2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:54:32.57 ID:FJJ7+qQB0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

宇宙(そら)に描こう! ワタシだけのイマジネーション!
2019年(平成31年)2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第16弾、『スター☆トゥインクルプリキュア』放送中!
今作からTVerにて「1週間無料」の見逃し配信も実施! ttp://tver.jp/lp/c0498920
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。政治・選挙・最萌の話題は禁止■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2019期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): http://himawari.2ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: http://mao.2ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/startwinkle_precure/
ABCプリキュアBOX . ttp://www.asahi.co.jp/precure/twinkle/ 
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/
ミュージカル公式  .  ttp://www.asahi.co.jp/event/precure/p_schedule/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.asahi.co.jp/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/product/startwinkleprecure
なりきりスタジオ  .  ttp://www.namco.co.jp/kids/precure_studio/

■前スレ。
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 37
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555211498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:12:24.92 ID:sMLEenaN0.net
まどかの父親、相手が有名人だとわかると態度が一変する。
そこらが少し嫌だったけど、今まで聖人君子ばかりの「プリキュアの親」
の中では異色の存在?
あの態度からすると、普通の人には偉そうにしていると思うけれど
そこが等身大なのよね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:14:07.85 ID:QqBTx8Xga.net
>>713
外交問題出されたら一官僚がどうこう出来る話じゃなくなるんじゃないのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:14:27.12 ID:kdHjs+uba.net
>>686

>>688

傍証的に知らなそうか

ララ達の言い分も聞かずにいきなり帰還ポッドを呼んだあたりノットレイダーとプリキュアの戦いなんて思いもよらないんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:14:43.58 ID:vkslbgI2a.net
お蔵だけにオークランドで撮影とか>パート2

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:15:03.81 ID:Cby0g07G0.net
>>403
何歳から大人なんてのはあくまでその地域の決まりでしかないだろ
大人だろうが13歳の小娘なんだから学校に興味を持ってもおかしくはないが?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:15:44.03 ID:J/FkBMIs0.net
>>713
権力に従う公僕の鑑よ
良くも悪くも縦社会の住人なんじゃねえかね?
危険に率先して立ち部下に的確な指示出してるのもソレっぽい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:15:47.04 ID:zTpvARG60.net
>>713
そうかぁ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:16:25.69 ID:AM7y7EYQa.net
>>677
劇画調の白目だけの驚愕の表情も見たい
『〇〇、恐ろしい子…』のセリフ付きで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:19:11.58 ID:iwyIFlP30.net
ララちゃんもオトナからJCになるのかたまらんなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:21:26.49 ID:QqBTx8Xga.net
>>720
そこまできたら楳図かずお風の叫び顔までやらないと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:21:44.36 ID:Cby0g07G0.net
>>504
靴下間違えたりとか可愛い所あるよなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:22:32.55 ID:zTpvARG60.net
まどかはお母様の血を確実についでるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:27:34.32 ID:6g7WsJE70.net
>>722
楳図絵だと、幼女先輩とその親御さんが泣き出すのでボツ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:28:08.03 ID:Cby0g07G0.net
>>512
話ちゃんと聞いてたら分かるだろ、自分が理解できなかったからって
幼女も分からないと決めつけるのはどうなんだ

>>586
音吉さんって何かやらかしたっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:32:55.67 ID:Cby0g07G0.net
>>640
そりゃいつまでもボーナスキャラじゃいられないって事だわな
何座のペンか知らんけど、牡牛座のプリンセスでさえああだったのに
強化されたあのペンのプリンセスは相当キツイだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:32:57.79 ID:kdHjs+uba.net
>>702
そういえば、帰還ポッドが来るのは一週間後って言ってたから作中時間で一週間たってるんだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:35:52.14 ID:pyDLwgkH0.net
>>721
ええっ?!じゃ、じゃあもう手が出せなくなるじゃないか!!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:36:55.53 ID:GJQLGB5P0.net
出す気だったのかよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:37:46.42 ID:K15Bt5o/0.net
ダークネスTo…ララ…、
闇…うっ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:38:05.43 ID:0xULmJFy0.net
>>728
あのポッド思ったよりもでかいなと思った
まあドラゴンボールのやつを連想してたせいだろうけどもw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:40:33.44 ID:c3QksLqla.net
あの監督は地球に魅せられ職務放棄してるってこと?
ウルトラセブンみたいに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:42:46.13 ID:J/FkBMIs0.net
そういうことよな
「地域に密着」と言い訳も効くだろうが8割くらいサボりだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:43:30.73 ID:Cby0g07G0.net
>>733
100年以上前から地球にいるって言ってたし
地球に入り浸りじゃノットレイダーの事なんて知らなくても無理はないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:45:21.16 ID:QqBTx8Xga.net
でも100年前に派遣されて、映画監督に擬態を始めたのがここ20〜30年と仮定しても、仕事はちゃんとやってるのかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:47:16.70 ID:MmXcqci30.net
>>711
遼爺「そうじゃ!それがいいぞ!(グヘヘ)」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:48:02.49 ID:htVI+3/60.net
https://i.imgur.com/ZFXDBIC.jpg
下Bかわいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:49:44.45 ID:1fcYtym20.net
無断で地球に来て、なに楽しげに映画監督やっとんだ!w

怪獣ムルチを封印するとかやるべきことがあるだろう!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:50:42.15 ID:DHGgYlba0.net
ノットレイダーやスタープリンス局地的な物かもしれないね、大きな宗教団体的な

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:50:46.70 ID:MmXcqci30.net
遼爺「ララを引き取って毎日犯しまくってやるぞい!さて、制服の採寸はワシに任せなさい」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:51:59.86 ID:sKZaGwu4a.net
ララ「英語の授業は受けたくないルン」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:52:09.71 ID:pyDLwgkH0.net
>>733
いやずっと監視してるんでしょ。100年程度気にならない寿命らしいし。マーズみたいに
地球人が凶暴で宇宙に害悪を振りまくために進出したら地球を爆破するのかもよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:53:40.84 ID:cwdQvc3ta.net
今後遼爺とアブラハム監督の2人には秘密を明かしプリキュアの良き理解者になるんだろうか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:54:13.56 ID:MmXcqci30.net
>>742
遼爺「ではワシが保健体育の実技をするぞい」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:55:02.03 ID:htVI+3/60.net
惑星サマーンは何進法か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:56:08.97 ID:391m3k6aa.net
ブルーキャットは再来週のラストに顔見せあってほしい
>>744
そうなりそうだな
もしかしたら冬貴さんも?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:57:26.24 ID:QqBTx8Xga.net
>>746
9進法くらいでいいんじゃないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:57:43.11 ID:J/FkBMIs0.net
ああそういえば宇宙人であることは知ってるがプリキュアであることは知る機会が無かったんだな2人とも
そこらへん意図的なのかね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:58:40.49 ID:AmEMJngE0.net
>>738
ララ「AIが使えない…、だと?ルン……」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:59:10.07 ID:4BWJ+pzu0.net
>>735
明治維新も文明開化もこの目で見て、映画が活動写真と呼ばれていた頃に弁士を務めていそうだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:59:15.70 ID:++zWcJ0Sd.net
>>746
地球人は手の指の数が10本だから十進法。
サマーン人は手の代わりに触覚で作業をするから論理的に考えて2進法だな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:03:52.79 ID:AmEMJngE0.net
勉学の知識でララの異星人っぷりをおおいに発揮してもらいたいところ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:12:23.90 ID:XbsNaKUQ0.net
バケニャーンが怪しい。敵のふりした味方?
でも潜入したら普通は怪しまれそうなものだが……
そして監督の正体は爆笑だった。CVが青山さんだったのはもっと驚いた。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:16:18.50 ID:VlW5TCAW0.net
リコ、ルールーは授業も問題無かったけど
シエルは海外暮らしだったから国語でミスやってたな
地球の言葉が読めないってハンデはあるがララはどうだ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:16:58.55 ID:J/FkBMIs0.net
第三勢力説を推すわ
プリキュアの味方なら前回ペンを置いて撤退も出来ただろうし
ノットレイダー以上の存在がいることは確実だから3つの勢力が1つの巨大な脅威に晒されてるってのが大局的な関係かな?と思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:17:25.66 ID:TI2Mix+ia.net
小林さんちのメイドラゴンで住民票作りに行ってたから大丈夫でしょ
ドラゴンに住民票とれるなら宇宙人なんて楽勝楽勝

江戸川なコナンくんも住民票あるんかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:19:09.07 ID:sKZaGwu4a.net
>>757
コナンくんはマーダーライセンスとかもらってそうだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:19:49.64 ID:XbsNaKUQ0.net
ダークネストのCVって明かされていないってことは、別キャラの可能性もありそう。
前作のジョージも社長の時は非公開だったみたいだし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:20:12.66 ID:DlPa8vJ30.net
コナンは最新映画でシンガポールに行ってるから住民票くらいあるだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:23:24.94 ID:GJQLGB5P0.net
なんか住民票とか戸籍とかを過剰に気にする人たちってツッコミのためのツッコミに見える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:24:00.88 ID:4fFSFIdb0.net
まさかプルンス…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:27:05.28 ID:QxlHyUa50.net
>>743
昔初代ウルトラマンの時間感覚を計算したことがある
2万歳のウルトラマンだが、地球人で言えば20代ぐらい
計算しやすく20歳と想定して計算してみたら、地球にいた1年足らずの期間は、地球人にとっての2時間程度
なるほどこれなら気長に地球に留まりつつ迎えを待つ気になれるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:28:10.07 ID:KeNxMDYt0.net
俺は今週のでこれを思い出した
https://i.imgur.com/XzqZGof.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:29:26.49 ID:RWZXqgJ40.net
>>745
遼爺、かつてないシコリティで夏コミを謁見しそうな気がするぜ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:30:34.48 ID:8lEi6YcM0.net
三幹部の強化に汗、アイワーンの敗北にニヤリとするバケニャーンは普通にノットレイダーと敵対してる風に見えるけど、まだ裏がありそう
複雑で面白い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:31:01.90 ID:wGOKT+9b0.net
追加戦士はバケニャーン関係なんだろうが全く展開が読めない

アイワーンは元々バケニャーンの妹で敵勢力に星が侵略された時に、善と悪で片目ずつに分けられてしまってて、バケニャーンは妹を元に戻すため敵組織へスパイに。
そのうち善悪の双方が出会ってなんらかの形で元の妹の姿に戻るしプリキュアになるけど、しばらくは悪のプリキュアとして敵幹部で活躍(悪バージョンで歌、バンクもあり)。かくかくしかじかで正義に目覚めキュアコスモになるとか?

イマジネーションが足りないって罵られそうだからこの辺でやめとこう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:33:05.49 ID:AmEMJngE0.net
ここまできてもまだガルオウガの無個性っぷりよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:34:34.53 ID:MuSqyNCQ0.net
普通にブルーキャットとやらが変装してるんじゃないの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:35:14.02 ID:9xeA+uZ20.net
>>755
台本読めなかったからAIに翻訳して貰ったって言ってたからもしかしたらララも国語苦手かもね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:35:28.17 ID:J/FkBMIs0.net
貧弱な中間管理職が筋肉ムキムキマッチョマンになって暴れるの反対
筋肉キャラが中間管理職やってるそれがガルオウガなのだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:36:55.46 ID:pyDLwgkH0.net
>>608
MIBネタの方だと思うよ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:38:03.07 ID:QxlHyUa50.net
アブラハム監督が地球に来た100年前
即ち1919年公開の映画

カリガリ博士
イントレランス

マニアックだね監督

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:38:25.32 ID:K7paNaoCp.net
シャキッと歯ごたえ シャキッとコーンルン!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:39:49.42 ID:J/FkBMIs0.net
バケニャーンに関してワイは>>345で根拠の一例は>>351だわ
ブルーキャット変装説も考えたけどそれ従来のプリキュアとの差別化の面ではそんなに発展しなさそうってのがネック
結局のところ敵組織からの寝返り戦士の枠に収まっちゃうし
別人にした方が話が複雑化して面白いかなと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:44:39.43 ID:4BWJ+pzu0.net
>>768
中の人ネタで3幹部がミッション失敗したときに『腹立たしいぜ!』と怒るとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:45:13.74 ID:QqBTx8Xga.net
>>763
2万年「も」生きたって言ってるし、STORY 0では変身能力得る前は人間タイプだったから本来の寿命も同じくらいなんじゃ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:52:03.87 ID:pyDLwgkH0.net
バケニャーンとブルーキャットは同じ星の出身で乗っ取られた星を取り戻す
ためにスターカラーペンを探しているんじゃないの?アイワーンがスターキャット
だったら洗脳されていて、何かの拍子に洗脳が解けるかもしれないけど、
天才科学者と言うポジションがあるからスターキャットととは別人な気がする。
声もネタバレとは少し違う気がするんだよな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:54:59.66 ID:8lEi6YcM0.net
ブルーキャットがグラサン外したらOPもグラサン外すバージョンに変わるのか
>>774
ウォウォウォウォ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:56:28.65 ID:sKZaGwu4a.net
>>779
じゅりお「・・・」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:57:07.06 ID:QxlHyUa50.net
>>780
もう許してやれよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:57:47.33 ID:J/FkBMIs0.net
パッションロボに次ぐ低予算OPの被害者よ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:59:39.41 ID:QxlHyUa50.net
録画見直してみると、まどかパパも全面協力すると言ってたから、別にヒマだからうろついてた訳じゅないんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:04:10.22 ID:LR2aMjPP0.net
まほ49話レベルで泣いた
こんな早くに神回が来るとはビックリした

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:06:16.47 ID:QxlHyUa50.net
>>773自己レス
録画見直してみたら、100年以上前だった
つまり映画というものが発明された頃からいる可能性
リュミエール兄弟による、汽車が駅に入って来るだけの動画とかも見てたかも
ちなみに当時それを見た観客は、本物の汽車が来たと思って逃げ出したそうだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:06:30.16 ID:4fFSFIdb0.net
前回と比べてハンドルの切り方が急すぎて笑ってしまう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:07:40.26 ID:EEvhK7Yha.net
opの猫娘ってマジシャンと思ってたけど怪盗だったのか
奇術師=怪盗な風潮っていつからできたんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:07:44.81 ID:LR2aMjPP0.net
ララの名前、適当に決めるくらいならみんなで投票したらよかったのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:07:49.04 ID:MmXcqci30.net
遼爺「今日のワシはどこかおかしいぞい…
普段プリキュアやプリパラなどでしか自慰をしないワシが、鬼太郎の雅でシコってしもうた」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:12:53.88 ID:ykRT3BmJd.net
名前を投票でみんなで決めるってなんだっけ
シャーマンキングの四大元素か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:13:32.08 ID:QxlHyUa50.net
>>789
いや多分戦隊の後のクレしん映画で、おっぱいの魅力に目覚めたに違いない

って、遼爺を凌辱爺にするなあああああああああああ!!!!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:14:08.65 ID:Cby0g07G0.net
>>784
誤爆か?いきなり何だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:16:09.32 ID:sKZaGwu4a.net
パンダに名前が決まってから大声で呼んでも全然反応がないスタイル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:17:08.68 ID:J/FkBMIs0.net
>>787
小説や映画みたいなミステリー系創作の蓄積じゃねえの?
現実世界のスリとかが手品みたいな手口で仕掛けてくるのを戯画化して怪盗が錯視トリックで警察を幻惑する文脈ができる
それをさらにイコン化して奇術師みたいにクソ目立つ格好をした怪盗が生まれたと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:19:06.27 ID:zTpvARG60.net
羽衣ララ
天野川ララ
乳道ララ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:21:33.53 ID:QxlHyUa50.net
て言うかアブラハム監督、今でもフィルム撮影派なんだな
今ではハリウッドでも9割ぐらいがデジタルカメラ撮影なんだが、一部フィルムにこだわる監督が使い続けている
(唯一フィルム作ってるコダック社と年間契約で買い支えてるそうだ)
まあ100年以上前から映画見てるアブラハム監督だとフィルムにこだわりがあるんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:23:20.21 ID:5Rp9SKS80.net
>>417
まほプリのエンドカード毎週楽しみだった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:25:16.68 ID:Cby0g07G0.net
>>796
地球に来たのが100年以上前なだけで
100年以上前から映画にハマっていたわけでもないし、映画を作ったりしていたわけでもないぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:26:24.17 ID:++zWcJ0Sd.net
>>796
ビデオだと映像が鮮明すぎて特撮のアラが目立つから、アナログ撮影派のアブラハムはフィルムを使ってるんだろうな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:26:39.64 ID:5Rp9SKS80.net
ララの保護者はおじいさんじゃなくてアブハラム監督になるのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:29:45.69 ID:J/FkBMIs0.net
りょう爺とアブラハム監督の子供扱いになるよ
多様性を唱えるんだから当たり前だよなぁ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:29:51.52 ID:KeNxMDYt0.net
しかし宇宙人が昔からふつうにいたとなると、香久矢家に宇宙人の血が流れてるのは有り得そう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:30:03.54 ID:AmEMJngE0.net
ララ来週から中学生か…。これでカッパ先生の登場も近いな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:32:12.78 ID:IKyGpVBYd.net
>>796
日本の映画館も完全デジタル化されて久しい…
今じゃ、フィルム上映する映画館はごくわずかだし。

時代だねぇ〜。歌に歌われたコダクロームもとうに終売・現像終了となって
ナイコンカメラも過去帖入りが近い?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:32:46.49 ID:sKZaGwu4a.net
>>796
アブラハム監督とは何の関係もないけど、今って8mのメディア自体どこも
作ってないから、自分でその8mのカートリッジを作る機械を作っちゃった人
(プルンスのドーナツ製造機みたいなものね)が、TVの動画の特集番組でやってた
のを思い出した

で、それを見た外国人が自分の古いフィルムをダウンサイジングして、
修理してもらってるのを見てすごく感激したのを思い出したんだけど、こういうのって
アニメや特撮に限らず技術としてずっと残ってて欲しいと思ったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:33:08.18 ID:sQNxOoWW0.net
カメラを止めるな!
とか今回も面白い回だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:34:03.09 ID:sKZaGwu4a.net
あ、8mmねw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:35:07.24 ID:EEvhK7Yha.net
エンドカードは悪ふざけしすぎ:9あってあまり好きくないな…
お菓子作りや星占いの方がいいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:49:01.88 ID:QxlHyUa50.net
某深夜アニメを見ていたら、フルピュアというプリキュアもどきが
もうプリキュアは男の子向けで言えば戦隊やライダーに近いレベルでメジャーなんだなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:49:21.62 ID:kAI1AtsD0.net
>>804
いや、上映と撮影は全く別問題
そもそも撮影のデジタル化は上映のデジタル化よりもむしろ先行してたくらいだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:50:17.03 ID:4BWJ+pzu0.net
お菓子レシピや星占いはそのプリキュアの特徴を端的に表現しているしエンドカードも趣向を凝らしていて楽しい

ただ、何もなしにメンバーのポージングの止め絵だけはちょっと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:54:37.45 ID:4BWJ+pzu0.net
>>809
3月までNHKでドラマで放映されていたトクサツガガガには『ラブキュート』というプリキュア的なものも登場した
しかも、主人公の特撮女子の行きつけの駄菓子屋のいかつい男店主がラブキュートヲタであるという

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:58:09.84 ID:sKZaGwu4a.net
去年はリーゼプリティアとドリームプチキュア、ふるたんだったっけ?

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200