2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:28:32.12 ID:1B2H3+P+.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
(deleted an unsolicited ad)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:42:57.96 ID:wt1JM/9w.net
キャラの名前がややこし過ぎて全然覚えられんわ

あと魔法詠唱がダサいって言った後に完全魔法防御って鉛筆でカキカキしてて草だった それも相当ダサいやろw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:46:31.13 ID:EkjBuZLl.net
現状だと手練れによる石弓での頭部狙った狙撃とかだと一発あぼんじゃね
殺気察知や気配で矢避けとかしそうではあるけどw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:51:06.61 ID:bdsnEzF6.net
>>345
学年みんなの前で読みながら書くワケじゃないからシン的にはセーフ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:53:50.13 ID:tKa6x9on.net
>>346
あくまで現状はね
これから孫が広域の索敵魔法やバリヤー魔法をSクラス全員に教えて
朝飯前で使えるようになるから
敵が狙撃してもよほど油断していない限りは有効じゃなくなる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:08:02.41 ID:sohIHVzl.net
つか、ここってネタバレありのスレなん?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:12:05.04 ID:jGVVrwbm.net
転生設定って、この先意味が出てくるのかな?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:16:22.89 ID:tKa6x9on.net
>>350
同じスレで何回も似たようなことを聞く意味ってあるのかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:18:42.09 ID:jGVVrwbm.net
>>351
少なくとも今、何回も似たようなことを聞いているということが分かった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:47:57.63 ID:BmqV9a1W.net
>>293
あんなもんをポスターにする感覚が異常だわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:53:36.60 ID:sohIHVzl.net
日本のメディアや広告業界は朝鮮人が押さえてる、とまで言ってしまうと陰謀論になってしまうが奴らがすごく多いのは事実で奴らのカルチャーに汚染されてるのも事実
だから国際的には異常な下品な事も平気でやってきて国民も納得そういうものだと洗脳されているからね
少年漫画雑誌の表紙にアイドルの水着グラビアが乗ってる、というのすら欧米的にはアウトだからね
まぁ色々とズレまくってるがオリンピックもあるし移民もあるし少しずつ変わっていくのかもしれん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:01:00.54 ID:EkjBuZLl.net
>>348
教えるのか。もういずれ戦争は不可避だなw 特殊魔法技術流出前に他国を攻め滅ぼせ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:07:45.07 ID:4s7Aq8Rb.net
ストーカー貴族はシシリーを婚約者と言うから親が決めたのかと思ったら
自称婚約者でしかないとか頭が逝かれ過ぎだなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:14:20.40 ID:vszrSrc2.net
>>354
そう言えば講談社次長が殺人者だったな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:15:01.34 ID:2QAn2pxk.net
>>355
魔人対人類みたいな構図になって主人公たちが最強の魔法集団として各国を回って世界同盟を築くって話になるよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:17:41.86 ID:E5ssMfm3.net
>>354
発作かな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:22:51.67 ID:GmrUmg01.net
>>354
また俺何かやっちゃいました?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:31:23.25 ID:sohIHVzl.net
日本を出たことがない世間知らずの在宅アニメ品質管理者が多そうなので、親切に世界の常識を教えてあげようとしたんだよ〜

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:35:26.68 ID:olKfXEvt.net
なんだ頭の病気の人か

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:37:29.17 ID:sohIHVzl.net
>>362
うん、君がねwww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:45:03.51 ID:C1dSij6U.net
長文のガイジがおるな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:48:47.87 ID:GmrUmg01.net
>>361
もっと世界の常識教えてください

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:54:05.46 ID:1t4fLuvA.net
「賢者の孫」1話上映会
04/21(日) 開場:23:50 開演:24:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319494487?ref=qtimetable&zroute=index

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:56:12.34 ID:mi9yqNTK.net
賢者の拾い子なら孫じゃなく(義理の)息子じゃありますまいか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:03:29.03 ID:EkjBuZLl.net
あの二人の離婚理由は子どもが出来なかったからか・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:11:49.02 ID:DFOe3LDw.net
息子いたけど死んだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:13:57.29 ID:kLSRo+WZ.net
本当は賢者の孫じゃなくて隠し子だよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:14:20.48 ID:BjKqU4ks.net
>>367
息子・娘がいるから孫がある(一般論)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:19:10.36 ID:9udyNvoe.net
スマホの孫だろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:26:59.43 ID:ls0w5DgI.net
>>354
まじかよチョン優秀だな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:34:03.21 ID:00ihad4E.net
イキリ骨太郎よりはイキって無い分少しマシ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:42:13.30 ID:ghs9hjXm.net
これ最初からVIP対応だし下層から成り上がるタイプのなろうとは違うんだな
最初から頂点とかどの辺が見所さんで人気あるのか気になるから頑張って見るゾ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:42:39.62 ID:hqI/5WVK.net
主人公が魔王になるんだよね
https://web-ace.jp/img/youngaceup/contents/1000015/comic/YAUP_kenjanomago_027_2_009_cmp.jpg

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:43:16.40 ID:xQBLoxho.net
イキリムルと同じじゃん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:02:12.03 ID:YlHv0khQ.net
やめろ、やめるんだシン!もうやめろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:02:27.65 ID:67SR9KOV.net
>>376
デスマにも「魔王シン」という転生者出てきます。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:05:07.18 ID:A2JIjz4+.net
「普段温厚なやつがキレて手がつけられなくなる」って展開もういいわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:06:16.17 ID:9udyNvoe.net
やっぱ兄弟じゃないですかー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:09:46.80 ID:CX99lMLU.net
>>380
なろうができる前から一部のオタクに大人気だったからねそういう展開

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:37:03.77 ID:AFRbw9do.net
>>380
twitterでオタクがよくやるツイート
https://i.imgur.com/O4uJqQb.jpg
https://i.imgur.com/xJWJ2v4.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:55:29.29 ID:TdUtNAIp.net
転移魔法とか使えるけど飛行魔法とかはできないんだろうか
どっちかというと空間干渉する魔法よりも飛行のほうが楽そうな気がするけど実はもう飛べてたりするのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:58:58.75 ID:YeojnfOL.net
スライム、骨太郎を越える俺Tueeeアニメか
路地裏で巨乳アクアが出てきたとには思わず声が出た
テンプレ過ぎてな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:16:31.09 ID:UI02ex85.net
テンプレ展開きたぁ!
って孫くん前世の記憶はくっきりとあるんやな
詠唱をめちゃくちゃ嫌ってる辺り
中学生時代はdfmレベルの中二病だったんだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:26:48.21 ID:zifH9x3h.net
>>384
確か途中で開発に成功する>飛行魔法

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:29:10.80 ID:UI02ex85.net
どこでもドアとタケコプターだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:29:58.61 ID:oQl45Ddk.net
受験生が詠唱してたのはなんなの
(かっこいい)詠唱をつけるのがはやってるだけ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:30:03.41 ID:9udyNvoe.net
孫もいずれはカルテットが望まれる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:30:15.53 ID:EkjBuZLl.net
まぁどれも超人ロックには及ばないな(惑星破壊、恒星間飛行可能。それも恐らく万光年単位)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:30:51.73 ID:+97xjVvU.net
オバロ・盾・(スライム)は一応名作
なろうじゃないけどワンパンマンとかも名作
俺TUEEEEEの全部が全部悪いわけではない
嫌いな人も居るだろうが楽しめてる人の多さから見てこれらはスマホ・孫とは交わらないものだ
スマホ・孫も違う意味では名作だが、スマホ・孫に名作を交わらせてしまうとスマホ・孫がなんか凄い作品みたいな感じがしてきちゃうじゃないか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:35:09.13 ID:UI02ex85.net
>>390
スマホ、デスマ、スライム、孫でいこう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:40:26.01 ID:oQl45Ddk.net
骨はアンチTUEEギャグだぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:48:39.68 ID:tKa6x9on.net
>>387
Sクラスの強化合宿のときに「浮遊魔法を自分にかける」→「飛行」で可能になった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:52:42.41 ID:xpzvcBhy.net
さっき1話見てきたけどこれ転生要素いらなくない?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:55:14.65 ID:AFRbw9do.net
>>393
スライムout
覇王in

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:57:44.21 ID:mi9yqNTK.net
>>391
超人ロックもなろう系主人公といえばそうなるな
隙あらばひっそりと隠れて普通の仕事してるし、
なんかあると仕方ないから大暴れ
倒したと思ったらセカンドフェーズとか言う暴走で辺り一面敵ごと吹き飛ばすし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:58:59.72 ID:tKa6x9on.net
>>396
137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/14(日) 21:25:56.89 ID:OsOod4zg
今見た。とりあえず転生の意味あんのこれ?
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/15(月) 15:30:22.91 ID:T0UzM3X2
転生要素いる?
普通に異世界で賢者が孤児を拾ってあーだこーだじゃだめなの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:59:01.16 ID:s9Pt5AwY.net
この作品は大賢者や金属賢者や宝石賢者や天賢者にはならないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:59:02.82 ID:li+oCO6m.net
とりあえずニコニコで配信してくれて安心した。こんなんコメント有りでしか見れませんわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:01:44.34 ID:GxDw1vuf.net
>>398
こんなトコにゆうき先生持ち出すなや。格が違うよね←俺、ロックファン。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:07:00.90 ID:GxDw1vuf.net
書いてからシマッタと思った。ロックは聖先生な。AI変換ミス。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:08:06.29 ID:tKa6x9on.net
>>402
そういえば最近のCMで東映ヒーロー「コンドールマン」の怪人“ゼニクレージー”が出てるけど
聖 悠紀は昔コンドールマンのコミカライズを描いていたんだよね
聖先生の描いたゼニクレージー見てみたいw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:14:59.00 ID:EkjBuZLl.net
聖先生コミカライズの賢者の孫・・・あれ、なんかネームから絵ずらまで容易に想像できるぞ
ロックが子供に化けてるor転生?してる時のノリに近いのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:32:25.25 ID:GxDw1vuf.net
すまんです。
自分、ロックファンだが他作品に興味ないんだ。自己脳内で聖先生=ロックてことで許して。
それほどにロックはすごかった。
ロックについて語りたいけどスレチなんで沈黙します。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:50:27.25 ID:00ihad4E.net
>>385
俺もwまーたこれかよって思ったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:00:41.17 ID:6cuLJQJ1.net
学園に入っても主人公に常識が身につくことはなさげだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:06:51.06 ID:Lu9NE+iW.net
いつの時代でもオレTUEEEの種は尽きない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:27:24.47 ID:/BU2O4EN.net
お前らも異世界に転生したら俺TUEEEEEできるんじゃね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:32:18.70 ID:UI02ex85.net
意外とチート授かって転生(転移)しても
作者の庇護もないと上手くいかなさそうだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:41:13.22 ID:4VLJP7S9.net
>>411
俺らじゃあ当て馬にされるだけだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:43:52.76 ID:lKJj8+tD.net
二話が神回だと聞いたから見てみたけど騙されたか
展開がイマイチ分からなくなって戻してまた見たけどやっぱ分からなかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:47:25.43 ID:QC2LSJN0.net
チートだけじゃ太郎になれない。異世界人全員が接待のプロである必要がある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:48:45.94 ID:uQIAEsuV.net
異世界人全員が馬鹿である必要もある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:50:42.83 ID:tKa6x9on.net
>>409
鬼平はともかく、水戸黄門と刺青判官(遠山の金さん)はオレTUEEEの老舗だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:57:48.60 ID:BxYh46pa.net
>>405
化けてるのでも転生でもなく、定期的に赤ん坊に戻って人生をやり直すことで、何千年を生き通す

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:11:00.59 ID:bXwjxg5x.net
>>396
酸素や水素の混合とかあるですごい魔法できる理由が必要だろう
ちゃんと理由付けの要素になっている
転送はどういう理屈かさっぱりわかrないけどw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:31:37.48 ID:9udyNvoe.net
そこいらの奴が異世界だと俺TUEEEEできるんだから、お前らでもワンチャンあるという考え方もある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:42:07.69 ID:XilxetwS.net
コミカラ伊豆まではまだ良いとして、映像化するとほんと笑処がクソ寒いなこれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:42:44.36 ID:BjKqU4ks.net
そろそろニコ生か

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:51:00.11 ID:f/VidoQt.net
>>408
むしろ同級生の雑魚共に教えてあげる立場になるからな 
未だに「ごめんやっちゃった!」とか抜かしながら大技ぶっぱとか平気でやるし学ぶ気ゼロだよあいつ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:56:37.94 ID:XilxetwS.net
こういう脳が溶けたようなのは根強い支持層も有るのが分かるけど
ギャグ漫画に寄せていくなら、普通にこのずば3期やった方がマシだな
迷宮ブラックカンパニーみたにちょっとだけ捻ったのでもいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:25:12.61 ID:lsQ/LUeS.net
TBSが平成に放送したドラマの人気投票やったら
第1位は現代の脳外科医が幕末にタイムスリップして医療無双する「仁/JIN」だったな
アニオタだけに限らず皆俺TUEEEEE好きなんじゃないか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:25:31.29 ID:e137qQhu.net
なんやろ
気持ち悪いアニメだなこれ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:32:00.18 ID:qPJCxmjR.net
シシリーよりマリアのが魅力あるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:37:15.78 ID:z0Gc+MHZ.net
>>425
そういうとこをバカにしつつ愉しむもんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:37:55.95 ID:IK8Mvydi.net
>>424
まあ好きだろうね
でも大事なのは主人公に共感できるかって事だから
仁はそこがうまかった、仁が活躍するとうれしくなる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:37:57.49 ID:MaERZjHo.net
中学生が主人公に自己投影しながら描いたような漫画だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:52:55.98 ID:2nmUx74i.net
webでちゃんと公式に漫画版は全話無償公開されてるから気になったやつは読めばいいぞ
ぶっちゃけアニメなんかよりもずっとちゃんとしてる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:53:17.65 ID:nVCbdVpG.net
>>424
漫画しか読んだことないけど
医療無双以外は疫病に掛かったり
それが原因で逆に自分が命狙われたり散々だったが
ドラマは俺つえー展開だったんか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:55:54.16 ID:BvJ2F2vO.net
ジムニー馬車ってそういう設定なんか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:56:11.23 ID:TTy1EcDm.net
漫画版途中まで読んだけど時々胸にぐっとくるわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:55:06.77 ID:bopNmWSs.net
>>384
ゲートは、紙でA点とB点の最短距離は
折りたたんでA点とB点重ねてグサーっと突き破るイメージを
空間に当て嵌めたら後は魔力さんがどうにかしてくれた感じ

飛行は絶えず維持したり推進したりだから難しいのか、少し後になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 02:15:51.75 ID:ADVymBQl.net
ポルノに厳しい時代だからおじいちゃんとおばあちゃんが活躍するアニメの時代きたw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 02:55:42.46 ID:2jxVpwUZ.net
>>434
旧作ヤマトの真田さんによるワープ説明まんまだ…
その手の空間技術の説明の仕方って70年代から変わらんよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 03:18:39.82 ID:2nmUx74i.net
原作は書籍版がもう全部出てるんだからどうせなら最後までアニメ化すりゃいいのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 03:23:07.13 ID:TTy1EcDm.net
>>436
そりゃあそういう理屈なんだから変わるはずがない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 03:58:14.27 ID:ru7D8fM6.net
主人公がイラッときて街一つ破壊してから黙れ!って展開ないの?
主人公の下衆要素がなくてつまらない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 04:16:22.16 ID:FszuEK+i.net
作画ひでえ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 04:21:06.45 ID:2nmUx74i.net
>>439
この作品ではそういうのは無い
「異世界はスマートフォン中に」っていう元祖スマホ太郎には、
主人公が自分のパーティメンバーの女にちょっかい出されてブチギレて国一つをスマホ魔法で滅ぼすっていう展開あるよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 06:01:59.20 ID:ORCjurgY.net
>>431
大体漫画と一緒の展開だった記憶

>>441
具体的にどんなちょっかいよ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 06:07:49.29 ID:PxaxUmIN.net
>>442
スマホは犯罪者の女の見た目可愛いからとそれを捕まえようとした女キャラをひどい目にあわすような理不尽大王

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 07:10:54.61 ID:lsQ/LUeS.net
>>437
孫、完結してるの?
それなら続編として孫とシシリーの息子が主役の「賢者の孫の子」をw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 07:17:10.88 ID:bopNmWSs.net
>>436
だからイメージしやすくて高度な魔法なのに
初期から使えるんだろうな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200