2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1954

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:09:27.77 ID:HpmBpaog.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1953
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555614689/

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:37:50.62 ID:RxMwjv45.net
こんな期でも30作くらい見てるやついるのに
映画は行かないんだよなあ

そんなに深夜アニメ隅々まで味わい尽くす気概があるなら
その見る力をアニメ映画にも注げと思うわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:38:16.33 ID:KToYRQZW.net
>>366
見てないアニメだからなんとも言えんな
ネタバレもされたくないし

まあ知識披露くらいええんちゃうか?
自分がその作品好きなら情報聞けて得なまである

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:38:24.23 ID:4Uy3kCtU.net
>>370
これ
ただ話題になってるからとか少し好き程度じゃまず行かない
あとガルパン界隈みたいな何度も同じ作品を見に行くってのは絶対にしない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:38:34.79 ID:A2WpMfRQ.net
映画館行くと尿意との戦いで後半バリキツイ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:38:35.35 ID:ypzrA93Q.net
まあ今期不作だしお前らユーフォくらい見に行けよ
ついでにカバネリとプロメア来月公開だからこれも見とけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:38:39.96 ID:RxMwjv45.net
>>374
酸っぱいブドウ という言葉をググって欲しい
ここのやつらがやってるのはそれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:39:57.20 ID:iOHI7JBN.net
>>361
たしか傷物語のついでに見たけど
感動しすぎて計7回くらい見に行ったわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:40:10.72 ID:KToYRQZW.net
>>375
家で見れるやん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:40:10.75 ID:1yaywh8X.net
結構いたな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:40:38.95 ID:ZXFJIvr5.net
四月一日さんはCGアニメなのに演技力を求められるという不思議な感じするね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:40:53.15 ID:kK506BjI.net
君縄は8/31夜に観た

TVアニメがしょぼい見るもんねーホモがうざいは俺ら全員が作り上げた現実だから誰か他人のせいじゃねえってことよ
アニメ映画見てる奴が偉いとかそんなこと言いたい訳じゃねえ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:41:11.32 ID:q//lpxTM.net
>>371
あれを見てしまうと
深夜アニメは糞過ぎて見れなくなる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:41:14.31 ID:DNXhTBB9.net
カバネリはアマプラでもやるよね
楽しみだわ
映画館は行く気しない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:41:53.02 ID:RxMwjv45.net
しかしユーフォ映画
テレビの1期2期でやった1年間の出来事を
そのまま映画の尺に詰め込んだな

普通に考えたらテレビで2クールやれる内容なのにまさかの映画

テレビはよっぽど儲からないのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:42:07.25 ID:OIP2UREa.net
>>174
あのタヌキ入れるならフィーロ入れるわ
鳥形態で羽根布団で眠りたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:42:09.18 ID:IPsSnJxn.net
秒速5センチメートルは良かったね
あまりにも良すぎて電子版の買ってしまったもん
そして中身が普通の恋愛模様でびっくりした
深海はすげーよまじで
あの原作をこうやってアニメ化するのかと
ストーリーなんか関係ない
深海がアニメを作れば神になる!当時はそんな印象を受けた
から、君縄は俺はあまり好きじゃないw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:42:41.49 ID:sKZe3nsb.net
今日やたらテンション高いと思ったら

満月だった!!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:43:29.14 ID:v6wZF+9a.net
>>378
お爺ちゃんノコギリヤシが効くらしいよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:43:32.71 ID:A2WpMfRQ.net
あれオシャレでアニメに親しみが無い一般層に受けただけで設定としてはさもない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:45:32.01 ID:201d09Hb.net
飲みながらなら、50インチ以上の液晶テレビといいスピーカ買えばいい

マナリアフレンズは二年前に放送予定だったのに何故伸びたんだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:46:43.68 ID:4NErKwws.net
ユーフォって人気あったのか。
豚向けでもなく、恋愛でもなく、群像劇でもなく、音楽をまともにやるでもなく。
半端な印象しかない。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:47:07.88 ID:v6wZF+9a.net
作画厨的にはやっぱ劇場アニメは最高なんだろうな
迫力も違うだろうし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:50:40.80 ID:SAhNUf9B.net
この前のfate劇場版は終始「んほ〜」状態だったわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:51:30.96 ID:kK506BjI.net
リズ鳥は去年観に行ってマジ良かった流石京アニと思ったけど、今やってるユーフォは触手動かんのよな
今やたら劇場アニメ作品多くて、ようつべで予告チェックするのがかなり手間

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:51:47.47 ID:ZXFJIvr5.net
四月一日さんは演者が実際演技してるのをCGアニメにしてるんだけど、映像としてどうよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:51:56.96 ID:IPsSnJxn.net
>>394
それ、結局距離取らないとめっちゃ疲れるから体感あまり変わらない説あるで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:52:35.15 ID:Fni/bj3J.net
映画は詰め込み駆け足になるのと次どう来るかの楽しみがないからな
期待も不安も何も考えずにアホ面してれば結末までわかってハイ終わりじゃちと物足りない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:53:23.19 ID:IPsSnJxn.net
ユーフォ信者はまじで一度taritari観た方がいい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:53:55.11 ID:OIP2UREa.net
今期は珍しくホント見るものが少ない
いつもは10種類くらい録画してるんだけど、今期はジョジョと仙孤さんとワンパンマンだけでいいわ

さらざんまいとか、どの層をターゲットにしてるのかさっぱりわからなくて
見てると困惑してくるんだけどw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:53:59.85 ID:4f2hya4j.net
>>396
原画スタッフもレジェンドクラスが関わってくるからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:55:26.45 ID:v6wZF+9a.net
>>395
作ってる方としては全部入りのつもりなんじゃないの
演奏シーンがすごいと聞くけど内容的にそそられない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:55:58.58 ID:/XtIhESp.net
>>392
上映開始して慌ててそのまま着席パターンはやばいw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:57:20.36 ID:kK506BjI.net
>>397
セイバーオルタとバーサーカーのバトル観たいから観に行ったのだが
まさかufoがベッドシーン入れてくると思ってなかったから結構気まずかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:58:31.20 ID:v6wZF+9a.net
皿三昧のターゲットはどう考えても腐女子
あと好き勝手やっても付いてきてくれる監督信者

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:58:53.87 ID:1a1F6kEc.net
ジョジョおもしれえ
何か強引な展開だけど作画が全てを正当化するわw
こんなバトルを映像化するための意識合わせはどんなミーディングになってんだろう
一度見学させて頂きたいね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:59:30.80 ID:Fni/bj3J.net
バクマツは時辰儀さんあらぶって黒船出したり空を飛びながら燃える寺を出したりやりたい放題だが
特に何もないのが凄いわ
なんかもっとこうやりたいことないのかよと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:59:35.69 ID:RxMwjv45.net
今期は
ユーフォ、カバネリ、プロメア、ガルパン、
他に原と湯浅の新作もあるわけで

どれも見ないはアニオタとして無いわ
さすがに無い

やっぱ家で無料の深夜アニメ消費がいいわー って
それがいつまでも続くものじゃないというのを
今まさに肌で感じてるところだろうに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:00:35.22 ID:SAhNUf9B.net
ジョジョはやはり今期にとっての渡りに船だな
後丸々1クール分残されてるのが本当救いだわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:04:37.40 ID:KToYRQZW.net
>>411
仮にアニメに対する消費が増えたとしても
絶対に失敗できないビッグコンテンツが増えたり当たれば御の字の低予算アニメが量産されたりするだけで
業界におけるリスクは何も変わらないぞ
ローマ水道みたいなもんなんだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:04:52.98 ID:VZItt73w.net
ジョジョ圧倒的だわ
偶然生き残ったのかと思ったらそれすら計算のうちだとは
10秒(10秒とは言ってない)後同じシーンがちゃんとあるのは見事

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:05:07.53 ID:uQ8vHwKI.net
ユーフォは二期てつまらなくなって映画見にいきたいとは思わないわ
京アニのアニメは脚本つまらないの多すぎ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:06:16.20 ID:201d09Hb.net
>>400
後は部屋の大きさや音の問題はあるな
ヘッドホンで聞くのもいいかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:07:18.28 ID:SxVn2TmY.net
ジョジョ信だけどジョジョ圧倒的ですまんな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:08:45.04 ID:QFGzsnb3.net
川柳ワロタ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:09:27.33 ID:/XtIhESp.net
都市部は音響問題はあるな
ヘッドフォンでも映画館のボリュームにしたら耳がおかしくなるだろうし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:09:49.09 ID:s0m5mA/d.net
俺は100インチを2.5mの距離で見てるけど見づらいとかないぞ
ド近眼眼鏡使用だから実質80インチくらいかもしれんがな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:11:06.99 ID:Fni/bj3J.net
深夜アニメは単純な好きだけで能動的に繰り返し噛みしめることができるのが大きいな
映画は行ってお行儀よくお座りして受け身で見るから崇拝する神スタッフの説教ならありがたく頂戴できるが
作品に好かれないと虚しくなるだけな
作品との距離感と視聴姿勢の違いって意外と重要なのよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:12:22.21 ID:bdw8C9x5.net
かるてっと思いの外面白くて結構好き
わたモテもこんな感じでやってほしかったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:14:13.95 ID:v6wZF+9a.net
>>415
つまらない話を作画と演出でなんとかする方向を目指してるところだからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:14:41.53 ID:HS9n/6/1.net
神様になりてえ・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:16:29.55 ID:VZItt73w.net
何となく分かってきたわ
ボスの能力は「未来予知」と「時間飛ばし」の2つがあってエピタフとかいうあの小さな顔が未来予知持ってるのか
「柱の陰にいたブチャラティ」は10秒後のブチャラティ自身でブチャラティに「10秒後の世界」を見せてたってことか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:17:07.33 ID:sJz+rbSd.net
賢者の孫意外と出来悪くないな(錯乱)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:18:07.21 ID:uQ8vHwKI.net
>>423
エスマ文庫からのアニメは総じてクソすぎて見るに値しないわ
アニメは作画で面白くなり得ないことを京アニスタッフは未だに理解してないようで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:20:19.03 ID:VZItt73w.net
演出次第で面白くはできるけどな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:22:43.44 ID:Fni/bj3J.net
賢者の孫は好きな人にはたまらない雑さでこの引き算の妙が深夜アニメの面白さだな
足すだけで映像全てが平たく退屈になったマナリアやどこぞの誰かさんとは真逆の発想

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:23:10.19 ID:/XtIhESp.net
話がいくら良くても作画崩壊したらネタアニメかクソアニメ送りになる
漫画ならヘタウマ漫画って枠があるが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:23:19.46 ID:SAhNUf9B.net
>>425
そや
ボスの真の能力がそれらの合わせ技
予見した不都合な未来を十数秒以内であれば幾らでも好き放題に消し去るというチート能力

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:26:29.24 ID:bOp8jo/D.net
ジョジョは漫画で読んだけど、正直時間を飛ばすって能力がよくわからん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:27:33.79 ID:C1EkRhGX.net
川柳は遊園地で普通にデートして川柳でもなんでもない展開。主人公が話さないのは
スタンド能力の発動と関係してるのかな。青はスカート捲れ上がったくらいで大げさ
これでパンツ履いてないとかなら多少は驚くだろうが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:28:48.52 ID:RxMwjv45.net
ぼっち3話

2話面白かったのに
3話またちょっとコミュ障押しうざったくなったな

それでも今期最良の豚のエサであることに変わりないわけだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:31:54.99 ID:iOHI7JBN.net
ぼっち萌えないんだよ。癒されもしない。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:32:29.52 ID:VZItt73w.net
「行動」から「過程」を消して「結果」だけを残す能力
結果身に覚えのない「行為」だけが残る

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:32:30.04 ID:mTjP8KB7.net
でもボスは、ジョルノのパンチくらって死ぬんだよな

未来予知できるうえに不都合な未来を消し去れるのに

ガバガバ、それがジョジョ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:32:59.70 ID:JX3oZuXf.net
マナリア先生の話題に出遅れた(´・ω・`)
性的な目で見るガチの変態レズと
あくまでも友達目線のなにも知らない無垢なドラゴンハーフの話を語りたかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:33:24.17 ID:RxMwjv45.net
ぼっち、こみっくがーるずの主人公みたいなもんでしょ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:34:24.36 ID:RxMwjv45.net
脱皮した皮をスーハーしてる描写はきもすぎた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:35:18.26 ID:0zbbo/1P.net
やべーのはジョジョは来週も神回が約束されている
むしろ5部で最高の部分まである

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:35:23.66 ID:sZIKGcnb.net
>>383
君の名、シンゴジ(アニメじゃねぇ....)、さよ朝は見た、.あとB級映画を数本 ミーハーやなぁ シンゴジは講堂で映研が見てたな....(どうでもいい
直近だとFate1・2章の中盤は客の反応が良かったかなぁ....音響で席が震えるんよね、まぁスレチなんやけど

ユーノ3話は正直面白くなかった、4.5話で亜由美さん励ましたれや主人公

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:36:50.88 ID:SAhNUf9B.net
>>432
比較対象にザ・ワールドを挙げるなら
自己の意識ないし自己の肉体を除く全ての物体を時の流れという拘束から解放させるのが時止め
対してキングクリムゾンは、自己を除いた物質界におけるあらゆる時間の連続性をぶった切り、飛ばした分経過した時間の流れをもう一度接着させる能力

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:38:30.69 ID:kK506BjI.net
>>420
100インチは迫力あるわ
皿の尻子玉がめっちゃでかく見えるし、鬼滅ねず子のヨダレが川のようなだらだら垂れるのも見えるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:38:55.89 ID:JX3oZuXf.net
>>440
あの姫様後半大分抑えれて無かったからな
本当にグレアの尻尾を切って食べそうな勢いだった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:40:57.05 ID:201d09Hb.net
>>445
特典映像はなんだろう?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:41:10.69 ID:HS9n/6/1.net
あああああああああああああああああああああああああああ百合になりてぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:41:22.85 ID:OIP2UREa.net
>>438
マナリアはキャラだけは可愛かった、内容はないいつもの日常系アニメだけど
防災訓練してた回はちょっと面白かった

そしてプリコネRでグレアゲットした、可愛い!
前回のアンもゲットしてるから満足だわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:41:59.34 ID:1LPNmFD8.net
ナランチャ余計なことしたな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:42:42.78 ID:4f2hya4j.net
>>441
アバッキオの同僚の言葉はジョジョ屈指の名言だな
過程を消し去って結果だけが残るボスの能力とは対照的になってる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:43:35.29 ID:7mxUvP6W.net
>>33
ワンパンマンってずっと音監に恵まれないな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:44:49.35 ID:VZItt73w.net
短い時間しか予知できないからその先の未来で予想外なことされると対応できないだけでしょ
ブチャラティにソッコー攻略されてたし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:45:52.40 ID:RxMwjv45.net
俺もプロジェクターを一時期は150サイズまで壁に広げてたけど
当時16万だったTW6600でもコントラストとか解像感でスッキリしない絵に不満で使わなくなってしまった

画面の大きさは慣れてしまう
迫力ってのは結局音だと思う
俺んち集合住宅だから音は管理会社から苦情来て
ウーファーを絞るしかなくなった
中高音は大音量にしても隣に聞こえなかったが低音はあかん

ネックスピーカーってどうなんだろうね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:46:57.77 ID:LeqM8riw.net
孫のあて馬キャラが不憫になるくらい押し付けられててきつい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:47:20.51 ID:iOHI7JBN.net
フルバの主人公、いい子で可愛い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:52:13.84 ID:RxMwjv45.net
なんでお前らぼっち楽しめないんだろう

己のぼっち学生生活フラッシュバックしてしまうん?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:53:32.94 ID:C1EkRhGX.net
ぼっちは家で変な着ぐるみ着て会話も通じないことが多いし落ち着きないし
ネガティブな妄想も多い。担任も似た感じ
ADHDアニメというジャンルがあればこういう感じになるのかもしれない
金髪と残念の掛け合いが一番まとも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:54:07.22 ID:uQ8vHwKI.net
消滅都市クソすぎてヤバイな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 02:59:15.52 ID:/XtIhESp.net
そもそもぼっちって二通りあるしな
自らぼっちのほうが楽だと思うタイプもいるのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:02:01.95 ID:VZItt73w.net
「孤高」ってやつだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:06:43.14 ID:1LPNmFD8.net
>>458
PVで「アニメ化してほしいゲーム第1位」って大きく宣伝しなきゃよかったのにな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:08:05.84 ID:JX3oZuXf.net
>>448
かわいいよねわかる
内容はぼっちと大差ないけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:08:10.64 ID:RxMwjv45.net
どうして私と友達になりたいと思ったのか聞かれて
昔からの友人にクラスのみんなと友達になれ言われて声かけましたって喋っちゃうのとか

相手の気持ちが推し量れないコミュ障っぽさが
妙にリアルだったりするんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:08:17.35 ID:KToYRQZW.net
友達もコスパだからな
一緒にいて楽しくて楽しくてたまらん相手だったら友達でいればいいし
話してて疲れるような奴ならそれとなく距離をおいてぼっちしてたほうがええ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:09:48.94 ID:JX3oZuXf.net
なこちゃんはURの友達だわな
完全なる正妻だわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:12:24.40 ID:r62v3NYf.net
マナリア作画最高だったわ
脇役のスピンオフも見てみたい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:14:56.74 ID:JX3oZuXf.net
マナリアはグラブル世界感を崩さないように作った結果
ああいう美術品のような出来になったと言えるわな
こんなのグラブルじゃない!っていう人はでなかったし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:15:11.60 ID:201d09Hb.net
悲報、マナリアフレンズ中古1500円で投げ売り(特典なし)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:16:04.27 ID:VZItt73w.net
なんでグラブル言われるんだろうな
バハムートなのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:23:21.57 ID:201d09Hb.net
取り敢えずは特典が入らなければ中古で買うチャンスだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:23:29.52 ID:/XtIhESp.net
ソシャゲ興味ないとグラブルなのかバハムートなのか見分けがつかない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:24:05.45 ID:JX3oZuXf.net
>>469
グラブルコードがついてアニメグラブルと同じ絵で
グラブルにも参戦してる
どうみてもグラブルです

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:24:52.52 ID:uQ8vHwKI.net
>>461
数年前に流してたCMは雰囲気良かったんだけどな
アニメ1話の内容酷すぎて唖然としたわ
賢者の孫の方が面白いぞ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:26:31.58 ID:VZItt73w.net
でも以前の放送延期になる前のタイトルってプリコネコラボで使われてるほうだろ?
売れたのはグラブルのおかげだけど作品としてはバハムートじゃねーの?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200