2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:28:32.12 ID:1B2H3+P+.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
(deleted an unsolicited ad)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:58:58.75 ID:YeojnfOL.net
スライム、骨太郎を越える俺Tueeeアニメか
路地裏で巨乳アクアが出てきたとには思わず声が出た
テンプレ過ぎてな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:16:31.09 ID:UI02ex85.net
テンプレ展開きたぁ!
って孫くん前世の記憶はくっきりとあるんやな
詠唱をめちゃくちゃ嫌ってる辺り
中学生時代はdfmレベルの中二病だったんだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:26:48.21 ID:zifH9x3h.net
>>384
確か途中で開発に成功する>飛行魔法

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:29:10.80 ID:UI02ex85.net
どこでもドアとタケコプターだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:29:58.61 ID:oQl45Ddk.net
受験生が詠唱してたのはなんなの
(かっこいい)詠唱をつけるのがはやってるだけ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:30:03.41 ID:9udyNvoe.net
孫もいずれはカルテットが望まれる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:30:15.53 ID:EkjBuZLl.net
まぁどれも超人ロックには及ばないな(惑星破壊、恒星間飛行可能。それも恐らく万光年単位)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:30:51.73 ID:+97xjVvU.net
オバロ・盾・(スライム)は一応名作
なろうじゃないけどワンパンマンとかも名作
俺TUEEEEEの全部が全部悪いわけではない
嫌いな人も居るだろうが楽しめてる人の多さから見てこれらはスマホ・孫とは交わらないものだ
スマホ・孫も違う意味では名作だが、スマホ・孫に名作を交わらせてしまうとスマホ・孫がなんか凄い作品みたいな感じがしてきちゃうじゃないか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:35:09.13 ID:UI02ex85.net
>>390
スマホ、デスマ、スライム、孫でいこう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:40:26.01 ID:oQl45Ddk.net
骨はアンチTUEEギャグだぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:48:39.68 ID:tKa6x9on.net
>>387
Sクラスの強化合宿のときに「浮遊魔法を自分にかける」→「飛行」で可能になった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:52:42.41 ID:xpzvcBhy.net
さっき1話見てきたけどこれ転生要素いらなくない?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:55:14.65 ID:AFRbw9do.net
>>393
スライムout
覇王in

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:57:44.21 ID:mi9yqNTK.net
>>391
超人ロックもなろう系主人公といえばそうなるな
隙あらばひっそりと隠れて普通の仕事してるし、
なんかあると仕方ないから大暴れ
倒したと思ったらセカンドフェーズとか言う暴走で辺り一面敵ごと吹き飛ばすし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:58:59.72 ID:tKa6x9on.net
>>396
137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:25:56.89 ID:OsOod4zg
今見た。とりあえず転生の意味あんのこれ?
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 15:30:22.91 ID:T0UzM3X2
転生要素いる?
普通に異世界で賢者が孤児を拾ってあーだこーだじゃだめなの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:59:01.16 ID:s9Pt5AwY.net
この作品は大賢者や金属賢者や宝石賢者や天賢者にはならないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:59:02.82 ID:li+oCO6m.net
とりあえずニコニコで配信してくれて安心した。こんなんコメント有りでしか見れませんわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:01:44.34 ID:GxDw1vuf.net
>>398
こんなトコにゆうき先生持ち出すなや。格が違うよね←俺、ロックファン。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:07:00.90 ID:GxDw1vuf.net
書いてからシマッタと思った。ロックは聖先生な。AI変換ミス。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:08:06.29 ID:tKa6x9on.net
>>402
そういえば最近のCMで東映ヒーロー「コンドールマン」の怪人“ゼニクレージー”が出てるけど
聖 悠紀は昔コンドールマンのコミカライズを描いていたんだよね
聖先生の描いたゼニクレージー見てみたいw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:14:59.00 ID:EkjBuZLl.net
聖先生コミカライズの賢者の孫・・・あれ、なんかネームから絵ずらまで容易に想像できるぞ
ロックが子供に化けてるor転生?してる時のノリに近いのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:32:25.25 ID:GxDw1vuf.net
すまんです。
自分、ロックファンだが他作品に興味ないんだ。自己脳内で聖先生=ロックてことで許して。
それほどにロックはすごかった。
ロックについて語りたいけどスレチなんで沈黙します。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:50:27.25 ID:00ihad4E.net
>>385
俺もwまーたこれかよって思ったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:00:41.17 ID:6cuLJQJ1.net
学園に入っても主人公に常識が身につくことはなさげだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:06:51.06 ID:Lu9NE+iW.net
いつの時代でもオレTUEEEの種は尽きない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:27:24.47 ID:/BU2O4EN.net
お前らも異世界に転生したら俺TUEEEEEできるんじゃね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:32:18.70 ID:UI02ex85.net
意外とチート授かって転生(転移)しても
作者の庇護もないと上手くいかなさそうだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:41:13.22 ID:4VLJP7S9.net
>>411
俺らじゃあ当て馬にされるだけだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:43:52.76 ID:lKJj8+tD.net
二話が神回だと聞いたから見てみたけど騙されたか
展開がイマイチ分からなくなって戻してまた見たけどやっぱ分からなかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:47:25.43 ID:QC2LSJN0.net
チートだけじゃ太郎になれない。異世界人全員が接待のプロである必要がある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:48:45.94 ID:uQIAEsuV.net
異世界人全員が馬鹿である必要もある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:50:42.83 ID:tKa6x9on.net
>>409
鬼平はともかく、水戸黄門と刺青判官(遠山の金さん)はオレTUEEEの老舗だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:57:48.60 ID:BxYh46pa.net
>>405
化けてるのでも転生でもなく、定期的に赤ん坊に戻って人生をやり直すことで、何千年を生き通す

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:11:00.59 ID:bXwjxg5x.net
>>396
酸素や水素の混合とかあるですごい魔法できる理由が必要だろう
ちゃんと理由付けの要素になっている
転送はどういう理屈かさっぱりわかrないけどw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:31:37.48 ID:9udyNvoe.net
そこいらの奴が異世界だと俺TUEEEEできるんだから、お前らでもワンチャンあるという考え方もある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:42:07.69 ID:XilxetwS.net
コミカラ伊豆まではまだ良いとして、映像化するとほんと笑処がクソ寒いなこれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:42:44.36 ID:BjKqU4ks.net
そろそろニコ生か

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:51:00.11 ID:f/VidoQt.net
>>408
むしろ同級生の雑魚共に教えてあげる立場になるからな 
未だに「ごめんやっちゃった!」とか抜かしながら大技ぶっぱとか平気でやるし学ぶ気ゼロだよあいつ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:56:37.94 ID:XilxetwS.net
こういう脳が溶けたようなのは根強い支持層も有るのが分かるけど
ギャグ漫画に寄せていくなら、普通にこのずば3期やった方がマシだな
迷宮ブラックカンパニーみたにちょっとだけ捻ったのでもいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:25:12.61 ID:lsQ/LUeS.net
TBSが平成に放送したドラマの人気投票やったら
第1位は現代の脳外科医が幕末にタイムスリップして医療無双する「仁/JIN」だったな
アニオタだけに限らず皆俺TUEEEEE好きなんじゃないか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:25:31.29 ID:e137qQhu.net
なんやろ
気持ち悪いアニメだなこれ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:32:00.18 ID:qPJCxmjR.net
シシリーよりマリアのが魅力あるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:37:15.78 ID:z0Gc+MHZ.net
>>425
そういうとこをバカにしつつ愉しむもんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:37:55.95 ID:IK8Mvydi.net
>>424
まあ好きだろうね
でも大事なのは主人公に共感できるかって事だから
仁はそこがうまかった、仁が活躍するとうれしくなる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:37:57.49 ID:MaERZjHo.net
中学生が主人公に自己投影しながら描いたような漫画だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:52:55.98 ID:2nmUx74i.net
webでちゃんと公式に漫画版は全話無償公開されてるから気になったやつは読めばいいぞ
ぶっちゃけアニメなんかよりもずっとちゃんとしてる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:53:17.65 ID:nVCbdVpG.net
>>424
漫画しか読んだことないけど
医療無双以外は疫病に掛かったり
それが原因で逆に自分が命狙われたり散々だったが
ドラマは俺つえー展開だったんか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:55:54.16 ID:BvJ2F2vO.net
ジムニー馬車ってそういう設定なんか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:56:11.23 ID:TTy1EcDm.net
漫画版途中まで読んだけど時々胸にぐっとくるわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:55:06.77 ID:bopNmWSs.net
>>384
ゲートは、紙でA点とB点の最短距離は
折りたたんでA点とB点重ねてグサーっと突き破るイメージを
空間に当て嵌めたら後は魔力さんがどうにかしてくれた感じ

飛行は絶えず維持したり推進したりだから難しいのか、少し後になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 02:15:51.75 ID:ADVymBQl.net
ポルノに厳しい時代だからおじいちゃんとおばあちゃんが活躍するアニメの時代きたw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 02:55:42.46 ID:2jxVpwUZ.net
>>434
旧作ヤマトの真田さんによるワープ説明まんまだ…
その手の空間技術の説明の仕方って70年代から変わらんよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 03:18:39.82 ID:2nmUx74i.net
原作は書籍版がもう全部出てるんだからどうせなら最後までアニメ化すりゃいいのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 03:23:07.13 ID:TTy1EcDm.net
>>436
そりゃあそういう理屈なんだから変わるはずがない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 03:58:14.27 ID:ru7D8fM6.net
主人公がイラッときて街一つ破壊してから黙れ!って展開ないの?
主人公の下衆要素がなくてつまらない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 04:16:22.16 ID:FszuEK+i.net
作画ひでえ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 04:21:06.45 ID:2nmUx74i.net
>>439
この作品ではそういうのは無い
「異世界はスマートフォン中に」っていう元祖スマホ太郎には、
主人公が自分のパーティメンバーの女にちょっかい出されてブチギレて国一つをスマホ魔法で滅ぼすっていう展開あるよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 06:01:59.20 ID:ORCjurgY.net
>>431
大体漫画と一緒の展開だった記憶

>>441
具体的にどんなちょっかいよ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 06:07:49.29 ID:PxaxUmIN.net
>>442
スマホは犯罪者の女の見た目可愛いからとそれを捕まえようとした女キャラをひどい目にあわすような理不尽大王

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 07:10:54.61 ID:lsQ/LUeS.net
>>437
孫、完結してるの?
それなら続編として孫とシシリーの息子が主役の「賢者の孫の子」をw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 07:17:10.88 ID:bopNmWSs.net
>>436
だからイメージしやすくて高度な魔法なのに
初期から使えるんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 07:28:02.87 ID:PxaxUmIN.net
>>436
>>445
地球や太陽系が宇宙空間を移動してるってこと忘れてるよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 07:50:48.75 ID:58oZo+zG.net
周囲とゲートの位置は固定してるんだろ
紙をペンで刺して固定して説明してたし、
単に穴開けるだけじゃない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:08:36.05 ID:WQQM0DTo.net
>>446
なんというか見当違いだな
移動してるかしてないかってのは関係ない
移動だとか座標だとかはってのは相対的なものだからね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:26:35.99 ID:PxaxUmIN.net
>>448
テレポートみたいなのならいいんだよ
でも空間ゲートだからね
空間に穴を空けても地球の自転とともに一瞬ではるか彼方だよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:26:49.54 ID:nAgpvAAX.net
もうちょっとキャラデザインが可愛けりゃ・・・
いもいもと変わらんように思える

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:28:28.65 ID:n9WTiz6F.net
>>446
それは違う
移動は相対的なものだから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:32:37.69 ID:PxaxUmIN.net
ああ言っとくけど孫の考え方だとそうなるだろって意味であって
魔法陣とかで固定されてるってのなら問題はない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:35:59.96 ID:b9XtZkr3.net
常識がない系の描写が結構あるけど魔法とか前の人が数人使ってるんだからそれくらいが基準って分かりそうなもんだけどね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:38:47.36 ID:y8HFwIRa.net
>>453
1歳から15歳まで周りには異世界最強のマーリンやメリダ、ミッシェルしかいなかったんだし仕方なくね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:41:57.65 ID:aqb73aaS.net
>>449
いやだからその空間とか移動っていうのは相対的なものだから
地球が動いてるってのも何かに対して(例えば太陽に大しての公転で)動いてるってだけの話でしかない

地球で垂直ジャンプしても自転に置いてかれて遥か彼方に飛んでっちゃうこともない

君の想像してるその遥か彼方に移動した穴の座標は何で決まってるの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:44:28.70 ID:IuCMzZ8K.net
>>449
エーテル流がある世界ならそうだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:58:06.93 ID:xhuxc5ez.net
2話まで見たけどスマホみたいな無双感がいい感じで気に入った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:21:13.00 ID:zn+s2zJe.net
>>453
周りの水準が理解できないので足りないのは常識じゃなくて知能だよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:30:58.87 ID:2jxVpwUZ.net
>>455
きっと初歩物理学の「列車の中でキャッチボール出来る」を学んでない人なんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:39:50.34 ID:xhuxc5ez.net
黒子とあわきんの違いって事だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:03:16.10 ID:zn+s2zJe.net
学んでないのは慣性の法則と座標移動をごっちゃにしてる方だろ…
推測としてありそうなのはどこかの基準点(例に従うなら地球の中心)の相対位置に座標が設定されているか
いっそあの世界が地動説で動いてるとした方が楽

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:05:17.20 ID:58oZo+zG.net
魔物の額にマーカー付けて絶えず魔物を追跡する魔法もあるから
この世界の魔法は相対的な座標固定は出来る

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:11:20.63 ID:zn+s2zJe.net
地動説じゃなくて天動説やった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:38:22.82 ID:/WiQJNT+.net
>>461
例えが下手だったね
でもまぁ座標を指定するなら地球の中心なり自分なりを中心に考えればいい話だよね
なにも宇宙の中心を原点にする必要はない
慣性と一緒
同じ慣性がかかってる中で見るなら無視してもいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:53:26.37 ID:2GiBlL6k.net
現代科学知識で魔法が強力になるのはいいがワームホールまで行ったら何でもありやんか。イメージ次第でどうとでもなるなら酸素だ水素だ言ってるのも馬鹿らしい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:55:20.88 ID:gM8+/+FB.net
マジカル中性子砲!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:56:47.37 ID:gM8+/+FB.net
マジカルN2ポリ窒素爆弾!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:00:36.41 ID:gM8+/+FB.net
マジカル陽電子砲!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:04:33.51 ID:rRg6HeUq.net
>>449
またアスペ君か
いい加減にしないとまた恥かくぞw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:07:57.05 ID:IuCMzZ8K.net
>>465
作中で孫が言い始めるし、遊ばれてるのは読者

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:10:00.40 ID:aXqrWc/4.net
構成力のなさを誤魔化すために作者の都合が良いように展開できるガバガバ設定とガバガバ理論のなろう世界の法則を語る意味や価値があるのだろうか
いや、ない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:17:14.97 ID:rRg6HeUq.net
お前らの言っているような事はちゃんとしたSF小説に対して行うべき事で、子供向けの漫画やラノベに現実考証真面目にやるのは野暮というもの
真面目にやってるのは空気読めないアスペと言われてもやむを得ない
子供向けの作品だよ、君らが見てるのは
まずそこを理解した方がいい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:26:28.96 ID:99t4D/I3.net
また俺なにかやっちゃいました?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:26:35.73 ID:gM8+/+FB.net
嘘でもなんでも、それっぽい設定でそれっぽく納得させる必要は有ると思うんだよね
そのへん、もうどうにでもな〜れ〜wwwってガン無視キメて突き進んでる気がするんだが

でも、漫画の方は割と読めたんだよね、なんでだろう?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:35:33.37 ID:w3MyCx9y.net
>>474
そうだよ、だから適度に、軽めに突っ込んで楽しみながらワイワイガヤガヤやるのはいいと思うんだ
でも青筋立ててキーッとなりながらキーボードカチャカチャやったり他人を攻撃するのはかなり空気読めてなさ過ぎだよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:36:23.76 ID:qu2q+GdH.net
>>450
この太郎もOPと作画のレベルからアニメ枠確保の捨て石

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:36:26.32 ID:ZwiMkviS.net
>>474
絵があるからな、文章よんで自分で想像しなくていい。
ぶっちゃけ文読まなくて絵だけで見てれば楽だからな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:50:31.57 ID:IuCMzZ8K.net
>>472
野暮とはいえ、それが楽しい

一見しておかしいことは、それを承知で
書かれている場合もあってそれに文句つけてはまるのはつまらんことだが。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:55:47.91 ID:Ie5Yff2K.net
1話で切る判断したけど問題ないな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:58:13.78 ID:qrDDvXN/.net
なろうは基本的に0話でいい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:02:37.44 ID:w3MyCx9y.net
>>478
程度の問題だよ
そのあたりのバランスが分からないのがアスペと呼ばれる人達

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:09:36.33 ID:xhuxc5ez.net
もうちょいラッキースケベ成分が欲しいですね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:10:23.34 ID:8ucKcwJy.net
アニメでパンツは出るのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:19:06.51 ID:5IqUqIfd.net
その辺はスマホ太郎に負けてるな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200