪失した兵士皆殺しにしてドヤ顔仲間蘇生

異世界生まれなのに常識ないのとどっちがマシなのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:34:51.76 ID:KErcbeM4.net
転スラのリムルって言動が子供じみすぎてて信者が
「異世界に来てはじゃいでるだけだからおかしくない!」ってフォロー入れてるレベルじゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:37:54.32 ID:c/yKoAtA.net
>>545
この絵は、ちょっと無理
上手いとか下手とか以前に目が疲れる
書き込まれている訳でもないのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:44:15.26 ID:kdF/oC6K.net
さんざんネタにされてたから見たけど
孫、バカっつーか発達障害?って感じだった
的壊す程度と言われてあの破壊力
百歩譲って威力コントロールが難しいとしても、例えばろうそくの火を消せと言われて一般学生が息吹き掛けるのを孫はコップの水で消す程度でいいのに消火器持ち出してるだろアレ
まぁアレをギャグとして楽しむ作品なんだろうけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:50:45.44 ID:h2C6lVrI.net
ギャグとしては滑ってるどころか不愉快だから散々叩かれてるんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:03:48.76 ID:xt07VyYl.net
>>577
それ学校の同級生は褒めてくれるけど、根気とノウハウさえあれば誰でも出来るレベルじゃねw

更に孫が付与した効果はもう国宝級で、下手に公になると戦争が起きるレベルでヤバい事らしいし
いきなり規模感が大き過ぎてうまく把握出来なくてさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:04:08.28 ID:TO08HU5O.net
ほとんどハーレム状態なのに一人の女性だけに一途で
同学年で間違いなく一番の魔法力を持ち
時々その力の片鱗を見せては周りを驚かす
そこまではほぼ同じなのになぜ魔法科高校の劣等生のお兄様とこうも違うのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:08:09.83 ID:3h36IcoO.net
じいちゃんばあちゃんがうちの孫凄いんだぞって自慢したいために作ったアニメやろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:12:12.52 ID:/WpybLVo.net
>>585
さすおにはなぁ…タイトルから
「魔法使えないけど知恵とハッタリでのし上がる話」
だと勝手に思い込んで落胆した

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:22:40.68 ID:Eeb/Naee.net
>>587
エムゼロかよw
あれ凄くなろうのローファンモノっぽいよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:26:07.89 ID:xt07VyYl.net
>>587
俺はどうせ上条さんみたいなエセ無能力だろって予想当たってたわw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:30:26.13 ID:/WpybLVo.net
>>588
エムゼロなー
ずっと無魔法縛りでやり切って欲しかった
作者の手に余る設定だったんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:34:47.05 ID:bacb0qXV.net
ここ覗く度何のスレだって話してるのな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:34:57.25 ID:0EElDP/y.net
異世界系のイキリアニメ嫌い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:38:43.07 ID:xt07VyYl.net
一期に一本はこういうのやって欲しいな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:48:57.27 ID:7Qbkqggs.net
似たようなやつがあと10本近く控えてるみたいだし安心していいぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:52:10.84 ID:xt07VyYl.net
それは嬉しいw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:01:34.57 ID:TO08HU5O.net
安心しろ 嬉しいやら悲しいやら来期はラノベ原作アニメがこんなにあるぞ
魔王様、リトライ! 
ありふれた職業で世界最強
ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車Grace note-
とある科学の一方通行
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU

<秋以降>
異常生物見聞録(厳密にはラノベ原作ってわけじゃなく中国版小説家になろうサイトの「起点中文」ってとこで連載されてるweb小説が原作)
異世界チート魔術師
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第三期 
転生したらスライムだった件 第二期
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:05:04.68 ID:XGrO6gTg.net
漫画版読んだけど魔人と戦う話なんだなw
つーか魔人側も放置すればいいのにいちいち絡むんだなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:15:11.46 ID:EFE1bbvR.net
孫もだけどなろう主人公は人畜無害気取ってるけど喧嘩売られたら嬉々として買って蹂躙するからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:35:49.78 ID:z8kl57x3.net
>>582
どこでネタにされてんですかね… VIP? なんJ? それとも、まとめサイト?

前々から思ってたけど、このスレはアニメ板の外からのお客さんだらけだ
叩いてオモチャに出来そうなアニメだって群がって来てんだな
いつまでも太郎太郎太郎二郎三郎言ってんのもそうなんだろうね
アニメ板じゃ普段もうあんまり聞かなくなってたネタだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:40:09.37 ID:xt07VyYl.net
見た目は異世界俺ツエー系だけどなんか出どころが違うとか細かい事言う奴がいて、結局定着しなかったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:49:59.41 ID:1lXuzMMQ.net
さす兄は何で人気あるのか未だ本当に理解できてない
メッチャ売れてるんだから大成功なんだろうけど…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:57:21.89 ID:k3dJTXvG.net
>>596
「二度目の人生を異世界で」の放送はどうなってしまったのだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:57:30.63 ID:xt07VyYl.net
>>601
試験の出来は悪いけど本当は最強で金持ちで頭良くてみんなから尊敬されてて
実は世界的に希少な能力の使い手で、過去に闇を抱えてて裏の顔は軍の特務兵員、って中学生の妄想が形を成したようなキャラクターが良いんじゃないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:04:53.25 ID:ImOF7U+b.net
>>602
作者に二度目の人生が必要になった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:15:25.51 ID:x0cuqoUI.net
>>604マジかよ!?
こないだ好きになったばかりなのに………
南無…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:17:35.75 ID:jyBHCBQB.net
さす孫

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:18:17.42 ID:qFs2gZTf.net
二度目の人はやりすぎたと思うけど結局某国とバチバチになったなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:21:29.22 ID:p7e0WLvM.net
>>580
信者がスライムは王様だから舐められないように横柄な態度にならないといけないんだ!
礼儀正しくとか下手にペコペコしてたら見下される!ドワーフ王も指摘してるのに理解できないのか!
ってキレてたけど
異世界育ちの獅子魔王は部下が迷惑かけたら部下を罰して格下相手でも謝罪して詫びて自分ができることを聞くことができてたからな
現代日本育ちのスライムは格上相手にイキってハチミツパンチという交渉()で親友()になったよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:25:53.26 ID:B8uSZTYE.net
>>604
ワロタ

二度目の人生を異世界で』はテレビアニメ化も決定していたが、
2018年5月後半から6月上旬頃に作中の表現及び作者の過去の発言が騒動になり、
中国人による出演声優への殺害予告へ発展、アニメ化は中止され、
原作も該当箇所の修正などのために出荷停止となった[1]。
その件について謝罪している[2]。
詳細は二度目の人生を異世界で#アニメ化中止に至る騒動を参照。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:06:58.56 ID:z8kl57x3.net
>>607
あれを煽った在日中華人、けっきょく記事内容が酷い捏造偏向で
二度目の人生のアレについてもにほぼ風評に近いって割れたら
あのSNSのブログ畳んで行方眩ましたな

まあ中華アニメ民の集団クレームにビビって再販予定を全て無くして
完全に切り捨てたホビージャパンも失望もんだったけど
アニメ制作がポシャッても書籍が残ればまだマシだったのにね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:08:12.44 ID:bacb0qXV.net
NG入れるのもいい加減面倒だから他の話したいならそのスレ行ってやれよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:08:15.49 ID:VKy+vOUl.net
だよな、漫画の方は普通に読めるのに、なんでこう映像化で薄ら寒いんだと思ってた
漫画の方もギリギリのセンだとは思うけどw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:09:16.48 ID:1lXuzMMQ.net
>>603
あー…中学生ってので何となく理解はできたかも
ジャンル違うけど、カゲロウデイズとかああいうのも受け付けないし
あんな感じで気取ってるの全般ダメなのかも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:17:52.35 ID:Fjb5v9Be.net
さっき録画見て、孫四郎ってところかと思ってスレ見たら
やっぱ同案多数だったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:18:56.87 ID:kdF/oC6K.net
>>599
どことは言わないけど
また俺なんかやっちゃいました?
のあれはあちらこちらで見たよ
勿論このアニメ板でもね

あと自分は昔からアニメ板ずっと見てるしオモチャにする気もないが
あのアニメ描写見て全く問題ないと擁護もどうかなと思う
話に出てる劣等生でもアニメ化された時はここと同じように叩かれてたし
たださすおには進むにつれてシュールギャグとの認識が強くなっていっただけでしょ(笑)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:25:37.21 ID:Fjb5v9Be.net
>>608
ゼネコンは下請けにはどこの中世かってほど横柄だから
ある意味前世の人間性が出てるとも言える

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:25:56.92 ID:/84knvdl.net
>>543
馬力の高いスポーツカーを普段から高速で乗り回してるヤンキーが
同じ車で道幅の狭い街中を低速運転するのに難儀するようなイメージかと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:41:29.95 ID:Fjb5v9Be.net
>>617
ヤンキーは低速で走れないのではなく、イキって街中を速く走ってるだけだが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 15:59:21.91 ID:VhXJcSzx.net
音職人は低速走行

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:00:53.01 ID:FL4GZ0EI.net
作者的には神の右席が一般の魔術師が使うような術式は使えないみたいなのをかっこよく表現しようとしたものなんだろ
それに対する解説や設定付けが甘すぎてギャグにしても寒すぎるけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:08:02.40 ID:ez3aQe6R.net
>>614
そうだよ
孫は太郎の中じゃ四郎というのが最も多い評価になってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:09:34.41 ID:pIthR1Fo.net
>>608
あれ話し合いでなんとかしようとしたとき仲間のあいつらが身勝手に邪魔して結果的に戦闘になっただけじゃ
それで、戦っても勝てないから食いこもでごり押し、って感じじゃなかったか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:14:46.81 ID:PzV+qeDZ.net
Vジャンプ売り切れて買えなかった
高校でいじめられて中退してスッキリした
これからゆっくり通信制行こう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:26:41.05 ID:BkvvOk84.net
>>622
部下が相手に喧嘩売ったことに対する対処として「非礼を詫びる」が第一出てこないイキリスライムなんだよなぁ
まぁここ孫のスレだからこれ以上はスライムのアンチスレで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:47:26.61 ID:xt07VyYl.net
しかし、孫も含めてこの手のアニメは多少のイキリは愛でられた方がいいんじゃないの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:56:15.16 ID:p4Ybmn1k.net
漫画読んでるけど魔人のボス割と好感持てるな
覇王のhipくんみたいになれるかも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 16:58:55.35 ID:KErcbeM4.net
敵キャラ陣営のほうが面白そう
https://i.imgur.com/wbarCvZ.jpg

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200