2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 43撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:00:46.38 ID:+jVFFdCT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part359【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554777668/

●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」

●前スレ
ワンパンマン 第2期 42撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555451655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:02:47.68 ID:+jVFFdCT0.net
●STAFF
原作:ONE・村田雄介 「ワンパンマン」(集英社「となりのヤングジャンプ」連載)
監督:櫻井親良               シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:久保田誓     美術監督:池田繁美 丸山由紀子
色彩設計:店橋真弓            撮影監督:大河内喜夫
編集:後藤正浩(REAL-T)         音響監督:岩浪美和
音楽:宮崎誠                 アニメーション制作:J.C.STAFF

●CAST
サイタマ:古川慎               ジェノス:石川界人
音速のソニック:梶裕貴          戦慄のタツマキ:悠木碧
シルバーファング:山路和弘       アトミック侍:津田健次郎
童帝:高山みなみ              メタルナイト:玄田哲章
キング:安元洋貴              ゾンビマン:櫻井孝宏
駆動騎士:上田燿司            豚神:浪川大輔
超合金クロビカリ:日野聡         番犬マン:うえだゆうじ
閃光のフラッシュ:鳥海浩輔        タンクトップマスター:小西克幸
金属バット:羽多野渉            ぷりぷりプリズナー:小野坂昌也
イケメン仮面アマイマスク:宮野真守  地獄のフブキ:早見沙織
無免ライダー:中村悠一          ガロウ:緑川光
スイリュー:松風雅也

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:25:38.39 ID:Q17Vdn7Qa.net
ほしゅ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:01:37.75 ID:Keu9p0sz0.net
ワンパンマン2期酷くね?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:02:03.73 ID:Keu9p0sz0.net
作画もそうだけどサイタマの声優もどうしたん?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:06:23.66 ID:DoPRtpyFa.net
一応、強くなっていく内に感情なくなっていったみたいな設定だったと思うし
過去サイタマ以外は感情ないみたいに演じて的な演技指導入ったってのが
一番可能性高いんじゃないかと

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:47:09.43 ID:gF+Ad2lx0.net
サイタマの「感情ねぇわ〜」はその後何かしら(ゲームとか)でキレたり焦ったりして
「あるじゃんw」っていうギャグの前フリだからな
完全にそういう設定だったらなろう系のサイコパス俺tueee主人公と変わらなくなる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:48:08.38 ID:gKfP1Crn0.net
感情が無くなっていく……みたいなモノローグの直後に
蚊にぶちきれてたから

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:54:06.54 ID:/QwQLlX60.net
日常生活で感情無い演技はおかしいだろ
作り直せ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:59:25.49 ID:iEGg0PHM0.net
>>7
vsキングのとこかな
あそこは笑った

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:27:29.65 ID:8FsioYSaa.net
ガチ村田絵の時に感情無い演技はアウト

派閥云々の時とか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:29:50.18 ID:4hfhhXp90.net
カグラの感情がない子思い出す話だな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:31:31.12 ID:owOghXDc0.net
感情のない演技=棒読みにしか聞こえんかった。
棒読みにも程があるだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:35:48.46 ID:TLxPV8pk0.net
サイタマの声優は一期の頃からあまり上手くないとは思っていたが二期でもっと酷くなってるな

反復横跳びのシーンはONE原作でも一番笑ったシーンだったから期待してたんだけどな、全然ダメでがっかりしたわ…
作画以前の問題、演出が駄目。
迫力もなにもあったもんじゃないし、なにが起こったかわかりづらいってアニメとして終わってるわ、漫画読んだ方がよっぽど動きがわかるぞ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:03:39.25 ID:cA9EfK730.net
モブサイコ2期の11話今更見たがスゲーヌルヌル動く・・・。
なんだこの作画は。制作会社はボンズといったか。
JCとエライ違いじゃねーか。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:09:12.73 ID:NnghTRZg0.net
今はもう消されて見れないけどyoutubeにあったcomicmotionって名前の投稿者が作ったファンムービーの方が100倍ワンパンマンしてたわ…
なんなんだ2期のこの出来は…

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:09:29.00 ID:lVrd3Mzd0.net
モブのスタッフも一流なんだよ
ワンパン1期のアニメーターも何人か参加してる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:14:19.51 ID:mBknNpm6a.net
モブキャラデザの亀田さんがワンパン一期1話とかに参加してたはず

モブ二期は若手アニメーター入れつつ一期スタッフが揃って大半は自主的に集まったそうです

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:18:39.69 ID:djckz9+1a.net
サイタマの声優サイタマの声の出し方忘れたんだろうな
1期は何事にも無関心な感じが自然出てた

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:28:24.33 ID:cA9EfK730.net
ワンパン2期のジェノスのマシンガンブローより、モブサイコ2期の霊幻の正当防衛ラッシュの方が迫力あって笑ったぞw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:33:08.83 ID:owOghXDc0.net
>>20
それ!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:34:02.90 ID:BHzW/NXv0.net
更新来てるじゃーん!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:36:24.64 ID:BHzW/NXv0.net
オロチさん終了のお知らせ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:57:45.71 ID:owOghXDc0.net
オロチ、、、

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:06:19.59 ID:5sbQF2pq0.net
村田が「モブ2の円盤買ったど〜!ワクワク」とか言ってるのが虚しい
「ワンパン2」はオンエア後、特にこれまで言及してないのにな

まぁ…あの出来じゃ絵描きとしても微妙なのは分かるが
なんでこうなった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:07:18.51 ID:sF+876MR0.net
げ原稿を脱稿するのに忙しかっただけだから

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:16:07.76 ID:ptwveqjj0.net
始まんねー思ったらBSやんないのか
何で冬一期再放送やったし

まあ村田版の方が好みだからいいけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:18:08.78 ID:AjgzSn/F0.net
今回のタツマキちゃんエッロ!!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:29:46.90 ID:eFieaCBpK.net
二話も面白かったわ
来週も観る

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:32:22.21 ID:8FsioYSaa.net
>>28
ほーん
http://imepic.jp/20190419/090290

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:36:11.10 ID:jizSsS4wa.net
作画はJCにしては頑張ってる方やろ
1期が頭おかしかっただけで

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:03:30.41 ID:I06YdBrXa.net
村田版更新きたー…が。あれはJCじゃアニメ化無理だろ…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:34:59.61 ID:pkI9J73FM.net
>>31
JC基準でもこの作画は最低レベルだぞ
じょしらく見たか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:58:21.74 ID:ASqLgU/j0.net
そのじょしらくで「振り向く作画も辛いんだよ!」とツッコミされてたJC

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:11:35.12 ID:LMP/H2yJ0.net
オロチがアンスラサクスにしか見えん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:30:00.19 ID:p7HIvSura.net
>>28
(28)を狙った?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:41:36.64 ID:Wj3moYrda.net
1期の出来映えを見ちゃったからキツい
あの作画でガロウとファング+兄のバトル見たかった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:44:13.28 ID:GGoLAIXf0.net
村田ワンパン最新話見たけど・・・・・
なにこれ
糞アニメを更に突き放すような作画の気合の入れようじゃん・・・
もしかしてJCへのメッセージなのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:03:04.35 ID:bAnegApra.net
また、今回初めてタツマキを演じたという悠木は、「最初、大人っぽい最強のツンデレというイメージで演じていたら、かわいいツンデレ幼女という感じにしてくださいと言われ、『タツマキ、ごめん! すごい勘違いしてたよ…』という気持ちになりました」とまだ手探りの状態。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:10:37.61 ID:p7HIvSura.net
これか
http://onepunchman-anime.net/special/comment_cd.php
やっぱサイタマ棒演技の真犯人は監督か音響

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:32:37.13 ID:gRCf8h3I0.net
>>34
>そのじょしらくで「振り向く作画も辛いんだよ!」とツッコミされてたJC

マリーさんが「京都方面のと違って〜」って京アニとJCを暗に比べてディスってたのが最高に笑えたw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:45:09.47 ID:SKYIwlBKa.net
>>32
マッドハウスじゃもっと無理だわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:49:48.53 ID:n7i39I8z0.net
1期でサイタマの声が高いとかマジモードの切り替えの時に声が変わるから違和感あるとか散々言われてたから、2期では差がないように平坦で低めにしたのかもね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:56:07.88 ID:8FsioYSaa.net
>>43
声豚が騒いで成功したのは三部ジョセフだけだよな…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:07:54.33 ID:p7HIvSura.net
JCも振り幅があるんだよな
禁書より明らかにレールガンの方が作画良いし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:09:30.03 ID:MPaizzPP0.net
そこまで作画気にするアニメでもないと思うんだが
萌え系じゃあるまいし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:43:20.56 ID:VSKfPk5o0.net
萌え系でなくとも作画は気にするところだろ
アニメなんだし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:51:11.09 ID:I06YdBrXa.net
>>38
一期の時は放送終わる度にツイッターで感想言ってたのに二期には無反応な時点でお察しでしょ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:56:23.54 ID:lVrd3Mzd0.net
アクション重視のアニメに求められる作画は
ハンコ絵の萌え系どころじゃない
アニメ版ワンパンマンは村田準拠だから尚更

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:02:43.13 ID:QEd7u4IJa.net
1期のあの作画は何だったんだろうな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:15:56.91 ID:BFYvG8OYd.net
>>46
話が特筆して面白いわけじゃないから作画は大事だろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:36:33.82 ID:0HQvupxm0.net
久保田ってキャラデザ以外やってないの?
作画スタッフ欄でまだ一度も見てないわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:51:22.09 ID:32qgJwq/0.net
動かないだけでキャラ作画はいいって萌えアニメ用の作り方なんだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:03:56.23 ID:21xTiEyw0.net
他所の作品だが最初から崩してあるデザインを指して作画崩壊とか言っていたのが居たな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:06:14.31 ID:0HQvupxm0.net
今後の各話のスタッフバレっていつ頃来るんだろう
作画自体は悪くないのでよさげな演出家が担当する回は結構いい出来になるかもしれない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:09:44.77 ID:3S5bME010.net
今はJc末期だから

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:11:36.78 ID:V+0hV40Y0.net
ワンパンマン 第13話(第1話)「ヒーローの帰還」(無料)
再生回数 428,822 コメント数12,532

ワンパンマン 第14話(第2話)「人間の怪人」(有料)
再生回数 211 コメント数18

ニコ動 最新話無料にしなかった結果がこれ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:13:55.59 ID:XXmmqTvYa.net
むしろコメント18の内容が気になるなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:21:46.38 ID:2YhhKFgzd.net
作画もそれほど良くないだろ
フブキの顔とか結構シーンで変わってるぞ
並べてみると分かるんだろうが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:27:10.85 ID:0HQvupxm0.net
せっかくJCなんだし山川吉樹コンテ回来ないかな
この人が監督のリトバスやキルミーベイベーなんかは凄く良かったんだよな
ワンパンに合うかは知らんけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:30:20.64 ID:99JlkEHF0.net
村田がこれリツイートしてたんだけど
https://twitter.com/OpticalCore/status/1118784319558787072
こういう風に作ってくれよってメッセージだろうな

ONEも2年ぶりぐらいに更新してるし
周りが盛り上げてるのに、肝心のアニメがアレじゃな
一旦中止にして
一から作り直してほしいわ
(deleted an unsolicited ad)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:31:19.10 ID:r2N5wjkt0.net
声は全く気にならんな
それよりカット割り連発でジェノスソニック戦で1期ならこうなってだろうなとか考えても仕方がない事を考えてしまって集中出来ない
JCの方が原作の描写に近いのかもだけどアニメで描写まで原作に近づける意味もないし(近づけない結果劣化したとかは別として)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:39:18.09 ID:99JlkEHF0.net
漫画で出来ない表現が出来るのがアニメ
原作と同じようにアニメを作ったら
それこそ紙芝居になるわ
上に貼った動画見てもわかるけど
アニメの演出ってこういう事なんだと思う、それこそ経験とセンス
これがないとどうにもならない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:45:25.52 ID:TusPw//Va.net
JCは日常描写系のアニメには定評があるみたいなんだがな。代表作一つも見たことないけど

ワンパンマンは単純に守備範囲じゃなかった。それだけの事
制作会社が発表された時から不安視する声は多かったし、実際その通りになった。JCにこの作品を振った奴が一番の戦犯

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:50:05.70 ID:wjtEPjfX0.net
opのガロウのシーンはよく動いてる
そこだけ
そこだけよほんと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:52:40.54 ID:TusPw//Va.net
>>65
動いてるけどカクカク。どんなアクションしてるのかよく分からん。効果の多様で誤魔化してるだけ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:56:22.62 ID:2YhhKFgzd.net
良く動いても面白さには直結しないってのはモブサイコ2期で痛感したからなぁ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:00:31.36 ID:cA9EfK730.net
制作会社でも向き、不向きはあるからね。
アクション得意なところだとbons、ufotableとか。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:02:25.45 ID:r2N5wjkt0.net
ぬるぬるな作画にすればいいというわけでもなく表現の問題だから単にJCの力量不足

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:04:59.39 ID:nlCoareMa.net
>>66
ピカチュウのせいで激しい動きやピカピカ光るものには規制がかかるようになった
円盤だと見やすくなると思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:17:40.86 ID:TusPw//Va.net
>>70
ジェノスとガロウが戦ってるシーンは見やすくなるかもね
それより金属バットとガロウが戦ってるシーンが酷い
おそらく野蛮トルネードだと思うけど作画力の無さを誤魔化すためによく分からん構図で極力見せないようにしてるのがバレバレ

バングとボングが 轟気空裂拳?撃ってるシーンも躍動感無さ過ぎてショボい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:23:50.76 ID:wjtEPjfX0.net
ゴウケツワンパンしてるシーンのサイタマが1番やばい
スライドして動いてるだけで全く躍動感が無い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:30:18.65 ID:ZNwe7m/Bd.net
MALの評価微妙で草

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:42:26.90 ID:WiCXPSJb0.net
個人的には作画よりも演出の方が違和感あったなシーン繋げてるだけで盛り上がりに欠ける

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:00:41.01 ID:/HrTtSdva.net
そもそもガロウ編が(ry

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:08:36.40 ID:r2N5wjkt0.net
ガロウ編ってコミック何巻くらいまでやるんだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:09:31.90 ID:urgw7frX0.net
>>51
話もワンパだからな新キャラ出て更に強い敵が出て後から来たサイタマがワンパンの繰り返しだし
アクション作画や描写が駄目なら魅力は半減と言って良いだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:15:51.68 ID:F4JUkYxr0.net
>>61
この超卓球動きまくってるのにめっちゃ見やすいなぁ
やっぱイマジナリーライン超えないって大事だわ
2話はカットがおかしくてほんと頭痛くなる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:16:51.55 ID:RvdiJQwb0.net
>>76
今のペースだと30巻手前かな…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:17:00.41 ID:8FsioYSaa.net
>>62
回り込みやマシンガンブローはvsサイタマ戦のが良かったよな

1期では2期で静止画の部分をスローにしてたし
2期だと静止画の書き込みで動きがあるように見せてSEをうるさくして誤魔化している

アマイマスクの処刑シーンなんてアニメなのに漫画みたいに変な間があったし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:20:46.88 ID:r2N5wjkt0.net
>>80
趣向は人それぞれだし批判はしないがみんなが見たかったのはその一期の描写だと思うぞ
単にヒュンヒュンと背後を取るだけの描写じゃなく
作者も前スレでこれが見たかった的な動画にフォロー入れた形跡があるし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:22:31.31 ID:/HrTtSdva.net
そもそもガ(ry

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:25:00.53 ID:r2N5wjkt0.net
>>1
っとすまん
1行目の最初は誤爆なので無視でおねがいします
JCは制作費がないとかじゃなく単に見せ方が悪いだけなんだろうな
ぬるぬるにしなくても適所でスロー入れたりするだけでも違ってくるんだし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:26:16.42 ID:r2N5wjkt0.net
また誤爆
>>80
>>83
ちょっとサイタマに頭殴られてきます

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:27:57.74 ID:8FsioYSaa.net
>>81
ドラゴンボール超ですら最終シリーズになるまで酷過ぎでザマス編程度の作画で喜ぶ奴が湧いてた

ワンクール物のこれではドラゴンボール超の宇宙サバイバル編のような躍動感ある動きすら無理だろうな
てか、モブサイコ以下って酷いよな2期パンマン

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:30:28.38 ID:8FsioYSaa.net
>>83
ワンパンマン見てると、北斗の拳が今作られてたら同じような不満が出そうだよな

北斗もリメイクパンマンも漫画絵が凄すぎて期待値高くなるし
ワンパンマン2期も北斗の拳がアニメ化された時代なら許されてた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:35:44.51 ID:nWA36U1eM.net
作画じゃなくて「動画」に問題があるんだよな。
バトルシーンで変なカットや冗長的な間がある。それが原因で1期のような迫力あるバトルシーンを描けていない(いまのところは)。
原作通りではあるんだけど、そこはアニメの演出で大いに補ってほしい。いや、補うべき。
内容の改変じゃないんだから原作レイプにもならないんだし。
ガロウ編は原作でも評判悪いんだから、アニメではそれを挽回するつもりで演出しないと。

しかし、J.C.STAFFも櫻井監督も災難というか度胸があるというか・・・どうして2期製作を引き受けたのだろう?
1期のあのハイクオリティは原作の面白さがあってこそでもあった。
なのにただでさえ評判悪いガロウ編で1期を超える、いや超えなくとも1期レベルを維持することなどできるわけない。
マッドハウスと夏目監督でも1期超えor維持は無理だっただろう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:39:53.54 ID:6ETYElqK0.net
2話視た
1期と比べなければ普通に良アニメじゃんと思った
アクションシーンは極力節約モードだけど迫力は伝わったよ
1期のような芸術とも思える動きを今やるとアニメーター酷使でまたブラック言われる
これで十分楽しめるわ
シナリオも普通に良いし、視聴継続決定だわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:40:30.45 ID:0HQvupxm0.net
>>85
ザマス編の作画や演出の評判が割合良いのは監督が変わってちゃんと演出をディレクションできるようになったことから来てるんだと感じる
宇宙サバイバル編もディレクションが優秀で数話に一度の力入れてる回を除けば作画リソースがそんなに増えたわけでもない
東映は作画リソースをケチることに関してはJC以上に鬼のような会社なので
少ない枚数で魅せることのできる演出家の手腕は凄い

劇場版焼き直し〜シャンパ編まではディレクションの方向性が全く見えなくてズレた演出に酷い作画が全面に出まくってた
ワンパンマン2期も今のところこれと似た状態
勿論立ち絵はDB超より幾分か綺麗で安定しているけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:45:58.04 ID:urgw7frX0.net
>>86
そんなん俺やここにいる人だって昔に行ったらオーパーツ扱いだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:51:18.52 ID:HfFq+jL/a.net
>>42
JCじゃもっともっと無理だぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:55:38.16 ID:p1+sD6LMa.net
ワンパンマン14話からニコニコ有料で笑った

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:56:38.30 ID:npEGYtvY0.net
>>52
一期のマジ殴りは久保田の原画

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:56:51.25 ID:p1+sD6LMa.net
>>88
シナリオも演出も糞だろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:02:40.03 ID:8FsioYSaa.net
>>88
キングとサイタマは1期の声がいい

作画とSEで誤魔化しているだけで動きは良くないぞ
良アニメはモブサイコレベルだから2期パンマンは未満だよ

いもいもから続く駄作期でよく見えるのあるが
バトルシーンが売りの作品で紙芝居はよくない
>>89
シナリオは酷評されてたぞ
作画は前が酷すぎてあの程度で絶賛されてた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:06:58.21 ID:6ETYElqK0.net
シナリオいいと思うけどな、地味ながら

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:10:19.60 ID:6ETYElqK0.net
>>92
ネトフリに来い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:13:00.13 ID:urgw7frX0.net
それなんだよなあアクションが有力な売りのアニメで
最初から止め絵を多用とか流石に万策もう尽きてるのけ?って言うガッカリ感が
なんにせよ期待値も高過ぎたと言うのもあるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:14:18.81 ID:0HQvupxm0.net
>>93
ああ二期ね
一期は総作監とかやってたのに二期はキャラデザの名前しか見てないからなぁ
キャラデザ表描いただけなのかな
今後名前見れたらいいなとは思うんだけどね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:17:16.01 ID:th/dm0Y8a.net
>>97
そこまでして見る価値無いだろ

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200