2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1953

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 04:11:29.60 ID:RT1/AtVU.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1952
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555558340/

おいこら回避

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:38:52.35 ID:EmzqHAZG.net
異世界カルテットや孫に期待してる時点でおかしい
1話や2話で判断できるものでそんな化けるようなものじゃない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:39:08.52 ID:PNXQMhub.net
>>431
この音とか皿とかは視聴前切り安定だね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:39:25.13 ID:TiE2ueEx.net
わたてん最終回は
視聴者のみんなにみゃー姉と同じ気持ちになって子供達を見守って欲しいと
あの渾身のミュージカルパートを作ったが

視聴者は誰もみゃー姉の視点に共感してなかったので
誰得シーンにしかならなかった

視聴者の多くが、子供たちに囲まれて悪戦苦闘するみゃー姉を見て楽しんでいたのだから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:40:24.67 ID:s0E+wwY6.net
孫はEDのクラスメイト?のおっぱい順の並びでおっぱい小さい三人のほうが可愛いな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:40:50.54 ID:PNXQMhub.net
今期って化けそうな作品ってあるかなぁ
今後の展開が気になるってのが少ない・・・というか皆無な気がする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:02.83 .net
サイゲームス、脱税ufotable主催の徳島マチアソビから撤退

https://i.imgur.com/QPEyqyA.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:05.48 ID:TiE2ueEx.net
鬼滅
キャロチュー


もうこれだけで他のいらないくらい
質厨お腹いっぱい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:41.21 ID:Jxxxssrd.net
最近質質うるさいと思ったら、やっぱホモォの仕業か
こいつらシツコイからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:48.26 ID:yrnFr06g.net
わた天信者はみゃー姉犯したい、みゃー姉になって幼女にチヤホヤされたいだからな
メンタルまで乙女になり切れずにやり過ぎで引いちゃうのはあるあるだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:50.24 ID:4SQL9WJk.net
キャロチューが2話で化けたやろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:51.04 ID:M4l0QZHF.net
お待たせしました! 待望の「十二国記」新作長編の
発売日が決まりましたので、お知らせいたします。
一、二巻が10月12日(土)、
三、四巻が11月9日(土)発売です!
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/log/80.html

何年待ったかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:53.31 ID:1RE3luXG.net
>>434
それなぁ制作側と視聴者でこれだけズレてたのに、面白い作品が生まれた事の奇跡よ
わからないもんだよなぁほんとに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:42:05.41 ID:PNXQMhub.net
>>434
あの最終話でちょっと冷めてしまったよなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:42:52.49 ID:PNXQMhub.net
>>441
初耳w
化けたの定義とは・・・。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:43:17.99 ID:TiE2ueEx.net
最近毎日うな牛特盛り食ってるわ
豚汁健康セットで1600いくらか
値上がりした?
去年より少し高い気が

447 : :2019/04/19(金) 14:43:22.56 ID:CrOrUrNv.net
賢者の孫ってスマホ太郎の直系?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:43:53.75 ID:ak6ERMTS.net
てらこやすやん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:44:35.13 ID:chRpyQWE.net
あのクッソ寒いガールズバンドアニメみたいなの面白くなったの?
うそだぁ・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:45:00.74 ID:Lq5I4eus.net
>>429
劇場版だけじゃなく新作OVA制作も決まってんじゃん
どんだけ儲かったんだよエヴァーガーデン

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:45:01.71 ID:xjtB3pHC.net
>>442
どーせ完結もしねえし次は十年後だろ。もう知らんわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:15.51 ID:PNXQMhub.net
イクニ作品ってだけでもゴミなのに
さらにホモとかグロでしかないよなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:19.95 ID:TiE2ueEx.net
キャロチュー
2人が活き活き動いててカワイイと思う
横顔の口のまわりの作画というか情報量が凄い

横顔でちゃんと口をリアルな口として描いてるのにカワイイアニメって
数が少ないから凄いと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:33.17 ID:HYjOsN+L.net
リヴィジョンズって破綻してないだけ大分マシだったわ
アルドノア、ヴァルヴレイヴ、バディコンよりは確実に上

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:52.16 ID:1RE3luXG.net
>>449
バンドアニメと言えば、ホワイトアルバム2おすすめだよ
ギターも下手くそ、女の扱いも下手くそな童貞ってのがええね
顔も特に格好良くない
僕はね、主人公はこうあるべきだと思うんだよ🤓

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:07.44 ID:rxB2L6nr.net
今期はカラパレのような美少女アニメがないな
https://pbs.twimg.com/media/D20iAKzUgAA5IU7.png

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:39.16 ID:u53ywvAg.net
>>442
年内に間に合ってよかったわ。
アニメのほうも続き作ってくれるといいんだけどなあ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:44.27 ID:TiE2ueEx.net
>>450
それらがNetflixで同時配信の場合
間違いなくネトフリから出資受けてるから
配信人気が凄いということになるんだと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:46.84 ID:yrnFr06g.net
孫はスマホ上位互換のテヘペロ系やるのは良いが
問題はなろうに期待されてしかるべきの厨二イキリ成分だな
きちっとシリアスで盛り上げてくれるか注目したい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:49:34.22 ID:M4l0QZHF.net
メルメドはそれなりに待ったけどAT-X以外では放送しないようだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:50:19.11 ID:CPTEpp3f.net
孫は今の所あまりイキってない日常系だから見れてるわ
イキり始めたらもう完全に面白みもなんもないテンプレコピーだから切る

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:51:35.91 ID:chRpyQWE.net
千孤さんマジで毒男殺しに来ててやばい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:51:38.98 ID:rxB2L6nr.net
作画が改善したメルメドなんて需要ないからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:51:54.75 ID:vVTtK2Z9.net
本当にツイッターが殺伐としててしんどい
ショートの青ちゃんしか見れねえ
こんな糞シーズン初めてかもしれん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:52:54.93 ID:M4l0QZHF.net
ちなみにAT-Xで作画改善した需要の無い1-10話を放送するらしい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:53:26.58 ID:TiE2ueEx.net
>>460
配信各社が全話配信と修正版に入れ替えやるから
配信がメインだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:54:52.16 ID:chRpyQWE.net
劣等は爽快感なくてもっと周りを驚かせる展開素直に入れとけよって状態だったから清清しいんだよな、孫は
スマホとかさむい厨二バトル設定で論外だし
デスマ系のストレス感じない王道マッタリ系だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:57:31.47 ID:IRn6/PJC.net
>>157
それ覇王で似たシーンあったけど覇王じゃなくて物理さんらしいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:59:29.31 ID:M4l0QZHF.net
>>468
コミックスが糞下手糞なコレか
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2019/02/zFPJjFA.png

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:01:21.30 ID:xIK7IpIN.net
ラノベのコミカライズで当たり引けるの3割程度だろ
後は画力足りない女作画やホモ畑作画ウーマンばっか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:02:12.48 ID:eZwXgtTW.net
キャロチュー
未来で火星って設定、必要?
現代劇でいいような

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:04:27.92 ID:uMI/hTzt.net
>>471
現代劇である必要性は?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:04:39.75 ID:LbJIOEZt.net
>>464
アニメがつまらないとツイッターが殺伐とするのか
謎だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:05:24.87 ID:eZwXgtTW.net
>>472
女の子二人の青春物だしさ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:06:28.91 ID:yrnFr06g.net
キャロチューは本スレも火星くんが暴れてるから最後までずっと言われそうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:06:44.15 ID:IRn6/PJC.net
発展しすぎて火星の面影も残ってないし実名の人や物多いし今のところ全く必要ないと思う
鉄血やAgeですらまだ火星の面影残してたからな
アルドノアはあんま覚えてない
書いて気付く残念ロボアニメの火星率

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:07:02.93 ID:yekoC64d.net
>>421
脇役のプアボーイだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:07:17.04 ID:rxB2L6nr.net
そのうち地球と火星でロボに乗って戦争始めるんだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:07:52.45 ID:ak6ERMTS.net
ペプシ飲むんじゃないのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:09:09.51 ID:uMI/hTzt.net
AI持ち出すなら近未来設定くらいはいいけどね
まぁ月でも火星でも宇宙船でもどうでもいいや

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:09:34.20 ID:XyZzANuI.net
ファンタジーとかSFなら
リアリティをあんま気にしなくていいからだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:10:49.10 ID:c+dSdxO7.net
>>442
さすがにもうええわ。
間にいらん仕事挟みすぎなんだよ、前巻から何年たった思てんねん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:12:35.21 ID:IRn6/PJC.net
どっちかってと「火星にしたこと」より「地球にしなかったこと」が気になる
もう地球は人の住める場所じゃなくなってるのかな?

AI要素はVRのイグニス編が糞展開でむしろ不安しかない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:13:28.29 ID:9s2e7wME.net
>>456
プリコネまで待つわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:13:53.89 ID:vFNwM7vk.net
「私、失敗しないので。」
ドクターXのこれみたいなもんだろ孫は

ようするになろう系はトレンディードラマのパクり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:14:57.46 ID:IRn6/PJC.net
藤真絵なら秋にZ/Xやるけどな
面白くはないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:15:13.83 ID:R1W98KQL.net
ラノベのコミカライズでうまく行ったのは狼と香辛料だな
というかあの人エロ漫画描いてるだけじゃなかったのね……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:16:36.83 ID:ak6ERMTS.net
>>487
漫画読んでないがいいのん?
小説はまあ、いろいろケチは付いたけど気に入っておる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:17:14.93 ID:uMI/hTzt.net
小梅だっけか
キャラ絵は上手いよな
漫画としてはいまいちだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:19:24.26 ID:m1m6kkFa.net
ラノベの人気は1位スライム2位劣等生だったな
最強主人公が主流なのよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:20:59.28 ID:vFNwM7vk.net
>>490
それってトレンディードラマの流れに乗ってるだけじゃん
なろうが流行作ったわけじゃなくてトレンディードラマの真似してるだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:21:41.55 ID:IRn6/PJC.net
エロ漫画家はその辺の漫画家より画力高いからな
某漫画家は今やToshより佐伯名義のほうが有名だろうし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:22:26.96 ID:ak6ERMTS.net
まあ、エロ漫画家は顔のほかに体の部品勝負やし
さらに背景かけりゃ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:22:49.66 ID:vVTtK2Z9.net
>>473
つまらないというか話題がないねえ
あらかた1話終わってるはずなのに五等分の原作の話がちょろっと出てくるぐらい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:26:00.50 ID:yekoC64d.net
スライムの無料版は結構面白かった
アニメで変なところはアニオリだとわかったし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:26:53.82 ID:c+dSdxO7.net
桜井画門とかいう筋金入りのエロ漫画家

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:27:02.49 ID:5unNhJSH.net
>>486
あれ前もやったよね
続編?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:30:32.85 ID:s0E+wwY6.net
>>441
まだ1話しか見てないから何が化けたのかわからないが
キャロチュー1話素晴らしい出来だったぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:31:08.95 ID:IRn6/PJC.net
専門の分野で主人公が活躍するやつは「無双系」だな、何も出自はドラマというわけではない
「俺TUEEEEE」は自分を上げるのではなく相手を下げる、及び相手を下げて自分は上げるもののことで自身以下の弱者しかいないから強者として君臨できるに過ぎない
そして強者となり得た努力は描写が無いのではなく「存在しない」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:34:14.38 ID:vFNwM7vk.net
ドクターXとか先取りしてたし
なろうはただトレンディードラマをパクっただけじゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:35:29.07 ID:IRn6/PJC.net
>>497
全然違う話
既存キャラはあづみリゲル以外レギュラーじゃない
野郎に関しては前アニメのほうのキャラはいない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:39:12.73 ID:u53ywvAg.net
日本のドラマ見てて思うけど、俺つえーとか俺天才って作品多いよな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:40:43.26 ID:dqr47P1U.net
キンプリスレより

444 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f63b-u/rv) sage 2019/04/19(金) 02:32:49.86 ID:TFEfBfqp0
女児向け
1作目プリティーリズム・オーロラドリーム
2作目プリティーリズム・ディアマイフューチャー(オーロラドリームの後の話)
3作目プリティーリズム・レインボーライブ(2作目までの世界とは異なる世界)(Youtube無料配信中)

女児向けその後
プリパラ→アイドルタイムプリパラ→プリ☆チャン(放送中)

プリパラ筐体で遊ぶ女児以外の全ての人向け
@KING OF PRISM by Prettyrhythm(レインボーライブのスピンオフ)
AKING OF PRISM -PRIDE the HERO-(@の続編)
オーバーザレインボーの物語が完結する

新章突入
KING OF PRISM Shiny Seven Stars
エデロ生7人と敵対勢力シュワルツローズの物語
(劇場先行公開中、テレビ放送中)(プリパラ、プリチャン、リルリルフェアリルや他多数の作品からネタを拾ってくる)

リルリルフェアリルとは
サンリオとセガトイズが共同制作した商品・アニメ
プリティーリズムやキンプリの監督が別名義で監督をやっている

ラブライブ!とは
プリティーリズムからプリパラやキンプリまでショーやライブの演出を手がける京極尚彦監督作品(菱田正和と同じサンライズ出身、後輩にあたる)
「1、2、3…」の掛け声はオーロラドリームで生まれたのをラブライブがオマージュ、キンプリに逆輸入

他に魔神英雄伝ワタル、陰陽大戦記、ターンエーガンダムなどのネタがあるけれど細すぎるネタ

こうやって書くと物凄く長文になってしまうし全部追う必要は無くてぶっちゃけ今放送中のShiny Seven Starsだけで話分かるように作ってあるから
置いてけぼりされるような作りにはなってないから
過去作ネタがあるのはファンサービスだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:42:59.10 ID:lBbVyYQX.net
今年は訃報ラッシュで・・・

【訃報】漫画原作者、小池一夫さん死去。享年82。「子連れ狼」「実験人形ダミー・オスカー」等★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555646486/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:43:19.60 ID:5unNhJSH.net
>>501
さすがに数年開いたらリニューアルすっかw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:43:29.03 ID:IRn6/PJC.net
ファンサービスとは
希望を与え、それを奪い絶望させること

つまり置いてかれるってことだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:43:34.63 ID:SVLnU/YA.net
前期おすすめ
五等分、ケムリクサ、どろろ、えんどろ

今期おすすめ
皿、鬼滅、キャロチュー、ハチナイ、超可動、ぼっち、ロビハチ

クソアニメ
エガオ、けも2、孫、消滅

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:45:56.79 ID:Dgoy1xGi.net
>>502
その場合は高学歴だったり、経歴が10数年以上と長かったりするがな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:46:08.41 ID:5unNhJSH.net
>>502
ハリウッド映画も大ヒットすんのはそんなんばっかやん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:46:32.09 ID:YtOUngiR.net
>>502
連続テレビ小説見ろ
多分日本で1番見られてるドラマだぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:46:54.31 ID:TiE2ueEx.net
ぼっち
豚向けとしては相当面白いけど
話題になってないな
1話がクソだったからかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:47:39.87 ID:IRn6/PJC.net
>>505
前のアニメはその後原作で「平行世界Y.T編」として進行しもう完結済
結局アルティメットオディウムは出なかったけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:47:40.54 ID:yekoC64d.net
>>502
グリムガルという作品があったが…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:48:54.25 ID:uMI/hTzt.net
ぐうたらだけど最後上手く纏めちゃう主人公はとっくの昔に邦画やドラマの人情コメディでやり尽くした感

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:49:17.09 ID:PNXQMhub.net
>>513
地味でくっそつまんなかったよなそれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:49:25.11 ID:eGOYor52.net
よりもい→2話で走って逃げる
キャロチュー→〃

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:50:40.14 ID:krhrhMrS.net
>>514
主人公が最後に全部解決するのは時代劇のフォーマットじゃん
もはやドラマの様式美だろそれ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:51:52.23 ID:+/Gg6RDh.net
>>513
グリムガル好き

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:53:33.66 ID:lBbVyYQX.net
【アニメ】スタジオジブリが宮崎駿の新作スタッフ募集「月額25万円以上」 動画を彩色する「仕上げ」担当
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555632702/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:53:59.87 ID:1RE3luXG.net
>>513
雰囲気アニメの代表格だな
夜中に酒飲みながらつまみにして飲むの良いし、コーヒー飲みながらボーッと観る事も出来る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:55:41.06 ID:+/Gg6RDh.net
キャロチュー意外と行けるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:56:26.34 ID:PNXQMhub.net
よりもい成功した作品だけど続編の作りようがないのが勿体ないね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:56:38.03 ID:uMI/hTzt.net
雰囲気アニメならふらっちみたいなのが好き
いつまでも見てられる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:58:07.92 ID:uMI/hTzt.net
>>522
南極料理人を美少女動物園でアニメ化すればいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:58:09.08 ID:krhrhMrS.net
>>522
次回作は前作の登場人物に憧れた主人公が仲間集める所から始まるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:58:53.28 ID:1RE3luXG.net
1話がクソだったってよく聞くけどさ、これは強気な姿勢なのか投げてるのかわからんよな
流石にもう3話まで観てもらえる時代じゃないし、監督もわかってるやろ
それでも尚、1話クソが存在する奇跡

全話クソならええんだが、本当に1話だけクソなアニメが存在するからな
1話で切ったアニメなんか腐る程あるわ

構成的に1話がクソになるしかないなら、0話を作るか、1話拡大で1時間枠にしろ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:59:54.40 ID:vFNwM7vk.net
質アニメ雰囲気アニメ作るには時間あたりの台詞量を減らせばいい
逆に台詞量を増やせば意識低い系が出来上がる

なろう系が意識低いのは台詞量の関係
台詞が多ければ多いほど質から遠ざかる

台詞が多めでも質アニメを維持するには喋る速度を落とす
そうやって雰囲気を優先させることで意識の高いアニメにすることも可能

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:00:06.62 ID:PNXQMhub.net
>>525
最終的に南極に行くことがゴールだからね
ただ登場人物を変えただけでは弱いんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:01:20.05 ID:HYjOsN+L.net
>>527
そんなわけねーだろ
めちゃめちゃ浅いな
台詞の多さ=脚本の密度だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:02:42.02 ID:RhyneuQ8.net
>>522
あれから10年・・・・・それぞれの道を歩みはじめた彼女たち。皆が集まることは一度もなかった
そんな彼女たちが再び」宇宙よりも遠い場所」を目指す。あの時の約束をかなえるために
とかなんとかいくらでも作りようはある気がするよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:03:26.93 ID:1RE3luXG.net
>>527
うるせぇ!行こう!

ルフィを見習う事も時には大切だよな

うるせぇと行こうの二言で済む話を二万文字にしてしまう人もおるやろ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200