2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 2だがね

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:56:07.93 ID:1q5QUIKv.net
かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2019年4月4日(木)放送開始
テレビ愛知:初回放送4月4日(木)夜7時53分〜(最速放送) 以降、毎週木曜日夜7時53分〜
TOKYO MX:初回放送4月8日(月)夜9時54分〜 以降、毎週月曜日夜9時54分〜
AT-X:初回放送4月12日(金)夜10時40分〜
   再放送 毎週月曜日午後2時40分/毎週木曜日朝6時40分〜
dアニメストア:4月8日(月)夜10時〜
ニコニコ動画 :4月10日(水)昼12時〜
FOD:4月10日(水)昼12時〜
U-NEXT:4月10日(水)昼12時〜
あにてれ:4月10日(水)昼12時〜
ひかりTV:4月10日(水)昼12時〜

●関連URL
アニメ公式:https://yatogame.nagoya/
公式ツイッター:https://twitter.com/yatogame_chan

●前スレ
八十亀ちゃんかんさつにっき 1だがね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553883838/

.
(deleted an unsolicited ad)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:38:35.95 ID:Z4s1iACk.net
>>689
くっそこんなのでwww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:32:29.91 ID:bL6qF/bp.net
東京もんだけど名駅の読みが「めいえき」と初めて知って愕然・・・ずっと「なえき」だと思ってた。
だって、名古屋駅(なごやえき)だから略して「なえき」って読むと思うじゃん?
つ〜か、いま変換してみて「なえき」で出てこなかったが「めいえき」だと一発で出た。
名古屋で知ったかして「なえきはどこですか?」とか聞いて白い目で見られなくてよかった・・・。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:33:03.98 ID:QJ7UWMTk.net
なゆきだと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:42:52.13 ID:gttHKYyF.net
>>706
日本一豊かな自治体なので狙われてる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:08:19.28 ID:x6qOZIs+.net
>>712
駅の音読みは『えき』
従って名も音読みするのが当たり前なんで名駅と書いて『めいえき』読みは極めて自然なんだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:10:51.05 ID:xIGy2ptZ.net
めいえきじゃなくてメーえきな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:17:53.49 ID:AE7MB5I4.net
>>715
湯桶読みとか重箱読みとかご存じない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:18:11.36 ID:gttHKYyF.net
トンキン民は名大を「なだい」と言うからその流れだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:21:08.52 ID:f6xZjD7K.net
>>712
名古屋では、名古屋〇〇はたいてい「めい〇〇」と略される。
名鉄(名古屋鉄道)とか、名大(名古屋大学)とか、めいらく(名古屋製酪株式会社)とかね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:25:12.31 ID:0z2C6RMz.net
名古屋県

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:37:22.86 ID:kIeM8vbA.net
めいだいは明治大学だからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:43:20.27 ID:mkZ+Auvq.net
さすがに名大で「みょうだい」と呼ぶ人はおらん?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:47:48.46 ID:x6qOZIs+.net
>>717
それ例外だから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:00:47.24 ID:y5VzLH0K.net
アニメ見てたまたま検索して来たけど、ここ、地元警察スレであに話しちゃダメなの?
通りすがりに感想だけど、名古屋訛って笑いネタになるけど、八十亀さん、可愛く訛ってるね。
にゃあ、とかみゃあ、とかカワユス。
そいえば従兄弟静岡。
あの訛も可愛いな。←従兄弟、♀
名古屋の街話題出せないヨソモノなんでこれで退散します。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:02:13.04 ID:T3c2TNpV.net
名○については、5話の「教えにゃあ」で詳しく出て来る

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:14:22.47 ID:kw9ioeXe.net
仕事で名古屋に引っ越してきたばかりの小僧の頃、海部郡(あまぐん)をカイフグンと読んで赤っ恥かいたなぁ。

昔、海部俊樹総理がいたからそう読んだんだよ!
確か愛知県が地盤だったような…。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:17:17.23 ID:dqEJiaga.net
>>712
東京に新しい路線ができたとき
地方民の俺と上司は「きけいせん」とよんでいたが
上京してみたら「さいきょうせん」だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:23:55.69 ID:nbB5ydoN.net
>>712
なるほどなあ〜

何の疑いもなく「めーえき」と発音していたけど、他の地方の人は馴染みがないんだ

>>713
うぐぅ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:26:54.01 ID:a7IPQwGZ.net
名古屋城下に御殿を作って御維新してから初めての観光地ができたのかw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:32:59.95 ID:dqEJiaga.net
>>726
海部氏は尾張にいて大海人皇子と関係があった
(だから一度尾張方面に逃げて体制を立て直した)
「あまべ」「あま」という読みもあったのでしょう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:39:14.00 ID:IC+aI0aS.net
>>726
そういえば徳島県にも海部郡があるね
こっちは「かいふ」だが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:57:52.66 ID:7IV9AmOG.net
>>722
おらせんわたーけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 05:47:55.03 ID:mRQIqiM2.net
>>726
海部郡の自治体だった美和町・甚目寺町・七宝町が合併して
市制施行したときに当地の総理大臣経験者である有名政治家が原因で
誤読回避するために市名を「あま市」にしたのは有名な話

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:09:47.94 ID:SyYDaskH.net
郡というと愛知郡のほうは普通の読み方でよかったっけ
たまに勘違いして読み間違えて

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:13:22.57 ID:bQWuGnWp.net
えびふりゃーの件でタモリに文句を言うエピはあるんかね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:18:32.17 ID:6uk7ihqE.net
wikiにちゃんとエビフリャーって項目あるのに驚いた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:51:22.22 ID:uFKD0ysv.net
ふがいにゃ〜。
https://i.imgur.com/Hm7NPiC.gif

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:06:09.98 ID:t4pQ9ZWL.net
方言頑張るとまっちゃんは好き。
ゆえにコッペリオンも好きw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:34:49.49 ID:AKLMp28L.net
>>737
魅力がない街名古屋県の観光大使です

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:41:48.68 ID:G/k0a2BE.net
八十亀ちゃんの手って猫みたいなの?
引っ掻き傷みたいなのつけてる描写が原作でもあるが

>>734
滋賀県に愛知郡という地名があったような…今もあるのか知らんが
滋賀の方は「えち」と読むそうだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:54:41.86 ID:hcmQ/7yQ.net
次回で基本メンバーそろうのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:14:36.86 ID:Qxw2QaH3.net
>>740
今もあるよw 愛知川駅には新快速も止まるぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:15:57.73 ID:8fpELkVd.net
2話の冒頭勢いあってわろた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:22:14.61 ID:9FhIXMbt.net
>>740
近江国愛知郡のどこかが県庁所在地になってたら滋賀県という名の県はなく
愛知県(えちけん)という名の県だったんだぜw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:35:15.00 ID:Qxw2QaH3.net
ニコニコで第三話を見た。滋賀県では近江鉄道の事を「きんてつ」と呼ぶ。近畿日本鉄道とは違うw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:37:58.58 ID:2UsDxBCG.net
名古屋では部活が学校指定なのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:42:28.51 ID:G/3ke5R1.net
名古屋の学校では休み時間を放課と呼ぶ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 13:15:18.13 ID:dqEJiaga.net
>>735
俺ずっと宮内洋は名古屋出身だと思っていたけど
東京なんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 13:29:12.02 ID:VvpUes5Z.net
そういや、最近「たぁーけぇ!!」って言わないし聞かなくなったなぁ。
アホ、バカと同じようなニュアンスで、ガキの頃はよく言われたんだがw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:20:59.58 ID:RyRHd3DB.net
>>749
たーけ・どたーけ・くそたーけのたーけ三段活用は、つボイノリオだっけ?
そちらが有名になり過ぎて
とろい・どとろい・とろくさいのとろい三段活用が忘れられたのが不憫

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:41:50.31 ID:PIjbQXXm.net
新幹線だと京都まで30分だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 15:44:06.59 ID:h4Qrguqa.net
>>749
子供の頃の仲間内の言葉は汚かったな〜(笑)
みんな河村市長並だったからな
「とろくせ〜こといっとったらかんわっ!」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:23:44.94 ID:PIjbQXXm.net
もしかしてとろくさいって名古屋弁なのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:25:45.25 ID:7IV9AmOG.net
あったり前だがね、なにとろくっさい事言っとりゃあす

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:25:51.94 ID:uap6fTIL.net
関西からこっち西でも言うが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:48:55.65 ID:RyRHd3DB.net
>>755
柳田邦夫の蝸牛論、ってヤツが有ってな
明治以前は長い間、京都が文化の発信地だったので
京都を中心に、同心円状に同じような言葉を使う地域が存在するという話

探偵ナイトスクープが唯一民俗学に貢献した依頼と言われる
「全国アホ・バカ分類図」によれば「とろい」は東海地方と神戸寄りの関西に存在する
https://s.webry.info/sp/02219715.at.webry.info/201207/article_15.html

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:06:26.98 ID:SyYDaskH.net
東海一の弓取りのところの本拠地だったのに何で静岡はテレビの世界だと東海エリアに入れなかったんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:07:59.37 ID:TUOUG0yK.net
東海一じゃなくて海道一だからだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:46:55.85 ID:7IV9AmOG.net
>>757
静岡民は東海は静岡の事だと言い張ってるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:48:42.08 ID:NvDCSywh.net
名古屋市長みたいなコテコテの名古屋弁の人は名古屋に生まれて結構長いけど中学の教師が一人そうだったぐらいしか思い出せない
若者で名古屋弁丸出しの人とかSSRだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:57:34.19 ID:UyOvuGqN.net
海もなく東海道でもない岐阜が東海っていうほうがおかしい。
岐阜は東山道だ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:38:18.34 ID:RyRHd3DB.net
>>761
今でこそ、な
河川が完全に整備されて、岐阜は海進の脅威から守られてるが
長良川の河口堰が完成するまでは、ヘタすりゃ御料場の辺りまで海の影響が有って
たまに海水魚が釣れることが有った
昭和の時代に釣りをした事の有る奴なら、冬に小紅の渡しの辺りで
シーバスやボラを釣った思い出が有る奴も居るだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:31:45.67 ID:oNAt341+.net
ニコ動で見られるのは田舎民にはありがたいけど
協賛企業のCMもこのアニメの一部みたいなもんだろうからそこも入れて欲しかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 21:00:40.84 ID:2iyepE0w.net
CMはCMで権利が別

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 21:24:43.46 ID:TY/ANdT1.net
>>650
・(同じ一迅社の)「ひめゴト」?
・学校の先生が女装子?
・・・どっちがいい?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 21:56:00.77 ID:7IV9AmOG.net
主題歌のタイトル読みはでらでらハッピーでええんきゃ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:11:54.82 ID:T3c2TNpV.net
5/5のエキトピアまつりパレードに、おおきい八十亀ちゃんが参加
https://twitter.com/yatogame_chan/status/1121010906425700353?s=19

>>766
そう
(deleted an unsolicited ad)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 23:20:18.48 ID:PIjbQXXm.net
>>767
目がでかいな、子ども泣くんじゃないかこれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 00:21:51.03 ID:fBtCc+pN.net
これ、タモリがウン十年前に使っとったネタとか混じっとるよね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 01:19:19.51 ID:vPPkZLgL.net
>>645
そうかそうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 01:37:52.39 ID:sla0/zez.net
>>768
これで目が小さかったら、その方が怖いわw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 08:09:32.22 ID:qE1RL3N8.net
>>767
かわいい♪

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 09:03:50.64 ID:F5CRPQke.net
名古屋に来たころ地図を見て名古屋駅の周辺に名駅の字を見つけて、
地名を略称で表記する地図って珍しいな、と思った。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 10:53:33.82 ID:Bb/+psvO.net
釣りかもしれんけど誤解されるとなんなので
名駅はれっきとした地名だお(´・ω・`)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 10:57:01.79 ID:vF09kqLp.net
>>774
名駅〇丁目、って地名があるしな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 10:57:24.48 ID:LUV7RGsG.net
名駅南3丁目とかふつうに住所になってるうぃ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 11:01:23.57 ID:Bb/+psvO.net
ワンパン放送してるとさいたまんの僕はドキドキする(´・ω・`)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 11:02:23.39 ID:Bb/+psvO.net
ごめんごめん誤爆なん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 11:12:53.46 ID:ch8YnP96.net
赤味噌は濃い心ででらハッピー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 11:15:09.99 ID:JdzcCaau.net
>>774
今はわかってるけど、これが正規の地名だとさとるまでしばらくかかったw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 11:48:48.69 ID:WKgE+K4h.net
#1(4/4) 18:55-
#2(4/11) 20:49-
#3(4/18) 20:49-
#4(4/25) 19:53-
#5(5/2) 20:49-
#6(5/9) 20:49-
#7(5/16) 19:53
-

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 11:59:54.90 ID:WKgE+K4h.net
途中で送信してしまっただがや…

#1 (4/ 4) 18:55-
#2 (4/11) 20:49-
#3 (4/18) 20:49-
#4 (4/25) 19:53- ※
#5 (5/ 2) 20:49-
#6 (5/ 9) 20:49-
#7 (5/16) 19:53- ※
#8 (5/23) 19:53- ※
#9 (5/30) 19:53- ※

テレビ愛知の5月までの分だが、
9回中4回しか基本の放送時間で放送されていない(予定)ですね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 12:25:46.06 ID:6EbY52bV.net
正規の時間帯じゃないからdアニメの配信にしたわ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 12:28:06.19 ID:LUV7RGsG.net
へぇやとがめちゃんゴールデンタイムにやってたんか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 12:42:16.87 ID:x9+jHtS4.net
毎週録画セットできない時間だから不便なんだよなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 12:54:14.98 ID:JoOT/YmK.net
毎週録画で録れているよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 13:45:08.46 ID:OHn+85V1.net
>>785
追跡予約とか、ワード自動検索予約はできんの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:01:33.04 ID:nERfvUBP.net
名古屋って遊ぶ場所なくね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:45:57.58 ID:xAaAYLDk.net
今日は楽しい放送日〜♪
https://i.imgur.com/FT7EaWH.gif

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 17:01:41.31 ID:/pxbfZKE.net
愛知県は旅行で何度か行った程度なので、アニメの補足やご当地豆知識とか得られたらいいなーと思ってココ覗いてみたら
豆どころじゃない情報量でおなかいっぱいになったでござる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:06:19.28 ID:4iQ1/LMQ.net
やっぱりSKE48の話は出ないよねw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:11:15.82 ID:hOuwih+i.net
ちんちこちんキター
https://i.imgur.com/RG5QOlG.gif

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:15:19.01 ID:ZsoPsMjE.net
ナカモさんには長野も『おむすびころりん』復刻でお世話になりました
当時フリースドライ製法に対処できる唯一の会社がナカモさんだったそうです

その後も紆余曲折(アサヒビールにも買収まではされず商号を大事にして貰っていたのに
結局ほかの食品関連の運営会社に乗っ取られ)を経ていまや県民すら滅多に口にしない
みやげ物と化しましたが、ご恩を忘れていない世代も県民の中にはちゃんといます

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:19:38.37 ID:kVSG0DRq.net
>>785
どこのメーカーのレコーダーでもワード予約で何とかなるんだが
機械に弱い人はソニレコの「同じ名前の番組を自動で録画する」を使っとけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:37:42.98 ID:x9+jHtS4.net
>>785 パナソニックだけど買ったばかりでレコーダー使いこなせてないんだよね
ちょっと調べてみます…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:41:30.40 ID:JoOT/YmK.net
朝も書いたけど普通の毎週録画予約で問題なく録れてる

https://i.imgur.com/7n0tboQ.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:45:34.97 ID:iUINtVYS.net
時間帯が前後するで、毎週予約はできんなと思ったら、ちゃんと毎週予約になっとったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:59:49.92 ID:kVSG0DRq.net
>>796
あ、パナ機でも問題無いんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:31:47.60 ID:/7Zcwc6A.net
今のレコーダーは賢いでちゃんと番組表データの番組名参照して録ってくれるがね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:58:58.12 ID:ZXPdnYr7.net
笹津の頭は伊勢エビの足かな。
三重といっても桑名や四日市のような愛知寄りと
伊賀や名張みたいな関西寄りをひとくくりにしにくいよな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:06:00.99 ID:676J+s1W.net
名古屋のセーラー服の大きい襟大好き、モフりたい!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:27:42.70 ID:gKCRVYGy.net
>>800
三重の南半分からは秘境感が漂ってくる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:29:08.57 ID:ZpgIaU9N.net
しるこサンド食いたくなったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:34:08.37 ID:OHn+85V1.net
>>800
ブラジル丸はまだあるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:44:13.12 ID:pYtvyg3o.net
♪やっと見つけた八十亀様だけどどこだろうとしか様これじゃひとりぼっち
・・・よそのネタ持ち込んでくるな、って?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:45:47.22 ID:aRdsRfLr.net
今週の名シーン
https://i.imgur.com/MKtmukb.gif
原作より可愛くなってるな
さすがにナナちゃんには登らなかったか
やん菜は予想外に声高かった?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:50:01.79 ID:zGvHv/ta.net
笹津のなまえの由来はうえのほうにあるけど
富山に笹津って地名があるからパッと見ややこしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:06:43.90 ID:mB0kEXWn.net
そういえば、河合荘で岐阜弁は聞かなかったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:16:56.74 ID:qt/2Id29.net
>>808
さやかの友人はちょっと訛ってな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:56:25.28 ID:sla0/zez.net
だいぶ端折ったったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:57:27.20 ID:UvvyRgnl.net
>>790
地元民の密かな楽しみ
名古屋市農業センターで生まれたばかりのヒヨコを愛でる

なお公共交通機関からはそこそこ距離があるから観光客には不向き

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200