2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1952

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:32:20.79 ID:CKg32Uki.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1951
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555505769/

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:51:52.32 ID:YoaCOghT.net
味噌おでんて田楽みたいなもんなんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:52:07.82 ID:F0mQ1O5w.net
>>454
ほんと何1つ同意できないランキングですげえわ
妖怪ウォッチとか新シリーズ反響良くなくて苦肉の策で戻したのに歓迎されてるし
子世代から親世代に戻ったのに普通に受け入れるとか信じられんわ

503 :dent :2019/04/18(木) 22:53:45.64 ID:qYxn21TF.net
クソアニメエンジョイめがねがもしあったら最高だな
どんな糞アニメでもそのアニメの信者と同じように楽しめるようになる
五等分とか世話焼きキツネとか異世界かるてっととかも面白く見られるようになるんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:54:20.93 ID:A+jeDp/v.net
めいだいは明治大学のことだから、名古屋大学はみゃーだいって名乗れよと
名大卒の同僚がイジられてたのを思い出したわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:55:48.10 ID:p6RXB36J.net
>>482
MXではやらないの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:57:27.31 ID:R35YLchi.net
>>504
名古屋の名水は みゃーすいか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:57:28.68 ID:4BCq6ND1.net
ワンパンは一期と比べると戦闘アニメーションがゴミすぎてゴミすぎて

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:58:04.69 ID:F0mQ1O5w.net
>>503
信者がいない前期のあれはどうなるんだろうな…
鉄血やArcは信者が減った形だけどあれは最初から信者いなくてどんどんアンチだけ増えた形だけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:58:38.22 ID:VIOp67+z.net
でも今期ゴーンの糞どうでもよさそうで誰も知らなそうな灰かぶり要素と比べるとメドヘンはマシだったな
個人的にあのデザイン嫌いじゃないし白髪になって調子こいてるのも可愛かったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:59:41.45 ID:iACwAWBS.net
マシなのが仙狐とキャロル&チューズデイくらいしか無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:59:46.08 ID:F0mQ1O5w.net
今やってたゴーンのCMわろたwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 22:59:56.63 ID:edgyUxkP.net
妖精ドーン! じゃねぇよ芳忠

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:00:17.01 ID:cm5XumiH.net
ワンパンマンは止め絵で誤魔化してるよな
一期とは違う楽しみ方をすべきなんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:01:30.39 ID:uPThgVr9.net
萌えアニメってぶっちゃけ沢山はいらない
息抜きに何個かあれば良いだけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:02:16.43 ID:1O6ySZvO.net
ワンパンは楽しむというか
声付きの絵本になったけどちゃんとした2期がある訳じゃないから
あんなもんでも我慢するしかない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:02:27.66 ID:tn9yhgBj.net
>>454
青ちゃんが無いのは流石にヤバイやろ
そのランキングでアニメの何を語れと言うんだ
アニメ好きが集まるこのスレと一般層の溝を感じるわ
こんなんならな、もうONE PIECEが一番でええやろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:02:44.82 ID:R35YLchi.net
キョロチューもう少し溜めろと
世間に認知されるの早すぎ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:02:56.02 ID:pTuVdCmw.net
ゴーンって何?
バイクに坊主が乗ってくるやつだっけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:03:12.09 ID:Lv78/gB3.net
>>364
コトブキ以下のくせにそれはない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:03:40.67 ID:uPThgVr9.net
>>518
フェアリーカルロスゴーン

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:05:22.03 ID:NS4pThIN.net
ゴーンいいな。
妖精スタンドバトル。
かっこいいはずなんだが熱さが足りない。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:05:38.67 ID:v2gIS3nf.net
マジでフェアリーのタイトルを見るとやつの事を思い出す

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:05:48.21 ID:tn9yhgBj.net
ワンパンマン二期は原作なぞるならさいたまの登場が一期と比べて少なくなるんじゃないかな
さいたま、ふぶき、キングの面白トリオは2話まででほとんど出し切ったし
3話からはまた評価が変わると思うで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:06:13.15 ID:ZpYqCM6Y.net
今期不作だなって言うとじゃあ卒業だねって言う奴が毎期いるもんだが
そいつは今期卒業したのかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:06:26.27 ID:taYObzJf.net
ワンパンマン、戦闘シーンにスピード感がなくてちょっと寂しい気分になるな
やはり、JCはもうダメか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:06:37.92 ID:R35YLchi.net
ゴーンは蛙使いが出てきた時点で見続ける気になった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:07:19.52 ID:Lv78/gB3.net
それより切る切る言って切ったのに内容知ってる奴の方がキモい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:07:35.51 ID:P+YlROVS.net
キャロチュー2話劇中歌なんだけどあれよく似た曲が昔映画使われてたと思うよ
もっとすっごい切ない感じの
アメリカで流したら問題になるかもね
劣化コピーだから大丈夫か?w

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:08:39.65 ID:iACwAWBS.net
前作もスタッフのツテで超絶レベルのメーター集まってただけだから、それが無ければこんなモン

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:08:41.25 ID:NS4pThIN.net
妖精バトルは個人での戦いなら面白いんだけど
軍とか組織抗争だとなんかイマイチなんだよな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:08:43.80 ID:4TY8nw6v.net
ジョジョ、フェアゴン、消滅都市
スタンド召喚するアニメが同クールに3本もあるとは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:09:08.40 ID:Lv78/gB3.net
ジョジョだけ面白いのは笑えない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:09:56.21 ID:yvGXCL7w.net
次の進撃は誰にお注射するかの争いで一悶着ありそうだな
当時の進撃まとめブログなんかはほんの数日で一記事8000コメ突破するくらい荒れに荒れたからね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:11:02.35 ID:WBSqFHDA.net
MIX、ハチナイ、ダイヤで野球三兄弟

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:12:26.25 ID:kKAudBoB.net
妖精が出てくるアニメで面白かったアニメは1本もない!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:13:31.28 ID:VIOp67+z.net
ゴーンは妖精で頭数増してバトルできるのは良いが
放し飼いのペット同士がどうでもいい喧嘩してるみたいで見てる方としては取っ散らかるんだよね
あと人でも妖精相手になんとかなっちゃうレベルじゃ正直ヘボい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:13:35.77 ID:OUXdTpzG.net
異世界召喚物で妖精がでてくるダンバイン好きだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:13:36.81 ID:o0OSEJRX.net
おっさんキモいけど今期皿の次に楽しみなのは青ちゃん
その次はない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:13:55.26 ID:gb5YMuNw.net
ジョジョに救われたな、今期は

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:15:32.66 ID:Lv78/gB3.net
というか最近ジョジョに救われてばかりだな
2シーズン不作とは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:15:45.12 ID:yvGXCL7w.net
ジョジョはてっきりクール分けすんのかと思いきやぶっ続けだもんな
あんなクソ面倒臭そうなキャラデザでよくやってられるなと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:16:15.56 ID:Lv78/gB3.net
デビッドは凄いと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:16:54.24 ID:vwK0GJiu.net
そーいや今日、髪が金髪で肌が黒色のアジャコングみてーなガンメンのJKが街歩いてたわ
くそびびった
初見コスプレかと思って焦ったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:18:11.52 ID:CKhvC+Qb.net
皿って生と死なんだね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:18:16.09 ID:ZpYqCM6Y.net
今期放送してたらアニマエールくらいでも覇権とれてたな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:18:25.51 ID:vwK0GJiu.net
やっっっっぱガイジンとか消えてほしいわ
ジャパニーズオンリーの鎖国国家にしてほしい
10代の白人女性はいてもいいけどさ
ソレ以外はジャパニーズだけにしてほしいわ
マジでTOKYOとか三分の一くらいがアジアガイジンとかだからな
やべーわ
外国語だらけだもん聞こえてくる言語
何言ってるかさっっっっぱりわかんね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:18:27.91 ID:R35YLchi.net
今夜は孫と再けいおんしか無いのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:18:55.32 ID:/19qGKmD.net
冴えない彼女の育てかたってもしかして神アニメ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:19:35.44 ID:taYObzJf.net
>>548
2期まだ見てないやろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:19:36.53 ID:4TY8nw6v.net
デイヴィッドは抱えてる本数がめちゃくちゃ少ないからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:19:56.00 ID:q0qZDfhD.net
ジョジョ5部よりは鬼滅の方が面白いと思うわ
スターダストとかならともかく

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:20:40.36 ID:yvGXCL7w.net
>>546
そう思うなら早く相手見つけて少しでも国の出生率向上に貢献しろよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:21:20.24 ID:qglrz+JV.net
まず棒読み声優ばっかりのジョジョを救って欲しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:21:30.07 ID:pTuVdCmw.net
冴えカノの2期は名作なんてもんじゃないわな
号泣だわ

1期はクソだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:21:57.59 ID:/19qGKmD.net
>>549
今再放送やってるのが初見

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:22:50.28 ID:cm5XumiH.net
>>535
(・□・)なんとー?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:23:13.33 ID:yvGXCL7w.net
冴えカノ面白いけどわざわざ新作を劇場版でやる程の内容では無い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:24:29.20 ID:cm5XumiH.net
冴えカノは芸能人が劇押ししてて無理
一期は見たけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:25:22.16 ID:tn9yhgBj.net
冴かカノは確かに面白いけど、もうお腹いっぱいかもしれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:26:00.88 ID:1dri0Ksl.net
冴えカノ2期から入っておもしかったから今の再放送の1期見てる
おもしろいよな
加藤の声優が無名だけどいい味出してる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:27:02.23 ID:1dri0Ksl.net
>>558
それ(芸能人云々)関係ある?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:27:31.30 ID:1vTJ4JIM.net
ゴーンの2話を見た。
2話時点でヒロインの行動の動機が視聴者に見えていないので感情移入しにくく、相対的に男二人の確執を全面に出てるもののそっちも視聴者には追いきれずで、結局視聴者に消化不良感を強いてるだけなのがいかん
消化不良感を視聴意欲に昇華させられる脚本の腕があればたいしたもんだけど、ねぇ
代わりにアクションシーンで引き留めようと言うことなんだろうけど、ならもっと一人称視点でバンバン動かすくらいじゃないと差別化できんでしょ
2クールだから冒頭を贅沢に丁寧にと考えてのことかも知れないけど
そんなことじゃ最近の視聴者はすぐ逃げちゃうよ
3話判断なので次回もやや楽しみ枠で視聴するけど、次回でも視聴者の意識を路頭に迷わせるだけならエガオ行きかなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:28:21.47 ID:pTuVdCmw.net
いまの日本は黒人奴隷時代のアメリカとやってること同じなんだよな

安い労働力がほしくて外国人を受け入れたら外国人が増えちゃって困っちゃった、という

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:28:28.93 ID:gb5YMuNw.net
冴えカノが面白いと思ったことは一度もない
内容はクソでしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:28:36.40 ID:tn9yhgBj.net
冴えカノなら君嘘の方が好きだな
似たような顔した主人公(男)やろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:28:58.92 ID:rGJjd8B/.net
ミリアサ神回w
このくだらなさを絶妙に紡いでく感じすこだよ
山ちゃんおかえりー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:29:34.80 ID:edgyUxkP.net
ミリオンアーサーは記憶失った山猫がデレてたけどそれでも弱酸性の
本物の猫の可愛さには及ばないのがなんとも

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:29:45.77 ID:v2gIS3nf.net
冴えカノ推してるやつはかなりの確率で足フェチ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:30:10.91 ID:d0KYp1DW.net
八十亀ちゃん内容はともかく、戸松がすごく生き生きしてる。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:30:24.17 ID:tn9yhgBj.net
>>564
加藤めぐみがヒロインとしては異質でハマったんだと思う
冴えカノが人気なのか加藤めぐみが人気なのかって言うと、後者じゃないかなぁ
加藤めぐみを生み出し上手くコントロールした作者はまぎれもない神だが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:31:27.93 ID:pTuVdCmw.net
冴えカノつまらんって言ってるやつは2期見てないでしょ

1期はつまらんよ
2期を見ろって
泣くから、マジで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:31:45.43 ID:NS4pThIN.net
異質だったのか?RINNEで見た感しかなかった。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:31:50.36 ID:OUXdTpzG.net
青豚だとか冴えカノみたいな作品を劇場で見たいやつそんなおるんかいな。
いるんだろうな

574 :dent :2019/04/18(木) 23:31:51.43 ID:qYxn21TF.net
>>508
信者がいないような糞アニメは、エンジョイめがね使っても面白くできないぞ
あくまで「そのアニメの熱狂的な信者と同じ視線で、アニメを見る体験ができる」って道具だからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:32:12.79 ID:kLVMKRri.net
>>570
あんまり見たことないタイプだったけどやっぱり結構キーマンなのね
だいぶ引かれてます

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:32:33.07 ID://4tLwQi.net
いまグリペン完走したわ
燃料ないとおもったらあった定期
生還してオセロしたり午後の紅茶してた

さらざんまいがやべーやつで話題なので録画しとくわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:33:36.70 ID:cm5XumiH.net
>>561
山里が個人的にすきじゃないんだよな
漫画とかにAKB推薦とか書かれると買いたくなくなる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:33:41.32 ID://4tLwQi.net
ミリ朝ってソシャゲ資本アニメらしいけど
本編の絵がかわいいほうと
絵がへなちょこ絵のやべーやつのほうとどっちが人気あるの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:35:06.13 ID:fd0VBjF4.net
賢者の孫はアニメダイジェスト版なんだな
転スラと同じで漫画の出来が良い
漫画版をさらに劣化させたのがアニメって感じ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:35:53.21 ID:VIOp67+z.net
冴えカノはオタの一般人コンプを上手く刺激してちんこに訴えたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:36:20.40 ID:pTuVdCmw.net
>>573
そりゃ多いだろ

君の名は。が大ヒットしてるんだから
ああいう感動青春ものは鉄板よ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:37:15.01 ID:naIFxdrj.net
転スラは死ぬほどウンコだったなひどいわあれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:37:44.98 ID:tn9yhgBj.net
>>571
もっと色んな作品観た方がええぞ
冴えカノを泣ける作品として勧めるのは間違ってるww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:40:00.41 ID:iACwAWBS.net
冴えカノ1期は説明セリフの連発に萎えて切ったな
2期は知らん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:40:13.04 ID:cm5XumiH.net
アニメは一期は糞にして二期から本気出すのが流行りそうだな
転スラはそういう路線狙ってそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:40:54.44 ID:naIFxdrj.net
そういう路線狙えるとかそんなレベルではなく作りが雑の一言だが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:41:25.10 ID:d0KYp1DW.net
冴えカノで泣けるとか、ピュアピュアハートで羨ましい。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:41:26.17 ID:k77CJ7eH.net
秋ので見てなかったウザメイドとかいうのを消化しはじめたけど、
わたてんは見れたのにこれきつそうだな。キモイし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:41:39.74 ID:1vTJ4JIM.net
孫の2話を見た。
ここまでのノンストレス(主人公が)でフラットな展開は久し振りな気がする
この系譜の行き着く先には興味があるけど、日常系+美少女動物園のように袋小路にはまってしまうんだろか
この辺はニコニコでコメあり視聴で楽しむのが良いと思う
次回も惰性枠で視聴

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:41:40.55 ID:pTuVdCmw.net
>>583
映画好きだったからいろんな名作を見たわ

それでなお、冴えカノ2期は泣ける
号泣するわ
あれは萌え版のスクールウォーズやな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:41:45.78 ID:tn9yhgBj.net
青豚はどうなんだろうな
一応全話楽しく観たけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:42:02.93 ID:B10ogKaP.net
転スラは原作見る限りどんどんつまんなくなるのに
二期やってどうすんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:42:29.45 ID:uyMdUg8r.net
1期がクソだと2期なんてないと思うが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:42:58.88 ID:3R6RZ31L.net
ラインはユーフォでいいんちゃう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:43:40.42 ID:naIFxdrj.net
ウザメイド頭空っぽにしてみると楽しめる
転スラは頭空っぽにしてもイラつく
なんだろうこの差は

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:43:41.14 ID:cm5XumiH.net
講談社の肝いりだからなー転スラは
スピンオフ漫画も異常に多いし
進撃の後釜にするつもりだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:44:31.11 ID:vwK0GJiu.net
神になりたい!!!!!!!!!!!!!!
現人神に
顕現してよお
チート無双してーんだよなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:44:32.58 ID:tn9yhgBj.net
>>590
完璧なまでに感情移入出来た結果やろ
お涙頂戴推しで勧める作品かって言うとやっぱ違うと思うわ
君の言い方だと泣きたいやつにまじでこの作品オススメするぜ!て感じやんw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:44:54.47 ID:1vTJ4JIM.net
映画は洋画邦画問わず年に14本以上は観るけど、今年はアニメ多くて20本くらいいきそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:45:01.17 ID:cm5XumiH.net
>>593
元々二期が決まっていたのが転スラだぞ
2020年のオリンピックイヤーに当ててきたね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:45:38.13 ID:naIFxdrj.net
転スラ2期とか絶対ダメなやつだろ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200