2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:28:32.12 ID:1B2H3+P+.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
(deleted an unsolicited ad)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:55:54.79 ID:WpnqJHNa.net
>>44
同じ写真を基にしたのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:57:20.44 ID:IsQDcRgG.net
>>182
防御は服以外に影響を及ばさないのに治癒は人体対象って筋が通らないと思うし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:57:41.37 ID:Fn5jKirn.net
>>44
それは思った

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:59:27.29 ID:oJPkAX0u.net
「権威は通じない」
とか言っておきながら、付与魔法の書き換えにばあちゃんの名前出してOK貰うのは良いのか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:00:19.23 ID:ZOHhuHIa.net
そこらへんの矛盾を突っ込みながら見る作品じゃろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:01:51.86 ID:Fn5jKirn.net
そもそも王子が権威階まくりだけどな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:02:42.34 ID:r+p51B9d.net
>>184
でもそれなら修復と書くんじゃ無いかな?
治癒って言えば普通着てる人を治癒だと思うんだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:04:15.95 ID:KYnCPjPb.net
マゴオオオオオオオオオオオオ
スマホオオオオオオオオオオオ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:04:49.35 ID:r+p51B9d.net
減作見てきたけど自動治癒は人体対象みたいだね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:07:36.26 ID:WpnqJHNa.net
>>131
無能リーマンがそんあ知識を?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:07:57.61 ID:47zzlxzh.net
>>189
回復が人体に作用できるものだったら絶対魔法防御も服だけじゃなくて人体に作用出来るハズだろ?ってことを言いたいんだろ
整合性が取れてないことへのツッコミ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:08:51.67 ID:K0E5DZdZ.net
>>44
自動車しか違いがない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:09:17.16 ID:WpnqJHNa.net
>>147
この世界幽霊とか魂は科学(魔法)的に認識されてるの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:10:52.24 ID:Fn5jKirn.net
>>194
脇道

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:11:47.35 ID:SE6sBaU+.net
夜パジャマ姿を襲えばいいということだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:12:44.98 ID:8wbDGAP/.net
>>175
三人組の魔女っ娘も
黄色の子がかわいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:14:11.61 ID:IZ6wTfeL.net
衣服じゃなく体に直エンチャするのはどうだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:14:53.23 ID:r+p51B9d.net
>>193
うーん、俺はそこはそう思わないけどな
魔法なくても防具は防具の部分のみ有効なんだし、理にかなってる

治癒は対象が装備者であるなら部位は関係無いとしてもまぁおかしくはない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:20:07.77 ID:ZxKO+mX9.net
>>200
絶対魔法防御が付与されたアイテムに、他の魔法を追加付与できることがオカシイと思うけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:24:38.36 ID:+jepzuzH.net
ヒロインに本泉は正解だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:29:25.78 ID:uQ8vHwKI.net
シシリーがばあちゃんに試されるのはわかるけど言い方があるだろう
裏表のなさそうな子を追い詰めるのは悪趣味でしかない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:33:35.04 ID:r+p51B9d.net
>>201
防御であって、魔法効果無効、ではないからね、別におかしいとは思わないけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:41:49.70 ID:e8Q8N1Ri.net
>>177
物理衝撃完全吸収 胸尻を揉みしだくために当てられた手が制服に魔力を通したとたん運動エネルギーを消失し指が固まる
絶対魔法防御 邪魔な制服を自ら脱がすために吹きかけられた北風魔法は制服に魔力を通すことで北風魔法の魔力が霧散し無効となる
防汚 自発的に脱ぎだすようにしむけるため制服に白濁液をかけてもヒャッハー汚物は消毒される
自動治癒 制服に魔力を通すと身体の傷、欠損をスキャンし別の部位から集めた細胞を材料に復元するため破れたまくも元にもどる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:43:57.18 ID:wX5SO6A9.net
考えてみる様なアニメじゃねえし
笑い取れれば良いだけのアニメだし
何求めてんの

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:45:37.63 ID:r+p51B9d.net
いや、別に笑いとるアニメじゃないだろうw
何も考えずに楽しめればそれでいい、というなら分かる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:48:56.16 ID:ZxKO+mX9.net
>>204
ただの防御じゃない絶対魔法防御だよ。無効と何が違うの?
弾くのか吸収するのか打ち消すのか知らんけど、どういう理屈で他の魔法と共存するんや?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:51:03.00 ID:r+p51B9d.net
>>208
アスペ?
防御は攻撃に対する防御と読み取ればいいんじゃないの?
ポジティブ効果付与は攻撃でないから防御に当たらない
まぁ言葉遊び的な部分はあると思うけど所詮は作者の設定の問題だからね
自分がこう思う、じゃないんだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:54:49.87 ID:WpnqJHNa.net
主人こうが今回ほどこしたエンチャを主人公は消すことができるのだろうか

言葉遊びになってしまうがこの世界のエンチャ自体が言葉遊びのようなものにみえる

主人公と同格のライバルがいてもこの服を破壊することはできないのだろう
しかし服に付与されてる魔法(文字)は服そのものではないので消すことができるかもしれない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:55:31.74 ID:ZxKO+mX9.net
>>209
軽々しく他人をアスペ呼ばわりするくせに、何一つ説明できてねーじゃん
途中で投げ出すなら最初から設定に拘るなよw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:56:11.79 ID:2/Q0MvuI.net
とりま漫画版読んだ
もっと魔法学校で臨海実習か体育祭とか文化祭みたいなのがあるのかと期待してたけど、
基本的に学校生活ってほぼまったく描かれないのな
学校に入学してから主人公以外のクラスメイトも授業受ける意味自体なくなっていくから学校って舞台はすぐいらなくなるし
あとシシリーよりマリアの方が可愛いわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:56:31.99 ID:WpnqJHNa.net
魔法無効だと着用者が外部からの身体強化や回復魔法も聞かなくなるかも 上条状態

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:07:19.72 ID:/C3WiR+9.net
太郎系は何でもありだぞ
細かいことは気にすんな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:11:26.01 ID:iplTX4Sb.net
>>211
アスペなら人の言葉を理解しづらいだろうと思ったから気を使って分かりやすく説明したんだけど
アスペだけでなく、他人を受け付けようとしない姿勢、つまり人格障害も併発してるとどうにもならないんだよ
割とよくあるパターンなんだけどね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:15:19.12 ID:Or1eUPvd.net
スマホ臭がするんだけどその認識でOK?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:17:39.67 ID:iplTX4Sb.net
>>210
その辺は矛盾の話だから、そういうエピソードが今後出てくるかもね
そのテーマをどういうエピソードで表現するかは作者の味付け次第

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:18:30.88 ID:iplTX4Sb.net
>>211
あ、それと説明できてない言うけど、どこがどう説明できてないの?
きっちり説明したつもりなんだが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:24:29.33 ID:ZxKO+mX9.net
やべーなコイツ。ちょっと煽り返しただけでここまでムキになるとは思わなかった
関わりたくないから逃げるわw悪しからず

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:26:02.73 ID:/C3WiR+9.net
まあスマホの孫ですから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:26:36.85 ID:LpPL7h3k.net
二話にして絵柄とんでもなくなったな。
主人公これ性格スマホ太郎の同類か?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:29:05.85 ID:eRN6y0tN.net
俺、またなんかやっちゃいました?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:30:00.62 ID:/C3WiR+9.net
孫四郎だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:30:46.16 ID:iplTX4Sb.net
>>219
はい、アスペと人格障害併発君の敗北逃亡宣言頂きましたー
アザッースw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:48:07.74 ID:IZ6wTfeL.net
状態異常は制服に効くかもしれんのか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:55:12.47 ID:VRVFe78T.net
絶対魔法防御は魔力その物を霧散させるイメージで付与するんだよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:55:41.48 ID:IZ6wTfeL.net
そういえばみんな漢字見ても「なんだこのもじ?」ってならないのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:56:23.31 ID:VRVFe78T.net
>>227
メリダばあちゃんに問い詰められてるよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:57:09.42 ID:VRVFe78T.net
まあ詳しくはWeb小説読めば解決するけどね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 23:57:37.15 ID:zcM05EEZ.net
>>228
なんて答えたの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:00:22.25 ID:465puH/m.net
カートが魔神化したところは無駄に迫力あったからそこだけ作画頑張ってほしい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:03:41.68 ID:Z6E9ipdA.net
>>230
答えは書いてなかったよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:06:40.14 ID:z9mz2rx5.net
>>19
Web版しか読んでないけど
ちょくちょく納得いかないところはあるな

俺はそういう細かいところは気になっても無視して、全体的に面白ければいいってタイプなんで
ある意味得してるかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:16:21.39 ID:Y+9BgdyL.net
漫画版は面白く読んでいるけど、アニメ版は見続けるには辛いものがあるな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:36:13.90 ID:DFOe3LDw.net
>>186
社会的地位じゃなくて魔法の実力で上下関係が決まるからな
ばーちゃんは付与魔法の第一人者だから学園も文句の言いようがない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:56:49.80 ID:pQxowUcZ.net
転移魔法がどうのこうのってやりとりも鼻についた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 00:57:16.47 ID:fDklXdC2.net
Web版のスレとかないのです?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:05:15.90 ID:DFOe3LDw.net
>>101
Sクラス下位のユリウス(王子の護衛)レベルなら的破壊出来ている
身体強化で的を殴って壊してるからどこまで魔法の実力か分からんけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:13:09.30 ID:5QY7HMW3.net
前世の記憶あるわりには精神年齢がガキ過ぎるだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:14:19.68 ID:xBlNxQkH.net
今後は転生クソアニメ出てきたら〇〇の孫って言われるようになるんだろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:14:58.79 ID:Z6E9ipdA.net
>>240
貴族転生は面白いよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:20:59.88 ID:5QY7HMW3.net
つーか15歳で成人って概念があるのに高校みたいなもんがあるのがなんか違和感
そこ軍人育成所でいいんじゃないの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:35:22.09 ID:wPFe9RHI.net
ニコニコ勢だからやっと一話見たけど、意外に面白かった
スマホ枠みたいな作画かと思ったら意外に良かったし
転スラより拒絶反応も出なかったからこのまま継続するわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:47:26.14 ID:pawtpMJi.net
確か地球での知識はあるけど、何が原因で死んだとか自分が男なのか女だったのかとか諸々は、欠落しているらしい。だから、オッサンだとかはシンは、分かってない。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:50:52.57 ID:5QY7HMW3.net
そんな状態なのに魔法少女アニメみたいなもんの記憶はあるのか…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:52:02.32 ID:Z6E9ipdA.net
>>242
高等学校は軍人育てる機関でもあるんだよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:53:32.55 ID:wPFe9RHI.net
それならもう転生前がオッサンとかいう設定いらなくない?
元オッサンとかマイナス要素でしかないと思うんだがこの手の作品にやけに多いよね
少年少女が転生した方がよっぽど魅力的だと思うんだけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:54:37.72 ID:TOtJq0CQ.net
原作は知らんけど
少なくともアニメでは記憶があるって言ってたが
見た限りじゃ死んだとこの記憶がないだけなんかと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 01:56:43.08 ID:5QY7HMW3.net
記憶継承出来んなら転生の利点ってほぼ無いよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 02:14:36.77 ID:DFOe3LDw.net
>>242
騎士学院とかもある
まぁ養成所みたいなもんよ
成人扱いなので魔物討伐も実践する

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:12:47.74 ID:RwGqw9Ro.net
>>173
本屋の出口を出たところまで覚えてて次に病院のレントゲン室で目覚めるまでの記憶が全く無いし今も思い出せない
という実体験があるからそう都合のいい展開だとは思わないなあ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:13:27.99 ID:ZYiw74Rf.net
この道を行けばどうなるものか、スマホ道
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
バカヤロー!バァシッッンッ!!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:23:41.42 ID:9j0Oi8rC.net
百錬をやたらとなろう扱いしようとしてるやついるけど
あれはラノベ発であり転生じゃないし行く場所も異世界じゃなくて過去世界

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 03:49:59.88 ID:wPFe9RHI.net
なろう枠というよりスマホ枠だな
「スマホの力を過信したな」が汎用性高すぎてこれからもずっと使われそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 04:21:05.49 ID:9j0Oi8rC.net
>>254
そもそもA君17の戦争のパクリ臭いからなろうと結びつけんなよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 06:58:30.62 ID:rf8jOQkQ.net
A君17の戦争の新刊ずっと待っているんだ(無理)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 07:20:24.26 ID:zs0vm03i.net
原作がクソなのに、なぜアニメ化

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 07:55:52.68 ID:WvgYv/Sq.net
>>257
あなたはクソなのに、なぜ息してる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:08:49.36 ID:v7Mgl6q+.net
1話 1万ツイート
2話 2万ツイート
口コミで評判広がり社会現象アニメw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:44:49.09 ID:+97xjVvU.net
勿論このアニメは最糞アニメの最有力候補だけど、このアニメは最高だ!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:52:35.86 ID:abjcq4Xg.net
ワンパンマンと同じ気持ちで生暖かく観てる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:54:35.34 ID:DFOe3LDw.net
>>261
敵の主力一人も倒さないまま終わるけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 09:04:45.82 ID:DIRWCn7q.net
サブキャラは太郎シリーズで1番まともな気がする
そのせいで笑える部分が無いが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 09:18:08.97 ID:qCqPXIsm.net
周りも結構言ってるけど孫四郎は転生要素消せばまだマシになると思う
マシになるだけだが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 09:29:14.38 ID:AA/UITqI.net
シン孫は転生者で多少の知識継承がなかったら常識外れどころか池沼にしかなってなさげ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 09:34:09.27 ID:rf8jOQkQ.net
シンの常識とか整合性を深く考えると落ち着かないから
何も考えずにシシリーのおっぱいを愛でよう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:10:08.17 ID:9j0Oi8rC.net
なろう毒者の洗礼受けてるんだから設定自体はひどくはないだろ
おかしかったらツッコミの嵐だからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:11:34.80 ID:EDgZZgrJ.net
原作ありのこういうアニメ見ると作る人プロだなって思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:15:51.35 ID:9j0Oi8rC.net
それよりも話の展開が面白くないってのが一番問題な部分だよ
主人公より敵のほうがキャラが立ってるってのが致命的

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:18:58.46 ID:wdptlA/s.net
>>267
それでも >>193>>201 みたいな文盲みたいな奴らにケチつけられるからなぁ
アニメ品質監視員って要するに世間知らずの障害持ちの引きこもりの子供って事なんだろうなぁ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:22:57.50 ID:BjKqU4ks.net
>>269
敵ラスボスの親衛隊なんてキャラ立ってるし感情移入できるし
こいつら死んだらきっと俺泣くわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:25:31.58 ID:wTA0ZnqE.net
https://i.imgur.com/8pTHtwJ.jpg
https://i.imgur.com/TCe5CeP.jpg
https://i.imgur.com/GTUhkpp.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:29:58.82 ID:9udyNvoe.net
スマホ太郎、デスマ次郎、百錬三郎、孫四郎

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:34:46.62 ID:GmrUmg01.net
また俺なにかやっちゃいました?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:36:07.64 ID:GobdFtbP.net
デスマーチってあったな
即切った記憶あるわ
スマホと百錬も見てないし時間あったら見てみるか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:37:44.05 ID:vrG3/n7F.net
正直国宝レベルだと教えられたのに断るマリアのほうが下心一切ないし素敵だよね
大賢者の孫でかっこよくて強いという主人公に惚れることもなく
シシリーのために純粋に応援してるし妬みなども一切ない
はっきり言って人間できすぎのめっちゃいい子やん
婆さんもシシリー云々じゃなくてマリア推せよあいつら馬鹿

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:42:37.13 ID:0tCvx+eK.net
>>276
国王がちっちゃくてハゲワロチw
マリアには付与魔法しても良かったね
それが後で影響するのか知らないけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:44:15.79 ID:0tCvx+eK.net
>>251
いのちだいじに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:47:24.25 ID:H3nOTjjZ.net
マリアって原作でも周囲が恋愛模様の中まったく恋愛関連がなく蚊帳の外扱いらしいけど
原作者お気に入りで男キャラを出して恋愛させるのが嫌なのかもしれないとも思ったけど
それなら分身作ってイチャイチャさせればいいとも思う(大半がそのパターン)
設定が貴族とはいえ次女だから独身でも問題ないんだろうな。
パーティの中ではまともな方だから将来は学園の教師とか天職かなとも思う。
まあ本音を言ってしまえば個人的お気に入りだから恋愛してほしくない(苦笑い)それだけ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:53:22.79 ID:m2zW+us9.net
>>44
同じ建物かもしれない
アクア達が泊まった建物がこの建物だったたのかもしれない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:55:38.75 ID:GfG0OaTM.net
なんで異世界アニメの制服って毎回風俗嬢みたいな服なんだろ

普通に胸元隠しても可愛い制服だと思うんだがあんなおっぱいボロンせんでもええやろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:01:01.43 ID:vrG3/n7F.net
>>281
異世界アニメに限らんよ
魔法少女だってパンツ見せてるしストパンなんて露出狂レベルだし
アニヲタにはこんなの見せておけばお前ら満足なんだろ?っていうのが透けて見える
正直そんなクソみたいなエロいらんのだけどね
むしろストパンなんて最初は露骨に狙いすぎている感じがして敬遠してたわ
(後で見てそれなりに面白かったから俺みたいな奴も他にいるだろうと逆にもったいなさまで感じたくらい)

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200