2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 43撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:00:46.38 ID:+jVFFdCT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part359【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554777668/

●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」

●前スレ
ワンパンマン 第2期 42撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555451655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:50:06.86 ID:eQ4IczOzM.net
>>870
そのレベルでもアマイからみると雑魚扱いで全く認めてなかったと思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:50:16.84 ID:HBAHEysk0.net
>>873
あと画面暗くして誤魔化そうとするのは相変わらずだったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:51:46.24 ID:eQ4IczOzM.net
改善する意志は見えるし少し良くなってはいるけどやっぱ微妙

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:52:02.43 ID:PAUzam/R0.net
良い最終回だった。
特にEDへの入り方が、こう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:54:34.08 ID:WKxdDKYZM.net
>>871
というかその発音以外で
ガロウって言葉はほぼない気がするし
まあ名前だからそれに引きずられる必要もないけど

サイタマを変な発音しないのと似たようなもんかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:56:00.08 ID:1Xihhx5Q0.net
>>857
A級で徒党組むとなると、1位のアマイマスクが黙っていないし
フブキ自身がA級1位じゃないと示しがつかないからB級に留まっている
そしてフブキの実力じゃあアマイマスクは到底倒せない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:57:08.37 ID:NfE6KPTh0.net
ずいぶん早足だな
2期の締めはやっぱムカデへのマジ殴りか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:57:21.29 ID:eVswSQwNa.net
安定の頑丈、鋭速、膂力

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:58:52.73 ID:sV+CyMXP0.net
災害レベル鬼って、今までの敵だとどれくらいのレベルの敵かググってみたら
深海王が鬼って
ぷりぷりプリズナーやられとるがな、

一話の肩にお兄ちゃん乗せたデカい奴も鬼

鬼のレベル高すぎてちょっと今のS級でも、再審査したら危ない奴が出てきそうな気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:00:04.17 ID:mpQzGogTa.net
>>874
アマイ自体が虚像のキングや不在のブラストは別としてタツマキとクロビカリとバングとアトミックとフラッシュなどのガロウとメタルナイトとヒーロー協会上層部から強者扱いされてるメンツ(上位)と比べたらイマイチなんだよな

よくて中位(ジェノス級)止まりじゃね?
>>875
何かテラフォーマーズのやり口だわそれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:03:40.37 ID:mpQzGogTa.net
>>882
深海王に関してはONEソース見てると実力のみで鬼だから推定鬼と比べるとかなり強いし、相性悪いから仕方ない。

ソニックが勝てなかったのは装備不足でジェノスは舐めプのせいだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:03:51.81 ID:zPWsRFDD0.net
>>882
マルゴリはサイタマが来るの遅かったら被害拡大で災害レベル竜になってたってONEが言ってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:06:16.90 ID:mpQzGogTa.net
>>885
都市破壊直後にやられたからタッチの差で更新されなかっただけだもんな
深海王も元は深海族くくりで虎だったけど、スティンガーワンパンして暴れてから鬼になったし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:08:02.49 ID:eTMnZy+t0.net
さいたまって公式ヒーローになるまで目撃者ほぼ無しって事かな?
公式ヒーローになってからは注目されている感じだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:11:20.12 ID:Xb+FaOoGr.net
音楽は頑なに使わないんじゃなくて権利問題とかで使いたくても使えないんじゃないの?
とあるでもSEとかそうなってたような

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:12:36.87 ID:mpQzGogTa.net
>>887
問い合わせ自体はあるけど、不在だから調査して、全てたまたま居合わせたキングの仕業にされてる
元から注目はされてる

公式化してからは問い合わせ→在籍確認でランクがちゃんと上がってる(C級の時から目撃されてる)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:12:41.70 ID:2r9+Ojbp0.net
災害レベルってのは、強さじゃなく被害の大きさが基準だから
深海王が被害を拡大させてたら上方修正されたかも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:13:56.75 ID:mpQzGogTa.net
>>888
それでもザ・ハンドの削りみたいなSEをヒビ割れに使うのをやめてほしいよな

月面キックみたいに違和感ないのがいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:15:30.63 ID:mpQzGogTa.net
>>890
深海王含む三王は被害抜きで実力自体も鬼だとONEが認めている

その証拠に地底王と天空王は災害被害ゼロだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:18:44.97 ID:eTMnZy+t0.net
地底王(本物)って強さに疑問が夢の中の奴は雑魚共々強い感じだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:21:24.64 ID:sV+CyMXP0.net
>>884>>885
そうなのか。

そうすると、今までアニメに登場した怪人でちょうど手ごろな鬼レベルの怪人って誰奈だろう
あ、こないだキングに挑んで、ジェノスに負けたロボット

キングの家に飛び込んだ鳥

あのあたりが鬼なのか

ロボットと鳥だと鳥の方が弱わそう
鳥のほうなら、A級のヒーローも一人で倒せる奴も割といそう
あー、でも、フライ&アウェイされると辛いか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:21:46.47 ID:mpQzGogTa.net
ONEが三王は実力鬼で互角だと言ってるんだから疑問の余地はない

サイタマ強すぎたで説明つくし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:22:41.94 ID:mpQzGogTa.net
>>894
怪鳥はプリズナーでも勝てるとONEがいってる
多分ドエスは怪鳥より弱い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:25:14.69 ID:2r9+Ojbp0.net
プリズナーが深海王に負けたのは、深海王が強かったわけじゃなく
愛が足りてなかったせいか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:25:27.29 ID:mpQzGogTa.net
後、並のA級がギリギリ勝てるのは虎だから鬼は単体ではまず無理

A級で戦闘に長けた奴は相性が悪く無ければ虎にはほぼ勝てるが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:26:19.34 ID:HBAHEysk0.net
村田版原作だと最新のプリズナーは深海王にも勝てそうな予感すらするよな
タンクトップマスターは成長止まってるみたいだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:29:27.74 ID:mpQzGogTa.net
>>899
プリズナーは再生能力ある奴が苦手

深海王は公式で結構強いS級のジェノスが放つマシンガンブローに耐えたからやばいぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:31:11.34 ID:Jfbs9Gdm0.net
TTMってガロウにやられてから出番あったっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:34:05.65 ID:5sZzJLZed.net
病院襲撃で一応ちょっとだけ出番ある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:35:13.35 ID:mpQzGogTa.net
↑このアニメだとカットされそうだよな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:38:12.46 ID:sV+CyMXP0.net
タンクトップマスターはピッコロ大魔王みたくタンクトップ軍団と一体化して強くなる以外に復活の道はないと思うの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:38:42.44 ID:WNrfpTT5p.net
画面めちゃくちゃ暗いのと、戦闘シーンのBGM確かに一期で印象的なやつ使わないな
テンション上がるよな一期のあれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:40:58.83 ID:JuAjkWEIF.net
3話はグロス発注回?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:41:00.24 ID:Jfbs9Gdm0.net
>>902
ほぼモブ扱いか 不遇だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:41:20.72 ID:mpQzGogTa.net
>>903
タンクトッパーは最新話で引退ラッシュだから…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:45:24.55 ID:eQ4IczOzM.net
1話でやられたワクチンマンは普通に強い方なんだよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:50:23.03 ID:mpQzGogTa.net
普通どころがダークマター編まではボロスの次に強い説があったくらい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:52:08.72 ID:Jfbs9Gdm0.net
ワクチンマンは攻撃が連続エネルギー弾でホームレス帝と被るが
威力がダンチな上に、ワンパンされたとはいえ肉体強度も見た目相当のものがありそうだから
ホームレス帝の完全上位互換かな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:55:45.71 ID:SmW2VoP60.net
ワクチンマンって例の神的なやつに遣わされたのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:58:17.01 ID:BMnCtY1f0.net
>>849
最終的にサイタマの単発の普通のパンチなら捌いたり回避して反撃するぐらいに強なるぞ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:00:11.10 ID:qtggjESp0.net
>>869
ムカデの17巻までだとしたら番外編の10巻を抜くと12話で8巻分進めないといけない
単行本ダラダラしてるから急いで話進めないと強敵ワンパンすら見せれないんよ
だからこのテンポは仕方ない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:00:52.15 ID:BMnCtY1f0.net
>>912
なんか怪人チョゼやホームレス帝の得ている力
と同質らしいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:01:41.79 ID:HBAHEysk0.net
>>914
ならアニメ化するべきじゃなかったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:03:43.36 ID:cNGpREtRa.net
>>880
ムカデ倒して鍋パーティーあたりで終わると思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:06:01.70 ID:v3IFGs4D0.net
今回作画良かったな
まだ1期ほどではないけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:06:50.83 ID:xSkBCm920.net
ジェノスはS級でも強い方って言ってたのに
ブラスト、タツマキ、バング、フラッシュ、クロビカリは明らかにジェノスより強いし
メタルナイト総力、番犬マン、アトミック侍もジェノスと同等以上はありそうなので
強さはある程度気分で変わるから議論しても無意味

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:09:01.83 ID:aQVXYrnS0.net
OP最後のチビキャラってやっぱ毎回変わるのか
タツマキ→童帝→フブキで次は誰だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:09:03.97 ID:mpQzGogTa.net
>>915
ワクチンマン←自然発生
ホームレス帝←貸与型
怪人チョゼ←怪人細胞による変異

光弾使いでもルーツが違う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:12:06.20 ID:mpQzGogTa.net
>>919
結構強いだから強い(上位)に劣るんだろ
今の時点ではタンクトップマスターに重装備させた程度の強さだし

メタルナイトの総力はタツマキ未満では対処無理だぞ
メタルナイトは国防レベルの戦力だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:16:15.61 ID:Jfbs9Gdm0.net
メタルナイトって今のところはゴジラに対する自衛隊の戦闘機&戦車部隊レベルだなぁ
戦場に花を添える花火係みたいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:16:35.30 ID:60yypj0J0.net
えっ? ガロウ編(完)!?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:19:47.53 ID:aQVXYrnS0.net
>>909
災害レベル竜だったはずだし
相手がサイタマだから雑魚く感じただけで、最初に駆けつけたのがサイタマじゃなきゃ普通にS級数人がかりな戦いになっててもおかしくはないから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:20:20.63 ID:xSkBCm920.net
S級内で強い(S級8強)
S級内で結構強い(S級の中央)
S級内で強くない(S級8弱)
なのかね、まあサイタマからすればブラスト以外は全員弱いで片付けられそうだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:22:33.37 ID:cNGpREtRa.net
バングは毎回相手がムカデやら隕石で相性悪くてあまり強い描写無いな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:22:43.49 ID:mpQzGogTa.net
>>926
ムカデ長老を倒しきれていないからボロスとタツマキの間くらいの強さじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:23:34.08 ID:mpQzGogTa.net
>>927
決戦では幹部相手に無双シーンあるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:27:41.95 ID:eQ4IczOzM.net
>>927
この後ポチ(サイタマ相手にして弱った状態でも化物呼ばわりされる程度には強い)相手にお座りさせるぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:36:45.11 ID:CQBWpI+h0.net
アマイとガロウは出会っていれば友だちになれそうだな
強さも互角っぽいし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:40:20.49 ID:BMnCtY1f0.net
>>922
結構油断とか余計な気回しでカマセになる描写多いからね
ジェノスは。
阿修羅カブトやゴウケツはともかくモスキート娘や深海王は普通に倒せる相手だったとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:40:47.58 ID:VCCW4bQP0.net
>>928
流石にバングよりはタツマキのがずっと強いぞ
原作者曰く、万全状態なら本当に黄金精子捻り殺せたからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:42:46.86 ID:BMnCtY1f0.net
>>931
今じゃ絶対無理だよ
アマイマスク死ぬべき悪として問答無用で殺しにかかる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:43:28.11 ID:VCCW4bQP0.net
>>931
現時点でのガロウとアマイが戦えばガロウ殺されてたぞ
あいつジェノスより強いからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:46:56.74 ID:qtggjESp0.net
>>916
いやでも怪人協会をゴウケツ長老の宣伝で前編とS級vs幹部の後編にわけるならムカデまで行かないといけないしなぁ
どうしても超速いテンポで進めないといけない
単行本がダラダラしてたせいだな、14か15巻ぐらいでムカデが終わればゆっくり進めることもできたかもね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:48:10.24 ID:mpQzGogTa.net
>>924
バングの話はしてないんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:48:55.22 ID:HBAHEysk0.net
>>936
5年後ぐらいに2クールでガロウ編まとめてやるべきだったな
5年後なら流石にガロウ編終わってるだろ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:50:05.43 ID:xSkBCm920.net
S級でもアマイより明確に強いのは1〜3位、メタルナイト、クロビカリ、フラッシュぐらいかね
アトミック侍や番犬マンは実際に戦ったら割といい勝負だと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:51:53.28 ID:mpQzGogTa.net
>>936
ONEが村田に迷惑かけすぎたせいだな
早くてもネームを掲載当日に村田に渡すとか信じられないことをするし、わりと富樫に似ているところあるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:53:14.73 ID:SH3J8Q6vH.net
この作画の惨状は実はONE版を基準制作している可能性が?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:54:05.15 ID:mpQzGogTa.net
>>939
エビル天然水の立ち回り見てたら童帝とたいして変わりなさそうに見えるんだよな

ブサモンアレルギーもあるし、爆弾抱え過ぎ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:55:10.01 ID:mpQzGogTa.net
>>933
バングの話はしてないからな。よく読め

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:58:02.92 ID:eQ4IczOzM.net
アトミック侍はアマイより残念なところかなり多いから微妙じゃね
寿司食いに行くって言って格安回転寿司とか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:00:14.99 ID:Jfbs9Gdm0.net
経済状況はアトミックじゃないのね(核爆

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:02:06.32 ID:eQ4IczOzM.net
あと刀ないと戦力かなり落ちるし


武闘大会は予選を全部回想で終わらせても問題ないと思うくらい長くてイマイチ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:05:02.22 ID:mpQzGogTa.net
アトミック斬が強すぎるからアマイよりは強そうだけどな

アマイは雑魚狩りばかり目立つし
ドエスなんてフブキですら善戦出来た敵だしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:06:40.97 ID:Jfbs9Gdm0.net
ジブンニアマイマスク(A級一位)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:07:15.74 ID:zuXnjy5K0.net
やっぱりヘルメットって大事だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:10:00.38 ID:mpQzGogTa.net
石川界人以外は1期と声が変わりすぎじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:17:59.36 ID:mdYvSNxRd.net
>>604
ときどさん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:19:32.55 ID:Ijxhq5VQ0.net
話のスケールがヤバイレベルで小さい
作画のウンコ化が止まらない(血やグロでショボイアクションをごまかす)
今時映画でも使わないスロー表現の多用

話がつまらなくて作画もショボイ。これ原作の内容がつまらなすぎて1期のスタッフに断られたパターンじゃないの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:27:11.20 ID:qtggjESp0.net
>>952
怪人協会全体で見ても一期の方がスケールでかいしな
最終決戦もZ市止まりだからボロスの規模がおかしいんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:30:08.37 ID:x//tbrQV0.net
ガロウの声合ってないだろ
なんだこのお上品なチンピラ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:30:32.60 ID:HBAHEysk0.net
しかしあの「こだわりは捨てましょ〜」は言ってほしかったな
なんかあの軽い感じが結構好きだったのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:42:01.16 ID:j+ciYD0W0.net
3話今までで一番作画良かった気がする
玉弾いてるとこはもう少し動き欲しかったけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:44:52.06 ID:BMnCtY1f0.net
>>921
いやワクチンマンは本人が自然発生と思ってただけで
ホームレス帝に力授けた存在に何かしら誕生させられたってことじゃね?
チョゼにも何らかの形で関わってそうだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:46:59.28 ID:pOGt2EDc0.net
やっぱサイタマは別次元の強さだなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:02:09.96 ID:JxauApt10.net
ネタばらし厨怪人化しちゃえばいいのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:06:50.96 ID:pOGt2EDc0.net
でも最後のガロウがワンパンなんだからほんとにカツアゲだったら死んでたよなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:09:45.52 ID:RmgsFhbd0.net
細谷本気出してきたな
面白いじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:10:56.15 ID:60yypj0J0.net
あれだけヒーロー潰しまくってて今のところ死人ゼロか?
やはり自称怪人のただの人間だったオチかな
子供には優しいし心まで悪にはなりきれてない感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:18:35.15 ID:RmgsFhbd0.net
ガロウいい奴っぽいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:19:16.86 ID:EUyI47Oqd.net
ずっとoneがネームを掲載当日に上げるって主張してるやついるけどネームって設計図レベルのもんでそっから下書きペン入れと1からやってたら絶対間に合わんぞ
いかにも素人の考えたようなone叩きのための設定だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:20:02.52 ID:RmgsFhbd0.net
ガロウがサイタマを倒したら最高だなー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:27:23.49 ID:yPKk+lNU0.net
ジェノスの肩の穴が毎回不均一なのはなんでだろう
穴だけ素人の落書きみたいになってるのが地味に気になる。
>>770の言うイマジナリーラインや止め絵の切り替え秒数の影響なのか、3話目は今までで一番見易く感じたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:35:35.30 ID:fJsX0PD60.net
細谷がP降ろされたのは、モブサイコをdisって村田が激怒したからってうわさがネットで流れてるけど
どのくらい信憑性あるのかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:39:07.78 ID:j+ciYD0Wa.net
どのくらいも何もはっきりしたソースないネット情報を信じるのは馬鹿とツイッター民のやることだぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:39:46.50 ID:ugabX/tz0.net
3話頑張ってたやん
相変わらずエアブラシに違和感が残るがw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:40:26.78 ID:qtggjESp0.net
>>954
俺も脳内再生のイメージと少し違った
あの中高生みたいな口調だからもうちょっと高いのかなと思ってた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:43:15.88 ID:++EYO/vgr.net
オープニングの違法なサブリミナル止めろよ

デフォルメキャラgoodsの宣伝だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:05:14.31 ID:bQWuGnWp0.net
サイタマは現状でも 強くなり過ぎた と虚無感に捕らわれているという設定なのに
さらに強くなろうとしてどうすんだ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:10:47.42 ID:bs3JXtzv0.net
いや武術の使い手なら圧倒的なパワーで戦う自分を負かしてくれるか楽しませてくれると思ったんでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:15:07.31 ID:VsiJtYqx0.net
蚊すら退治できない程度の速さとパワーw

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200