2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1951

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:56:09.21 ID:f36L2Fvt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1950
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555434300/

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:22:31.34 ID:VTyzeD2r.net
>>63
のんのん以外は落伍した

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:22:31.92 ID:2G25W63n.net
ボク勉は壮大にコケルだろうな
五等分と比べるとキャラクターが害児臭ですぎだし、言動も思考も幼稚すぎるし

なんか時代は真面目なキャラに変わってきてるな
一昔前の害児臭するキャラは完全に受け入れられなくなった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:22:56.70 ID:2PSZUucX.net
ごちうさは凄い疲れてたりした日に見るとストレスなくて面白いんだけど、数分して精神安定してくるとストーリーがつまらなすぎて不快感を感じる

ギャグセンスのあるわたてん、きんモザ、ゆるゆり三期あたりがいいわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:23:10.90 ID:AoigEJnE.net
改めて
ごちうさの強烈な売り上げを見ると
きららアンチがイラつくのも仕方ないかな、って思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:23:37.62 ID:Dp6I6It5.net
のんのんは人気が根強いから劇場版に行ってしまった
のんのんだと映画館行くのに躊躇するとこあるな
カバネリでも迷うわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:23:52.14 ID:YmVcdAVE.net
>>63
それはジェネリック御三家だな
キューンからは吸血鬼さんを推したい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:24:16.03 ID:gJv9VBkp.net
のんのんびより人気なんだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:24:16.79 ID:VTyzeD2r.net
でも改めて類似作品を挙げられると
なぜのんのんだけは完走したのか説明出来ない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:24:26.84 ID:jBl5eSTu.net
ボクはハナヤマタやステラみたいなストーリーが流れてる方が好き(´・ω・`)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:25:09.83 ID:2G25W63n.net
五等分凄すぎるな
エロもなしのただの日常ラブコメでこれかよ

しかもラノベと違って漫画原作でトレースするだけだから売れにくいのに

完全に潮目が変わったな
異世界のなろうは完全に時代遅れになってしまった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:25:47.19 ID:eL1sHNyG.net
今季一番伸びてるのスレがミニアニメの異世界とか酷いな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:25:57.02 ID:AoigEJnE.net
きららと間違われやすい作品

ゆるゆり
のんのんびより
未確認で進行形
あいまいみー
ひなこのーと
となりの吸血鬼さん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:25:59.73 ID:XLBgXKY8.net
>>65
はいはい腐の嫉妬ねwww
仏でも見とけよwww

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:26:09.02 ID:mtaDuHXZ.net
>>47
でもコンスタントにメインキャラやってて出演数が安定してるんだよな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:26:12.85 ID:FNgVirIP.net
のんのん、みなみけ、三ツ星カラーズ このラインだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:26:16.12 ID:7kiYwzes.net
五等分は原作強いし、声優補正でブーストされてる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:26:53.82 ID:YmVcdAVE.net
>>75
1個待てやww

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:26:56.39 ID:p5ufaeGL.net
>>74
あのスレそれぞれの作品のネタをぶつけ合ってるだけで別にアニメの中身については触れてないぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:27:04.57 ID:t19uH9JL.net
>>71
シュールなギャグが巧妙にちりばめられてて飽きさせないからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:27:44.52 ID:6xS75hd3.net
売れてる原作+豪華声優陣で売れなかった作品ってあったかな?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:28:12.22 ID:YmVcdAVE.net
テラフォ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:28:13.18 ID:VTyzeD2r.net
れんちょんは見た目の可愛さに勘違いしがちだが
クレしんやチャーリー・ブラウンに近い?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:28:20.02 ID:mR55QYlV.net
のんのんはゆるい雰囲気なだけで画風変えればギャグアニメとして戦えるから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:28:20.57 ID:2G25W63n.net
五等分の成功から考察するに
キャラクターは冗談を言わない真面目キャラ
ヒロインの精神年齢は割と老けてて達観キャラしかいない

害児臭のあるラブコメは終わりだな
ボク勉はキャラクターの精神年齢が五等分より5歳くらい幼い
たいして売れないだろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:28:24.73 ID:zgNfGLYE.net
五等分は中盤から面白かった
素直にハーレム展開でいいのに前半いがみ合いすぎ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:28:27.31 ID:H9yfje7X.net
今期の日常系でいいのがないから過去作にすがりだしたのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:28:54.09 ID:W7ch16/S.net
ufoはなんだかんだ本当いい仕事するわ
鬼滅めちゃめちゃええやん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:29:00.50 ID:FNgVirIP.net
のんのん、ネタつきただろ。バケーションとか別モノだわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:29:16.68 ID:6xS75hd3.net
>>87
僕勉は1000枚越えそうにない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:29:41.15 ID:ybvYpDLl.net
>>52
その時点ではな
2巻の結果にはきっと驚愕するぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:29:53.94 ID:p5ufaeGL.net
>>83
デュラララ!!の2期とテラフォかなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:29:54.02 ID:2PSZUucX.net
きつね今見た

顔がよくないときつねが舞い降りないなんて、なんの救いもねーな
きつねは死にそうな顔してるやつが好きと仮定して見ることにするか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:30:15.91 ID:mtaDuHXZ.net
>>87
五等分が売れたのは声優力だよ
伊藤美来以外ものすごい顔ぶれが揃ってたからな

あんな糞アニメでも声優の力で売れるってことが証明されてしまった
声優力は絶大だ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:30:26.41 ID:zgNfGLYE.net
きららはけいおんとニューゲーム以外はまらなかったな
緩い日常アニメというだけでは見てられない
ゆるキャンも途中で飽きた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:30:39.16 ID:wCSViX7O.net
ufoがいい仕事とか言われてもゴッドイーターという途中打ち切りから再開したアニメしか知らん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:31:33.77 ID:t19uH9JL.net
被災地の義捐金からつくった作画は良いか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:31:43.04 ID:6xS75hd3.net
ufoはテイルズで知ったな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:31:58.65 ID:VTyzeD2r.net
>>83
アニメ前から原作が売れてたかについて
信頼できるソースが見つからない
そもそも円盤売れたかってソースも

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:32:03.55 ID:q4wL+bin.net
>>96
声優だけじゃ無いでしょ
純粋にキャラが立ってた

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:32:44.75 ID:jBl5eSTu.net
ufoはコヨーテの1話詐欺がどうしても思い浮かぶ
あれカバネリ級だよね(´・ω・`)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:33:09.85 ID:YmVcdAVE.net
GEの結果は労力に見合わないものだったな…
ゲーム同梱版は売れたみたいだけど
終盤の使いきり神機はいろいろ凄かった
そういやシオ出して続きそうな終わりしたっけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:33:15.99 ID:6xS75hd3.net
みんなの反応見てると
やっぱり五等分が売れたことに衝撃を受けてるんだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:33:16.81 ID:wCSViX7O.net
五等分の声優のものすごい顔ぶれ(笑)
アイドル声優ヲタにとってはそうなんだろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:33:20.71 ID:VTyzeD2r.net
>>86
もしかしてごちうさや金モザが
ギャグじゃないって認識なのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:33:26.68 ID:2G25W63n.net
>>92
エロマンガ先生みたいな害児臭丸出しのラブコメはオワコンなんだろう
これからウケるラブコメのヒロインは思考と言動が現実の女子高生と同じレベルの落ち着いて大人びてるキャラだわ
今までのよくあるアニメ風の精神年齢低い害児ヒロインはオワコン

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:33:47.20 ID:t19uH9JL.net
>>100
俺も
TVアニメは縁がないな俺は

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:33:48.50 ID:zgNfGLYE.net
ufoはキラキラさせて音を過剰に乗せて戦闘の勢いで乗り切るアニメしか作れないと思ったけど鬼滅は今の所いい感じ
ストーリーを描けなくて原作の良さすらぶっ壊すのがufoってイメージだったからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:34:43.76 ID:mR55QYlV.net
>>107
密度がね…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:34:45.44 ID:mtaDuHXZ.net
>>105
おそ松さんをバカにしてた萌え豚も腐女子と同レベルだったってことが証明されたからな

豚も腐も結局声豚の力は大きい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:34:48.24 ID:zgNfGLYE.net
五等分はアニメ関係ないまとめサイトでよく取り上げられてたからパンピー向け作品なんだなと思ってた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:34:52.50 ID:HWRDWKCM.net
ufoはフェイトゼロ位しか見た事ないな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:35:24.05 ID:Dp6I6It5.net
>>105
手塚プロの品質管理がギャグとしか思えないクソ作画なのに万超えだからな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:35:30.21 ID:cQQkVqZa.net
>>83
テラフォキングダムネバラン

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:35:44.16 ID:p5ufaeGL.net
五等分は2巻まで様子見。
細胞とか一気に半分になったし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:36:06.06 ID:2PSZUucX.net
五等分
・そもそも内容が自然と入ってくる
・原作ファン用の特典
・声優ファン用のイベチケ

ただし、作画と演出がクソ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:36:16.16 ID:YmVcdAVE.net
そういや作画って円盤で修正されてたの?
いもいもはそのままだったらしいが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:36:18.14 ID:HWRDWKCM.net
>>112
おそ松さんと並べられるほど売れてないだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:36:47.38 ID:t19uH9JL.net
作画そんな気にならなかったけど作画警察が厳しすぎだっただけやろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:36:52.12 ID:zgNfGLYE.net
アニメが原作の評判で売れるのいつものことだろ
あのスライムが売れたくらいだからな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:37:30.28 ID:VTyzeD2r.net
>>111
それを言うならのんのんは
幼児向けレベルのギャグでは許されなくなってた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:37:34.08 ID:+wUP7c/T.net
>>96
原作コミック未収録読み切りも付いてくるから原作信者は円盤買わないといけない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:38:29.55 ID:qtJEIjb3.net
俺はカルトアニメのケムリクサがこれだけ売れたことに驚きだよ
狂信者が付いたたつき監督の作品はしばらく売れ続けるだろうな
つか売り豚は消えろよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:38:39.84 ID:VK+IE0nW.net
5等分で作画がきれいだったのはグロス回という

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:39:13.37 ID:mR55QYlV.net
>>123
なるほど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:39:14.31 ID:mtaDuHXZ.net
今期新作は本当にろくなアニメがないな
どろろだけでも楽しめるアニメがあって良かった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:39:28.52 ID:mtaDuHXZ.net
大西沙織って出演本数多いけど、今後代表作とかもらうことないだろうな
今の地位を安定してればそれでいいって感じ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:39:56.76 ID:t19uH9JL.net
作画厨はネギま1期とかしらんのだろう
五等分なんてキレるほどじゃない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:40:22.32 ID:kmwrNOpI.net
音楽系のアニメは楽曲と主人公との密接さが重要
クラッシックだと君うそは演奏がすばらしく人物と合ってたがピアノの森は主人公たちよりショパンそのものが良いとしか
バンド物だとK-ONの楽曲が高校生らしくできてたがばんどりとかは特に高校生らしいとは感じなかったな、プロが提供してるんだろうとしか
キャロ中、どうなりますか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:40:50.74 ID:2G25W63n.net
五等分の成功は革新的だよな
ラノベなんかのラブコメと毛並みが違うし
何が一番違うって現実のJKのようなアニメにしては随分老けてるようなキャラがラブコメしてる感じで

これからの時代はこのキャラの精神年齢が基準になっていくのかもな
ラノベはかなりキャラクターの精神年齢を引く上げていかないと相手にされなくなるかもよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:41:28.86 ID:4btOqpEN.net
>>97
俺もその三つはどれも好きかな。
ゆるキャンはキャンプ何度かやったことあれば面白さが分かると思うけどね。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:41:38.19 ID:mtaDuHXZ.net
ご等分は2巻で大幅右肩するという話だが
逆に1巻になにがついててそんなにうれたんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:42:07.69 ID:zgNfGLYE.net
ケムリクサってけもふれ2の1/10しか売れてないの?
ネットで声がデカイ連中は本当にお金を落とさないな
アニメに限った話じゃないけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:42:52.14 ID:K4CKEWUe.net
どう見ても五等分はおそ松女版だったやん・・・・六つ子が五つ子になっただけ・・・・

137 :dent :2019/04/17(水) 22:42:59.07 ID:D42h3q1b.net
>>128
どろろこそろくでもないアニメの筆頭だよww

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:43:19.60 ID:YmVcdAVE.net
実際にバンド組んでてライブやれて金取ってるのにけいおんレベルだったらそれこそ駄目だろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:43:36.64 ID:BZiCEQt3.net
ガイジは排除して、みんなおっぱいでかくしとけばいい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:43:44.92 ID:2G25W63n.net
最近のラブコメは売れないものが多いのに凄いな
しかもさらに売れにくい漫画原作で10k超えかよw

このすばみたいなギャーギャー騒ぐだけの害児向けはもう時代遅れなんだろうな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:44:02.75 ID:+wUP7c/T.net
え、けも2て13万以上も売れたの?
社会現象やん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:44:20.68 ID:24y2Lrl1.net
>>136
釣れるか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:44:29.23 ID:ZJuP2BHr.net
五当分は原作も話題なんだよなぁ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:44:40.22 ID:H9yfje7X.net
>>136
声優で売ったという意味でもそうだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:45:00.56 ID:+wUP7c/T.net
おそ松好きだった女は皿に食いつくのか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:45:17.30 ID:HWRDWKCM.net
おそ松さんよりは中身あっただろ流石に

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:45:31.19 ID:4U6Nhoj4.net
カバネリ大好きだった
劇場版あるのは知らなかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:45:32.55 ID:rxMTEQOs.net
何だかんだでショートは割と見れそうなのがあるんだが普通の尺のが鬼滅盾ジョジョくらいしか無い
仙狐とゴーンが期待外れだったのが残念だわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:45:33.46 ID:8Q38Wi/1.net
>>129
アイカツフレンズではいちおメインっぽいキャラやってるよな

150 :dent :2019/04/17(水) 22:45:35.67 ID:D42h3q1b.net
>>140
五等分もこのすばもどっちも等しくゴミだよ
しいて言うなら五等分の方がマシではあるが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:45:54.40 ID:2G25W63n.net
皿なんか一話切りだろ
電波すぎる
あれを見続けるのは苦行

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:46:22.24 ID:ZJuP2BHr.net
>>150
このすばがゴミは逆張りすぎ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:46:34.89 ID:IOE/MAvx.net
>>135
主題歌大爆死にイベント20人で話題になっただけあるな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:46:40.16 ID:PXZVxabZ.net
女子かう生何だよあれ
普通にしゃべってるらしき描写はあるのにそこは口パクで息遣いみたいなとこだけ声出すとか不自然すぎる
原作がサイレントならアニメも完全にサイレントにするかさもなくばアニメなんかにするべきじゃなかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:46:40.67 ID:7kiYwzes.net
>>148
キャロチューと皿がどうなるかやね
1話ではまだ判断できん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:46:45.61 ID:t19uH9JL.net
おそ松さんてギャグでしょ
んなこというたらおそ松くんも天才バカボンも中身ないわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:46:49.64 ID:qtJEIjb3.net
いつまで売り豚ごっこやってんだ
売上一覧見て分かることは面白さ=売上じゃないってことだけだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:47:06.92 ID:Dp6I6It5.net
>>145
おそ松と皿は全然違うわ
イクニこそ唯我独尊質アニメやん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:47:29.59 ID:v6amG/rr.net
キャロル&チューズデイの主役の二人は全然可愛くないな
ボンズの豚には媚びないという意思がひしひしと伝わってくる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:47:31.13 ID:2G25W63n.net
お粗末は風刺が効いてたからな
このすばは何もないぞ
ただギャーギャー喚いてるだけだ
ミリオンアーサーと変わらん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:48:12.77 ID:mR55QYlV.net
皿は1話は楽しかった
2話でホモに入ったらサヨナラー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:48:23.03 ID:zgNfGLYE.net
円盤を買おうかなって思う作品はこの先も軽い気持ちで頻繁に見るだろうなって思える作品
自然とシリアス展開の作品は除外されるんだよな
自分もだいたいギャグが面白いアニメを買ってる
だけどアニメ映画はシリアスなのも買うな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:48:28.83 ID:BZiCEQt3.net
皿は糞×質アニメという感じだが、両者の噛み合わせは悪いw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:49:38.20 ID:AOGgLbO7.net
皿とお粗末とか共通点オリジナルくらいしかない
イクニの事だからそのうち不幸自慢大会始まるわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200