2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 5打席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:46:48.41 ID:UBfu8Ae9a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

野球部のない学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。世界で一番あつい夏がはじまる――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信日程 2019年4月より放送開始
・毎週日曜日 25:35〜 テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 4月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 BSテレ東 (BSJ)
・毎週月曜日 25:05〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月9日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週火曜日 26:35〜 TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週火曜日 25:55〜 長崎文化放送 (NCC) 4月16日〜
あにてれ、アニメ放題、Amazonプライム・ビデオ、GYAO!ストア、クランクイン!ビデオ、dアニメストア、バンダイチャンネル、ひかりTV、ビデオマーケット、
Hulu、PlayStation Store、U-NEXT、Rakuten TV、J:COMオンデマンド、ビデオパス、TSUTAYA TV、AbemaTV、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送にて配信

●関連URL
・番組公式サイト: https://anime-hachinai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/hachinai89
・公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCr0O5PRy_ehexUInW4UijVA
・公式ニコニコチャンネル: https://ch.nicovideo.jp/hachinai
・原作ゲーム公式サイト: https://hachinai.com/

●前スレ
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 4打席目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555305196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:37:54.42 ID:oyISy7aP0.net
グローブガチャもドッカンテーブルでよかったのに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:58:26.83 ID:kpNUpHR30.net
>>81
スパッツのがええのに

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:58:45.86 ID:T0IT2Li8d.net
>>207
KADOKAWAもいるから・・(震え声)

211 :極楽刀 :2019/04/21(日) 01:05:05.49 ID:/DIZ6VJA0.net
>>81の三枚目とかええフォームしとるよな
どっかの踏み出し突っ張って棒立ち手投げでクソボール投げとるあほピッチにコーチングしたれ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:23:04.12 ID:rVg83Mfp0.net
なんかドカベンの中学野球編思い出すわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:27:29.23 ID:6Qzo1rcid.net
作画作画言ってるやつは京アニ作品やufo作品を見すぎて感覚麻痺してるやつらだろうね
JCやトムスレベルが平均なんだよこの業界は

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:28:35.34 ID:ROW/wAQD0.net
これくらいで作画に文句言ってる奴が東映のテレビアニメ見たらうんこ漏らしそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:32:58.96 ID:0vnWe5JA0.net
>>153
難有り原作者でも売れたISと劣等生「」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:33:50.61 ID:FDLTpCkVd.net
JCはヤバすぎw金を貰っててあの程度しか仕事出来な
いから今後も復活はなさそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:43:52.63 ID:UjoEJv+s0.net
トムスとかそれ以前に1話の山なりレーザービームを見て以来不安しかない…
原画かコンテか知らんがやきう見た事無いんじゃないかw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:00:42.12 ID:os8SQMsQ0.net
>>217
逆だろ。山なりのがリアルだわ。お前野球やったことないだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:14:31.46 ID:v3zAqN0LM.net
2話Aパートで動画が間に合わなかったんだろうなってシーンがある

初めてグラウンドに来た所
先生「着いたわよ」のシーンは
画が俯瞰の動かない1枚絵で
その後でもう一度同じ構図のカットがあるが
こっちは先生とスズワカがグラウンドに近づいてくる画になってて
時系列が逆転してる
多分1枚絵の方は本来使うはずの動画が間に合わなくて差し替えたんだろう

他にもスコアボード見たあとの回想シーンで
2塁に走る選手が落書きだったり

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:37:37.44 ID:tSi1TUy30.net
やっとあべまで見た
止め絵の顔だけなんとか直したって感じだな
せっかく脚本がまともなのにあかんわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:12:18.43 ID:HQt3nJ3B0.net
ゲームやってみたら激烈につまんなくてくっそわろた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:18:15.55 ID:6P6s46CV0.net
"It's supposed to be fun. The man says, 'Play ball' not 'Work ball' you know."
-------Willie Stargell

「(野球ってのは)楽しむものさ。「ワークボール」じゃなくて「プレイボール」って言うだろ。」
ウィリー・スタージェル(1940-2001;ピッツバーグ・パイレーツ元選手)


"The difference between the impossible and the possible lies in a man's determination."
-------Tommy Lasorda

「強い決意を持つこと。それができることとできないことの差につながる。」
トミー・ラソーダ(1927- ;ロサンゼルス・ドジャース元監督)


"Enjoy your sweat because hard work doesn't guarantee success, but without it, you don't have a chance."
-------Alex Rodriguez

「キツい練習をすれば絶対上手くいくとは限らないが、それ無しでは成功する切っ掛けすらも掴めない。だから汗を流すのさ。」
アレックス・ ロドリゲス(1975- ;ニューヨーク・ヤンキース元選手)


英語なんて学校でしか勉強したことないし野球にも全然詳しくないから果たしてこういう和訳でいいのかどうか分からん
教えて英語と野球に詳しいエロい人!

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 03:26:25.25 ID:0ePJOcPTK.net
>>218
イチロー引退試合のロングパスが
海外メディアでレーザービーム未だ健在とか書かれてたが
日本の野球ファンからは全盛期のレーザービーム知らんのか、とか
衰えたなぁ、あんな山なりなのレーザービームと呼べないとか言われてたな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:17:46.24 ID:+6fJynPg0.net
そんなの関係無いよ
ドゴォ デッドボール
ってなるのが普通なのに
運動神経良すぎw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:02:31.73 ID:T0IT2Li8d.net
>>222
これらが各話のテーマに沿っているのだとしたら
やはり3話は東雲出てきそうだな

ミスをボロクソに言われて、むみぃや野崎の心壊れちゃ〜う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:57:40.27 ID:hH4yBOila.net
プリンセスナイン知っている人いたんだね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:40:35.42 ID:vTPuLoFs0.net
>>222
一番目は「(野球は)面白いもののはずだ」って感じかな
二番目は「出来ることと出来ないこととの境界線は、人が引いてしまっている」ってとこかなあ
三番目の出だしは「汗を流して練習することを楽しみなさい」と言ってるんだが、後ろとつながりにくい
「練習したからといって成功するとは限らないが、練習しなきゃ可能性が無い」だから練習自体を楽しまなきゃ続けられないよ、ということを言ってるのかしらん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 06:48:25.19 ID:ee2QW9Zt0.net
>>218
良い指摘

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:27:11.08 ID:9rrKYkaC0.net
>>218
山なりはいいけどあれで送球間に合ってるのがおかしくね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:33:09.31 ID:c3rnJAOI0.net
だってあれ全て有原があの二人の為にやった事だしな
予告ホームラン(に見せかけた予告レフトフライ)→むみぃが捕球して投げたの確認してから走り出して夕姫の中継からタッチアウトになるところまで全て誘導だよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:41:01.38 ID:XAuCgj0A0.net
その辺の流れから電車が走る演出入ってからのアウトコールまでほんと完璧な流れで好き

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:42:50.59 ID:3t7AGlg1a.net
>>218
まあ、外野の位置から内野までストレートで飛んだら「外野よりピッチャーやれよw」って言われるだろうしな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:06:13.88 ID:66OuE+Hfd.net
>>226
これ好きならそらなぁ
あとメジャー2ndの沢さんも大好きです

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:30:01.00 ID:W0ZBn+SQ0.net
普通普通というが今期これより作画悪いやつ言ってみろよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:41:20.62 ID:UjoEJv+s0.net
魔球出しておきながら具体的な説明がない時点で野球アニメとしての文法がわかってなくて残念だったなプリンセスナイン
キャラ立てはかなり上手かったしキャストは豪華だったと思う
侍ジャイアンツパロディの矢島晶子とかデビュー直後の川澄とか出てたし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:42:13.87 ID:nQNaPwz1a.net
なんか警察しようとしてカウンターくらうやつちらほら湧くな🤔
ハチナイ野球はおかしい所も多いけど全部が全部ガバガバってわけじゃないからなんでも叩けると思ってると痛い目見るぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:45:23.51 ID:PMOX0kbta.net
童夢くんの魔球解説は空調も織り交ぜてて面白かったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:58:14.46 ID:FDLTpCkVd.net
童夢君wまた懐かしいのを出してきたな!人気出て
幻の魔球をTVスペシャルでやったけど正直1番ショボ
い魔球だと思ったよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:11:37.77 ID:WUqGBNqnx.net
プリンセスナインのイナズマボールってストレートだからな
ストレートを魔球と言い張るのは結構好き

ちなみに大正野球娘で「魔球」が出てきて世界観に合わないのではと思ったが
あの時代には「変化球」という呼び方が定着していなかっただけで
大正野球娘の魔球は変化球のことらしいね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:23:31.55 ID:yGxk+pKs0.net
>>227
2番目は
できるか否かの分岐点は強い覚悟があるかどうかだ
って意訳を見たことあります

3番目は見た意訳が違ってたなあ
きつい練習をしなきゃ成功は掴めない、だったらせめて楽しんで汗を流そうって感じでした

むずい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:27:58.86 ID:UjoEJv+s0.net
>>240
三番目はたぶんそっちのが合ってる。冒頭にEnjoyを持ってきて強調してるから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:42:53.27 ID:z7zQSA4g0.net
>>238
300キロのサンダーバキュームボールはある意味衝撃だったぞ
魔球だけど単なるストレート
中尾山倉有田がからだをはってとりにいくとか

最後のドンカルロスの超天才とか
魔球を打ち返して打球が魔球になるとか
パクリと騒いでたんだがそういう話とは意味が違うだろとか

メロディーちゃんは当時のプロ野球は女はNGで失格になった
あの数年後にそのルールはなくなった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:44:23.38 ID:vTPuLoFs0.net
あー、そうか、「練習したって成功する保証はない、だからこそ練習を楽しめ」ってことか
「?」と思うようなことを言ってるからbut以降で補足してるんだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:46:44.11 ID:3ICRL1XMd.net
>>218
山なりのボールを投げるなどまさに野球理論無視の素人。
ワンバウンド云々にはこだわらず、低く直線的な返球を優先させる。

よって、あの返球シーンでは突き刺さるようなレーザービームが望しかった。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:47:13.97 ID:z7zQSA4g0.net
>>239
岩田鉄五郎は杉下の数年前に中等野球で五利相手にフォークボールを投げた
世界初でありまさに魔球だったんだが卑怯なボールだから禁じ手になった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:49:55.63 ID:z7zQSA4g0.net
>>244
ついさっき初めてグラブを持った女
しかも自分の利き手もわからずボールも初めて触った

そんなのがライナー投げたら逆に話が破綻するわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:53:56.15 ID:yGxk+pKs0.net
>>244
野球の知らないど素人にそれを要求しますか…
経験者なら低く早くはできなきゃダメだけど

ボールは高く投げた方が遠くまで飛ぶ、あのシーンは届かないかもって思ったんじゃないか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:56:07.73 ID:yGxk+pKs0.net
しかも元バスケ部だし投げ方は自然とああなる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:57:57.97 ID:7BLlCCYr0.net
リアルやきうオタこっわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:02:10.47 ID:0ePJOcPTK.net
ああ野崎てバスケ経験者だったのか
あのタッパだからバスケ続けたら有利なのに
バスケ部の先輩にお誘いされてキョドってたの
何か過去のトラウマでも有るのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:06:48.34 ID:yGxk+pKs0.net
>>250
1話見て、理由話してるから

今更気づいたけど格言は各話のタイトルに掛かってたのねw
反対に各話タイトルを格言から引用してるのかも

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:11:06.39 ID:wIMzEUBR0.net
みんな成長して最終的には緑山高校やイッキマンみたいなプレイしないかな
野崎さんがボール投げたらレーザービームみたいになったりとか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:11:40.56 ID:q0k/qcJqM.net
松山商の奇跡のバックホーム知らない奴多いんかな
レーザービームなんて元投手で超強肩のイチロークラスじゃないと無理だぞ
超人野球アニメならレーザービームのが映えるけど、ハチナイは青春モノだしな
なおゲームの野崎は160キロ出す模様

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:12:35.43 ID:v3zAqN0LM.net
>>244
>山なりのボールを投げるなどまさに野球理論無視の素人。

じゃあ合ってるじゃん
今日初めてキャッチボールした素人で
もちろん野球理論なんて知るわけが無い人が投げたのを
リアルに表現してるって事だろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:25:09.22 ID:yGxk+pKs0.net
>>253
確かバフなしで140キロ近く投げたような…
その時点で普通の高校生左腕より速い
マジもんの逸材

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:27:03.14 ID:9rrKYkaC0.net
多分ハチナイ世界は重力が弱いんだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:40:33.67 ID:T0IT2Li8d.net
プロでもレーザーで投げられない外野手が割りといるんですがそれは

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:58:59.72 ID:WESJqhKy0.net
でも素人があの距離山なりだけど逸れることなくストライク送球ってすごいよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:17:10.73 ID:z7zQSA4g0.net
だいたい55mってとこかな
初めてであの距離投げれたら鍛えて投手できるね

最後の金本とか30m位しか投げてなかったぞ

メジャーの吾郎も日本に帰ってからはその程度だったし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:20:52.46 ID:QENAsXK00.net
草毟りせずに除草剤を撒けばいいのに。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:21:49.36 ID:A+0JWplGd.net
春大会決勝の柊さんがセカンドに刺したあれもレーザービームなのかな?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:28:18.59 ID:z7zQSA4g0.net
>>260
進入部員が草むしりするのは野球漫画の常識ね

1週間だと草むしりの方が早いと思うけどな

ガソリン撒いて焼き畑が最速だろうけどね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:34:56.79 ID:3f7RItVqM.net
ED曲は変わったりするのだろうか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:42:11.87 ID:HPpKSFVa0.net
バスケ部はレギュラーで出てたみたいだし、
とっさの判断力、決断力に問題があるだけで身体能力はかなりのもんなんだろ。
ゆったり時間が流れる野球ならいけるかもしれない。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:43:14.85 ID:Xl5GWZP/a.net
いつあのユニフォーム着るんだろ
プリーツスカート好きだから早く拝ませろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:49:35.53 ID:6pvhCtQA0.net
>>254
なるほど確かにそうだわ
意外とリアルなんだな じゃあそこは問題なし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:00:56.86 ID:ykMwMPqk0.net
>>265
部員が集まっていざ試合ってなる前だろうから早ければ6、7話じゃね

268 :名無しさん :2019/04/21(日) 13:02:44.38 ID:ns9mJUZSM.net
声優イベントでやる野球大会はどこと対戦するの?阪神タイガース?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:04:52.14 ID:HPpKSFVa0.net
スライディングしたりすると危ないけど、女子野球ってスカートなのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:13:32.34 ID:0ePJOcPTK.net
定期的にスライディング民が出るけど過去ログからの刺客かな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:43:50.66 ID:C8Af4kyNd.net
>>269
ぐぐればわかる通り、女子やきうでスカートのチームはいない。
とにかく健全にやりたいのだろうが、
これだと「男の猿真似」みたいで見栄えしないのですわな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:46:15.08 ID:66Ct32RT0.net
誰も見に来ないからスカートになったとかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:58:46.04 ID:JHt7Tupar.net
>>256
重力と球速は無関係w

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:09:45.79 ID:4kLL/LfT0.net
画像検索してみたら、女子野球は男子と同じようなユニフォームだけど、女子ソフトになると短パン+スパッツなんだよね。なんでだろう?
まあ、アニメだし短パンの代わりにミニスカでもぜんぜん構わんけど。かわしいし。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:35:59.43 ID:z7zQSA4g0.net
>>273
ウソっぱち
野球においては体重でボールの重さが変わるんだよ

梶原大先生が著書で解説してただろうが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:48:20.60 ID:kXl4Y2xX0.net
その理論は…
でも下半身がしっかりした投手はやっぱりいい球投げるイメージはある

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:53:53.34 ID:NGFbbQELd.net
体重が単純に重いかどうかよりも体重をどう載せるかが大事なんじゃないの

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:53:59.54 ID:kluLzxOh0.net
茜にスク水着せて犯したい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:00:21.70 ID:XUQl7zXt0.net
>>274
音がなくてすまんがこれみてくれ
昔の女子野球がスカートだったからじゃないかな
スカートでも滑り込んでるし滑り込みはできないわけじゃないのもわかるな
https://youtu.be/3drROOUNOyE

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:11:44.74 ID:TbaCKB01a.net
野球の場合、ユニフォームの下にスライディングパンツもはくんだよな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:19:08.02 ID:z7zQSA4g0.net
>>277
侍ジャイアンツはその理論で球質の軽さはクリアしたけど
投球フォームの反動で守備力ゼロになって魔球に繋がった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:23:24.10 ID:JHt7Tupar.net
>>275
重さと質量は区別しよう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:40:59.10 ID:nQNaPwz1a.net
今日はイロモノ入部だけじゃなくて有らぁの過去の掘り下げもするみたいやな
地蔵出演ワンチャンあるか
https://i.imgur.com/y3NC7F3.jpg
https://i.imgur.com/zYGAhag.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:42:34.72 ID:2kEbkMW80.net
話が動き始めそうやな
ここが序盤の勝負どころや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:51:56.15 ID:0ePJOcPTK.net
>>271
ソフトボールだと半パンで膝小僧が出てるもんな
球場の土って別にジャリジャリのヤスリみたいな感じじゃないし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:57:24.09 ID:Q00h2hdIa.net
ソフトボールってなんで短パンなの?スライディングしないの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:04:24.23 ID:xzqcyh3j0.net
>>283
地蔵出てこないかな〜?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:04:36.58 ID:0ePJOcPTK.net
むしろ普段どんだけ固い土質のところで野球やってんだよ
その質問繰り返してるやつ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:17:04.74 ID:uj4Evw+8r.net
小学校や中学校の校庭しか知らないんだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:20:16.37 ID:z7zQSA4g0.net
>>282
どうでもいいけどそんなことで突っ込むなよ

野球アニメで巨人の星のネタだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:20:21.49 ID:aSDkkhD20.net
なぜ現実のスポーツ中継等から情報を探すのではなくここのソースを優先するのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:28:31.70 ID:z7zQSA4g0.net
>>291
だから梶原先生で理解しろよ

知ってて言ってるんだよ



ソースとか以前の話だ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:33:19.79 ID:aSDkkhD20.net
>>292
情報を探せってのはスライディング云々についての書き込みのつもりだよ
気になるやつは自分で情報探してるだろうしあまり気にかけなくてもいいんじゃない?
自分でもどうでもいいなんて書き込んでるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:34:32.70 ID:z7zQSA4g0.net
>>293
悪い
そっちだったか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:36:01.06 ID:ZFUHtAlI0.net
>>286
塁の距離が短い関係でソフトは頻繁にスライディングするよ。

だから怪我のリスク等を軽減させる為に、スライディングの練習をしてるぐらい。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:37:50.08 ID:HREyaWl60.net
ノザキーヌはバスケ以前にドッジやってたから肩が強いのも納得
まあそもそも運動神経自体いいんだろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:44:37.51 ID:M0NMS/Uo0.net
その地蔵って何よ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:47:14.72 ID:TgYzeiwQ0.net
うるせぇよ。別に野球に期待してこのアニメ見てないわ!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:16:18.22 ID:nQNaPwz1a.net
現実でともっちパイア以下のやつも出てきたしいうほどリアル野球もしっかりしてない
http://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155583077756689.gif

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:32:32.65 ID:yOdJDT110.net
>>299
見てねえw
そりゃ肩幅さんああなりますわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:33:47.86 ID:88D2zhxEM.net
>>299
これセーフじゃね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:55:23.43 ID:4kLL/LfT0.net
スライディングで膝小僧を擦りむくかもしれないから、ここはニーソにしよう!そうしよう!
スパッツ、ミニスカ、ニーソ......ごくり

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:06:25.25 ID:6mcRd3Hr0.net
>>280
エアプかよ
そんなのしねーよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:08:14.78 ID:6mcRd3Hr0.net
>>299
わろた
全く見てない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:45:55.31 ID:mH4urdFs0.net
リアル野球がうんぬん←ダイヤのAでも見とけ
髪長すぎる←ダイヤのAかMIXでも見とけ
作画が←諦めろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:47:46.56 ID:66Ct32RT0.net
300kmのストレートが早く見たい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:55:22.76 ID:vkIGWxQl0.net
月曜にゃなってほしく無い
しかしハチナイは早く観たい
複雑

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200