2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 2だがね

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:56:07.93 ID:1q5QUIKv.net
かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2019年4月4日(木)放送開始
テレビ愛知:初回放送4月4日(木)夜7時53分〜(最速放送) 以降、毎週木曜日夜7時53分〜
TOKYO MX:初回放送4月8日(月)夜9時54分〜 以降、毎週月曜日夜9時54分〜
AT-X:初回放送4月12日(金)夜10時40分〜
   再放送 毎週月曜日午後2時40分/毎週木曜日朝6時40分〜
dアニメストア:4月8日(月)夜10時〜
ニコニコ動画 :4月10日(水)昼12時〜
FOD:4月10日(水)昼12時〜
U-NEXT:4月10日(水)昼12時〜
あにてれ:4月10日(水)昼12時〜
ひかりTV:4月10日(水)昼12時〜

●関連URL
アニメ公式:https://yatogame.nagoya/
公式ツイッター:https://twitter.com/yatogame_chan

●前スレ
八十亀ちゃんかんさつにっき 1だがね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553883838/

.
(deleted an unsolicited ad)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:50:19.17 ID:/v/GrwMP.net
ビール出すとこは純喫茶じゃないんじゃないの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:52:29.13 ID:eE7eFJWF.net
>>515
なるほど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:54:22.35 ID:JrFtPRuV.net
>>471
犬山市は岐阜バスが走っているからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 16:57:08.47 ID:JrFtPRuV.net
>>499
名古屋の高島屋の中とか
地下街とか
テナント料が高そうなところに出店しているからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:07:11.31 ID:LljXofs+.net
名古屋以外の愛知県がイメージできない。
名古屋県と言われてるゆえんか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:07:58.94 ID:x1EBbjiF.net
>>515
うどんは出してもいいのか…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:09:55.59 ID:/v/GrwMP.net
>>520
寿司だしてもだいじょーぶヨ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:22:20.63 ID:JrFtPRuV.net
>>519
北野武が映画を作るときに、
愛知県の豊橋を舞台に選んだのだが、
その理由が「みんな豊橋という地名は知っているけど、どんなところか知らないから」らしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:36:06.97 ID:xqv2KsDe.net
喫煙できる喫茶店はありがたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:44:27.62 ID:MHeTa8/8.net
全国チェーンのかつややさぼてんも東海地方では味噌カツを扱ってるくらい一般的

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:48:05.89 ID:/v/GrwMP.net
もしかして名古屋の丸亀はきしめんや味噌煮込みも出してるの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:52:36.82 ID:SVEmongD.net
関東のかつやって味噌おいてないのか、別で注文くらいはできるだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:57:03.43 ID:N0qoy/6D.net
>>493
ちょっと植田まさしっぽく見える。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 17:58:49.75 ID:v4EGwABb.net
関東のかつやは月替りメニューでみそかつを出すことがある程度
14ヶ月に1回くらい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:04:13.85 ID:7g37FPKa.net
『つけてみそかけてみそ』くらい置いとけばいいのに…。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:15:01.24 ID:iryzIhwq.net
>>514
「だがや」の方がポピュラーな名古屋弁だがや

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:18:00.50 ID:ee2QW9Zt.net
「いまどこ?」
「ん?いま千駄ヶ谷」
「なんで名古屋弁になっとるんだ」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:20:13.77 ID:q4s+xsnC.net
>>527
自分は桃屋かと思った

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:22:48.18 ID:DyLvdrlv.net
>>525
茹でた麺を使うのはもどき味噌煮込み。
本物は、打ち立てで粉がまぶされた状態の生麺を
そのまま鍋に投入する。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:42:11.02 ID:7vqs9XNQ.net
山本屋なんかの本格味噌煮込みって地元民は食べに行かないのよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:03:00.93 ID:yPda6MUF.net
地元民だけど、山本屋の芯が残ったうどんが美味いっていう感覚は正直わからん
粉がまぶされた麺で汁をドロドロにして生煮えのまま食うのが
いつの間にか本物呼ばわりされていることに驚いてる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:13:15.36 ID:DyLvdrlv.net
>>535
別に口に合わなければ食わなきゃいいのでは?
俺は、あの芯の硬い煮込みうどんが好きですよ。
芯が気になるなら、伊勢うどんや博多うどんみたいに
コシが全く無い柔らかい麺を食べればいいし。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:13:31.87 ID:qMxSTm2F.net
味噌煮込みは覚王山のにこみ亭か、大須のたから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:18:09.08 ID:7vqs9XNQ.net
味噌煮込みうどんを食べに行こうってなったことがないわw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:30:45.90 ID:+W3ZaOm2.net
名古屋県民だけど
矢場とんの味噌カツ一度は食べてみたいけど、あの行列見るだけで萎えるから未だ食べたことがない
名古屋城のところに出来たのは混んでる?

混んでないなら一回くらい行ってみたいな
ただ単純に高いから2回目はないだろうけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:36:29.45 ID:SVEmongD.net
サガミいったら食いたくなるやろ味噌煮込み
かしわがうまいんだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:37:09.45 ID:2VaRPrq3.net
空いてるとは限らないけど、ただ矢場とんの味噌カツ食いたいだけなら
まだ新東名の岡崎SAに出店してる矢場とん行ったほうがまだ空いてると思う
別に高速乗らずとも一般道からも入れたはず

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:37:58.85 ID:ovzhIa0N.net
早く行けば(17時くらい)空いてる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:47:51.79 ID:DyLvdrlv.net
矢場とんなら、公式通販で冷凍セットが買えるぞ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:59:48.22 ID:0ozz2lp1.net
矢場とんはHPで混雑状況を確認できる。
今見たらほとんど待ちなし。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:07:19.26 ID:ee2QW9Zt.net
不味くて高いから客飛んでるんだな矢場とん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:27:21.80 ID:+W3ZaOm2.net
矢場とんいろいろ教えてくれてありがとね

週一くらいで名古屋城近辺にはウォーキングしに行ってるから
空いてる時間に行ってみるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:34:46.55 ID:9oye974Y.net
>>527
一瞬、田代まさしに空目したわw

昔のマンガキャラの書き方だな
実際どれを参考にしたか元ネタが気になるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 20:55:34.43 ID:+W3ZaOm2.net
いろいろ教えてもらったお礼におっさん向けお得情報書いていくわ
もう外飲み殆どしなくなったからね

日本酒買うなら酒泉洞堀一か富屋酒店
あとこの2店から日本酒卸してる飲み屋は食い物も大体旨い

中にはハズレもあるけどね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:04:52.41 ID:GudKGGCF.net
昔は味噌煮込みうどんなんて各家庭で作ってた
それに商店街や市場のうどん屋のみならず、お好み焼きやってる駄菓子屋等の冬期限定メニューでもあった
当然価格も下町価格、現代の繁華街の味噌煮込みうどんは観光客向け

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:08:02.18 ID:wkbofbun.net
どうせ実際は名古屋なんて行かないからドヤ顔で解説しなくてもよろしい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:11:22.16 ID:G0b13pHi.net
以前ブックオフに売り払ってしまった名古屋の道路地図、また買ってみようかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:12:40.72 ID:60KAmXSM.net
関東だと煮込みうどんならほうとうの方が有名だなー
東海の人はうどんおかずにご飯食べるんだよね
うどんというより鍋なのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:15:47.96 ID:M+kIG0Ia.net
NGT48の暴行被害にあった方のアイドルが追い出されたんだってな
これが名古屋人のやり方かよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:24:44.73 ID:SVEmongD.net
>>548
そこの店から卸してる飲み屋ってどうやってわかるん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:26:02.74 ID:mi9yqNTK.net
NGTはNiiGaTa

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:30:14.70 ID:BxYh46pa.net
>>553
NGTと名古屋がどういう関係があって、どういう権限でそんな遠隔地のアイドルを追い出せるのか、
論理的に納得のいく説明をしてみろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:30:26.33 ID:G0b13pHi.net
>>553
山口真帆さんは青森の出身だが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:32:26.79 ID:+W3ZaOm2.net
>>554
今はネットという便利ツールがあるじゃない
それらで扱っている銘柄を出している店屋探すだけよ

名古屋県民は物事の価値には割と冷静な目で見ていると思うよ
超絶シビアだ

日本酒で言えば獺祭とか十四代とかはネームバリューで価値<値段になってるものは
避ける

正直あれと同程度のものは一升3000円で買えるしそれより旨いものも多々ある
プレミアム価格って大嫌いなんだ名古屋県民

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:20:11.09 ID:fuvLIVdJ.net
NGTって日本碍子だろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:25:20.91 ID:uipN+GR9.net
それNGK

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:30:18.53 ID:N0qoy/6D.net
ちなみに中部国際空港はNGO。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 22:56:53.29 ID:Zd+QS8Ug.net
ガンダムのクソゲーだっけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:20:48.62 ID:hMjK3M6p.net
車道駅そばにあった鮒味噌の美味しいお店ってもうなくなったの?
日赤病院そばのステーキトニオと同じくらい好きだったけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:44:01.79 ID:BxYh46pa.net
流石にそういうことは、東海板かまちBで聞くべきかと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:49:20.88 ID:G0b13pHi.net
>>409
鳥山明や林修先生のように、ずっと名古屋在住の有名人がいることも忘れないで下さい…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 23:53:40.30 ID:ee2QW9Zt.net
>>565
鳥山明は名古屋市じゃないだろ定期

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:11:36.70 ID:2m6Hecsc.net
でも解ってての煽りなら知らんけど、実際県外者の名古屋に対するイメージなんて
実際>>553みたいなのがリアルだと思うよ
どこもごっちゃなとこに、ネガティブなイメージだけ先行して何でも一緒くたにするとことか
だからこういうアニメはどんな出来が悪かろうとこの先必要

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 00:41:37.10 ID:tvAnRqdu.net
鳥山明は名古屋県在住

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:10:52.01 ID:1Dy69IGO.net
>>567
その場合、わかってやってるなら卑怯者、素で言ってるなら低能として対処すべき

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:03:43.26 ID:g4UOcp/k.net
メーエキが通じにゃ〜。
https://i.imgur.com/zsEzDiY.gif

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:18:16.32 ID:WpgZxY4H.net
実を言うと、俺もメーエキってピンとこないんだよな。
ずっと「新名古屋」って言ってたのに、今はもう新名古屋駅って呼ばないんだよな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:31:18.66 ID:Q7uOUBMR.net
スレが完全にまちBBS化していてワロタw

作品の話が欠片もない…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:36:21.25 ID:S0YirW9R.net
>>567
無知を恥じないやつにそこまで物分りよくなってやる理由はいっさいない
わざわざスレに書き込んで気分わるくさせるのを目的に書いてくクズだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:53:07.71 ID:tQ3BXr6M.net
まずはまちB痴呆板化してるのを反省しろなにゃごや人

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:00:22.64 ID:sX2M0VPF.net
じゃぁコメダの話でもするか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:20:36.23 ID:S0YirW9R.net
>>574
ほら荒らす気で書いてるわ
文句言いたいやつはアンチスレへどうぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:27:56.41 ID:DMXkGlrY.net
副音声に八十亀ちゃん訛りバージョンを入れてくれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:51:23.39 ID:CyH5eJ1h.net
他の地方にあるコメダも同様なんかね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:32:22.45 ID:pGE1+mEQ.net
府中あたりのコメダはモーニングは別料金だった気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:33:08.63 ID:8Ka0t16Q.net
三菱製の零戦52型を見に行こうぜ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 10:51:41.30 ID:gDI69Qx/.net
都内のコメダは分煙

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:32:15.89 ID:qu2q+GdH.net
>>568
喫茶店で鳥山先生を見かけても知らないフリをする
まぁ名古屋ケンミンは有名人に無頓着だからね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:32:42.39 ID:MZTMjwOP.net
>>571
新名古屋 新一宮…おっさんだな!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:35:34.87 ID:LHTAl5F2.net
コメダは客筋が店によって違うからな
大型商業施設や駅に近い店はリーマンや学生が多いが
バイパス沿いにある店は農家のジジババと暇な主婦が圧倒的に多く
そんな店ほど分煙がいい加減

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:41:47.01 ID:WnlTKd4l.net
名古屋ってマジつまらない街だよな
首都圏か近畿圏に引っ越したい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 11:53:18.45 ID:U5CImIiA.net
>>585
さっさと逝けよ
だれも引き止めないぞ

587 :481:2019/04/22(月) 11:58:25.52 ID:wJB91Ljz.net
>>585
そもそも面白い街ってどんなよ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:05:55.65 ID:qu2q+GdH.net
>>571
名古屋めしの進化版をネオ名古屋メシなんて言ってたけど
結局は定着しなかったしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:27:56.36 ID:oM2mCSQ0.net
そもそも>>585は名古屋に来たこともなかろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:52:20.95 ID:gDI69Qx/.net
>>585
東京いいぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:05:59.83 ID:MZTMjwOP.net
平成の空気の缶詰を1080円で売る岐阜県関市平成…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:31:39.65 ID:+/P7tenu.net
原作のご当地アイドル回でNGTに触れないのが疑問だったけど、そもそも名古屋とか関係なかったのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:54:25.59 ID:WnlTKd4l.net
>>587
東京横浜京都大阪神戸福岡札幌広島仙台

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:54:44.92 ID:WnlTKd4l.net
>>589
名古屋人なんですけど?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 16:02:14.33 ID:Y5yX3ojh.net
普通に5分アニメにしとけよw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 16:16:27.68 ID:RXIf6wQX.net
>>585
マジレスすると東京に住んでたけど名古屋ののほほんとした魅力あるぞ。
実は「何もない」って言ってる連中が何も知らないだけどいうねw

東京も大阪も良いところはたくさんあるけどその点では名古屋も負けてないわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 16:21:48.44 ID:WnlTKd4l.net
>>596
具体的にいい点ってなんだ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 16:29:29.01 ID:RVmF9BvD.net
>>570
八十亀ちゃん名器

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 16:38:12.66 ID:1Dy69IGO.net
>>597
原作かアニメ見ればわかるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:05:49.46 ID:t1KCl3Mk.net
名古屋が悪いわけではない、東京が特別
例えば銀座を求めても名古屋どころかあんな街は全国どこにもない
そんな街がいくつもあるのが東京
東京だけは特別、東京が良ければ東京に行けと言うしかない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:39:30.15 ID:1Dy69IGO.net
>>594
それがホントなら、君はどこに出しても恥ずかしいクズってことになるが、それでいいんだね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 17:49:01.58 ID:DWPlbLvV.net
文化や経済が東京に一極集中してるから仕方ない仕事や遊びで行くならいいけど東京は貧乏人が住む所じゃない
大阪東京にも近くてそこそこ都会の名古屋がいいわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:10:16.49 ID:gDI69Qx/.net
名古屋市生まれ名古屋市育ち東京在住だけど名古屋はつまらんよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:34:12.57 ID:WpgZxY4H.net
東京に住んでいた時は、自動車なんて維持費がかかるし無くて困らんからいいや!
と思っていたけど、地元に戻って車が必須の生活になったら
車乗り回すのが楽しくてたまらんかったw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:38:23.27 ID:4TxSSMRr.net
名古屋のいいとこは、東海TV土曜夕方のぐっさん家が
一番いい感じに名古屋のイイトコ宣伝してると思う
案外他のローカルネットで流れてるみたいだし
旅番組の中ではアレが一番嘘くさくなーて好きだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:44:50.13 ID:WpgZxY4H.net
>>605
ウド鈴木の旅してゴメンや、
ガレッジセール・ゴリさんのゴリ夢中もいいぞ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:55:54.89 ID:LHTAl5F2.net
名古屋の残念なグルメ情報を知りたければ「PS」シリーズ
純金になってからは東海三県の残念なグルメ情報になってしまったけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:13:36.06 ID:+ymt3jx8.net
にゃーにゃー民ご自慢のトヨタは中国に技術売り渡すそうでよ(´・ω・`)

【中国】「清華大学−トヨタ連合研究院」を設立へ 豊田章男社長「中国の発展に関与できてうれしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555866902/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:21:20.21 ID:1Dy69IGO.net
>>608
別に自慢でも何でもないが、しばらく大人しいと思ったらこれか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:21:34.40 ID:Rn9eTPE8.net
>>593
広島在住だが、首都圏や関西圏の人間に進められるほどの面白さは無いぞ
名古屋が東海地方のお山の大将であるのと同様に、広島は中国地方のお山の大将というだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:25:08.84 ID:50v+PLB3.net
>>598
グルルル…
https://i.imgur.com/naZyqa3.gif

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:49:04.37 ID:1a6RSSHN.net
>>589
一之宮在住の土辺世瑠蘭

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 19:57:30.98 ID:/U9virJf.net
>>605
北海道で楽しませてもらってます

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 20:20:13.03 ID:KTrtBKaA.net
ちんちこちん!!
ちんちこちん!!
ちんちこちんだでかんわ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200