2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1953

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:16:04.08 ID:fcZQKuBs.net
イベントの写真っていつもハゲオタクが晒されてるけど、
たまには男女混合のイベント写真とかないのか。あるのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:16:07.55 ID:s0E+wwY6.net
巨乳でおとなしい守られ系ヒロインってただの置物になりそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:18:16.02 ID:iiJro5C3.net
幕末クライシス苦痛だけど3話まで見たら面白くなってきたわw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:19:35.94 ID:GiOzSJuC.net
仙狐は癒し枠だな
面白さは特にない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:21:26.30 ID:fcZQKuBs.net
ああ、
ツイッターで人生相談おじいちゃんになってた小池一夫が、とうとう亡くなられた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:22:58.74 ID:jEkZP0JI.net
ロビハチが面白いからええかね ぶっ飛んでるったら返す言葉がないが
ハチナイ、キチ度が高目キャラ出てくるから心配だ かわいいで済めばいいが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:23:20.41 ID:wEgL54pE.net
>>223
俺は一時期腐と仲良くしてたことあったよ
一緒にイベント行ったり巡礼行ったりエッチもしたけど付き合わなかった
なんでだろうね、きっとお互い恋愛より大切な物があったからだろうなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:23:34.42 ID:NWGvAcMA.net
先生、青ちゃん、仙狐、支持されてるんやね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:24:13.60 ID:lV/x1Z77.net
ガンダムもプラモが売れなくなってるからマクロスみたいに豚媚始めそうだなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:24:52.21 ID:alhNvPJs.net
>>223
アニメによる

ユーリのイベとかはこんなに華やか
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/20456112745842769e418910011.jpg

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:26:08.77 ID:6ETYElqK.net
ロビハチは爆笑はしないがバカバカしさくだらなさでついつい見てしまうタイプのアニメやな、ネタ多いからニコニコ向き
仙狐さんもニコニコ向きだがバブみが理解できない人だとただただコメントが気持ち悪いだけなので注意しよう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:28:20.54 ID:y83eMsOr.net
>>214
カードのないカードデュエルアニメみたいな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:33:54.72 ID:SVLnU/YA.net
>>233
仙狐さんはバブみ成分よりエロが多めじゃね?
尻尾いじりとか耳穴いじり、音声だけ聞くとなんここに引けを取ってないから

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:37:18.88 ID:6ETYElqK.net
>>235
表面的にはエロい絵面ではないんだが、シチュエーションがかなりヤバめだよな
これ、薄い本が大変なことになるで…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:37:31.41 ID:+uSK8zuk.net
なろうアニメのヒロインが必死に媚びても
仙孤さんの足元にも及ばないっていうね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:38:32.71 ID:SRo9R8Rd.net
仙狐さんはキャラ可愛くない
吸血鬼さん帰ってきて(´・ω・`)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:38:46.90 ID:KJw6gdae.net
仙弧さんはノーブラノーパンも確定したからなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:41:23.83 ID:sQGOlqKe.net
>>231
ガンダムなんて初代からガルマの私室でシャワーを浴びるシャアとかやってたろ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:42:16.52 ID:/HG9wJel.net
仙狐さんは大名に耳かきしたり、主人公以外にもサービスしてるようだけど
処女性を重視する人たちはそこらへん受け入れられてるのかね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:42:57.86 ID:U4+HQgHh.net
キンプリすげーなちゃんとプリティーリズムと話つながってるのか

声優とかもそのままだから、戸松とかも出番あるといいな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:43:10.80 ID:KJw6gdae.net
>>241
秋のビースターズ見たら発狂しそうだな
明確にヤリマン確定してるから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:43:47.93 ID:6ETYElqK.net
>>241
なあに、東方の亜種だと思えばどうということはない
仙狐さんより断然年上の美少女妖怪がごまんといる東方に比べたらな!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:45:54.18 ID:+uSK8zuk.net
これが女人気だ

女性ファンが7割強、『名探偵コナン』女性がハマる3つの理由
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52870

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:47:31.93 ID:PNXQMhub.net
仙狐はキャラデザがもう少し可愛ければなー

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:50:04.74 ID:SVLnU/YA.net
>>242
プリパラのWITHがスピンオフしたようなもんじゃね?
もっと言えば木星が出るホモマスみたいなもん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:51:16.17 ID:KJw6gdae.net
胸はない(断言)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:51:51.42 ID:XrOMTr5j.net
今期見ても見なくても
どーでもいいアニメが仙狐とロビハチ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:52:36.94 ID:KJw6gdae.net
>>249
必修アニメとは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:54:28.18 ID:GiOzSJuC.net
フリージ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:56:06.09 ID:ACjzKhs+.net
>>175
ホモホモ言いながら割とハマってるわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:00:49.83 ID:67ba+ZSK.net
キンプリよりプリリズの続編を
プリパラ?プリチャン?あんなパチモンいらねぇ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:06:07.79 ID:s0E+wwY6.net
>>236
耳姦でちゃうかー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:09:23.23 ID:6a42i9j0.net
ホモざんまいキツいわ
オカ公より見るの厳しい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:11:26.04 ID:s0E+wwY6.net
オカ公も敵の黒イケメンのホモ度合い次第では切るかも

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:11:32.61 ID:67ba+ZSK.net
オカ公は普通に楽しめる
ウンコ三昧はクソ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:12:06.24 ID:XrOMTr5j.net
尻三昧さっき予約消したよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:13:45.19 ID:1RE3luXG.net
仙狐はでみちゃん止まりな感じもするけどなぁ
放送時はそこそこ話題になったけど、放送が終われば話題にも上げられず、語られる事は殆どない
仙狐はでみちゃんラインを超えられるかどうかだな
ふらいんぐうぃっちも良かったけど、これはやっぱり放送が終わればタイトルを出す者すら殆どいない
つまるところ、ごちうさ、ゆるキャンにならなあかんのや
仙狐よ、貴様はチノになれるのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:15:38.69 ID:s0E+wwY6.net
ここではふらっち>>>ごちうさだろ話題的に

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:16:24.67 ID:aqKlcORd.net
小池一夫が逝ったか
また一人ホンモノを書ける人が消えた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825541.jpg

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:16:32.00 ID:4SQL9WJk.net
ふらっちはたまに名前上がるやろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:16:54.31 ID:SVLnU/YA.net
ふらっちは癒し系
仙狐はいやらし系

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:16:55.20 ID:1RE3luXG.net
大きな声でせーーの!
あえいうえあお!!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:17:23.79 ID:pNQ3zqwx.net
孫はギャグアニメだった
モブの詠唱シーンドヤ顔w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:17:26.80 ID:1RE3luXG.net
ふらっち話題上がるんか!なんか嬉しいなぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:19:45.07 ID:SVLnU/YA.net
ふらっちはARIAとかそっちの路線で、きらら路線じゃないわな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:20:17.41 ID:s0E+wwY6.net
>>265
石つぶての魔法の子可愛かったからモブで終了はもったいないな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:21:08.79 ID:DTY5uB17.net
>>266
最近BS日テレで再放送してたしな
実況も楽しかったぞ
2期はまだなのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:21:39.20 ID:KNJ551UM.net
千夏かわいい
http://imgur.com/DxvZFkY.jpg

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:22:34.41 ID:vFXUrpnh.net
ふらっち原作ストックなさそうだけど実際のとこどうなん?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:23:19.70 ID:MJv0jp9T.net
JCのイメージは崩れさった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:24:28.50 ID:s0E+wwY6.net
>>270
バルクホルンに見えた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:25:29.44 ID:vFNwM7vk.net
まじで元号が変わるって事で気力の切れた死にかけのが多いだろこれ
誕生日以後は死亡率が上がるそうだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:26:06.14 ID:yekoC64d.net
巨星墜つ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:26:44.91 ID:1RE3luXG.net
>>269
BSかぁ!!ふらっち再放送するとかええセンスしとるの!
あべまも再放送すりゃええのに!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:27:27.24 ID:1RE3luXG.net
ふらっちはあの小学生が最強だと思うで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:27:46.16 ID:s0E+wwY6.net
ヤマカンに喧嘩売られても平然と受け流した小池先生

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:28:34.08 ID:5/ymqwsI.net
小池一夫が死んだッ!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:29:06.93 ID:rxB2L6nr.net
マジかよ小池提督
子連れ狼はアニメ化しないのかい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:29:47.70 ID:1RE3luXG.net
小池先生逝ったのか…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:30:13.27 ID:/kwqXbfG.net
>>156
関係ない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:31:08.01 ID:vEfrhHuF.net
子連れ狼は北大路欣也版でアニメ化してくれ
ガトリングガンだけはない方がいいw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:32:45.05 ID:yUaFq/qM.net
鬼滅の超絶クオリティに他の原作者が嫉妬とか草

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:43:49.16 ID:yrnFr06g.net
鬼滅は面白くなるまで見るか今すぐ切るか迷うが作画や背景だけは見たいジレンマ枠だなあ
個人的には色々盛り込みやすいマグメルの方を残したいがジャンプ枠増えすぎるのもなんか癪で苦しい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:43:52.24 ID:R1W98KQL.net
82歳じゃ生きたほうだよな
漫画家としては長寿の部類

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:47:00.32 ID:/MAL6XdT.net
小池一夫作詞
https://youtu.be/M_naxAyoqgE

合掌

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:47:16.05 ID:NiUzzvXu.net
ミリアサ     コメディーとして安定
BAKUMATSU 今回は新選組は未登場。相変わらすこじんまりとしたSTORY
さらざんまい   ゲイのキス

八十亀ちゃん  名駅。ネタがくだらねーし、毎度おもんない。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:47:19.85 ID:HYjOsN+L.net
水木しげるとか片腕ないし40代まで売れてないのに93歳まで生きたんだぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:47:47.73 ID:vFNwM7vk.net
インターネット通販大手「アマゾン」のレビュー欄に、虚偽の「5つ星」最高評価が数多く見られると、イギリスの消費者団体「Which!」が指摘している。
例えばアマゾンでヘッドホンを探すと、最初のページに表示されたのは全て、知名度のない(専門家たちが知らない)メーカーの製品だったとしている。
さらに、そうした製品のレビュー計1万2000件を調べたところ、大部分(87%)は書き込んだ人が実際に商品を購入したのかわからなかったという。
「Celebrat」という無名メーカーのヘッドホンについては、439件のレビューが出ていたが、全て「5つ星」の最高評価だった。
どのような人が書いたのか確認できず、しかも同じ日に投稿されていた。このことから、機械で自動的に出されたものとみられるという。
BBCは「Celebrat」に取材しようとしたが、連絡を取ることはできなかった。
■偽のレビューにだまされないために
・フィルターをかける――「Verified Purchase(Amazonで購入)」のマークが付いているレビューは、購入者が書いたとアマゾンによって確認されている
https://www.bbc.com/japanese/47958531

なろうのことじゃん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:49:54.59 ID:s0E+wwY6.net
>>285
穴から顔だしたネズコ可愛かったからあれで視聴継続確定だったわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:51:06.58 ID:gRCf8h3I.net
エヴァーガーデン、ホントストーリーはお粗末だったんだがなあ
まさか映画化するとはおもわなんだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:53:21.90 ID:5/ymqwsI.net
精密な筋電義手がある世界で通信手段が手紙ってのがな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:54:22.51 ID:yrnFr06g.net
ネズコが発作的に蹴りかましてボソッともげるなら
石で殺すか云々以前に全部ネズコにやらせてミンチにしろよと思わなくもないんだよね
導入部をご都合パワーでやるのはしかたないが今後も都合よくやられるとちょっと嫌だな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:54:49.01 ID:DmcwBVTR.net
進撃の巨人には7800万人の読者がいるから覇権は確実なんだ!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:54:52.83 ID:SVLnU/YA.net
>>284
五等分のクソ作画であんだけ売れて別の意味で悔しがられてそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:57:00.09 ID:FQXVrg+y.net
ワンパンマン
またニコニコだと有料か
本当にバンビジュは馬鹿しかいないんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:57:29.94 ID:s0E+wwY6.net
技術が発達しても手紙という人の手によるアナログが的なロマンチズムじゃないのか
まあそれならタイプライターじゃなくて手書きにしろよとか代筆じゃ意味無いだろとかいうツッコミもあるかw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:58:28.13 ID:6mOhoU3J.net
>>290
歴代覇権アニメを優雅に越えるレビュー数があるにもかかわらず
購入者レビューがわずか5%しかないケムリクソというアニメのことやで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:58:57.44 ID:A9txeSVo.net
鬼滅の作画よく動いているのは分かるけど
超凄い!みたいな感じで褒めるほどではないでしょ
毎期あのレベルならいくつかある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:59:18.24 ID:1RE3luXG.net
エヴァーガーデンちゃんは感情が乏しいからなぁ
純粋にシナリオを楽しむのではなく、親心のような気持ちで観るのがドンピシャなんじゃないか
エヴァーガーデンちゃん以外の話でもお涙頂戴満載だし、ありきたりな内容だけどそこは京アニクオリティで内容を凌駕する、いわゆる魅せる演出で上手くまとめてるからな
読む聴くのでは無く、観るが上手く出来た作品だと思うで
だってアニメは観て楽しむもんじゃん!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:00:17.70 ID:HYjOsN+L.net
京アニは映画で恋愛要素を埋めるのやめてほしい
それをTVでやれよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:00:23.76 ID:Lq5I4eus.net
>>297
ニコニコなんぞに未だにしがみついてる子ども部屋おじさんに数百万再生してもらおうが
全くマネタイズできないなんて過去のアニメが散々証明してるじゃん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:00:42.79 ID:3cfyTa7l.net
>>292
作画力と宣伝で押し通せば何とかなっちゃう典型例ですな
あーヤダヤダ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:01:09.66 ID:Lq5I4eus.net
エヴァガの宣伝とか見たこと無いけどどこの話だよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:01:37.37 ID:A9txeSVo.net
>>302
どうせ女向けに作ってるからだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:02:20.74 ID:1RE3luXG.net
ぼくべんは時期が悪過ぎたな
ごとうぶんと被ってるだろw
これは白箱とガーリュッシュナンバー
ごちうさとひなこノートだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:02:36.59 ID:SVLnU/YA.net
>>300
今期でも本気のWITの進撃とMAPPAの皿は鬼滅に負けてないし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:02:48.89 ID:6mOhoU3J.net
エヴァガはアニメ放送中にネトフリが慌てて追加融資決めちゃうほどヒットしたからな
儲からないコンテンツはすぐに融資打ち切るでお馴染みのあのネトフリが、だ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:03:09.52 ID:1RE3luXG.net
エヴァガは宣伝まったくしてないやろww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:03:58.52 ID:jvQKsK3a.net
エクレチオンネタが

いや、すごい人でしたrip

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:04:16.04 ID:yUaFq/qM.net
未だにエヴァガを認められない間抜けがおるのか
ビックリだよ(´・ω・`)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:04:36.93 ID:yrnFr06g.net
仙狐さんも表情と声のパターンでもう飽き気味だし鬼滅も正直飽きは早いタイプで
あとは映像面の人物作画と背景のバランス動きの気持ち良さくらいしか見所ないかなと
展開やシーン、キャラの面白さで見せられない作品はこういう所しっかりしてくれないとな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:05:19.46 ID:1RE3luXG.net
京アニには純粋な恋愛物作って欲しいわ
もちろん死ぬとか生きるとか病気やら、天涯孤独の要素をふんだんに使った鬱展開のアニメな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:05:42.82 ID:SVLnU/YA.net
メイドラもカドカワが急に二期決めたっぽいよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:06:19.15 ID:w1zGQLuF.net
>>314
くっさ
少女漫画でも読んでろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:06:20.47 ID:c+dSdxO7.net
WIT「俺らの真の本気のマジはヴィンランドで見せたるから!!」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:06:33.60 ID:vQaRgy99.net
今季覇権アニメ決まった?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:06:57.79 ID:lV/x1Z77.net
>>261
先月も肺炎になって一時危篤になるも持ち直して数日前までツイやってたんだよな
合掌

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:08:00.19 ID:RGQGHphO.net
>>317
進撃なんか手を抜いていいからな
期待してるわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:08:03.11 ID:eZwXgtTW.net
デレマスでドバイ出身設定のアイドルがいたり
今期ドバイ製のアニメがあったり、なんかみんなオイルマネーでも欲しいのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:08:49.22 ID:VdCR19xs.net
賢者の孫2話w
今回もテンポ速すぎで逆に一周廻って面白いわw
テンプレ茶番劇をじっくりやられると飽きるからなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:09:11.04 ID:8j4/kEYG.net
孤独な障害者美少女の恋愛を人魚姫伝説に背負わせたジョゼと虎と魚たちという傑作邦画があってな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:09:39.74 ID:yrnFr06g.net
メイドラ一期はポニキャ京アニランティス系だと思ってたが二期はカドカワ乗っかるのか?
そうだとしたら待ちに待った覇権京アニになるのかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:11:21.62 ID:vFNwM7vk.net
賢者の孫ってめっちゃ少女漫画の腐向けじゃん
学園で王子様みたいな扱いで女がきゃーきゃーみたいなのとか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:11:41.98 ID:8j4/kEYG.net
>>321
ドバイの首長様は究極の競馬キチガイだからな
殿下の一声あればウマ娘は世界コンテンツになるよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:12:27.70 ID:IYAt7F0n.net
さす孫、さす爺みたいなのが内容なんだと思った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:12:52.07 ID:1RE3luXG.net
>>316
クラナドを馬鹿にするな!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:14:00.73 ID:c+dSdxO7.net
メイドラの新シーズンは小林がチンコ生やされそうになったり、オッパイドラゴンが増えたり、北斗の拳に出てくるみたいなBBAが増えるよ!!良かったな!!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:14:07.40 ID:1RE3luXG.net
>>318
おっぱい枠は青ちゃんが覇権だな
もはや1人レースだよ
このおっぱいは他を圧倒しちまってる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:17:16.89 ID:1RE3luXG.net
メイドラも好きで全話リアタイで観てたけど、俺はでみちゃんが上位互換だと思うで
メイドラはバトルシーンやら異世界要素も多少あるからストライクゾーンが広くて番人受けするんだろうけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:19:07.84 ID:6a42i9j0.net
>>305
読売新聞朝刊にユーフォニアムの広告があって
右下の隅っこにヴァイオレットちゃん居たよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:19:12.21 ID:HYjOsN+L.net
>>331
メイドラには別に異種萌えみたいのは求めてないな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:21:47.72 ID:1RE3luXG.net
>>333
メイドラはフルコースって感じなんだよなぁ
ショタあるやろ、ホモ枠もあるやろあれ、そして百合要素もあるやろ
幼女枠もある
ハイブリッド過ぎるやろと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:22:18.13 ID:SVLnU/YA.net
>>331
メイドラ類似アニメ
亜人ちゃん → 足フェチ、おじフェチ、いじめ萌え
邪神ちゃん → いじめ萌え、獣肉フェチ、スプラッター萌え

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:22:49.13 ID:A9txeSVo.net
きっしょ
ただのゴミ詰め合わせかよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:22:54.83 ID:MJv0jp9T.net
メイドラゴンの原作って誰得シリアスまみれと聞いた

338 :dent :2019/04/19(金) 13:23:38.30 ID:KBymiwNK.net
>>136
僕は書けるぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:23:39.42 ID:1RE3luXG.net
>>335
わろたw邪神ちゃんはアザゼルさんやろ!!w

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:24:23.02 ID:j00i+Cr8.net
>>308
負けてるけどw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:24:36.35 ID:Lq5I4eus.net
>>332
それだけかいな
放送始まる前からノイローゼになる程毎日CM流してた週末のイゼッタレベルになってから言ってくれよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:24:37.69 ID:fO89tbdJ.net
今期は豊作だなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:26:16.74 ID:s0E+wwY6.net
>>330
おっぱいなら俺はYUNOの亜由美さん!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:27:04.83 ID:pQUR6ct+.net
さらざんまいはもういいな
狂ってる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:28:06.53 ID:j00i+Cr8.net
鬼滅って作画レベルはジョジョくらいだろ
さらざんまいは今期トップレベルの作画だぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:28:10.52 ID:yrnFr06g.net
イゼッタは始まる前に努信者がなぜか勘違いしてて笑ったわ
エヴァガ、プリプリ、ゴーンとなんちゃって懐古趣味の系統も安心のクソの山ひねり出してるよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:28:26.44 ID:HYjOsN+L.net
さらざんまいの懺悔みたいなやつは今回は1人だけかよって感じ
女の子も脱がせよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:29:30.97 ID:DTY5uB17.net
>>330
ハチナイの野崎夕姫ちゃんのおっぱいもなかなか
ちなみに尻もでかい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:30:12.78 ID:1RE3luXG.net
>>343
メガネクイッからの息子ツンツンか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:31:27.50 ID:1RE3luXG.net
>>348
これはやばいなw可愛過ぎる
はちないまだ観てないから今晩息子と相談しながら観てみるわ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:31:44.34 ID:/MAL6XdT.net
>>345
鬼滅はジョジョよりは遥かに上だ
皿には負けてるけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:32:27.25 ID:yrnFr06g.net
皿はゾンビとか出してまどマギ臭してたが皿集めればで話は単純化したかね
釘ショタは抱きしめたら柔らかそう温かそういい匂いしそうでちょっと迷うね。純粋にずるい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:32:35.38 ID:bG2z6QeT.net
家に1巻だけあった本なんだったかな〜「王立院雲丸の生涯」
小池一夫と池上遼一の区別ついてないわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:34:39.84 ID:8j4/kEYG.net
鬼滅は作画というよりもっと全体的な映像構成力だな
たぶん撮影に凄腕がいる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:37:34.11 ID:yekoC64d.net
>>353
小池一夫作、池上遼一画の名作
「クライングフリーマン」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:38:57.32 ID:GU7IA0E2.net
俺もせんこさんと添い寝したい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:41:03.78 ID:6miaJQeL.net
>>353
話を作る方が小池一夫で絵を描くのが池上遼一

原作:ゆで  画:たまご
キン肉マンゆでたまご先生と同じ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:43:28.89 ID:AEnOEAsa.net
世話焼きキツネ見てるとメイドラゴンは神だったんじゃないかと錯覚する
普通男だよななんで女が主人公だったんだろアレ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:46:58.77 ID:TiE2ueEx.net
>>358
男が出てるだけで不快になる奴がいるから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:49:25.23 ID:1RE3luXG.net
狐でもメイドラでもええけどさ、
かんなぎ、イカ娘みたいなアニメはもう出てこないのかな
ひなまつりが少しかんなぎ臭匂わせてたけど、ちと違うしなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:49:38.23 ID:Lq5I4eus.net
メイドラの小林に勃起するの?出来ないなら実質男みたいなもんだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:50:18.84 ID:U4+HQgHh.net
キンプリが流行ったのはあのキャラ設定がよかったからだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:53:27.05 ID:WmRglY5D.net
今期、なんか全部勢い腐ってるな
大不作か?

364 : :2019/04/19(金) 13:53:50.33 ID:CrOrUrNv.net
今けいおんみると、なんでこんなのが社会現象になったのか本当に謎だよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:54:29.22 ID:s0E+wwY6.net
>>348
野崎夕姫ちゃんは性格も優しくて素晴らしいし今期一番可愛いイイコだと思う
ただ野崎夕姫ちゃんはエロさはあまり感じない(薄い本のネタが浮かばない)ンだよなー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:54:30.59 ID:aqKlcORd.net
ガーリーエアフォースが今季なら覇権だった(リサイクル釣り針

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:59:36.84 ID:1RE3luXG.net
>>364
曲が良かったんじゃないかな
昔は今ほどアニメと歌の融合は無かったから
そう言う意味ではけいおんとはこの手のジャンルの先駆け、創造主、パイオニアなのではないか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:01:39.14 ID:1RE3luXG.net
あんずのうたを歌うと場が凍るがふわふわ時間を歌うと場が和む
多分、この差なんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:01:45.00 ID:HYjOsN+L.net
>>364
無能が言いそうなことだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:02:11.33 ID:MDx/WMud.net
メイドラか、京アニじゃなくてもいいから続編かスピンオフやってくれないかな…。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:02:34.66 ID:Lq5I4eus.net
京アニブランドが独り歩きしていく

弊社を名乗る不審な勧誘にご注意ください

お客様各位
「株式会社京都アニメーション」「京都アニメーション」「京アニ」など、
弊社の社名あるいは弊社を連想させる名称、及びそれらが含まれる名称にて、
道端で、キャラクターのモデルの依頼や写真撮影の依頼をしている人物がいることが判明いたしました。

弊社及び弊社関係者がそういったお声かけをすることは決してありませんので、
くれぐれもご注意ください。

また、ご不明なことやお困りのことがあれば
弊社のお問い合わせフォームまでお問合せをお願いいたします。

株式会社京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=2988

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:03:33.98 ID:yrnFr06g.net
ハチナイは1話の野崎猫耳が素晴らしかったから百合豚的には毎話こいつらのほっこり入れてもらいたいが
ソシャゲキャラ消化ノルマでそうもいかない所が日常百合豚アニメとの決定的な差だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:03:40.51 ID:1RE3luXG.net
>>371
えっちな匂いがプンプンするなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:04:32.79 ID:8j4/kEYG.net
>>367
当時でもマクロスシリーズがあった
Fはけいおんの前年だし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:05:37.41 ID:MJv0jp9T.net
http://livedoor.blogimg.jp/gorovion/imgs/2/7/278ee9e9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gorovion/imgs/1/a/1ae438f5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gorovion/imgs/0/5/05318bd3.jpg

スポンサーを騙せなかったボツ企画書の魅力


高松 信司 @takama2_shinji
この前の防衛部の企画書には、実はその前があって、私がもうひとつやりたかった「アニメ業界もの」と合体させた、
「イケメン男子が変身する」「女子向け」の「アニメ業界もの」という企画書があるのだが、川原Pの「アニメ業界にイケメンなんて存在しない!」の一言で却下された(笑)
23:31 - 2015年4月2日
https://twitter.com/takama2_shinji/status/583637823946784768
(deleted an unsolicited ad)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:07:17.39 ID:VqcqTye2.net
前期おすすめ5つ教えて

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:07:33.70 ID:s0E+wwY6.net
>>367
アニメ+歌なら他にクリーミィマミとかマクロスとかいくらでもあったので先駆けではない
アニメ+日常系+歌なら先駆けかも知れないが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:08:11.74 ID:yrnFr06g.net
あの時代はニコ動とかでオタが表で騒ぎやすくなったのと
学園物やアイドル、青春物でキャラが集まって楽しそうにしてるだけで
可哀想な子が救われた気分になれた時代だったんだろうね

379 :dent :2019/04/19(金) 14:08:33.90 ID:KBymiwNK.net
>>376
ゲゲゲの鬼太郎6期
約束のネバーランド
コードギアス 復活のルルーシュ
私に天使が舞い降りた!
賭ケグルイ2期

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:08:39.46 ID:gRCf8h3I.net
俺自身はエヴァーガーデンの設定もキャラの魅力も脚本も音楽も凡作レベルだと思ってる
作画だけが神レベルなのであの退屈なお話もありきたりな人情話も
なんだか途轍もなく尊いものに見えてしまうのではないか?って気がする

でも世界中でヒットしてて海外でも高評価なんだよ
ただ俺みたいに脚本が退屈だって意見は海外勢の中にも根強く存在してる

その作品の作風が自分の嗜好に合う、合わない、ってのは確実に存在するからどうしようも無いと思われ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:10:07.55 ID:VqcqTye2.net
>>379
ほー
ネバラン、天使視聴確定ですは

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:10:25.59 ID:TiE2ueEx.net
昔のアニメの定石だったら千狐さんみたいなアニメは

千狐さんが主人公を癒やすために来たけど
実際は家事が何も出来なくて
家の中をメチャクチャにして逆に困らせてしまう
的な、起伏のある話を作ったと思うんだよね

でも今の世の中だとそれは胸糞展開で
癒やされないからやめろとなる

千狐さんは山もオチも意味もないけど
それでいいという視聴者が楽しむ作品なのかなと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:10:31.42 ID:s0E+wwY6.net
>>376
前期は32本完走(継続含む)した豚の俺は
盾の勇者
わたてん
バンドリ2
五等分
あすか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:10:35.93 ID:9s2e7wME.net
>>371
新しいナンパ塾かな
しょっぴけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:10:41.09 ID:VqcqTye2.net
ロボ系と安い学園バトルもん以外ならある程度適応できる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:11:32.28 ID:GU7IA0E2.net
前期はあすかが一番面白かった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:12:05.43 ID:VqcqTye2.net
>>383
すげー、完走しすぎでわろた
天使は好評らしいな
アイマス系はあまり見てないから5等分とあすか見てみるは

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:12:38.52 ID:eZwXgtTW.net
わた天は後半OPのさりげない部分変更や、○話のこれって○話のこれだったんだ的な
ディティールの細かさがいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:13:18.33 ID:VqcqTye2.net
ネバラン
天使
あすか
5等分

今のところこんな感じかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:13:33.27 ID:j00i+Cr8.net
>>376
風強
モブサイコ
ピアノの森
転スラ
かぐや

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:13:46.74 ID:s0E+wwY6.net
中盤まではグリペンちゃんも良かったけどライノ出てきてから一気に失速してしまったのがもったいない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:14:12.63 ID:TiE2ueEx.net
>>376
モブサイコ2
ネバラン
どろろ
かぐや様
盾勇者

間違いないから見とこう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:15:04.78 ID:VqcqTye2.net
>>390
モブサイコ2期やってたんだね
かぐやは話題になったなあまだ見てないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:15:06.11 ID:jU9kntp3.net
ショート枠川柳と青ちゃんがどことなくマンさん向け臭するのは気のせいか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:16:10.26 ID:1RE3luXG.net
>>374
マクロスはジャンルが少し異なるかと

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:16:43.84 ID:NZdUAAQ8.net
質派は風強見とかないと10年は後悔する(´・ω・`)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:18:32.64 ID:1RE3luXG.net
>>377
それだな!そのコンボが斬新で新しかったんだと思うわ
バンドって言うのも当時は衝撃を受けたし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:18:38.10 ID:TiE2ueEx.net
質派は

ピンポン
落語心中
風強

絶対見とくように

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:18:42.34 ID:VqcqTye2.net
ネバラン
天使
あすか
5等分
どろろ
かぐや
風強

とりあえずこの辺喰らっとけば問題ないかな
勇者系転生系安い学園バトルアイドルが適応できないから盾勇者はきつそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:18:55.31 ID:admjRwGZ.net
>>382
そんな手垢だらけの起伏に何の価値も無くなっただけだろ
それならまだヒーリングされる方がマシ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:19:42.50 ID:VqcqTye2.net
もう1年近くアニメから離れてたから最近のは分からない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:21:24.43 ID:1RE3luXG.net
>>376
わたてん
かぐや

他は甲乙付け難い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:21:28.73 ID:VqcqTye2.net
安い学園バトルはきついのに安い美少女がいけるのが不思議
きらら系はジャンクがあってこそ旨味が出るのかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:21:47.67 ID:s0E+wwY6.net
風強はかえすがえすも神童の熱発が残念
全員頑張って掴んだ箱根を舞台を全員が全力出してフィナーレを迎えて欲しかった
一番の難所であり見せ場の5区を熱発の大ブレーキでシード取れちゃうとかやっちゃうから結局ファンタジーになってしまった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:22:04.30 ID:1RE3luXG.net
>>398
落語入れるなら鬼平も入れてやってくれ。頼むよ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:22:32.77 ID:bOJx2+EJ.net
前期は上野さんとひざうえ見とけばおk
盾は注目してなかったが今期暇なので見直してるが面白いっぽい
わたてんかぐやは2話くらい見とけばいいぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:22:48.72 ID:u53ywvAg.net
ユリ熊完走したおれでも、皿は無理だった。
3話までいけない・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:22:50.57 ID:VqcqTye2.net
あまり思考力がないからぼーっと見れるアニメがいいかな
説教じみたアニメは嫌い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:23:26.52 ID:/HG9wJel.net
えんどろも良かったで
五等分は作画ゴミなので、話やキャラが気に入ったら原作読むことをオススメする
前期はかぐや様とケムリクサの二強だと思ってる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:23:56.94 ID:GiOzSJuC.net
今期のおすすめ5作

yu-no
青ちゃん
超可動
異世界かるてっと
ノブナガ妻

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:24:14.91 ID:yrnFr06g.net
安易なオススメ乞食に釣られるのもアレだが
1クールできっちり締めてるえんどろエガオぱすメモサープリバミューダを勧めないのはいかがなものかねえ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:24:56.77 ID:HYjOsN+L.net
>>407
ユリ熊は女の子ばっかりだしな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:25:18.58 ID:1RE3luXG.net
わたてんは最終回が半分ミュージカルだからな
ちょっと不完全燃焼に終わったわ
最終回は全裸待機、ルービー片手にッシャァァオラァァ!って待ってたらミュージカル始まって脳内爆発しそうやった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:25:56.08 ID:NZdUAAQ8.net
>>408
ぼーと見て楽しめそうなのはあすかとデアラかな
ただどちらも作画よくない
デアラは序盤つまらない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:26:02.79 ID:1RE3luXG.net
>>408
そのアニメ知ってるよ。ぼのぼの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:26:32.29 ID:vEfrhHuF.net
>>376
前期は5つもない
あすかとリヴィジョンズだけ見ておけばOK

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:26:55.13 ID:VqcqTye2.net
自分はアニメ見終わったあと原作気になるってことがあまりないな
ジャンプ系で何個か原作買ったのはあるが、深夜枠は基本アニメとして見終わったら特に気にならない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:27:51.18 ID:1RE3luXG.net
>>411
おまえさん、その作品を並べるのは流石にズレてると思われても仕方ないで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:28:53.20 ID:chRpyQWE.net
−−−−−−−−−−−−−名作−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−期待−−−−−−−−−−−−−
鬼滅 世話キツネ YU-NO ワンパン さらざんまい 賢者の孫
−−−−−−−−−−−−−保留−−−−−−−−−−−−−
超可動 フルバ オカ公 ボク勉 なんで先生 異世かる
−−−−−−−−−−−−切り−−−−−−−−−−−−−
ひとりぼっち 川柳 この音 なむあみだ 淫青 女子かう 消滅都市 八十亀
マグメル

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:28:55.73 ID:s0E+wwY6.net
>>417
五等分は見たら原作気になるかも知れないぞw
今原作が修羅になってるから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:30:29.87 ID:PNXQMhub.net
>>416
リヴィジョンズは主人公痛すぎてね・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:30:31.47 ID:j00i+Cr8.net
>>416
リビジョンズとかいうゴミ勧めるなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:32:21.36 ID:u53ywvAg.net
前期見てて面白かったのは

上野さん
かぐや

ネバラン
どろろ

あと、
ピアノの森(クラシック好きなら)
風強(群像劇好きなら)
五等分(ラブコメ好きなら)
スライム(俺つえー好きなら)

って感じかな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:33:11.04 ID:s0E+wwY6.net
俺はリヴィジョンズは好きだったぞ
TVの3DCGアニメとしては最高レベルだったしルウはパンツ見せてくれたし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:33:39.30 ID:NZdUAAQ8.net
今期は鬼滅とキャロチューの圧倒的傑作感に震えてる(´・ω・`)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:33:58.97 ID:VqcqTye2.net
>>420
お、期待値高い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:35:21.60 ID:VqcqTye2.net
リヴィジョンって雰囲気中華アニメみたいだけど違うんか
賭けグルイは気になってるけど2期なのがきつい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:37:01.31 ID:XyZzANuI.net
リビジョンズは読売新聞で
ケムリクサよりも早く記事になったくらいの話題作

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:37:15.81 ID:AMbao/R+.net
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』特報
https://www.youtube.com/watch?v=D22vUOXhtN8

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:37:23.58 ID:yrnFr06g.net
リヴィジョンズは3Dにしては圧倒的見やすさで完走が苦じゃなかったが
それも同期他の3Dアニメとの比較ありきだからな
そもそも痛い中二病やロボ好きなおっさん向けだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:38:34.70 ID:Jxxxssrd.net
ホモォ・・見る意味が皆無

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:38:52.35 ID:EmzqHAZG.net
異世界カルテットや孫に期待してる時点でおかしい
1話や2話で判断できるものでそんな化けるようなものじゃない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:39:08.52 ID:PNXQMhub.net
>>431
この音とか皿とかは視聴前切り安定だね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:39:25.13 ID:TiE2ueEx.net
わたてん最終回は
視聴者のみんなにみゃー姉と同じ気持ちになって子供達を見守って欲しいと
あの渾身のミュージカルパートを作ったが

視聴者は誰もみゃー姉の視点に共感してなかったので
誰得シーンにしかならなかった

視聴者の多くが、子供たちに囲まれて悪戦苦闘するみゃー姉を見て楽しんでいたのだから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:40:24.67 ID:s0E+wwY6.net
孫はEDのクラスメイト?のおっぱい順の並びでおっぱい小さい三人のほうが可愛いな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:40:50.54 ID:PNXQMhub.net
今期って化けそうな作品ってあるかなぁ
今後の展開が気になるってのが少ない・・・というか皆無な気がする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:02.83 .net
サイゲームス、脱税ufotable主催の徳島マチアソビから撤退

https://i.imgur.com/QPEyqyA.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:05.48 ID:TiE2ueEx.net
鬼滅
キャロチュー


もうこれだけで他のいらないくらい
質厨お腹いっぱい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:41.21 ID:Jxxxssrd.net
最近質質うるさいと思ったら、やっぱホモォの仕業か
こいつらシツコイからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:48.26 ID:yrnFr06g.net
わた天信者はみゃー姉犯したい、みゃー姉になって幼女にチヤホヤされたいだからな
メンタルまで乙女になり切れずにやり過ぎで引いちゃうのはあるあるだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:50.24 ID:4SQL9WJk.net
キャロチューが2話で化けたやろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:51.04 ID:M4l0QZHF.net
お待たせしました! 待望の「十二国記」新作長編の
発売日が決まりましたので、お知らせいたします。
一、二巻が10月12日(土)、
三、四巻が11月9日(土)発売です!
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/log/80.html

何年待ったかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:41:53.31 ID:1RE3luXG.net
>>434
それなぁ制作側と視聴者でこれだけズレてたのに、面白い作品が生まれた事の奇跡よ
わからないもんだよなぁほんとに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:42:05.41 ID:PNXQMhub.net
>>434
あの最終話でちょっと冷めてしまったよなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:42:52.49 ID:PNXQMhub.net
>>441
初耳w
化けたの定義とは・・・。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:43:17.99 ID:TiE2ueEx.net
最近毎日うな牛特盛り食ってるわ
豚汁健康セットで1600いくらか
値上がりした?
去年より少し高い気が

447 : :2019/04/19(金) 14:43:22.56 ID:CrOrUrNv.net
賢者の孫ってスマホ太郎の直系?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:43:53.75 ID:ak6ERMTS.net
てらこやすやん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:44:35.13 ID:chRpyQWE.net
あのクッソ寒いガールズバンドアニメみたいなの面白くなったの?
うそだぁ・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:45:00.74 ID:Lq5I4eus.net
>>429
劇場版だけじゃなく新作OVA制作も決まってんじゃん
どんだけ儲かったんだよエヴァーガーデン

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:45:01.71 ID:xjtB3pHC.net
>>442
どーせ完結もしねえし次は十年後だろ。もう知らんわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:15.51 ID:PNXQMhub.net
イクニ作品ってだけでもゴミなのに
さらにホモとかグロでしかないよなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:19.95 ID:TiE2ueEx.net
キャロチュー
2人が活き活き動いててカワイイと思う
横顔の口のまわりの作画というか情報量が凄い

横顔でちゃんと口をリアルな口として描いてるのにカワイイアニメって
数が少ないから凄いと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:33.17 ID:HYjOsN+L.net
リヴィジョンズって破綻してないだけ大分マシだったわ
アルドノア、ヴァルヴレイヴ、バディコンよりは確実に上

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:46:52.16 ID:1RE3luXG.net
>>449
バンドアニメと言えば、ホワイトアルバム2おすすめだよ
ギターも下手くそ、女の扱いも下手くそな童貞ってのがええね
顔も特に格好良くない
僕はね、主人公はこうあるべきだと思うんだよ🤓

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:07.44 ID:rxB2L6nr.net
今期はカラパレのような美少女アニメがないな
https://pbs.twimg.com/media/D20iAKzUgAA5IU7.png

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:39.16 ID:u53ywvAg.net
>>442
年内に間に合ってよかったわ。
アニメのほうも続き作ってくれるといいんだけどなあ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:44.27 ID:TiE2ueEx.net
>>450
それらがNetflixで同時配信の場合
間違いなくネトフリから出資受けてるから
配信人気が凄いということになるんだと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:47:46.84 ID:yrnFr06g.net
孫はスマホ上位互換のテヘペロ系やるのは良いが
問題はなろうに期待されてしかるべきの厨二イキリ成分だな
きちっとシリアスで盛り上げてくれるか注目したい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:49:34.22 ID:M4l0QZHF.net
メルメドはそれなりに待ったけどAT-X以外では放送しないようだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:50:19.11 ID:CPTEpp3f.net
孫は今の所あまりイキってない日常系だから見れてるわ
イキり始めたらもう完全に面白みもなんもないテンプレコピーだから切る

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:51:35.91 ID:chRpyQWE.net
千孤さんマジで毒男殺しに来ててやばい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:51:38.98 ID:rxB2L6nr.net
作画が改善したメルメドなんて需要ないからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:51:54.75 ID:vVTtK2Z9.net
本当にツイッターが殺伐としててしんどい
ショートの青ちゃんしか見れねえ
こんな糞シーズン初めてかもしれん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:52:54.93 ID:M4l0QZHF.net
ちなみにAT-Xで作画改善した需要の無い1-10話を放送するらしい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:53:26.58 ID:TiE2ueEx.net
>>460
配信各社が全話配信と修正版に入れ替えやるから
配信がメインだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:54:52.16 ID:chRpyQWE.net
劣等は爽快感なくてもっと周りを驚かせる展開素直に入れとけよって状態だったから清清しいんだよな、孫は
スマホとかさむい厨二バトル設定で論外だし
デスマ系のストレス感じない王道マッタリ系だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:57:31.47 ID:IRn6/PJC.net
>>157
それ覇王で似たシーンあったけど覇王じゃなくて物理さんらしいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:59:29.31 ID:M4l0QZHF.net
>>468
コミックスが糞下手糞なコレか
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2019/02/zFPJjFA.png

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:01:21.30 ID:xIK7IpIN.net
ラノベのコミカライズで当たり引けるの3割程度だろ
後は画力足りない女作画やホモ畑作画ウーマンばっか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:02:12.48 ID:eZwXgtTW.net
キャロチュー
未来で火星って設定、必要?
現代劇でいいような

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:04:27.92 ID:uMI/hTzt.net
>>471
現代劇である必要性は?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:04:39.75 ID:LbJIOEZt.net
>>464
アニメがつまらないとツイッターが殺伐とするのか
謎だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:05:24.87 ID:eZwXgtTW.net
>>472
女の子二人の青春物だしさ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:06:28.91 ID:yrnFr06g.net
キャロチューは本スレも火星くんが暴れてるから最後までずっと言われそうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:06:44.15 ID:IRn6/PJC.net
発展しすぎて火星の面影も残ってないし実名の人や物多いし今のところ全く必要ないと思う
鉄血やAgeですらまだ火星の面影残してたからな
アルドノアはあんま覚えてない
書いて気付く残念ロボアニメの火星率

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:07:02.93 ID:yekoC64d.net
>>421
脇役のプアボーイだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:07:17.04 ID:rxB2L6nr.net
そのうち地球と火星でロボに乗って戦争始めるんだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:07:52.45 ID:ak6ERMTS.net
ペプシ飲むんじゃないのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:09:09.51 ID:uMI/hTzt.net
AI持ち出すなら近未来設定くらいはいいけどね
まぁ月でも火星でも宇宙船でもどうでもいいや

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:09:34.20 ID:XyZzANuI.net
ファンタジーとかSFなら
リアリティをあんま気にしなくていいからだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:10:49.10 ID:c+dSdxO7.net
>>442
さすがにもうええわ。
間にいらん仕事挟みすぎなんだよ、前巻から何年たった思てんねん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:12:35.21 ID:IRn6/PJC.net
どっちかってと「火星にしたこと」より「地球にしなかったこと」が気になる
もう地球は人の住める場所じゃなくなってるのかな?

AI要素はVRのイグニス編が糞展開でむしろ不安しかない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:13:28.29 ID:9s2e7wME.net
>>456
プリコネまで待つわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:13:53.89 ID:vFNwM7vk.net
「私、失敗しないので。」
ドクターXのこれみたいなもんだろ孫は

ようするになろう系はトレンディードラマのパクり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:14:57.46 ID:IRn6/PJC.net
藤真絵なら秋にZ/Xやるけどな
面白くはないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:15:13.83 ID:R1W98KQL.net
ラノベのコミカライズでうまく行ったのは狼と香辛料だな
というかあの人エロ漫画描いてるだけじゃなかったのね……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:16:36.83 ID:ak6ERMTS.net
>>487
漫画読んでないがいいのん?
小説はまあ、いろいろケチは付いたけど気に入っておる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:17:14.93 ID:uMI/hTzt.net
小梅だっけか
キャラ絵は上手いよな
漫画としてはいまいちだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:19:24.26 ID:m1m6kkFa.net
ラノベの人気は1位スライム2位劣等生だったな
最強主人公が主流なのよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:20:59.28 ID:vFNwM7vk.net
>>490
それってトレンディードラマの流れに乗ってるだけじゃん
なろうが流行作ったわけじゃなくてトレンディードラマの真似してるだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:21:41.55 ID:IRn6/PJC.net
エロ漫画家はその辺の漫画家より画力高いからな
某漫画家は今やToshより佐伯名義のほうが有名だろうし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:22:26.96 ID:ak6ERMTS.net
まあ、エロ漫画家は顔のほかに体の部品勝負やし
さらに背景かけりゃ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:22:49.66 ID:vVTtK2Z9.net
>>473
つまらないというか話題がないねえ
あらかた1話終わってるはずなのに五等分の原作の話がちょろっと出てくるぐらい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:26:00.50 ID:yekoC64d.net
スライムの無料版は結構面白かった
アニメで変なところはアニオリだとわかったし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:26:53.82 ID:c+dSdxO7.net
桜井画門とかいう筋金入りのエロ漫画家

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:27:02.49 ID:5unNhJSH.net
>>486
あれ前もやったよね
続編?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:30:32.85 ID:s0E+wwY6.net
>>441
まだ1話しか見てないから何が化けたのかわからないが
キャロチュー1話素晴らしい出来だったぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:31:08.95 ID:IRn6/PJC.net
専門の分野で主人公が活躍するやつは「無双系」だな、何も出自はドラマというわけではない
「俺TUEEEEE」は自分を上げるのではなく相手を下げる、及び相手を下げて自分は上げるもののことで自身以下の弱者しかいないから強者として君臨できるに過ぎない
そして強者となり得た努力は描写が無いのではなく「存在しない」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:34:14.38 ID:vFNwM7vk.net
ドクターXとか先取りしてたし
なろうはただトレンディードラマをパクっただけじゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:35:29.07 ID:IRn6/PJC.net
>>497
全然違う話
既存キャラはあづみリゲル以外レギュラーじゃない
野郎に関しては前アニメのほうのキャラはいない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:39:12.73 ID:u53ywvAg.net
日本のドラマ見てて思うけど、俺つえーとか俺天才って作品多いよな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:40:43.26 ID:dqr47P1U.net
キンプリスレより

444 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f63b-u/rv) sage 2019/04/19(金) 02:32:49.86 ID:TFEfBfqp0
女児向け
1作目プリティーリズム・オーロラドリーム
2作目プリティーリズム・ディアマイフューチャー(オーロラドリームの後の話)
3作目プリティーリズム・レインボーライブ(2作目までの世界とは異なる世界)(Youtube無料配信中)

女児向けその後
プリパラ→アイドルタイムプリパラ→プリ☆チャン(放送中)

プリパラ筐体で遊ぶ女児以外の全ての人向け
@KING OF PRISM by Prettyrhythm(レインボーライブのスピンオフ)
AKING OF PRISM -PRIDE the HERO-(@の続編)
オーバーザレインボーの物語が完結する

新章突入
KING OF PRISM Shiny Seven Stars
エデロ生7人と敵対勢力シュワルツローズの物語
(劇場先行公開中、テレビ放送中)(プリパラ、プリチャン、リルリルフェアリルや他多数の作品からネタを拾ってくる)

リルリルフェアリルとは
サンリオとセガトイズが共同制作した商品・アニメ
プリティーリズムやキンプリの監督が別名義で監督をやっている

ラブライブ!とは
プリティーリズムからプリパラやキンプリまでショーやライブの演出を手がける京極尚彦監督作品(菱田正和と同じサンライズ出身、後輩にあたる)
「1、2、3…」の掛け声はオーロラドリームで生まれたのをラブライブがオマージュ、キンプリに逆輸入

他に魔神英雄伝ワタル、陰陽大戦記、ターンエーガンダムなどのネタがあるけれど細すぎるネタ

こうやって書くと物凄く長文になってしまうし全部追う必要は無くてぶっちゃけ今放送中のShiny Seven Starsだけで話分かるように作ってあるから
置いてけぼりされるような作りにはなってないから
過去作ネタがあるのはファンサービスだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:42:59.10 ID:lBbVyYQX.net
今年は訃報ラッシュで・・・

【訃報】漫画原作者、小池一夫さん死去。享年82。「子連れ狼」「実験人形ダミー・オスカー」等★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555646486/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:43:19.60 ID:5unNhJSH.net
>>501
さすがに数年開いたらリニューアルすっかw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:43:29.03 ID:IRn6/PJC.net
ファンサービスとは
希望を与え、それを奪い絶望させること

つまり置いてかれるってことだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:43:34.63 ID:SVLnU/YA.net
前期おすすめ
五等分、ケムリクサ、どろろ、えんどろ

今期おすすめ
皿、鬼滅、キャロチュー、ハチナイ、超可動、ぼっち、ロビハチ

クソアニメ
エガオ、けも2、孫、消滅

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:45:56.79 ID:Dgoy1xGi.net
>>502
その場合は高学歴だったり、経歴が10数年以上と長かったりするがな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:46:08.41 ID:5unNhJSH.net
>>502
ハリウッド映画も大ヒットすんのはそんなんばっかやん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:46:32.09 ID:YtOUngiR.net
>>502
連続テレビ小説見ろ
多分日本で1番見られてるドラマだぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:46:54.31 ID:TiE2ueEx.net
ぼっち
豚向けとしては相当面白いけど
話題になってないな
1話がクソだったからかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:47:39.87 ID:IRn6/PJC.net
>>505
前のアニメはその後原作で「平行世界Y.T編」として進行しもう完結済
結局アルティメットオディウムは出なかったけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:47:40.54 ID:yekoC64d.net
>>502
グリムガルという作品があったが…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:48:54.25 ID:uMI/hTzt.net
ぐうたらだけど最後上手く纏めちゃう主人公はとっくの昔に邦画やドラマの人情コメディでやり尽くした感

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:49:17.09 ID:PNXQMhub.net
>>513
地味でくっそつまんなかったよなそれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:49:25.11 ID:eGOYor52.net
よりもい→2話で走って逃げる
キャロチュー→〃

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:50:40.14 ID:krhrhMrS.net
>>514
主人公が最後に全部解決するのは時代劇のフォーマットじゃん
もはやドラマの様式美だろそれ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:51:52.23 ID:+/Gg6RDh.net
>>513
グリムガル好き

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:53:33.66 ID:lBbVyYQX.net
【アニメ】スタジオジブリが宮崎駿の新作スタッフ募集「月額25万円以上」 動画を彩色する「仕上げ」担当
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555632702/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:53:59.87 ID:1RE3luXG.net
>>513
雰囲気アニメの代表格だな
夜中に酒飲みながらつまみにして飲むの良いし、コーヒー飲みながらボーッと観る事も出来る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:55:41.06 ID:+/Gg6RDh.net
キャロチュー意外と行けるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:56:26.34 ID:PNXQMhub.net
よりもい成功した作品だけど続編の作りようがないのが勿体ないね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:56:38.03 ID:uMI/hTzt.net
雰囲気アニメならふらっちみたいなのが好き
いつまでも見てられる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:58:07.92 ID:uMI/hTzt.net
>>522
南極料理人を美少女動物園でアニメ化すればいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:58:09.08 ID:krhrhMrS.net
>>522
次回作は前作の登場人物に憧れた主人公が仲間集める所から始まるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:58:53.28 ID:1RE3luXG.net
1話がクソだったってよく聞くけどさ、これは強気な姿勢なのか投げてるのかわからんよな
流石にもう3話まで観てもらえる時代じゃないし、監督もわかってるやろ
それでも尚、1話クソが存在する奇跡

全話クソならええんだが、本当に1話だけクソなアニメが存在するからな
1話で切ったアニメなんか腐る程あるわ

構成的に1話がクソになるしかないなら、0話を作るか、1話拡大で1時間枠にしろ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 15:59:54.40 ID:vFNwM7vk.net
質アニメ雰囲気アニメ作るには時間あたりの台詞量を減らせばいい
逆に台詞量を増やせば意識低い系が出来上がる

なろう系が意識低いのは台詞量の関係
台詞が多ければ多いほど質から遠ざかる

台詞が多めでも質アニメを維持するには喋る速度を落とす
そうやって雰囲気を優先させることで意識の高いアニメにすることも可能

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:00:06.62 ID:PNXQMhub.net
>>525
最終的に南極に行くことがゴールだからね
ただ登場人物を変えただけでは弱いんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:01:20.05 ID:HYjOsN+L.net
>>527
そんなわけねーだろ
めちゃめちゃ浅いな
台詞の多さ=脚本の密度だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:02:42.02 ID:RhyneuQ8.net
>>522
あれから10年・・・・・それぞれの道を歩みはじめた彼女たち。皆が集まることは一度もなかった
そんな彼女たちが再び」宇宙よりも遠い場所」を目指す。あの時の約束をかなえるために
とかなんとかいくらでも作りようはある気がするよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:03:26.93 ID:1RE3luXG.net
>>527
うるせぇ!行こう!

ルフィを見習う事も時には大切だよな

うるせぇと行こうの二言で済む話を二万文字にしてしまう人もおるやろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:05:17.72 ID:vFNwM7vk.net
>>529
台詞の多い作品は稚拙さを与える
喋らないという間を大事にする作品は雰囲気を与える
音楽でもそう
常に間がなく歌ってる曲と、間奏が多い曲ではハッキリとした違いが現われる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:06:19.93 ID:1RE3luXG.net
>>532
あずまんが大王の大阪だね!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:06:32.82 ID:SVLnU/YA.net
>>510
連続は主人公が不幸になる話はNGなのが制約としてキツイから時代からズレた昭和的話になるからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:11:20.96 ID:vFNwM7vk.net
日本人は幼稚なものを好みやすい
Jリーグの応援でもそれが現われてる
同じ単調な歌を10分連続で歌いっぱなしなのはよく見られる光景
それがゴールが決まってセレブレーションの場面でも変わらない
日本人のメンタリティが子供っぽいのを好みやすいのだろう
いい歳した大人がという考えが希薄
小学生向けのコナンの映画を見にいく成年とか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:13:29.78 ID:xIK7IpIN.net
何十レスもする奴ってやっぱ頭おかしいわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:13:45.78 ID:HYjOsN+L.net
>>532
名作の台詞がないシーンは
画面や演技で大いに状況を語ってるから成立してるんだよ

ただ台詞量を少なくして間を空ければ雰囲気が出ると思ってるのか?
やばいぞその認識

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:13:54.89 ID:WkWdfISL.net
ID:vFNwM7vk
この馬鹿はアメドラってやつか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:14:31.42 ID:ZG3vDXxY.net
アメドラだろ
見つけたらNGしとけよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:14:33.58 ID:PNXQMhub.net
>>521
そうかな
2話時点で別に面白くなりそうな予感もしないが・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:14:33.76 ID:krhrhMrS.net
>>535
応援で複雑な歌なんて使うわけないだろアホか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:15:33.77 ID:yekoC64d.net
何ドラだろうが、日本人論とか、そういうのいいからw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:16:21.03 ID:u/udI99n.net
>>522
糞アニメに続編希望とか気違いか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:16:28.79 ID:XyZzANuI.net
>>537
質アニメとか呼ばれるのは基本的に雰囲気アニメ

と言うのには同意

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:17:06.89 ID:krhrhMrS.net
応援歌で重要なのは全員が無理なく参加出来て大きな声で歌いやすい事
これが理解出来ないとかコミュ症の陰キャだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:17:26.24 ID:vFNwM7vk.net
>>537
雰囲気は作れるものだ
サッカーの応援が分かりやすいだろう
イングランドなら座って見るのが基本
惜しいシュートが放たれると一斉に立ち上がりOH!という溜息の声が上がる
またゴールが決まればYEARイエーーーーーという声が上がる
まさに理に適うスタイル

逆にJリーグの応援を話を戻そう
意味も無く同じ歌をだらだら歌い続けているの光景を目に為るだろう?
この意味のない行動を取って満足してるのが普通の日本人なんだ
これが日本人の民度だと思えばいい
なろうが売れてるのも合点がいくだろう?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:19:01.09 ID:XyZzANuI.net
>>522
直接の続編は無理でも

舞-HiME→舞-乙HiME
のようにキャラを流用して舞台を変えるとか
方法はある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:19:18.87 ID:u/udI99n.net
生ポ支給されて二十四時間狂喜射精してるからな
気違いアメドラは

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:19:25.45 ID:MDIOUNEQ.net
>>532
あだちみつるだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:19:51.60 ID:1RE3luXG.net
そのジャンルなら血界戦線が最高峰だろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:20:59.99 ID:krhrhMrS.net
>>546
ただの文化の違いを民度とか言い出す頭のおかしい言いがかり
自分の尺度でしか物事が見えてないアスペだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:22:16.59 ID:vFNwM7vk.net
>>551
文化の違い?
民度の違いだよ
民度が低いから非合理的な行動を取る
俺たちが途上国の住人の馬鹿げた非合理的な事件を見て笑ってるのと一緒

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:22:25.34 ID:HYjOsN+L.net
>>547
なついな
OP聴きたくなった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:22:33.50 ID:+/Gg6RDh.net
>>540
俺はこういうの好きだわ
曲も良いし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:22:33.53 ID:1RE3luXG.net
おっぱいが好きな人もいれば尻が好きな人も居る
太ももこそ至高と考える者も少なくない
価値観が違うだけやろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:24:16.86 ID:IRn6/PJC.net
そこ突っ込むべきところは応援歌のクオリティの低さだろうに
敢えて単純化してるのだから別に悪いとも思わないけどな、そこについては以前こいつ言ってたし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:25:22.48 ID:krhrhMrS.net
>>552
スポーツに対する取り組み方の違いでしかないのに民度とか物事を判断する尺度が狭すぎ
見えてる世界が狭いんだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:25:54.47 ID:yekoC64d.net
キャロチュー、今は超絶作画の一点でも、まあ見れる
ストーリーは可もなく不可もなし
今後化けて欲しい作品だ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:25:58.63 ID:LbJIOEZt.net
セリフが少なくて良い雰囲気を気取ってるだけの作品はつまらんわ
グリムガルとか月がきれいとかああいうの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:26:44.93 ID:vFNwM7vk.net
>>556
応援歌のクオリティという側面で誤魔化すこともできるかも知れないが、
第三者の目線から見ると意味がなくまた非合理的な行動なんだよな
だから意味のないことを嘲笑してしまうイギリスとの違いが顕著に表れているというわけだ
これは文化でもなく民度の違いだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:27:35.83 ID:Glvenay8.net
グリムガルはクソ
月きれは面白かった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:28:00.50 ID:HYjOsN+L.net
>>559
倍速で長し観してるとそうかもな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:28:08.33 ID:N82fP+Tm.net
キチガイが常識人風に文章書くのやめろよ気持ち悪りぃ
論調も話題もワケわからんしいつも沸く粘着アンチがおらんからお前だろ

普段妨害しといてこんな話しかできねぇんだから笑えてくるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:28:58.45 ID:AJ8fN3fL.net
南極は実写化ならありそう
すげえ金かかりそうだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:29:04.95 ID:IRn6/PJC.net
台詞量(情報量)を増やせば意識高い系になり減らせば雰囲気アニメになるわけか
結構納得できる考えだな、考えが浅いから作り込みが甘い作品に仕上がるんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:29:55.48 ID:vFNwM7vk.net
南アフリカWCでブブゼラという煩い楽器が流行っていただろ?
ただ文化先進国に関してどこの国もあれを真似するところは現われなかったな
みんな大人だから公に批判はしないが、これは文化ではなく民度が低いからなわけでw
というのが暗黙の了解だったのも言うまでもないだろう
同じような目線でJリーグの応援に関しても見られているのは言うまでもないだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:30:25.99 ID:yrnFr06g.net
台詞に頼る時点で意識低いがね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:31:16.62 ID:PNXQMhub.net
>>564
実写化ならありえそうだね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:31:19.37 ID:QD2FifXS.net
説明おにめつの悪口はそこまでだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:31:28.04 ID:IRn6/PJC.net
>>567
だから意識高い「系」なんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:31:29.47 ID:LbJIOEZt.net
>>562
流しみはしていない
音楽流したり見つめ合ったりして「ほらいい雰囲気だろ?」みたいに押し切ろうとするのが嫌い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:31:33.15 ID:ak6ERMTS.net
やはりおっぱいだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:32:09.22 ID:wTBXtQ0X.net
今期1番スレの勢いあるのはどれなん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:32:16.46 ID:PNXQMhub.net
そういや鬼滅2話すら見てないやー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:32:33.48 ID:vFNwM7vk.net
日本人は民度が低いからなろう系を見て受け入れられる
これは正しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:33:22.95 ID:nNR4H84V.net
>>573
ホモざんまい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:34:28.48 ID:IGM/Je01.net
鬼滅いいぞいいぞー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:34:42.80 ID:WkWdfISL.net
鬼滅はギャグアニメ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:35:37.49 ID:IRn6/PJC.net
>>578
知ってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:35:50.89 ID:PNXQMhub.net
爆死丸に爆死ランド、そして今期の僕勉と鬼滅・・・
ジャンプってろくな弾が残ってないのな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:36:04.21 ID:vFNwM7vk.net
いい歳した成年がコナンを見にいった
周りの反応「プゲラ」

こうならないのが今の社会を取り巻く日本人の民度を表してると言って言い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:36:36.25 ID:krhrhMrS.net
>>566
ブブゼラは音でかすぎて迷惑だっただけだろ
しかも現地の文化として認められてるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:36:50.40 ID:5K23/DCA.net
異世界はスライムとSAOと孫も入れて欲しかったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:36:59.20 ID:1RE3luXG.net
好みの問題だよね

好きだ、、、。と、一言だけ言って口づけ
手を握り合う、影だけ写してアメイジングゥ!

って結ばれるのが好きなのか

四月、桜が咲く頃僕は君に出会った。一目惚れだった、、、、と、ラブレター風に長々と等身大の告白を経て結ばれるのが好きなのか

セリフの大小、大切だと思うけど答えなんか無いんだよ
自分の好みにあった好きな作品だけ観れば良い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:37:03.11 ID:IGM/Je01.net
鬼滅は後になるほど面白くなるからね
スタートダッシュ成功したらもう安泰だよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:37:45.04 ID:TTxeItV3.net
【転スラ・オリコン】
小説14巻:95,962部
漫画11巻:429,328部
スピンオフ(歩き方)5巻:95,739部
スピンオフ(日記)2巻:72,196部

転スラ大人気だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:39:03.12 ID:s0E+wwY6.net
久しぶりにジャンプ立ち読みしてみたけどジャンプ漫画って年々画面が汚なくなってきてね?
ごちゃごちゃしてるっていうか描写線も自体も勢い重視してるみたいなの多くて見辛い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:39:14.49 ID:IRn6/PJC.net
>>580
爆死丸ってなんだって思ったら日の丸か
今期爆丸やってるからややこしいわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:39:29.61 ID:vFNwM7vk.net
日本人の幼児退行化が加速しっぱなしなのは今のアニメを取り巻く環境で物語る
日本以外の世界じゃ今もアニメのステータスは同じ
子供が見て子供のうちで卒業するもの
それが世界共通の価値観であるアニメ

日本だけがズレまくってきてて、幼児退行化が半端ないことになってる
まさかコナンをいい歳した成年が見にいって周りが憂えて頭大丈夫というように
心配にならないというのが脳味噌が麻痺してる証拠

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:40:49.33 ID:aqKlcORd.net
>>565
あのコトブキ飛行隊

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:41:51.88 ID:krhrhMrS.net
>>589
ディズニー見てる大人なら世界中にいるが
世界ヤバイとか言いだすの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:43:03.20 ID:aqKlcORd.net
>>587
だいたい連載枠でネームを掲載した売れっ子大先生のせい
あれでボーダーラインが崩壊した

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:43:05.65 ID:vFNwM7vk.net
>>591
さすがに大人が積極的に見てたら周りがお前ヤバイと言うよw
アニメに対する認識は全く変わってないし
変わったのは幼児退行化中の日本だけだぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:43:06.56 ID:XyZzANuI.net
数多くの漫画家や出版社が
漫画を文化として定着させようと努力して来た結果だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:44:38.31 ID:vFNwM7vk.net
>>594
そのせいで日本人全体が昭和より幼い考えを持つ人間ばかりになったんだがw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:45:28.56 ID:1RE3luXG.net
アニメで例えるならダリフラの大人を所望してる感じか
つまらんのお
大人とはなんだ
生きる屍かよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:45:44.12 ID:hBrjFuBy.net
>>589
コナン映画の顧客は普段お前らみたいにアニメを見る事はない層だし、年に一度のお祭り感覚で劇場に来るのがほとんどなんだけどな
一度見に言ってみろよ
カップルや家族連ればかりだぞ
海外覇権とるディズニー映画視聴者層となんら変わりはないんだよ

上で誰かが言ってたけどお前は見えてる世界が狭すぎる
己の身勝手な憶測や思想を結論に論理展開を繰り出すから何言っても通用しないんだろうけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:46:28.38 ID:TuE2n5a6.net
アニメは売れてなんぼ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:46:28.67 ID:RhiwhMPn.net
なんですぐ日本に居るくせに海外ではこうだっていいだすのw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:46:55.60 ID:krhrhMrS.net
>>593
アニメに限らずゲームの大会とかもいい大人だらけなわけだが世界ヤバイんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:47:10.07 ID:1RE3luXG.net
いつまでも少年のような心と感性
締めるところは大人としてしっかり締められる

これでいいんじゃないの

大人だからってロボットじゃないだぞ!
いったい大人をなんだと思ってるんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:47:10.55 ID:IRn6/PJC.net
>>597
今まではな
今って腐に占拠されてるんだろ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:47:18.18 ID:ulZESyov.net
アベンジャーズの前にコナンがどうのって言えるんか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:47:21.99 ID:vFNwM7vk.net
昔はアニメ見てたらバカにされるって同調圧力があったからこっそり見てた
それはアニメ自体が世界的に子供しかみない、見てたら幼稚という共通認識がグローバルにあるから
日本だけがレッドラインを超えてしまったんだよ
幼児退行は止まることを知らない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:47:27.45 ID:5unNhJSH.net
例えに出したのがコナンってのがちょっと頭悪そう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:47:58.50 ID:PNXQMhub.net
>>599
海外では〜って言いだす時は
「大体が自分の意見に自信が無い時」なんだろうね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:48:34.28 ID:e9jwx9AI.net
お前らキチガイ触るならアンカしろよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:48:57.36 ID:1RE3luXG.net
>>604
昔って相当昔やろそれ
結構歳いってそうやな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:49:01.49 ID:m1m6kkFa.net
今のコナンは腐女子向けでもある
ソースは少年サンデーの表紙

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:49:42.30 ID:XyZzANuI.net
ハリウッドが日本の漫画を映画化するこのご時世じゃ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:49:45.00 ID:vFNwM7vk.net
>>608
海外じゃ今もその「昔」と同じままだぞ
日本だけが精神年齢の落ちぶれ方が半端ないことになってる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:50:00.92 ID:IRn6/PJC.net
まあ「バブみ」というジャンルが生まれてる時点で幼児退行が進んでること自体は事実だろうな
腐界隈に逆の意味の「バブみ」が存在するのが納得できない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:51:25.01 ID:hBrjFuBy.net
>>602
腐がどうのかはしらないけど運び屋見に劇場に言った時は普通に家族づれいたし、実際にコナンのシアターに入った時もそういう人達ばかりだったよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:52:05.34 ID:ak6ERMTS.net
皿三昧2話にして飽きた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:52:10.46 ID:vFNwM7vk.net
アニオタが大好きなフィギュア
これ、世界の価値観から見たらぬいぐるみ
と変わらんからな
ぬいぐるみを成年が買って喜んでたらみんな引かれる案件だぞ

可動フィギュアってのもあるけど、これもリカちゃん人形のようなものだぞ
7歳くらいまでで卒業するものをまさか成年が買って遊んでたらとんでもないことだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:52:32.99 ID:s0E+wwY6.net
>>612
腐のバブみがどんなのかわからんけど壁ドンみたいな全く違う意味が生まれるパターン?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:53:44.08 ID:+zR6ChOe.net
煮詰まるとか吝かではないとかと同じ感じやろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:53:46.07 ID:XKINWaop.net
>>470
アニメからのコミカライズだとダリフラがいい出来なんだよな
やっぱトップ週刊誌連載でやってた奴は実力もあるってことか
コミカライズとはちょい違うがとある科学のマンガもかなり良くてアニメから入っていまだに買ってるわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:54:10.09 ID:XrOMTr5j.net
イースターで相場動かんから
ゴーン1話2話見返してみた
やっぱりスタンドバトルがカッコ悪い
予約消した。3話評判良かったらネトフリで見る

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:54:19.77 ID:GiOzSJuC.net
アニメの収益のほとんどは、グッズと海外だからな
今や円盤なんかどうでもよくて、グッズと海外が滅茶苦茶大事

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:55:13.37 ID:IRn6/PJC.net
>>616
こっちのバブみは「年下に甘える」だけど腐界隈のは「年下を甘やかす」
立場と性別が逆転してる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:55:27.05 ID:5/ymqwsI.net
さらざんまい面白いと思うんだが俺がおかしいのか?
放送日ってのもあるだろうが勢いアニメ作品トップだぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:55:31.58 ID:WkWdfISL.net
ゴーンは海外でも評判悪いの笑える

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:56:00.08 ID:pNQ3zqwx.net
フィギュアとかグッズとか金のムダ
ゴミになる
i

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:56:27.93 ID:01bISPVh.net
幼稚な映画が好まれるのは欧米も日本も同じ
支配者層が確立され、総ブルーカラー化が進んだ証
思考や感性が望まれてはいない
民主主義と情報化社会の行き着いた姿

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:57:06.03 ID:e9jwx9AI.net
ゴーンは何とかならんのかなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:57:08.07 ID:5/ymqwsI.net
はいアメドラ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:57:08.72 ID:1RE3luXG.net
>>611
海外はコンテンツ少ないから…
日本コンテンツ漁ってる外人もおるやろw
時代はさ、変わるんだよ
パソコン?手書きや手書き!なに馬鹿言うてんねん!
め、メール?ら、らいん?阿呆か!お手紙や!切手貼るんや!ポストに出すんや!!


おまえさん、ちょっと似てるで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:57:10.07 ID:vFNwM7vk.net
>>620
幼児退行してる日本人みたいなのがちらほら海外にもいるんだろう
そいつらは現地じゃ誰にも顔向けできないような扱いを受けている
成年がコナンみにいっても白い目で見られない日本と違って周りが許してくれないほど優しくないからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:57:29.13 ID:GiOzSJuC.net
ゴーンだめかw
あれは何を楽しめばいいのかわかりずらいからな
半世紀前のアメリカ西部劇の妖精版みたいな感じ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:57:57.38 ID:xIK7IpIN.net
スピンオフ槍の勇者コレひでぇなスマホ並みだわアニメ化すんなよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:59:05.02 ID:rhrHpI7v.net
開演:17:00 キャラ1過去最大級!?新作グッズ大紹介!!【デンジャラスワイド】 lv319611364
開演:18:30
★ 「チア男子!!」全12話一挙放送(アニメ・実写映画キャストによる第5話の新規オーディオコメンタリー付き) lv318351611
開演:19:30 ゆず生ラジオ10thシーズン 第41回 lv319564724
開演:20:00 あーくなま定期便【2019年4月号】 lv319476991
 【イヤホン必須】 しろちゃんねる!(仮)@M3のお話【バイノーラル☆ASMR】 lv319349533
 ほぼ隔月刊 最新兵器入門 4月号 #国際政治ch 47 lv319508418
 【ドラゴンネストR】チャンネル生放送-紅蓮宮実装前夜祭 lv319595818
 【Lotus Juice & Jack Westwood(武内駿輔)】AMADEUS PLAYGROUND 第7回 lv319321519
 \来週土日は超会議/ニコニコ超会議2019 直前特番 新情報も出ちゃうかも・・・? lv319148193
開演:20:30 【山口愛, 小澤亜李 生出演】ひなビタ♪生放送「5月5日ライブ直前スペシャル!」 lv319579860
 恭子とりえのぶっちゃけRadio! 第163回 lv319563418

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:59:21.63 ID:+zR6ChOe.net
>>622
BL耐性と考察する胆力の両方がないと脱落してしまうアニメだから仕方ない
作品としては普通に年間best5に入るレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:59:21.77 ID:m1m6kkFa.net
美少女フィギュアは精液ぶっかける為にある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:59:30.74 ID:XyZzANuI.net
ディズニーが子供向けでなく一般映画として公開される程度には
海外も幼稚化しているな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:59:36.94 ID:rhrHpI7v.net
開演:21:00 「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」をみんなで見て、語るチャット生放送 lv319595022
 【第2回】佳村はるかのわ、わ、わ![ゲスト:長縄まりあさん] lv319606393
 【特番】吉岡茉祐「MY closet」前半 lv319145515
 『パペット ズー ピロミィ(1996年発売)』を遊んで生命に感謝する夜【ファミ金ナイト】 lv319497453
 電撃四天王(3人)の対決Showdown #03【新作サムライスピリッツ】 lv319493645
 阿部里果・峯田茉優の隠し玉!#2 lv319496504
 聖ユニオン学園 サークレットバウト部 生放送 lv319511410
 百合つく☆ゲームをつくろう!〜ガール・ミーツ・ゲーム・プロジェクト〜  第七話? 初の生放送! lv319597922
 #戦Pチャンネル 『R』 第018回放送 lv319515932
 PERSONA SUPER LIVE P-SOUND STREET 2019 直前生放送! 完全グッズ紹介やリハーサル、マル秘映像もあるよ! lv319587627
開演:21:45 三澤紗千香・千本木彩花出演◆ラブコメRPG『エンゲージプリンセス』公式生放送〜vol.7〜 lv319093181
開演:22:00 祝新作決定『最遊記歌劇伝』3作連続配信企画「準備はいいか、野郎ども。」DAY1ーGod Childー lv319464146
★初 「文豪ストレイドッグス(第3シーズン)」1話上映会 lv319364306
開演:23:00 『神原大地・赤羽根健治のカンバネラ放送局』第4回【収録放送・全編無料】 lv319324331
開演:24:30 【生中継】五十嵐裕美のおじさんといっしょ〜第2夜〜 lv319544623
 四月一日さん家の ドキドキ前後生放送 #1 lv319616188

ようつべ ファンタジア文庫放送局 第61回
 キャラバンストーリーズニュース # 11
 ガンダムオンライン宣伝部Mk-II 4月
 SAOIF生配信 乾杯 ウィークエンドアイエフ#6
あべま 劇場版 トリニティセブン 天空図書館と真紅の魔王
 鬼滅テレビ #1
 KING OF PRISM -SSS- #1

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:59:48.71 ID:PNXQMhub.net
>>623
これ2クールなんだよな・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 16:59:50.60 ID:IRn6/PJC.net
ゴーンは例えると「イゼッタのその後」だから現状イゼッタ以下
とはいえ統一戦争の話やったらただのイゼッタだからなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:01:06.29 ID:ak6ERMTS.net
盾は引きはあれか
(あれを取り込んだらまた盾が強くなるな)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:01:55.18 ID:RhiwhMPn.net
ゴーンは妖精のいろんな能力を戦略戦術と絡めて戦争する様をみせてくれるのかと思ってたら
どっかでみたような異能バトルとサスペンスの方向なんで残念

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:02:29.91 ID:WkWdfISL.net
>>637
絶望しかないよなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:03:13.30 ID:+zR6ChOe.net
>>615
アニメが受け入れられている→幼児退行って具体的にどういうことや?
レス多すぎて読む気になれんから簡単にまとめて

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:03:14.75 ID:IRn6/PJC.net
>>631
「酷い」の?「ひどい」の?
CM見る限りひどそうだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:03:15.28 ID:xIK7IpIN.net
ニッサンの話しかと思ったら違うのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:03:33.27 ID:vFNwM7vk.net
日本は社会の取り巻く環境が変わったな
アニメなど幼稚を許す寛容な社会にしすぎた
その弊害は大きい

なろうみたいなゴミが出てこれるレベルにまで民度を落としてしまった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:03:59.19 ID:XyZzANuI.net
ジョジョは海外でも有名だからな

「あ、スタンドのパクリだ」と外人にも笑われてるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:04:26.29 ID:yekoC64d.net
妖精どうしワチャワチャしてる横で
本体どうしもワチャワチャしてて
何を見せたいのか、というレベルで引っかかる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:04:35.66 ID:/HG9wJel.net
ゴーンは作画カロリー抑えるために戦後にしたと言ってたな
PSYCHO-PASSみたいなクライムサスペンス物にしたかったんだろうけど
シナリオも肝心の戦闘描写も微妙でPAには荷が重すぎたとしか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:05:41.18 ID:yrnFr06g.net
ゴーンはとりあえず二組の相手にぶつけたい何かがあるのを描く2話分だからしかたない気もするかな
次からその何の部分を強く押し出して甘ったれの可愛さと
ハード()やシビア()らのカッコよさをしっかりやってくれればまだ挽回は可能かね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:06:24.80 ID:e9jwx9AI.net
ゴーンよりらいむいろのがずっと面白かった
あかんやろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:06:56.76 ID:yekoC64d.net
あと、ケムリクサのミドリちゃん
みたいな足も気になる>ゴーンの車
さらざんまいのカッパの足はまだしも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:07:28.31 ID:5unNhJSH.net
>>650
すごいところ持ってきたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:08:32.57 ID:5/ymqwsI.net
妖精ゴーンはスタンド同士が戦いながら同時に本体同士が戦うというよくわからんことになってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:09:59.36 ID:1RE3luXG.net
なろうはさ、お金払わないで読めるから
ここがデカイのよ

面白いのか面白くないのかわからないのに、とりあえず1000円2000円払えるか?みんな貧乏なんだよ
なろうでファンになり原作を買う
この流れはもう止まらないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:12:39.13 ID:RhiwhMPn.net
>>653
いちいち心臓ドックンさせるのがウケる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:12:44.14 ID:vFNwM7vk.net
>>654
タダだってこんなもんいらねってならないのが落ちぶれた日本の民度よ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:14:17.95 ID:hc5l4Y7e.net
>>615
村上隆を評価してる外人おかしいよね
なんであんなもんに10億以上出すんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:14:21.54 ID:tbpxPy5B.net
ゴーンはドクンドクン演出クドくて生理的にキツイ
ああいう演出って普通ここぞという時に使うんじゃないの?
作画もPAにしては1話から崩れてるし過去最低だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:16:31.66 ID:e9jwx9AI.net
天狼よりしょぼいもんが出てくるとは思わなかったよ
天狼は序盤はったり効いてたよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:16:42.12 ID:krhrhMrS.net
>>657
アホみたいなフィギュアが億で売れたって話題になってたな
投機目的なんだろうけどあれに価値を見出す感性は全く理解出来んわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:17:57.52 ID:5G5Ihddb.net
単純にアニメが飽和して既視感のある作品が増えただけにも思える
普段見てるものがその時だけ新鮮に感じるってのがレギュラー番組系の定期映画化だろう

深夜アニメって基本0からのスタート、見るきっかけがないとなかなか見ないのが現状

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:19:22.75 ID:w2QinEds.net
アニメだけで食ってくのはきっついからなぁ。
ゾンサガだってこのあとゲーム化とかする気無いならウマ娘みたいにお蔵入りコースだろな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:19:27.07 ID:1RE3luXG.net
>>656
いらねって思ったら読む物が無くなるからな
タダで読める中で自分の一番を見つける

普段読まない層も気軽に読めるんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:19:44.99 ID:Jxxxssrd.net
>>654
アニメ化してその貧乏が円盤買うんだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:20:27.85 ID:aqKlcORd.net
村上何某はギャラリーフェイクでダイナミックに叩かれてたな
上澄みだけかすめ取る詐欺野郎だとかなんとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:21:53.68 ID:yrnFr06g.net
天狼は引っ張った謎が中身すっからかんで動機や想いもテンプレ
サブキャラは都合よくつかわれるお邪魔虫やお助け要員で最低だったな
どこかしら強い想いでキャラをダイナミックに動かせばよかったのにいつも受け身で後手後手
コトブキやエガオ同様スタッフに描きたい想いが無いとこうなるいい例だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:23:50.06 ID:1RE3luXG.net
>>664
ファンになったら買う奴もおるやろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:24:31.75 ID:NqrN9far.net
グリムガルの続きやれとか言うやつたまに見かけるが
あれはあそこで終わっているからこそ「雰囲気アニメ」って言える

以降の展開知ってる身としてはとてもじゃないが続きを見たいとは思わん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:25:32.83 ID:1RE3luXG.net
逆にさ、一般作家がなろうに投稿してなろうでてっぺん取れるのかよって話

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:26:49.05 ID:1RE3luXG.net
>>668
たくさん死ぬんやろ?それはそれで切ないアニメとして観てみたいけど
1期の葬式のシーンとか雰囲気良かったからなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:28:06.19 ID:w2QinEds.net
>>669
逆やろ。
一般作家になれない人がなろうに投稿するんやで。
新人賞とか取れちゃったらダンまちの人みたいになろうなんか捨ててさっさとそっちに移動するよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:28:37.44 ID:IRn6/PJC.net
懐かしいな修正テープ
あれよく見つけたよなあ
あのあと猫庇って事故にあって記憶失うんだよな…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:28:49.47 ID:ak6ERMTS.net
>>669
有名限定だと文章力はさすがに違うって多分思わされる
名前隠しててもね
問題はテーマだと思うわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:31:54.65 ID:krhrhMrS.net
なろうって同人みたいなもんじゃないの
上澄みがプロになってるだけでほとんどは趣味でやってるだけの素人でしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:32:03.50 ID:RhiwhMPn.net
ここは不作の時の方が賑わうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:32:21.43 ID:SVLnU/YA.net
>>653
サーバントはサーバントで戦ってマスターはマスター同士で戦うFateアポの真似だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:32:43.31 ID:dqr47P1U.net
グリムガルのアニメ以降の範囲はちゃんと原作読んだけど本当に糞ゴミだった記憶しかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:33:24.72 ID:e9jwx9AI.net
>>674
そうだよ
なのに何故か声高に騒ぐキチガイが居付いてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:36:31.67 ID:yekoC64d.net
一応言っとくと、
グリムガルの1話はすごい好きだ
作画もいい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:37:52.12 ID:9OUsnMwe.net
PAワークスって腐ってもそれなりに話題にはなってたのに昨今マジで空気だよな
ゴーンの空気っぷりヤバイだろ
しかも2クールて

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:38:36.67 ID:RCcS2qph.net
ゴーン絶賛してるのって評論家系の人だけでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:38:52.26 ID:yrnFr06g.net
夏色キセキなんかはクソ作画と準備期間短い中で良く研ぎ澄ました質アニメだな
島に向かう船の上と東京できちんと想いを爆発させて他はそこに至るまでの不思議な思い出作りと
背景やこれまでの言動が収束する最低限ができてるのよね
キャラに背負わせずになあなあのカッコイイアクションで尺を無駄にするよりずっと効率的で贅沢な使い方よ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:39:08.25 ID:WmRglY5D.net
>>675
だな。
でも内容は完全に過去作で埋まってるけどなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:39:42.32 ID:e9jwx9AI.net
>>681
絶賛してる人いるの?
ちょっと見てみたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:40:18.50 ID:SVLnU/YA.net
>>662
ライブで声豚集めるブシロメソッドに見えるな
佐賀でライブやるらしいが信者が浮き足立ってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:42:01.32 ID:eKM3iiH9.net
フェアリーゴーンとか皿ざんまいとか
ヴァイオレットエヴァーガーデンを持ち上げてた連中が好きそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:42:20.70 ID:1RE3luXG.net
>>671
それはわかるけど、なろう否定があまりにも露骨だからな
一般作家になれたらみんななろう作家以上なのかと言うと違うだろ
なろうで成功するのも修羅の道なんだよ
>>673
既に成功してる有名作家はそれはねぇ
売れてない作家さんの方が圧倒的に多いんやで
売れてる作家と比べるからおかしな事になるんや

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:43:22.17 ID:VEtlCG+X.net
1話で引き込まれる作品が鬼滅しかなくてまいったな もしかして今期不作?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:43:33.77 ID:w2QinEds.net
>>687
なろうアニメ乱発するのが悪いんやで。
スマホ以前までは円盤5000枚は堅いジャンルだったんだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:43:40.90 ID:QD2FifXS.net
>>686
バイオレット持ち上げってネタか釣りだろ
マジになんなよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:44:17.36 ID:5unNhJSH.net
PAってさ青春モノみたいなのが好きだったじゃん?
もう何作もつくって満足して燃え尽きてるんだと思う
仕事だからアニメつくりつづけないといけないけどさ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:45:46.06 ID:hc5l4Y7e.net
鬼滅めっちゃ寒そうだよね
どてら着てマフラーつけて足もなんかモコモコしてるし
ジャンプ主人公の中で一番厚着してるんじゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:46:19.09 ID:ak6ERMTS.net
知らないほうがいいことも多いんだなって

>>687
売れない作家の一般小説とか地雷だらけだよ
一時期漁ってたがもうやめた
なろう小説だって一応有名所でどうせ勝負するんやし、そういうので勝負して一般圧勝でええんや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:46:56.14 ID:67ba+ZSK.net
青春じゃないPA作品は総じてゴミ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:47:29.86 ID:tbpxPy5B.net
PAは京アニのようになってほしくなかったわ
作画の良い制作は今多いから京アニもPAもいらないってところがミソ
机代徴収して育てた原画マンの限界がゴーン1話なら育成方針間違えてるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:47:32.99 ID:SVLnU/YA.net
皿は女声豚が付けば結構カネになりそうだぞ
宮野くぎゅがイベントで歌うなら俺でも観たいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:48:03.89 ID:1RE3luXG.net
>>689
そうするしかない現状があるからやろ
売れない、売れなかった一般作品はタダで公開するくらいにしなきゃダメだね
まぁ、買わなきゃタダで読めるって思われるから無理だろうけど
既に認知されてる作品を優先してアニメ化するのは至極当然の流れ
つまりなろうアニメ化なんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:48:48.46 ID:w2QinEds.net
>>697
まぁガーリーよりは売れてるからね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:49:01.35 ID:e9jwx9AI.net
ウマ娘は面白かったんだよなぁ
もしハチナイがPAだったらここが爆発するくらい盛り上がってたよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:49:44.72 ID:1RE3luXG.net
>>693
それよな
なろうは地雷踏んでも痛手ないんだよ
これを貧乏と言おうが古事記と言おうが俺は知らん!笑
なろうでヒットすれば必ず出版するもんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:49:55.21 ID:HkcLeWVf.net
本当なろう大好きだよな
カイジ沼のあと屑になってて笑た、5ヶ月人んち居座れるのすげーと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:49:57.66 ID:krhrhMrS.net
PAはさよあさが結構良かったらしいから映画作ってポストジブリでも狙った方がいいんじゃね
ポスト宮崎が岡田とかあんまり想像出来んけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:50:17.22 ID:QD2FifXS.net
ハチナイはゲームがゴミだから爆発しないだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:50:58.18 ID:09tzZp/Z.net
今のアニメは作画とかどうでもいいからストーリーを何とかするべき
あとテンポもね
原作があってもおかしな構成にするからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:51:07.25 ID:9OUsnMwe.net
ヴァイオレットは普通に面白かったがゴーンとほもざんまいは全部別モンだろ…
ヴァイオレットは最近で言えば魔法使いの嫁とかだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:51:50.04 ID:09tzZp/Z.net
キャロチューとかもな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:52:22.51 ID:1RE3luXG.net
>>705
確かにww人の心がわからない、、なにこれ全く同じやん、、わろたわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:52:43.98 ID:HkcLeWVf.net
洗練された和食よりジャンクなバーガーや焼いただけの肉が食いたい時あるだろ
なろうそういう感じだろ、分かりやすくて味が濃い
グルメはお断り

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:53:47.31 ID:9s2e7wME.net
ゴーンは拘留中だっけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:54:15.55 ID:24jbYr+Z.net
モンパチ小池ときたから次はパヤオ辺りおっ死ぬかな
老害疾く居ね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:54:22.83 ID:tbpxPy5B.net
>>705
マホ嫁は前半OPがいいから雰囲気良かったけど
エヴァガは曲はイマイチで内容はメンヘラ向けの似非SF設定てんこ盛りでやばすぎ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:54:23.25 ID:HkcLeWVf.net
たったひとつたったひとつのーたったひとりたったひとりのー
私はここー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:55:51.63 ID:hwyIhCQg.net
ウマ娘より同期同監督のヒナまつりのほうが面白かったが、思わぬ惨敗だった
ギャグ系は円盤売れないな あまたのランキングでは軒並み上位にランクインしていたのに
アンズ回で涙した人が多数いたと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:56:07.23 ID:SVLnU/YA.net
なろうの上位とエスマならなろうのほうがマシだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:56:21.55 ID:vFNwM7vk.net
アマで玄人志向の1050tiがクーポン1400円引きで12980円になってる
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NY7QXVV

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:56:38.86 ID:krhrhMrS.net
>>708
大衆向けの創作全部それだよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:56:58.58 ID:D8fS74hf.net
カルロスフェアリーゴーンガールウィズウィンド

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:57:19.12 ID:24jbYr+Z.net
おまえらヴァイオレットエバーガーデン馬鹿にしすぎじゃね
これ以下のクソアニメいっぱいあるやろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:59:04.59 ID:RhiwhMPn.net
ヴァイオレットはスカートの質感が凄かった腐っても狂兄

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:59:46.94 ID:5unNhJSH.net
>>712
何だっけその曲

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 17:59:48.91 ID:RVIegJpK.net
作品は良かったが魔法嫁もヴァイオレットもヒロインに共感とか親しみがわかないのが欠点だね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:00:38.43 ID:67ba+ZSK.net
売り上げで言うならエヴァガ以下は山ほどある
好みで言うならエヴァガ以下は少ししかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:01:06.88 ID:naU2uETY.net
魔法嫁は劇場版の一話見に行ったときに呆れたから
みる気がおきなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:01:20.43 ID:e9jwx9AI.net
だってヴァイオレットちゃんは悪くないもの
悪いのはシナリオスタッフ
ボクはあのようなふつくしい人を叩くことはできない
だから良エピソードは心の底から楽しめた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:02:03.04 ID:yrnFr06g.net
今はキャラが商品でやらかしを許しにくいのも問題なのよね
過去にやらかしたことを開き直る、割り切る力強さ、熱さで最終的に少しプラスってのもやりにくいんじゃなかろうかと
マイナス要因を外に置けばキャラをお綺麗に保てて展開も作りやすいが反面ご都合主義臭は抜けんしな
皿なんかは盛大にやらかしてどう着地させるか楽しみだが今期他のは正直あんまりね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:02:09.33 ID:hc5l4Y7e.net
最近ストーリー系のアニメでろくなヒロインいないよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:02:43.39 ID:krhrhMrS.net
叩かれる作品ってつまらない作品じゃなくて認知度高くて期待したほど面白くない作品なんだよね
特に期待値との落差が激しいとヤバい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:02:55.91 ID:yekoC64d.net
エヴァガ(戦闘回のぞく)は良作だよ
キャロチューも良作の可能性が大きい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:03:08.73 ID:si21VL+e.net
エバガは10話だけ名作と言えるんだけど嫁とかさ、ボンズってほんとつまらないの好きだよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:04:00.34 ID:5unNhJSH.net
>>727
ラノベの最終兵器!みたいな触れ込みだとヤバイ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:04:15.13 ID:XrOMTr5j.net
質を追求して中途半端に終わらすくらいなら
孫みたいなアニメの方が良いよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:06:18.34 ID:PNXQMhub.net
>>728
お前が良作と思うのならキャロチューも駄作なのだろう・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:06:31.02 ID:01bISPVh.net
PAのオリジナル観ると2次創作的などこかで見てことがあるようなイメージなんだよね
絵を動かす技能と作品を作り出す技能は別なんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:06:51.53 ID:IRn6/PJC.net
>>729
あれWITだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:07:05.07 ID:HkcLeWVf.net
>>720
魔法使いの嫁OP1や

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:07:19.01 ID:w2QinEds.net
そういう意味じゃなろうは叩きがいがあるんやな。
前期のスライムは漫画バズーカで今期の孫はテンプレネタにされるような作品
そして来期のありふれはキャラデザ気に入らなくて一度アニメ化おじゃんにした逸話のある作品

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:08:21.25 ID:si21VL+e.net
>>734
あらよーまちがえたよー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:08:26.63 ID:HkcLeWVf.net
ヘイト発言発掘されてゼロベースに戻ったのがありふれ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:08:59.56 ID:5unNhJSH.net
>>735
そうだった
すぐ切ったのに曲だけはキャッチーだったから
思い出せんかったw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:10:33.41 ID:RhiwhMPn.net
>>734
ヴィンランドサガやるんだな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:11:04.17 ID:PNXQMhub.net
PAはゴーンを2クールした後に、ソシャゲをアニメ化か・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:11:48.92 ID:Jxxxssrd.net
皿ざんまい、2話でギブアップ
完全ホモォ・・向けじゃんこれ
そら寒い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:15:19.40 ID:XrOMTr5j.net
ホモでも面白ければ見るよ
ホモでつまらないて最悪

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:15:58.59 ID:6miaJQeL.net
わた天にウザメイド、ぼく勉に五等分
なんで丸被りの作品が続きクールでアニメ化されるんだろう・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:16:48.00 ID:1RE3luXG.net
マホ嫁は好きだったけどなぁ
自己犠牲系がめっちゃ好きなだけかもしれんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:17:20.42 ID:4SQL9WJk.net
同じクールに野球が3つもあるのに比べたらマシやろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:18:37.01 ID:G8FQHpjv.net
賢者の孫の愛称って結局孫四郎で決まりなん?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:19:52.47 ID:UONU277O.net
次郎と三郎だれだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:20:53.16 ID:s0E+wwY6.net
方向性が違うキャロチューもゴーンもつまんないって人はわかりやすい萌え豚向きしか受け付けない人なんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:24:08.71 ID:yrnFr06g.net
キャロチューとハチナイはやらかさないと話作れなそうだから個人的には期待だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:24:17.49 ID:WkWdfISL.net
キャロチューは面白いけどゴーンはつまらないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:24:22.75 ID:IRn6/PJC.net
次郎はデスマで確定らしい
三郎はアニメ化前こそ盾三郎と言われてたけどアニメ始まったらそう呼ぶやつはいなくなった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:24:39.07 ID:MJv0jp9T.net
ゴーン、キャロが2クールと聞くと少し嫌な感じが。
どろろ2クールもどんどん詰まらなくなるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:25:44.00 ID:bgTno1x3.net
キャロは1クールでも中弛みしそうだしな
展開が早いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:25:46.26 ID:ak6ERMTS.net
だが今期はゴーンキャロ見ないとなるいよいよエロしか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:26:22.49 ID:nn1Op8wT.net
今期そこそこみるアニメがおおいけど
食べ過ぎたりメンタルがイライラしたりでみてない定期

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:26:59.07 ID:nn1Op8wT.net
スタ太郎の声って少年声だけど
そこそこ魅力的なこえだよな
少年のうざかわいいかんじ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:27:15.64 ID:yrnFr06g.net
どろろは丁寧に張り巡らせた導火線の火種が一点に集中したと思ったのに不発感がな
まあ一応それぞれの線で燻ってるみたいだから気長に待つしかないわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:29:31.57 ID:RhiwhMPn.net
ハチナイってどうせ仲間集めてたらたらやって
ちょっとシリアス乗り越えて晴れ舞台で健闘して終わりでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:29:40.70 ID:3pkSepgx.net
>>747
俺は賢太郎を推してる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:30:15.80 ID:tbpxPy5B.net
さらざんまいはホモ向けでつまらないからだいぶ切られたっぽいな
バナナフィッシュが名作と言われてた所以を今なら理解できるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:30:28.01 ID:PNXQMhub.net
>>743
いやホモなら視聴前切り安定

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:32:15.67 ID:s0E+wwY6.net
>>759
それでいい
王道だし何の問題もない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:32:41.74 ID:4SQL9WJk.net
ホモバナナもホモだから評価は同じだぞ
名作もクソもないホモはホモ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:34:13.45 ID:alhNvPJs.net
ゆるキャンが社会現象に
https://www.youtube.com/watch?v=UFXrPqKNt3s

偉大なアニメだったんだな・・・見ていた時はそこまで魅力を感じなかったが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:34:33.13 ID:c+dSdxO7.net
ホモモフィッシュも大概ツマランかったがw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:35:08.87 ID:Zmcp6ZpR.net
盾ってどうなん?

クソアニメ枠だとは思うが、やたら信者が泣きシコアニメだったって宣伝してるよな
実際のところ信者以外からの感想を聞きたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:35:13.63 ID:/8dzcM+q.net
今日はルパン映画の最高作、複製人間か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:35:32.74 ID:krhrhMrS.net
別に面白けりゃホモでもなんでもいいけどつまらないホモは生ゴミ以下の産廃
つまらない萌アニメの方が美少女出てくるだけなんぼかマシ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:36:02.83 ID:Zmcp6ZpR.net
複製人間つまんねぇだろ

絵柄も古臭くて気持ち悪いから作者が死んだっていってもほとんどがスルーだと思うわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:36:32.57 ID:PNXQMhub.net
ルパンって何か見る気が起きないんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:36:48.77 ID:SVLnU/YA.net
ハチナイのシリーズ構成はゆるキャンの人でプリキュアが本業
勝ったなガハハ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:36:55.99 ID:yrnFr06g.net
ハチナイはぬるいキャッキャウフフよりウジウジメソメソを見たい人が多いと思うのよな
構成もプリキュアとか匙加減できる人だしわりと安心感はあるのよ
問題はウジウジメソメソしてるのに顔がカクカクしないかという点だけだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:37:21.73 ID:VqPUNrUY.net
ハチナイは豚アニメ不足の今期に潤いをもたらしてくれるな
微妙に漂うB級感もたまらない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:38:26.38 ID:nn1Op8wT.net
バナナフィッシュって相手の男が尻穴をレ○プされたけど
ディープキスで浄化したから穴は処女みたいな謎理論らしいけど
こんなんだれがみたの?

こんなんを京アニやめてまでつくりたかったんか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:39:12.51 ID:4SQL9WJk.net
盾は切っちまったから何も言えねえ
信者が持ち上げても雑魚だからスルーされてキチガイアンチも付かない状態
つまりでんでん
スライムは最後までアンチいたからまだマシだったよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:40:10.80 ID:nn1Op8wT.net
ルパンとかジブリ、細田って一般人は喜ぶけど
美少女アニメオタクなので
興味ない定期

細田直人ってみなみけ2期、未来日記の監督って最近まったくブレイクしてないよな
絵はうまいけどやっぱりアニメ全体をつくる能力が足りてない?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:40:21.55 ID:s0E+wwY6.net
褒めてる奴を信者というなら
信者以外の意見ってつまり叩き意見を聞きたいってことか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:41:03.38 ID:UONU277O.net
キャロチューほんと糞アニメだな
見てるやつも意識高い系なんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:41:17.91 ID:RhiwhMPn.net
>>763
好みによる話なんだけど
それを1クールでやるのが多いのがもう受け付けないわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:41:44.24 ID:nn1Op8wT.net
やべーわ
コンビニでトナリの辛いラーメン、チーズタルトパン、
チーズブールを2つ、食べたあとに
ドラッグコスモスでイカフライのしっとりタイプ、
イカフライの煎餅タイプのでかいやつたべたらしんどい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:43:50.30 ID:/8dzcM+q.net
>>777
ジブリは好き嫌いもあるし、細田もキモイショタケモナーだからどうでもいいけど、
ルパンに興味ないのはアニオタとは言えないで
いや現代のルパンに興味ないのはいいけどルパンファーストはうる星とかガンダムなんかと並ぶ金字塔やで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:45:15.78 ID:IRn6/PJC.net
巨大脳みそしか覚えてないし知らないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:45:19.91 ID:wSdh7vm4.net
>>775
何言ってるのか1ミリもわからん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:45:39.80 ID:SVLnU/YA.net
>>750
メンバーのギスギスはお約束だろうな
熱が出て本番に出れないとか、方針の違いでケンカとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:46:26.75 ID:krhrhMrS.net
ルパンファーストってアルセーヌルパンかい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:47:23.09 ID:Pi261UYy.net
ルパン酸性とガンダムは昔から嫌い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:49:23.13 ID:Zmcp6ZpR.net
細田守って監督として成功したらだんだんと自分の性癖を作品に投影しだして客も離れていったよな
やっぱ誰か制御する人が必要なんだと思うわ
細田自身が言ってたが、一人でシナリオ書いてると自分の黒いものが出てしまってダメらしいがホントだったな

時をかける少女、サマーウォーズの頃が最盛期であとは作品としては下り坂
ぼくらのウォーゲームはエンタメとしてはちょっと弱いしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:50:20.81 ID:nn1Op8wT.net
どこのアニメ劇場版でもそうなんだけど
劇場版で総集編やるのやめてほしい

でも初代ガンダムは総集編でヒットしたんだよね
ルルーシュの劇場版3部作は総集編らしいけどマオ戦が削除されてるらしいし
スタードライバー銀河美少年も総集編だらけでファンはみなくていいレベルらしいし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:50:24.38 ID:Lq5I4eus.net
【世界初無料配信】劇場版 トリニティセブン 天空図書館と真紅の魔王
4月19日(金) 21:20 〜 22:30 無料で放送終了後7日間視聴できます
https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/BzF6TK73vfv5Ew

アベマ太っ腹すぎて草

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:50:30.35 ID:s0E+wwY6.net
めんどくさそうな性格してそうな鈴木さん入部があっさりクリアできたからあんまりギスギスの不安はないな
あとは厄介そうなのは一番めんどくさそうな東雲さんと
まだ出てきてない生徒会の人と何かありそうな赤髪のピッチャーか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:50:45.86 ID:/8dzcM+q.net
おまえら今期の覇権アニメ観た?
https://www.youtube.com/watch?v=N6g8o6LytP4

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:52:10.66 ID:nn1Op8wT.net
新海誠の次回作もRADの音楽PV映画らしいし
ちょっとそれはないだろっておもう
あんなバンプもどきといつまでやってんだよって
バンプはアニソンバンド定期

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:54:10.92 ID:nn1Op8wT.net
トリニティセブンってアニメのTV版はそんなに売れなかったのに
なんで劇場版が2作?もつくられてるんだ
よくわかんねーコンテンツだわ
強力な後ろ盾があるの?
パチマネーとかブシロード資本とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:54:24.67 ID:DKrs7Oo0.net
ホモフィッシュほんまクソやったぜ非処女ホモのちょくちょくホモネタ見せられて何処が男でも見れるやねん
あんなん面白いのはホモしかおらんよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:55:15.58 ID:PNXQMhub.net
「男でも見れる」って書くのは男じゃなくて女だからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:56:57.29 ID:wSdh7vm4.net
調べたらバナナフィッシュ円盤6500くらい売ってるんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:57:36.03 ID:DKrs7Oo0.net
トリニティセブンってあんま覚えてないけど主人公がハーレム系にしては珍しく肉食系だったな
でも特に面白いという訳でもなくやっぱ肉食だの草食だの大して意味ねーなと思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:57:47.22 ID:tbpxPy5B.net
バナナフィッシュは硬派なストーリーだしアッシュリンクスが男が見てもカッコいい主人公だから名作だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:58:43.68 ID:hwyIhCQg.net
>>794
トリナナはエイベックスの数少ない貴重なコンテンツなんだよ
劇場版OVAを乱発して、いずれはTVアニメ化したいんだろう 声優は意外と豪華だぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:58:45.87 ID:fcZQKuBs.net
細田直人はみなみけとかで評判を落とした後、
はたらく魔王さまを監督したのに作品と原作は評価されたけど監督として評価されたのを見たことがない
2年前に十二大戦を監督したのが最後だ
細田直人ってデジタルになる前の人力作画で注目された人で、それ以降うまくいってない感じだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:58:57.07 ID:bOJx2+EJ.net
盾は何故かネガキャンが激しかったんだよな
女がやってたんだとは思うがw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:59:39.22 ID:sQGOlqKe.net
バナナフィッシュは行く先々でレイプされるアッシュに「アメリカ、ホモだらけでヤバいだろ」と笑うギャグアニメ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:00:50.44 ID:6mOhoU3J.net
>>802
ローソン君が毎日ネタバレしてネガキャンしてたからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:01:01.58 ID:DKrs7Oo0.net
盾って女が叩くとこあったか?
傷物タヌキ引き取ってくれるなんてマンコぐしょ濡れじゃないのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:01:09.46 ID:nn1Op8wT.net
十二大戦
これ1話みただけで合わないなって切ったわ
美少女アニメじゃないとむりー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:01:42.59 ID:rPxzfhX5.net
スライムについては書いてる人間の頭の中が知りたい
いや、小説を書くという事は、ある程度情念みたいなものが無いと長くは書けないと思うんだが
ある意味情念の欠片も無いあんな長編がどうやったら書けるのか・・・ちょっと知りたいw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:01:45.65 ID:wSdh7vm4.net
>>803
ほどなくボヘミアンラプソディー見て
ホモこええってなった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:03:11.10 ID:s0E+wwY6.net
>>801
はたらく魔王は細田よりも脚本の横谷昌宏の功績じゃないかと見ている
何気に横谷脚本ってハズレが少ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:03:30.61 ID:w2QinEds.net
トリニティセブンは劇場版ったってただのOVAみたいなもんだぞ。1時間しかないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:04:29.89 ID:Zmcp6ZpR.net
バナナフィッシュは女向けだろ
ショタやイケメンが掘られて喜ぶアニメ
バナナをチンコに見立てるシーンとか下品すぎてダメ

硬派?チンコがでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:05:20.73 ID:Zmcp6ZpR.net
十二大戦といえば、OPが映画「ワンダーウーマン」の丸パクリトレース問題で話題になったよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:06:02.83 ID:sQGOlqKe.net
盾は奴隷少女を買い取って闘わせてって辺りは何か嫌な感じだったな。
ラフタリアちゃんが可愛いからその内まあいいかってなったが。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:07:29.90 ID:jEkZP0JI.net
>>767
無難に面白い 盾は5話以降に特別な面白さを求めてないから及第点
んん?なんだその描写とか、悉くワープしてんなとか突っ込めるけどそういう凡アニメだと思って脳内補完しながら見る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:08:15.92 ID:c+dSdxO7.net
トリニティはキャラデザが絶望的にダサくて、そのせいで切った数少ないクソ
あんなん見るくらいなら寝たほうがマシ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:08:40.74 ID:RCcS2qph.net
>>813
むしろ、そこが一番面白かったときやろ
残酷な世界で生き抜くために必要だったし、ロリタリアなんて大人にするには勿体ないデザイン力

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:10:30.55 ID:TiE2ueEx.net
>>527
This is質アニメの押井守作品は
やたらたくさん喋るけど?

質アニメの理解低くない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:10:41.85 ID:E1i8wlst.net
1軍の凱旋やで
帰りにがっっっっっっっっつり寿司喰らってきたわ
エンガワおいしかったです

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:11:10.60 ID:SVLnU/YA.net
鳥7は忍者愛でるアニメ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:12:37.87 ID:TiE2ueEx.net
>>532
四畳半とかペンギンハイウェイの森見登美彦作品はメチャクチャ喋るしセリフ多いけど
あれのどこが稚拙なんだ?

糞みたいに浅い持論展開してんじゃねーぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:12:38.97 ID:Zmcp6ZpR.net
盾っていじめられっこが復讐して相手をボロボロにする話なんやろ?

見たくないわなそんなの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:12:55.85 ID:Pi261UYy.net
スカイクロラとか説明モノローグも皆無で台詞もほとんど最小限だったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:14:15.49 ID:E1i8wlst.net
今週も地獄乗り切ったわ
これであとワンウィーク乗り切れば天国ライフ突入だ
早く死にたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:15:30.72 ID:E1i8wlst.net
つーか10連休とかケチくせーこと言わないで30連休にしてほしいわ
夏に向けてボディ作り込みの期間てことでさ
1ヶ月がっっっつり味わいてーんだよなこっっちゃ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:15:44.30 ID:tbpxPy5B.net
盾の勇者はキネマシトラスの作画が綺麗なだけでも価値がある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:16:14.88 ID:E1i8wlst.net
なんかキーボードの反応が悪いわ
もう寿命かしら
なんだかんだで8年くらいお世話になってんだよなコイツには

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:16:51.19 ID:QqWwaTRP.net
シシリーとかメッシーナとかいうネーミングセンス嫌い
デスガンとか絶剣はもっと嫌い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:17:09.28 ID:sQGOlqKe.net
>>821
まだ色々いじめられてるけど努力と行動で力と人脈を集めてる段階かな。
最初はなろう枠とちょっと馬鹿にしてたけど、段々面白くなってきた。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:17:40.78 ID:idQhoCbp.net
>>811
硬派とホモを一緒にしてはいけない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:18:33.99 ID:CS/+bohi.net
盾はフィーロ消せばけっこう名作かもしれん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:19:49.75 ID:xwFwRrAP.net
>>821
どっちかと言うとそれは来期のありふれだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:20:27.62 ID:Pi261UYy.net
盾は復習じゃなくて成り上がる物語なんだよな
タイトル通りなら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:20:39.53 ID:sQGOlqKe.net
>>830
フィーロは鳥のままの方が好きかも。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:20:46.76 ID:Jxxxssrd.net
>>796
そのコメが付く作品はやばいと思ってるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:21:11.55 ID:NbR5A4Ne.net
キャロチューはよりもいに並ぶ可能性がある
っと思って見ている。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:21:27.94 ID:XKINWaop.net
盾はいわゆるなろうのモブが主人公スゲー最高わっしょいわっしょいみたいなノリの真逆を行くみたいに見せてるけど
視聴者から見たら悪者キャラが明らかにバカで突っ込み所分かりやすくて盾側の逆転が待ってましたな展開だから
ある意味ストレスフリーの水戸黄門なんだよな
その悪役ざまあwwwなテンプレを楽しめるかどうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:22:47.62 ID:Zmcp6ZpR.net
というか、どう考えても他国においては神である主人公を罰したら戦争は不可避だろ

戦争の口実をつくりたいんだとしたら、自国の首都に戦禍が及ぶようなことしてるのもアホだし

盾の成り上がりとかいうタイトルだけど最初から神扱いなんだから成り上がるもクソもないし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:22:50.23 ID:HkcLeWVf.net
>>790
dアニメに7時間前にきてるんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:23:19.83 ID:SVLnU/YA.net
バナナフィッシュがややこしいのは硬派でホモやねん
アッシュは高級男娼だし登場人物にガチホモ多すぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:25:04.29 ID:jEkZP0JI.net
>>836
水戸黄門わかる、家帰ったらTBSに変えたらやってる感

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:27:50.78 ID:HYjOsN+L.net
>>806
え?美少女でてくるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:28:51.99 ID:idQhoCbp.net
盾はそもそもなんで主人公はあんなに王族に嫌われてんだ?
盾=バカにされる → わかる
盾=お姫様が騙して戦力外扱い → ???
主人公がカスすぎて王族をイラっとさせたとかならわかるけど1話普通にいい子ちゃんだったよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:29:22.76 ID:TiE2ueEx.net
俺男だけど
めいこいは男でも見れると書いた記憶がある
フルバスも以下同文

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:30:08.30 ID:XKINWaop.net
>>842
昔の盾がやらかしてるんじゃなかったかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:30:10.97 ID:1RE3luXG.net
バナナフィッシュは体を売らなきゃ生きていけなかっただけやろ
あまり悪く言うなよ…アッシュは男が好きな訳じゃないのはみんなわかってるだろ…
掘らせる事でしか道を開く事が出来なかった。アッシュは可哀想なんだよ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:32:59.16 ID:sQGOlqKe.net
>>845
いやアッシュは仕方無いと思うけどアッシュに出会った悪い大人がことごとくホモなのが現代アメリカの病巣を深くえぐりだしてる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:33:12.23 ID:/MAL6XdT.net
>>845
アッシュを見た男がみんなアッシュとやりたがってたじゃん
あれ描いたやつの頭の中じゃそういうことになってんだろ
あり得ねえわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:33:20.26 ID:gRCf8h3I.net
>>801
細田直人はなあ……
みなみけ2期と十二対戦が作品的に酷すぎたんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:34:40.13 ID:tbpxPy5B.net
バナナフィッシュはアッシュがホモじゃないからこそ支持されている
よく勘違いしてる人いるけど見たまんまのホモキャラなんて好かれないからねぇ…
ホモざんまいは男が見ても楽しめるアニメではないから切られてるわけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:36:05.56 ID:Zmcp6ZpR.net
十二大戦は最初は良かったよ

おお、なんか各人が武器で戦うんだな

双子が飛んでる!?わけわかめ
超人対決かよくだらん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:36:36.42 ID:idQhoCbp.net
>>834
俺、男だけどちはやふるとか少女漫画だけどスポ根でよかったぞ
男でも見れる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:37:05.66 ID:idQhoCbp.net
>>844
あーそういう事か
色々合点がいった。さんきゅー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:38:45.06 ID:SVLnU/YA.net
そんなことほざくなら、イクニ作品のレズもレイプもホモも例え話にしか過ぎない
寓話だからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:39:03.26 ID:UYpttDLV.net
>>146
やっすいSランクだなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:39:24.60 ID:mFt9dQ8u.net
>>842
あの国で盾が嫌われてるのは過去の盾と亜人が主な原因
勇者ガチャは人数も対象もランダムなクソガチャ
王女はそもそも世界の敵側

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:39:30.71 ID:sQGOlqKe.net
>>849
さらざんまいは男とか女とか以前にイクニアニメに免疫が無いとキツいだけだと思う。
腐女子でも露骨な肛門イジリは嫌う人も多いだろうし、俺は男だけど女装男子は可愛いと思ったから楽しく見れてる。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:39:48.48 ID:IRn6/PJC.net
先代の盾がやらかして「盾の勇者」そのものを憎んでるっぽい
描写から察するに盾のせいで家族を失ったのだろう
王もなかなに酷いがそれでもクズのほうの娘には王位継承の権限を与えないことからある程度の限度は弁えてるのだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:40:09.64 ID:1RE3luXG.net
>>846
>>847
落ち着けよ!ホモは登場人物の1割以下だろ
みんながみんなホモって訳じゃない!全員ホモみたいに言うたらあかん!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:42:07.04 ID:m1m6kkFa.net
ホモ臭いってそれだけでマイナスなんよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:42:33.62 ID:wSdh7vm4.net
>>857
つうかカルト宗教と王家がべったりのせいなんだろ?
なんかどこかで見たような構図だけど
お話としてな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:42:37.85 ID:sQGOlqKe.net
>>858
体感的にはもっと居たと思う。
若いギャングたちはそうでもないけど悪い大人はだいたいホモだったかと。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:42:40.27 ID:tbpxPy5B.net
>>856
イクニアニメとホモを同列で語るのはよろしくないね
ホモだろうが面白ければ普通に盛り上がるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:43:28.99 ID:DTY5uB17.net
抱かれたい男が面白くて男でも見れるとか言ってたやついたけど誰だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:45:47.42 ID:SVLnU/YA.net
ロビハチはホモ枠に入るのか?
ロビハチすらホモ扱いは厳し過ぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:45:59.71 ID:s0E+wwY6.net
乙女系を「男でも見れる」→わかる
ホモアニメを「男でも見れる」→絶対に無い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:46:06.25 ID:vEfrhHuF.net
>>863
それ俺だw
アナルファック除けば極めて王道的な恋愛モノのストーリーだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:47:00.18 ID:IRn6/PJC.net
>>864
今のところあれのホモ要素はネタなのであくまで腐向けの範疇
ただし杉田はホモ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:47:59.86 ID:QZ1LKiry.net
豚がホモホモ言ってるだけだからそんなん無視すればいい
あいつら今期はもう発狂寸前だから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:49:19.84 ID:1RE3luXG.net
>>863
最初は面白かったんだけど、掘ってる感じのシーンをみて世界の違いを悟ってしまった
みてるだけで自分の体が痛くなるようなアレよ
俺のケツの穴が恐怖に怯えてるような感覚

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:49:20.99 ID:CS/+bohi.net
ホモってギャグにもなったりするよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:49:24.31 ID:sMviWG2J.net
このスレで学んだのは「男だけど見れてる」とか言いだす
なりすましまんさんが湧くアニメは例外なくゴミって事

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:49:55.61 ID:DTY5uB17.net
>>866
おまえかw
あれ見れるなら皿とか余裕なんだろうなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:51:09.23 ID:tbpxPy5B.net
>>871
バナナフィッシュは硬派系だから見た方がいいよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:51:49.59 ID:rxB2L6nr.net
仏は男でも楽しめる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:52:21.35 ID:5uo2bjji.net
>>871
お前みたいなのが釣れるのが面白いからからかわれてるだけだぞ
ここに何も書かなくても見るものは見るしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:52:26.51 ID:sQGOlqKe.net
さらざんまいも明確にホモなのはメガネだけで後の二人は兄弟愛だしな。
女装自撮りとか尻子玉ゲットの肛門イジリとかやたら男の裸を出すとかで誤解されてるけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:52:39.72 ID:KNJ551UM.net
だが断る

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:53:58.37 ID:SVLnU/YA.net
>>876
まだ分からんがメガネは性同一性障害持ちとみてるわ
仕草がやたら女っぽい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:54:09.91 ID:IRn6/PJC.net
眼鏡は思春期の拗らせで済むが警官2人はアウト

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:55:02.54 ID:MOaWQj5E.net
ホモフィッシュはよくあるファッションホモじゃなくてガ チ ホ モ だから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:55:17.85 ID:mFt9dQ8u.net
くっそどうでもいいけど女から見た百合と男から見たホモって違うよね
なんでだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:56:38.98 ID:tbpxPy5B.net
バナナフィッシュはガチホモではなく硬派アニメと何回言えばわかるの?
そもそもアッシュはホモじゃないんだから、それくらい見てたらわかるでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:56:49.26 ID:IRn6/PJC.net
百合はもともと女向けのジャンルだから
ホモというか薔薇もそうなんだっけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:57:36.21 ID:QZ1LKiry.net
ホモに相当するのはレズだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:57:44.01 ID:Pi261UYy.net
百合とか言葉で誤魔化してるけど単なるレズだろ
LGBTまじキモイ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:57:55.48 ID:XrOMTr5j.net
バナナフィッシュて吉田秋生だろ
この人の漫画1回でも読んだことあるなら面白くなる訳ないって
1話で確信できた筈

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:58:56.47 ID:wSdh7vm4.net
>>871
今期だとオカルト公務員はいまんとこ見れてるな
飽きそうなところで数珠つなぎに新しい事件が起きるので
やめ時がつかめないのもあるだろうが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:59:27.16 ID:CS/+bohi.net
性欲が前面にきてるとレズって感じ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:59:35.95 ID:/MAL6XdT.net
薄桜鬼と君に届けとはいからさんが通るは見れるぞ
ホモじゃないからな
ちはやふるも少女マンガではあるけどあれこそ熱血スポ根ものとして普通に見れる
夏目もまあ見れるっちゃ見れるけどあれは微妙にホモ臭いので俺は好きじゃねえわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:00:12.91 ID:MOaWQj5E.net
>>882
こんな事言ってるけど騙されんなよ
ホモフィッシュは ガ チの ホ モ です
アニメ見ててゲロはきそうになったのは久しぶりだった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:00:24.57 ID:IRn6/PJC.net
ホモの対はガチ百合
レズまで行くとBL
百合に相当する言葉が見つからない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:00:38.55 ID:s0E+wwY6.net
>>881
そもそも百合文化は女から発生した
女には可愛いもの好きっていう一面もあるから例えば女のロリ漫画家も少なくない
なのでただ気持ち悪いホモに対する男の反応とは違って当然

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:00:44.98 ID:RCcS2qph.net
>>871
実際、フルーツバスケットは女に萌えれるから見とるからな〜

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:00:52.49 ID:DTY5uB17.net
>>869
潜在的にホモらしいし下手すると新しい世界に目覚めちゃうからあのレベルを男に見せるのはマジでやめてほしい
なんで再放送の枠まで裏で見るもんないんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:01:05.01 ID:krhrhMrS.net
ロビハチは見てみたけどホモ臭くはないが面白くもないな
なんか矢継ぎ早に展開する昭和のアニメみたいな感じする
もしくはナツコのダメなアニメ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:03:29.49 ID:5uo2bjji.net
人によってホモ耐性も少女漫画耐性も違うんだから一概には言えないんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:04:25.93 ID:krhrhMrS.net
>>889
オレは夏目結構好きだわ
若干のホモ臭さはあるけど話自体は面白いから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:04:29.71 ID:IXgb+AdB.net
バナナフィッシュは硬派でアッシュはホモじゃないけど話が面白くなかった
あれのどこが名作だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:06:12.67 ID:wSdh7vm4.net
>>898
アニメははしょり過ぎて
なんとかの巨人みたいに
ナンボほど捕まるんや状態

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:06:18.67 ID:HpmBpaog.net
このスレの住人7割がマンさん説

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:09:08.92 ID:6miaJQeL.net
100のAカップだけど男よ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:10:08.34 ID:HpmBpaog.net
次スレどぞ
今期アニメ総合スレ 1954
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555672167/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:10:14.03 ID:hwyIhCQg.net
フルバは来年2期予定のえとたまと比較されそう 設定はほぼ同じ
えとたま2期は1期より売れそうだな SDモードのバトルアクションが凄まじい 隠れた名作だと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:10:25.34 ID:si21VL+e.net
manだから間違いではないが
8割DTだから実質まーんみてぇなもんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:10:34.84 ID:6m1y6UOX.net
金払いの悪いティンコは文句言う資格なし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:10:44.69 ID:Pi261UYy.net
>>902
ホモにしては有能だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:11:09.05 ID:xIK7IpIN.net
なお若い子はいないもよう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:11:13.40 ID:mFt9dQ8u.net
>>883-892
百合は女発祥やったんやね知らんかった
そういやエロゲ絵師とか結構女性多いし女性側はあまり抵抗ない方ってことか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:12:34.93 ID:8NguHWpG.net
SNSは共有することが好きな女のほうが声が大きいのはガチ
男のオタは好き嫌いで騒いでるだけだからコミュニティが育たない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:12:58.24 ID:tbpxPy5B.net
バナナフィッシュくらい硬派なら男が見ても全然楽しめるでしょ
濃厚なホモセックス映してるわけじゃないし
攻殻機動隊とかの硬派アニメ好きな人は見てるはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:14:11.41 ID:HpmBpaog.net
アニメ板女の子宣言o(^-^)o

アタシ逹女の子は

正々堂々と

女の子アニヲタとして

恋愛戦士であることを

ここに誓います☆

(^_-)=☆ vキャピタル

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:14:12.97 ID:g1sbBXTX.net
>>902
変な画像貼るなカス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:14:48.78 ID:E1i8wlst.net
つーかスマブラやろうとしたらよお
オンライン対戦の期限が切れててよ
1ヶ月買おうとしたらクレカの残高数十円で嗤った
買えねーの
まあジョーカー使ってみたけどクソ雑魚だったからいいわ
強ければ我様の愛用にしてやろうと思ったけどさ
しょぼいわジョーカー
有料なんだからもっっと強くしとけよマジで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:14:53.40 ID:IRn6/PJC.net
女の好む百合は同性カップル
同性に男の部分を求めるようなもので尊くない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:16:45.42 ID:SVLnU/YA.net
>>902


少年ハリウッド
スタミュ
ダンデビ

この辺は男でも観れる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:17:33.73 ID:rxB2L6nr.net
>>905
ちんこなら前期バンドリのCDたくさん買ったじゃねーか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:17:49.05 ID:5uo2bjji.net
ホモかどうかよりも女が考える感動、女が考えたいいと思うキャラみたいなのをバリバリ出してくるのがきついわ
京アニなんかは女の感性バリバリで扱う物語も男女どっちのキャラデザインも全て嫌いだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:18:26.21 ID:E1i8wlst.net
今週アニメ喰らうイトマがなかっったから24本溜まってるわ
こっっからがっっつり喰らうこの瞬間
たまんねーーーーなおい!!!!!
早く黄金の週こいよ
そーいやGWっって映画業界のステマ用語なんだろ
みんな平然とつかってっけどさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:18:38.50 ID:IXgb+AdB.net
エイジと福山潤のキャラにイライラする男は一定数いるんじゃないか
守るべき対象として書かれる男は気持ち悪い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:18:39.20 ID:xwFwRrAP.net
うちの娘19年夏アニメだ…と…?
ずっと盾2話みたいなノリだし
初の転移転生しないなろうアニメ楽しみだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:19:58.06 ID:tbpxPy5B.net
>>915
ダンデビはワンコが両脇で整列してミュージカル始まった演出凄く面白かった
男向けアニメではまずああいう演出ないからねぇ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:20:54.77 ID:FQXVrg+y.net
なろうはもう転生しようがしまいが飽きられてるからやるだけ無駄だと思う
どうせまた似たような展開になるんでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:21:36.59 ID:SEcg0WCB.net
>>920
来期なろう3本目だな
もう一つ来たら四天王

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:21:39.40 ID:N82fP+Tm.net
>>871
それ
大概見てたら吐き気がしてくるレベルか、何も無くても観点が違いすぎてつまらんタイプ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:22:43.34 ID:krhrhMrS.net
なろうで書籍した作品で異世界でもつええでもないやつって膵臓以外になんかないの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:24:20.05 ID:MJv0jp9T.net
「文豪に可愛い女の子がいるぞ」
「ほう。今期の文豪3期1話を見てみるか」
「1話から過去編?一人たりとも女キャラは出てこなかったでござる」
おしまい

よくあることです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:24:29.97 ID:Zmcp6ZpR.net
転生って言葉が一人歩きしてるけど、転生ってふつうのよくある設定だよな
セーラームーンとかも宇宙人が日本に来た設定だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:24:37.63 ID:w0YC5rgL.net
キャロチューとさらざんまいが安定して面白いな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:24:53.03 ID:SVLnU/YA.net
>>921
ケルベロスだっけ確かに
強いて言えば、スタアライトのキリンぐらいだわな
後は皿の「ねこねこ〜」からの、ダンボールゾンビの尻子玉抜いて、全裸考える人ポーズ?フィギュアスケートアバンとかか
皿のミュージカル演出は濃過ぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:27:01.09 ID:ulZESyov.net
>>925
府中三億円事件

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:27:10.24 ID:IRn6/PJC.net
>>927
流行ってるのは「異世界転生」な
シャドウサイドの転生設定はちょっと意味分からなかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:27:26.61 ID:si21VL+e.net
ベロチュー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:27:53.93 ID:tbpxPy5B.net
>>929
スターなんとか見てないけどキリンはCMで見て笑ったw
イクニはピンドラのミュージカルくらいがちょうどいいかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:28:25.32 ID:oYgwBbPG.net
都合よく記憶持ったまま生まれ変わったり他の世界行ったりする奴だよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:28:47.12 ID:mw08oUZn.net
>>929
何回観ても飽きないわあれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:29:41.38 ID:8NguHWpG.net
孫って全く異世界を活かせてなくね?それともこれから有効利用するのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:30:00.35 ID:mw08oUZn.net
>>909
女は周り巻き込む力が強い
レディースデーとかまさにそう
男は一人で店に来るけど女は男または友達複数連れてくる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:31:44.84 ID:1WMK3OfT.net
ユーフォ面白かったけどED曲だけはないわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:34:16.28 ID:N82fP+Tm.net
ここの女はなりすましで女向け猛プッシュしてくるステマと粘着キチガイアンチが混じってるせいで、全員滅べという考えにしかならない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:35:36.10 ID:ulZESyov.net
ユーフォの映画で読売一面の広告をやるとはなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:35:50.87 ID:RCcS2qph.net
女が男のフリしてレスしてると思うと、ちょっとこのスレの加齢臭も除菌されたような気分になる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:38:18.65 ID:jEkZP0JI.net
>>926
まんま同じ感想で草

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:38:23.72 ID:IXgb+AdB.net
さらざんまい主人公がとんねもねーやつで笑う
一話は面白かったけど二話は絵使い回し更に戦闘の展開まで使い回しで白ける
百合熊ピンドラの使い回しは嫌いじゃなかったけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:41:40.87 ID:IGR796Yf.net
>>940
読売の一面広告って1日あたり5000万円とかだぞ
どんだけ儲かってんだ京アニさん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:41:46.50 ID:4SQL9WJk.net
ホモざんまいはもうけっこうです
話題に出さないでください

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:43:01.74 ID:zKJJ549j.net
孫は制作ガチャでアタリ引いたかな
異世界魔王程度には楽しませておくれ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:43:28.20 ID:heEMyoZd.net
>>943
皿は重要なのそこじゃねーからなー
お約束ねって流すとこだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:43:36.69 ID:rxB2L6nr.net
ガチ犯罪者2人に比べて眼鏡は皿で貴重な常識人

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:45:02.76 ID:EJISNiQ9.net
ユーフォ○アム、まだやってたのかこの糞アニメ。
劇場版のCMがうるさくて頭痛引き起こすわ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:46:39.31 ID:HpmBpaog.net
ホモざんまいは最近の腐向けアニメに対するアンチテーゼだからな
だからな…たぶん…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:49:16.96 ID:1RE3luXG.net
ユーフォは女子モード全開なのがええんやろ
ガールズトーク然り、女子部活の生々しさが上手い事出せてる
まぁ、でもやっぱり、俺の中ではtari tariが一番だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:49:50.33 ID:zKJJ549j.net
残念演出のユリクマだと思えば3話程度は付き合える
ユリクマは4話でギブアップ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:51:05.55 ID:J+5R753F.net
>>946
提供で遊んでるあたり作る側も分かって楽しんでる感じだよな
俺tueeeeをギャグとして楽しめればいいんだけど2話てすでに胸やけしてきた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:51:26.39 ID:VgJyjHSP.net
仙狐さん男の娘説浮上

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:51:48.69 ID:iiJro5C3.net
かぐやさんめちゃ面白かったのに全くロスを感じさせない
つまらない最終回のおかげw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:52:16.65 ID:1RE3luXG.net
ユーノとりあえず1話見たけど、最後は良かったな
とりあえず二話観ようになるわ
でもひょっとしたら10分経たずに切ってしまった層もおるやろ
シュタゲ補正でとりあえず3話までは観るで
とりあえずかんなちゃんの髪の色が黒か紫なら俺好みだった
青はやだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:52:19.89 ID:1WMK3OfT.net
ユーフォ一流のギスギス芸健在やったわw
部活に限らず大所帯ってホンマに大変そうやわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:55:06.71 ID:Zmcp6ZpR.net
だいたいにしてさ、ヒットする作品の主人公って天才ばっかじゃん

コナン→天才
ハガレン→権力まみれ
ワンピース→最強
悟空→最強
プリズンブレイク→天才
メンタリスト→天才
スーツ→天才

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:55:27.96 ID:5K23/DCA.net
昔は哀しみのベラドンナといった優れた作品があったが今のアニメの幼稚さときたら、害悪でしか無い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:55:46.08 ID:IdGc7WNX.net
【放送事故】西明日香の下ネタがOUTにも程がある件www
https://youtu.be/5vcL8TXQcWM?t=121

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:56:26.74 ID:mFt9dQ8u.net
京アニは日常以降不振なイメージがあるけど
なんだかんだヒット作出してるよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:58:22.42 ID:xwFwRrAP.net
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=64&v=dbDovK5jB3E
これはロリコンになるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:58:37.79 ID:IRn6/PJC.net
無双系はジャンル分野媒体問わず人気だからな
俺TUEEEEEじゃないぞ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:02:15.21 ID:yrnFr06g.net
京アニはなんだかんだで綺麗で良さげなお話を客向けに描くのは上手だしね
ここのひねくれてるのが感情的に叩くか俺みたいな更なる高みを求めるのが評価しないだけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:02:16.09 ID:RiovCyOS.net
>>874
仏は内容がないようアニメで男も女も楽しめないよ
見る価値なし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:03:00.07 ID:wSdh7vm4.net
>>958
おそ松さんは?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:07:31.01 ID:1WMK3OfT.net
もしまだ見てない奴いたらリズと青い鳥は絶対見てた方がいいな
おれも見直したくなったわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:08:31.04 ID:TSeZKx4V.net
■2019冬アニメ1巻売上げ

15,445 マナリアフレンズ
*7,053 五等分の花嫁
*6,400 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,752 ケムリクサ
*4,875 かぐや様は告らせたい
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》

煙草wwwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:08:50.34 ID:TSeZKx4V.net
お前ら複製人間マモー見ろよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:09:10.76 ID:cpnyYKNW.net
>>967
あれってユーフォの映画観る前に見といたほうがいいの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:09:58.73 ID:CvQ01vHQ.net
皿見たけど相変わらずキチガイの乱痴気騒ぎ
なんだこりゃ
マッパも災難だな
こんな糞アニメ請け負って

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:10:37.85 ID:IRn6/PJC.net
>>969
あのシーンだけ見るつもり

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:12:26.22 ID:rxB2L6nr.net
うちの娘のMAHO FILMって聞いたことねーな、会社自体去年出来た会社だしな
代表取締役社長がスマホ太郎のアニメーションプロデューサーだからスマホ太郎の制作会社から独立でもしたんか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:13:33.06 ID:1WMK3OfT.net
>>970
見てたほうが入りやすいと思う個人的に

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:16:53.52 ID:s0E+wwY6.net
>>926
まさか3期になって過去編始めるとは思ってなかったんや……
泉鏡花ちゃん(CV諸星すみれ)は可愛いんだよ本当に

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:20:29.70 ID:m1m6kkFa.net
金ロー乳首出てるじゃん
他も見習え

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:23:21.56 ID:HpmBpaog.net
>>976
40年前のアニメだからね
銭形が銃撃って始まるOPすこ

まさか40年後にこんな規制入るとは思ってもみなかっただろうね
https://i.imgur.com/c9dyhcp.jpg
https://i.imgur.com/GzCL3xD.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:23:43.97 ID:jkuoMtHV.net
金田一に空目した

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:25:09.69 ID:A9txeSVo.net
ルパン糞つまんねえな
やっぱセンスが古臭いわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:25:09.84 ID:CS/+bohi.net
エロ規制して少子化なってどうなんかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:29:38.96 ID:aK4a7tex.net
ルパントリビア

原作にミモーはいない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:36:59.83 ID:PNXQMhub.net
>>979
名前だけのアニメだからな
中身に期待しちゃいけない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:39:39.17 ID:et42g2eV.net
マモーは時代考慮しても作画悪いな
キャラデはむしろいいんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:40:24.41 ID:O3xQlVQ6.net
時代が変わっても面白い作品ってのはあるがルパンは正直取り残されてるよな
新シリーズなんかで必死に現代要素を入れてるのはその焦りな気がする
まずルパン一味が変わらないと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:40:41.08 ID:ak6ERMTS.net
ルパン音頭だけみにいくか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:45:08.94 ID:IRn6/PJC.net
>>977
神々しい…
見てないがそうなってるのか
蟹クリームコロッケじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:45:15.89 ID:gRCf8h3I.net
まず007からしてジェームズボンドの描写も変化した
ボンドガールは消滅したし
トンデモ武器も出てこなくなった
魔改造したかっけえボンドカーも存在感を潜めてなんだか本格派のサスペンスモノになっちゃった

この辺にルパン三世を古臭いと感じてしまう現代の視聴者の嗜好の変化が隠れている気がする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:46:26.07 ID:1RE3luXG.net
トリニティセブン懐かしいなぁ
がくえんちょせんせいvsリーゼが最大の見せ場でむしろそこしか覚えないわw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:53:15.47 ID:FwbDNi+w.net
>>704
テンポの定義を言ってみろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:53:33.94 ID:O3xQlVQ6.net
チンポ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:53:57.66 ID:FwbDNi+w.net
>>704
良いストーリーの定義を言ってみろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:54:56.31 ID:1oKScPW6.net
おちんぽみるく

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:55:37.88 ID:0fpvEdpd.net
人それぞれ違うとかいう反論したいの丸見えなガキ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:59:42.37 ID:FwbDNi+w.net
>>615
>>615
トイ・ストーリー シリーズよねー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:03:55.66 ID:1RE3luXG.net
トリセブの映画アベマで観てるが、魔法式の絵が物足りないなぁ
さすおに、ノゲノラ、とあるの映画くらいド派手にしても良かったやろ
魔法式がこれ程までに重要だとは思わんかったわ
まじで物足りないぞこれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:04:58.15 ID:smMnQGoz.net
虹の色を一つ言ってみろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:05:36.08 ID:1RE3luXG.net
記憶が定かじゃないけど、映画ノゲノラの魔法陣はやばかった気がする
こ、これが現代最高峰の魔法陣かと感動した記憶があるで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:06:58.82 ID:s0E+wwY6.net
いつも心は虹色に!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:07:15.78 ID:mFt9dQ8u.net
今更知ったけどトリニティってラノベじゃなくて漫画やったんか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:07:17.82 ID:E1i8wlst.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200