2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 43撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:00:46.38 ID:+jVFFdCT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part359【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554777668/

●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」

●前スレ
ワンパンマン 第2期 42撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555451655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:35:50.84 ID:ms9W4YeCa.net
クロビカリっていう上位互換が居るのが
タンクトップを更に惨めに見せてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:36:39.17 ID:GqNg+ctu0.net
でもタンクトップマスターは徒党は組んでるが新人潰しとかしてないで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:44:31.97 ID:mpQzGogTa.net
>>811
フラッシュは44期の1位だぞ
読み直してどうぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:45:58.89 ID:2zVaJsEq0.net
俺もタンクトップ似合う男になりたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:47:17.27 ID:sRUNV3Ptd.net
ガロウって呼び方のイントネーションあんなだったっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:48:21.91 ID:V6J0BnIUH.net
いつガノン様と戦うのこれ…
漫画版も全然進んでないし、アニメでやるとしたら5期くらいか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:52:39.22 ID:OT7+9/3Ua.net
JC終わったな
酷すぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:53:21.35 ID:bs3JXtzv0.net
>>827
自分も想像してた発音と違った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:00:18.08 ID:5VZbu9db0.net
>>813
マジか
今までわりかし良かったパート全部この人任せだったってことになる
>>424といい、青木さんが抜ける回はマジでヤバくなりそうだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:03:07.04 ID:zxyYFUPYa.net
>>808
えぇ…頭大丈夫か?
その話題は荒れるから反応するなって話
oneの発言追うとか議論スレのテンプレでここのテンプレじゃない
言い始めた奴も反応したお前もスレチってだけだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:05:41.30 ID:SAa1ZsbO0.net
さんざん言われてるがタンクトップマスターS級なのに弱すぎだろ。
あれでアマイマスクより強いとか嘘だろ?
どう見てもA級レベルじゃん。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:06:24.22 ID:eQ4IczOzM.net
>>822
フブキは普通にS級並みだからフブキより弱くてもそんなにおかしくないぞ
S級下位は鬼単独討伐できる程度だから

問題は描写だけだと同じS級下位で最下位のぷりぷりプリズナーより弱そうってところ(ぷりぷりプリズナーは進化して鬼を瞬殺できるレベルまでパワーアップしてるけど)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:07:05.46 ID:OT7+9/3Ua.net
サイタマの声優も大スランプだな
サイタマは感情が前に出てこないような話し方をするキャラだけど何かもう前に出てこなさすぎて無機質になってるような気がする
棒読みのような機械のような無機質な話し方だ
1期は絶妙だったのに
JCの音響監督が酷いのかもしれないが2期は作画というより話の構成とか音響とか演出の仕方とかこっちで酷さを感じるわ
JCじゃやはり力不足だわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:09:12.68 ID:1g7EPhHY0.net
ガロウさんはなんだかんだで人殺ししないのね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:10:53.30 ID:GqNg+ctu0.net
>>835
声優がスランプって言うより演出の問題じゃね?
サイタマ声優の他の最近の作品別に演技がおかしいとか思わんし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:11:13.42 ID:eQ4IczOzM.net
>>833
アマイは意図的に上がってないだけで実力だけならS級上位並み


音響監督は有能かどうかは知らんけど超ベテランっぽい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:12:55.88 ID:eQ4IczOzM.net
あと音響監督はJCちゃうってかJCはアニメーション止まりよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:14:21.04 ID:sr5Mza840.net
サイタマの演技はこの上でも書き込みあったけど原作者からディレクションあって、何パターンか撮ったのを使われてるから、声優本人だけのせいとは言えない

プリズナーは単純に牢屋にぶち込まれてるってのもあるんじゃないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:15:53.17 ID:eQ4IczOzM.net
>>840
単純に牢屋にぶち込まれるてるのもあるけど半分怪人みたいなもんだからじゃね
戦闘中に進化して自己再生するし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:16:11.92 ID:SAa1ZsbO0.net
>>838
いやそうじゃなくて弱い奴はアマイマスクがふるい落としてるんじゃなかったか?
どうやってS級になったんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:16:12.29 ID:qtggjESp0.net
>>831
結構前にツイッターでリンリンの原画も上げてくれてたし積極的に参加してくれてるみたい
武術大会編のゴウケツあたりもおそらく描いてくれるだろう、期待したい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:18:14.72 ID:OT7+9/3Ua.net
アマイはSより強いAだな
Sでもよっぽどの実力者ならアマイより強いだろうけど今日やられてた奴とかならアマイの方が強い

サイタマの声優はかぐや様とかでは良かったからな
音響はJCではないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:18:17.33 ID:sr5Mza840.net
>>841
なるほど、お気に入りの男子への執着で怪人化始まってるとかねww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:19:52.48 ID:eQ4IczOzM.net
>>842
アマイがそのポジに入る前になったんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:21:31.58 ID:mpQzGogTa.net
>>834
サイコスのは相性が良かっただけで鬼に負けてただろ

>>844
単独で鬼に勝てるからSだぞ
アトミックも実力認めてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:21:32.05 ID:2r9+Ojbp0.net
>>824
タンクトップタイガーとかが勝手にやってるんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:21:49.13 ID:rEDdBhW30.net
ガロウは弱過ぎじゃね?
サイタマのチョップで気絶とか。
それもガロウを一般人だと思って、手加減して放ったチョップだぞ。
ボロスだって気絶しなかったのに。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:23:04.83 ID:sV+CyMXP0.net
>>834
そうなの?

前にフブキが言ってた
アトミック侍の(この人のどの辺がアトミックなのかよくわからんけど)の弟子
いアイアン オカマイタチ 武士ドリル
はアマイマスクがS急に上がってくれれば、
居合アンが一位になって、Sクラスに昇進
次にオカマイタチの一位になって昇進
最後にドリルが一位になって昇進
ってなるのか?

いや、その理屈で行くと、一位が昇進を望む限り、永遠に新しい一位が生まれてきて、全員が昇進しつくして
全てのヒーローがS級になってしまわないか?

どうでもいいけど、鎌とドリルって侍関係ねえじゃん。
アトミック侍は何を教えているんだよ

ドリルは新海王の時に出てきたタケノコで戦うやつと師弟組めよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:24:47.94 ID:mpQzGogTa.net
>>842>>846
ジェノスと違って特別待遇だぞ
ジェノス←試験成績と戦歴
キング←戦歴
バング、クロビカリ、バット←Sが新設された時に組みこまれた

ちゃんと原作で説明されてる

バングはBからS新設と同時にS入り

3剣士みたいな正規ルートではアマイに勝たないと無理

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:25:01.19 ID:mpQzGogTa.net
ジェノスと同じで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:27:22.90 ID:Jfbs9Gdm0.net
そんなアマイがキングを評価しているのが笑えるな
そこんとこをアニメでもがっつりやって欲しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:28:47.87 ID:mpQzGogTa.net
>>850
昇進審査があるのを忘れたか?

単独鬼撃破とA1位が揃った上で面接パスしないと上がれない
A以上はアマイも審査に立ち会うことを特典に今の地位についてる。

上がれば危険な仕事も増えるから無免みたいな一部のヒーローはあえて申請しない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:31:13.33 ID:Yk2EKnz3d.net
>>824
マスターは人格者

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:31:55.93 ID:mpQzGogTa.net
S級が新設された経緯がバング達A未満がA複数でも勝てない鬼以上を単体で倒すとかいうおかしな現象が問題になったから

C〜Aは人格と実績から評価されるにたいしてSは純粋な戦闘力
アマイがしゃしゃりだしてA〜Sに高い品格を求めだした

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:33:18.43 ID:bs3JXtzv0.net
つーかフブキって別にA級に上がって徒党組んでも良くない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:33:57.15 ID:LdG1LMaN0.net
>>849
これからどんどん強くなるんだよ
強くなってもサイタマにはワンパンだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:36:47.43 ID:sV+CyMXP0.net
>>854
鬼単独撃破とか条件あったのか。

ぶっちゃけ、ヒーローのランクよりも
怪人の狼 虎 鬼 竜 だっけ?そっちのランクの方がピンとこないんだよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:37:25.73 ID:eTMnZy+t0.net
フブキは今はどうか知らないが「1位」であることに固執していなかったっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:38:32.21 ID:eTMnZy+t0.net
災害レベルは1期で説明有ったはず

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:39:06.58 ID:eQ4IczOzM.net
>>847
フブキに関しては手下っていう足手まといがいなければ鬼に勝てるくらいはあるし相性次第では竜に勝てるから普通に強い方だよ(めっちゃ相性良いってのもあるけどそれでも凄い)
タツマキが言ってる通り真面目に今のフブキ組は足手まといでしかない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:40:12.60 ID:3ECkDRo3a.net
ガロウは裏主人公ポジションだから最初は弱い
サイタマが最初から強すぎて成長しないから成長型の裏主人公作った感じ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:40:31.32 ID:teSiNAPv0.net
そういやちょうどこの頃だっけ
サイタマが怪人化したヒーロー説流れたの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:42:08.33 ID:eQ4IczOzM.net
あとアマイはS級は品格もだけどそれより弱いのがSにいるのが気に入らない感じはあるよ
実際金属バットやぷりぷりプリズナーくらいは全く認めてないし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:43:51.98 ID:mpQzGogTa.net
>>859
狼←人間の強盗やC級〜B級で勝てる怪人
虎←A級単体、B級複数で勝てる怪人
鬼←S級案件
竜←S級複数は必要。S級上位ならタイマンでも勝てる可能性あり
竜以上←定義上神(ボロスやガロウみたいにサイタマ以外では倒せない敵)
神←サイタマでも勝てないかも知れない敵?ホームレス帝に力を与えた奴が有力説
>>860
フブキはその価値観は捨てた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:44:00.96 ID:WKxdDKYZM.net
餓狼伝説のガロウと思ってたから
違和感ゼロ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:44:37.30 ID:eQ4IczOzM.net
>>860
捨ててもっと強くなろうって決意した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:46:16.21 ID:HBAHEysk0.net
3話見たわ
まあ2話に比べたら多少マシだったかなーとは思う程度だったな
内容が相変わらず早足すぎる
あと最後のサイタマに手刀食らわすシーンは原作と同じく引きでガロウとサイタマ両方の全身が見えるようにしてほしかったわ

なにより個人的に一番残念だったのはタンクトップマスターに流水岩砕拳使う時に
「こだわりはすてましょ〜」って言わなかったことだわ
地味にあのセリフ好きだったのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:46:31.84 ID:mpQzGogTa.net
>>865
ONE曰く、金属バットは怪人協会決戦で戦況に影響するくらいには強い
鬼への戦績も作中良い方だし

最近ではジェノスはアマイから期待はずれ扱い、サイタマに変な憧れのようなものが芽生えたりとアマイに不穏な要素がある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:47:13.40 ID:HBAHEysk0.net
>>867
俺も餓狼伝説のガロウだと思ってたから
発音には全く違和感無いな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:48:07.71 ID:zPWsRFDD0.net
>>819
高度な武術使う(ヒーローを倒す方法を知ってる)って話聞いて興味もったから体験したくなったってちゃんと言われてるやん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:49:13.42 ID:mpQzGogTa.net
>>869
黄金ボールのいなしが酷すぎてデスガトリングの弾幕いなしもショボくなりそうだし、メルザルガルド戦の動きと比べるとしょぼい
SEとヒビ割れ時間差で誤魔化すところが劣化Fateだわ

ランサー戦インスパイアかしらんけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:50:06.86 ID:eQ4IczOzM.net
>>870
そのレベルでもアマイからみると雑魚扱いで全く認めてなかったと思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:50:16.84 ID:HBAHEysk0.net
>>873
あと画面暗くして誤魔化そうとするのは相変わらずだったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:51:46.24 ID:eQ4IczOzM.net
改善する意志は見えるし少し良くなってはいるけどやっぱ微妙

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:52:02.43 ID:PAUzam/R0.net
良い最終回だった。
特にEDへの入り方が、こう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:54:34.08 ID:WKxdDKYZM.net
>>871
というかその発音以外で
ガロウって言葉はほぼない気がするし
まあ名前だからそれに引きずられる必要もないけど

サイタマを変な発音しないのと似たようなもんかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:56:00.08 ID:1Xihhx5Q0.net
>>857
A級で徒党組むとなると、1位のアマイマスクが黙っていないし
フブキ自身がA級1位じゃないと示しがつかないからB級に留まっている
そしてフブキの実力じゃあアマイマスクは到底倒せない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:57:08.37 ID:NfE6KPTh0.net
ずいぶん早足だな
2期の締めはやっぱムカデへのマジ殴りか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:57:21.29 ID:eVswSQwNa.net
安定の頑丈、鋭速、膂力

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:58:52.73 ID:sV+CyMXP0.net
災害レベル鬼って、今までの敵だとどれくらいのレベルの敵かググってみたら
深海王が鬼って
ぷりぷりプリズナーやられとるがな、

一話の肩にお兄ちゃん乗せたデカい奴も鬼

鬼のレベル高すぎてちょっと今のS級でも、再審査したら危ない奴が出てきそうな気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:00:04.17 ID:mpQzGogTa.net
>>874
アマイ自体が虚像のキングや不在のブラストは別としてタツマキとクロビカリとバングとアトミックとフラッシュなどのガロウとメタルナイトとヒーロー協会上層部から強者扱いされてるメンツ(上位)と比べたらイマイチなんだよな

よくて中位(ジェノス級)止まりじゃね?
>>875
何かテラフォーマーズのやり口だわそれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:03:40.37 ID:mpQzGogTa.net
>>882
深海王に関してはONEソース見てると実力のみで鬼だから推定鬼と比べるとかなり強いし、相性悪いから仕方ない。

ソニックが勝てなかったのは装備不足でジェノスは舐めプのせいだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:03:51.81 ID:zPWsRFDD0.net
>>882
マルゴリはサイタマが来るの遅かったら被害拡大で災害レベル竜になってたってONEが言ってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:06:16.90 ID:mpQzGogTa.net
>>885
都市破壊直後にやられたからタッチの差で更新されなかっただけだもんな
深海王も元は深海族くくりで虎だったけど、スティンガーワンパンして暴れてから鬼になったし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:08:02.49 ID:eTMnZy+t0.net
さいたまって公式ヒーローになるまで目撃者ほぼ無しって事かな?
公式ヒーローになってからは注目されている感じだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:11:20.12 ID:Xb+FaOoGr.net
音楽は頑なに使わないんじゃなくて権利問題とかで使いたくても使えないんじゃないの?
とあるでもSEとかそうなってたような

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:12:36.87 ID:mpQzGogTa.net
>>887
問い合わせ自体はあるけど、不在だから調査して、全てたまたま居合わせたキングの仕業にされてる
元から注目はされてる

公式化してからは問い合わせ→在籍確認でランクがちゃんと上がってる(C級の時から目撃されてる)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:12:41.70 ID:2r9+Ojbp0.net
災害レベルってのは、強さじゃなく被害の大きさが基準だから
深海王が被害を拡大させてたら上方修正されたかも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:13:56.75 ID:mpQzGogTa.net
>>888
それでもザ・ハンドの削りみたいなSEをヒビ割れに使うのをやめてほしいよな

月面キックみたいに違和感ないのがいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:15:30.63 ID:mpQzGogTa.net
>>890
深海王含む三王は被害抜きで実力自体も鬼だとONEが認めている

その証拠に地底王と天空王は災害被害ゼロだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:18:44.97 ID:eTMnZy+t0.net
地底王(本物)って強さに疑問が夢の中の奴は雑魚共々強い感じだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:21:24.64 ID:sV+CyMXP0.net
>>884>>885
そうなのか。

そうすると、今までアニメに登場した怪人でちょうど手ごろな鬼レベルの怪人って誰奈だろう
あ、こないだキングに挑んで、ジェノスに負けたロボット

キングの家に飛び込んだ鳥

あのあたりが鬼なのか

ロボットと鳥だと鳥の方が弱わそう
鳥のほうなら、A級のヒーローも一人で倒せる奴も割といそう
あー、でも、フライ&アウェイされると辛いか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:21:46.47 ID:mpQzGogTa.net
ONEが三王は実力鬼で互角だと言ってるんだから疑問の余地はない

サイタマ強すぎたで説明つくし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:22:41.94 ID:mpQzGogTa.net
>>894
怪鳥はプリズナーでも勝てるとONEがいってる
多分ドエスは怪鳥より弱い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:25:14.69 ID:2r9+Ojbp0.net
プリズナーが深海王に負けたのは、深海王が強かったわけじゃなく
愛が足りてなかったせいか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:25:27.29 ID:mpQzGogTa.net
後、並のA級がギリギリ勝てるのは虎だから鬼は単体ではまず無理

A級で戦闘に長けた奴は相性が悪く無ければ虎にはほぼ勝てるが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:26:19.34 ID:HBAHEysk0.net
村田版原作だと最新のプリズナーは深海王にも勝てそうな予感すらするよな
タンクトップマスターは成長止まってるみたいだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:29:27.74 ID:mpQzGogTa.net
>>899
プリズナーは再生能力ある奴が苦手

深海王は公式で結構強いS級のジェノスが放つマシンガンブローに耐えたからやばいぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:31:11.34 ID:Jfbs9Gdm0.net
TTMってガロウにやられてから出番あったっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:34:05.65 ID:5sZzJLZed.net
病院襲撃で一応ちょっとだけ出番ある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:35:13.35 ID:mpQzGogTa.net
↑このアニメだとカットされそうだよな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:38:12.46 ID:sV+CyMXP0.net
タンクトップマスターはピッコロ大魔王みたくタンクトップ軍団と一体化して強くなる以外に復活の道はないと思うの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:38:42.44 ID:WNrfpTT5p.net
画面めちゃくちゃ暗いのと、戦闘シーンのBGM確かに一期で印象的なやつ使わないな
テンション上がるよな一期のあれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:40:58.83 ID:JuAjkWEIF.net
3話はグロス発注回?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:41:00.24 ID:Jfbs9Gdm0.net
>>902
ほぼモブ扱いか 不遇だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:41:20.72 ID:mpQzGogTa.net
>>903
タンクトッパーは最新話で引退ラッシュだから…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:45:24.55 ID:eQ4IczOzM.net
1話でやられたワクチンマンは普通に強い方なんだよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:50:23.03 ID:mpQzGogTa.net
普通どころがダークマター編まではボロスの次に強い説があったくらい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:52:08.72 ID:Jfbs9Gdm0.net
ワクチンマンは攻撃が連続エネルギー弾でホームレス帝と被るが
威力がダンチな上に、ワンパンされたとはいえ肉体強度も見た目相当のものがありそうだから
ホームレス帝の完全上位互換かな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:55:45.71 ID:SmW2VoP60.net
ワクチンマンって例の神的なやつに遣わされたのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:58:17.01 ID:BMnCtY1f0.net
>>849
最終的にサイタマの単発の普通のパンチなら捌いたり回避して反撃するぐらいに強なるぞ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:00:11.10 ID:qtggjESp0.net
>>869
ムカデの17巻までだとしたら番外編の10巻を抜くと12話で8巻分進めないといけない
単行本ダラダラしてるから急いで話進めないと強敵ワンパンすら見せれないんよ
だからこのテンポは仕方ない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:00:52.15 ID:BMnCtY1f0.net
>>912
なんか怪人チョゼやホームレス帝の得ている力
と同質らしいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:01:41.79 ID:HBAHEysk0.net
>>914
ならアニメ化するべきじゃなかったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:03:43.36 ID:cNGpREtRa.net
>>880
ムカデ倒して鍋パーティーあたりで終わると思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:06:01.70 ID:v3IFGs4D0.net
今回作画良かったな
まだ1期ほどではないけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:06:50.83 ID:xSkBCm920.net
ジェノスはS級でも強い方って言ってたのに
ブラスト、タツマキ、バング、フラッシュ、クロビカリは明らかにジェノスより強いし
メタルナイト総力、番犬マン、アトミック侍もジェノスと同等以上はありそうなので
強さはある程度気分で変わるから議論しても無意味

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:09:01.83 ID:aQVXYrnS0.net
OP最後のチビキャラってやっぱ毎回変わるのか
タツマキ→童帝→フブキで次は誰だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:09:03.97 ID:mpQzGogTa.net
>>915
ワクチンマン←自然発生
ホームレス帝←貸与型
怪人チョゼ←怪人細胞による変異

光弾使いでもルーツが違う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:12:06.20 ID:mpQzGogTa.net
>>919
結構強いだから強い(上位)に劣るんだろ
今の時点ではタンクトップマスターに重装備させた程度の強さだし

メタルナイトの総力はタツマキ未満では対処無理だぞ
メタルナイトは国防レベルの戦力だし

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200