2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1951

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 21:56:09.21 ID:f36L2Fvt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1950
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555434300/

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:48:56.27 ID:5NGa+qC5.net
見え見えの質アニメで分裂って熱心に見てる連中も色々と濃そうだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:49:07.19 ID:+aaoHFKG.net
>>365
面白いと思ってるやつはいないな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:49:08.97 ID:F0mQ1O5w.net
>>349
じゃあ実名でもの出すなよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:50:36.19 ID:ArnWzqdf.net
狐は微妙だなあ
見た目幼女で癒しになるのかっていう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:51:11.50 ID:bCkdPHDN.net
リーマンの絵面がなー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:53:18.31 ID:pUTWg7ue.net
仙狐さんと同棲したら余計ストレス貯まるよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:53:59.28 ID:Uqqm8Xa5.net
おっさんは癒やされてイケメンになってくんじゃね
微塵も嬉しくないけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:54:46.80 ID:AEaFUNTF.net
同人版で上位…ケムリクサもベストテン入り
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_zg_hrsr_dvd
他にリリカルなのはが気になる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:55:17.77 ID:cm5XumiH.net
飯つくって掃除して風呂いれてくれる、金はとらない
癒されるかはともかく、生活しやすくはなるだろ
動物セラピーがあるようにモフるのも効果はあるだろう、と思われる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:55:20.01 ID:+MvDjLUy.net
>>373
それもそうだな すんませんでした

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:56:56.45 ID:AEaFUNTF.net
仙狐さんの入浴シーンはいつかな
どのくらい規制されるんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:00:32.40 ID:pUTWg7ue.net
>>381
キング・クリムゾンか発光

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:01:08.18 ID:k8ake/yK.net
キャロチューは思ったよりマイルド作風っぽい
色んな人種を出すのはそういう配慮徹底近年のアメドラっぽい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:04:19.80 ID:k8ake/yK.net
最近深夜テレビアニメよりネトフリアニメのが造りがしっかりしてるというか好みの作風のが多い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:06:53.02 ID:E8Q56qZk.net
>>350
けもフレ2は完売したイベチケとセット販売分あるからなあ
抽選で無くセット

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:07:20.72 ID:AEaFUNTF.net
仙狐さんのもふもふ尻尾クッション出ないかな
オッパいマウスパッド…は期待してない(罰当たり)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:11:32.64 ID:edgyUxkP.net
>>382
ムーディー・ブルースで断固反抗する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:12:30.43 ID:cm5XumiH.net
けもフレブランドも殆ど一期アニメの残り香なんだよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:26:23.64 ID:lm+iZIcY.net
今のところ今期最高アニメは賢者の孫だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:26:31.42 ID:UTwemdWO.net
キャロチュー話の運び王道すぎるけど
サブキャラいらんわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:27:48.23 ID:iE3tX+3m.net
>>383
配慮つーかカウボーイビバップの頃からそうじゃん。同じ火星のアルバシティだし。

まあ、なんか気楽に見れて爽やかでいいわ、キャロチュー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:28:03.02 ID:qwoIyoWF.net
けもフレのグッズ即売りきれてるってTwitterでたくさん報告あったよ
コラボカフェは割高なのに連日ファンが押し寄せてるみたい(こっちも多数の画像付き報告あり
たぶんけもフレ2はIPとしては大成功してるね
円盤が万枚売れるよりグッズ売り切れのが金銭的には上だから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:29:17.60 ID:uyMdUg8r.net
わかっていたがキャロチューの徳の高さは異常
本気で北米ウケを狙うとこういうキャラデザや選曲にせざるを得ないんだろうが日本人の好みから外れすぎ
ピアノの森のクラシックやこの音とまれ!の琴のがまだ日本人にやさしい感じがするぜw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:29:24.70 ID:dq86M7ku.net
孫はもっとクソアニメにふりきってて欲しかった
全然笑えないし面白くない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:29:59.80 ID:HbKPv3FJ.net
うーん質オブ質だなキャロチュー
ボナニーだわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:30:11.96 ID:AEaFUNTF.net
>>392
ソース!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:31:06.72 ID:iE3tX+3m.net
>>393
えぇ・・・ああいうの好きじゃないんだ?
いやキャラデザが日本人好みじゃないのはわかるが、歌はふつうにイイ感じじゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:31:50.78 ID:qwoIyoWF.net
>>396
え、なんのソース?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:32:33.99 ID:RAZaYfDW.net
キャロチューゆっくりした雰囲気だけどきちんと話は進んでるな
2クールやるみたいだけどそこまで内容を詰め込めるのか期待

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:32:50.88 ID:AEaFUNTF.net
なんだただの荒らしかNGしとこ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:33:30.24 ID:5NGa+qC5.net
いつものボンズなら趣味丸出しオリジナルを作ると赤字埋めるために原作物アニメを大量生産が多かったが
キャロチューは出された条件さえクリアしてれば会社直撃にならなそうでいいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:34:48.41 ID:F0mQ1O5w.net
洋画被れで洋画を勘違いしてるみたいな作りだな
とりあえずスーツケースの自動化とスケボーの自動化の意味を知りたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:35:30.98 ID:tn9yhgBj.net
ケモフレはムーブメントと未だに思うわ
自慢じゃないが一期も観てないからね

CGなら宝石の国が好き

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:36:15.26 ID:DLBcl2QN.net
なろうさいこー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:36:17.52 ID:COJF0TgP.net
盾太郎おもしれー賢孫おもしれー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:36:54.16 ID:uyMdUg8r.net
>>397
R&Bとかテクノとかはまだマシだけど確実にヒップホップやラップに流れてくだろうしマジツライ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:39:15.50 ID:jr46XXPC.net
キャロチュークオリティー高いのは確かだが視聴熱に繋がる要素が薄いなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:39:57.46 ID:cm5XumiH.net
キャロチューは国外向け狙ってるらしいけどどうなん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:40:13.80 ID:AEaFUNTF.net
なろう以外でもArcadiaでも人気作品出てるんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:40:36.76 ID:iE3tX+3m.net
>>406
現代のアメリカンチャートだって女性ボーカルのメロウな曲がヒットしたりしてんだし
わざわざラップにする必要はないと思うがなー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:40:59.57 ID:BCbrnnEp.net
賢者2話微妙だった。
1話は好きだったけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:41:28.31 ID:F0mQ1O5w.net
キャロルは自他共に認める不細工みたいだけどチューズデイのほうは可愛くないってほどではないな

キャロルよりキャロがいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:41:54.65 ID:DLBcl2QN.net
賢孫あかんなこれ
つまらないというよりくだらない
賢者の孫を持ち上げるための賢者が孫を持ち上げるための舞台装置になってる
賢者のすごさがわからないよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:42:34.92 ID:fajIqCn4.net
賢四郎おもしろいやん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:44:18.52 ID:qwoIyoWF.net
ああ、頭のおかしいたつき信者が絡んできていたのかw
細谷と家族が一家心中すれは許すとか言ってて問題になってるようだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:45:30.16 ID:BCbrnnEp.net
賢者ヒロインに萌えが足りなかったというか、いきなりちょっと重め?だったのが良くなかったと思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:46:28.83 ID:F0mQ1O5w.net
あんなOPだけど孫にグロあんのまじなん?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:47:01.19 ID:UTwemdWO.net
キャロチューと皿割と楽しめそうはオリジナル二本もあるから今期は豊作

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:47:16.52 ID:5TmhKq4E.net
爺ちゃん婆ちゃん居なかったら凡百のゴミラノベと同じ展開だな賢孫
やってる事は主人公がSugeeeして周囲が目玉飛び出しつつ驚くだけのゴミ展開

これで面白いってんだから
ラノベオタは箸が転んだだけで笑う赤ちゃんレベルの思考
しか無いって証明だよマジゴミ 

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:49:09.18 ID:cm5XumiH.net
賢者は確かに1話より爽快感が2話はなかったな
ただテンポはいいな、書き出すと多いと思うイベント数
まだまだ先があることを伺わせるね、あと製作委員会多すぎね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:50:35.23 ID:iE3tX+3m.net
>>412
周囲に不細工扱いされてる設定みたいだけど、キャロルは黒人にしては可愛い系じゃね?
黒人とアジア人の混血ぽいマイルドな顔立ち

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:50:37.57 ID:COJF0TgP.net
賢孫思ったよりつまらないな
なろう最終兵器ときいたがスマホと大差ない気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:51:51.81 ID:w+xO8Esy.net
孫は質アニメだからおまえらには合わない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:53:13.46 ID:F0mQ1O5w.net
>>421
髪型で損してる部分が多いとは思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:53:15.12 ID:UTwemdWO.net
孫はOPからしてあかん
何あの教育アニメみたいなOPは

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:53:33.99 ID:cM0H5Ppl.net
ぼっち地味に好き
何故か何回も見てる
製作のC2Cって聞いたことないけどクオリティ維持出来る会社?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:59:21.34 ID:edgyUxkP.net
盾はデブ殺さなかったお陰で化け物の封印解かれてなんだかなーな展開だった
狸のラフタリアがあの仇のデブ殺しちゃいけない理屈もよく分からん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:59:34.15 ID:RAZaYfDW.net
盾の勇者ロリたぬきが可哀想可愛かった
展開が安っぽいのは今更だからどうでもいい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:00:08.16 ID:5u4kh/Xk.net
異世界カルテット
多分コレ、制作費の9割近くが全部声優さん達のギャラで占められてんじゃね?w
そんぐらい豪華キャスト過ぎて卑怯だわw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:01:59.86 ID:5NGa+qC5.net
15分だと多分複数話を一挙にまとめて収録するからギャラもそこまで上がらないと思うw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:03:52.12 ID:ppH4RLcb.net
狐見て死にたくなる社畜続出だろうこれ
現実逃避アニメすぎる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:03:56.44 ID:DUhdV7CR.net
仙狐はキャラデザいまいち可愛くないのが致命的だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:04:07.83 ID:cm5XumiH.net
>>430
話数じゃなくて収録回数なのか!?

なんというかカイジ三期と宝石の国二期、ヒナまつり二期が欲しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:04:09.04 ID:mUTWAcCW.net
>>422
スマホ太郎はひょっとしてこれはギャグなのかもしれない、と思いもしたが
賢者太郎は気味の悪い宗教の広報動画にしか見えない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:05:12.02 ID:a1MLhik3.net
>>422
スマホとの違いは
スマホ
神様から魔法力と身体能力貰った。
一夫多妻 ヒロインが他の女に寛容

魔法は賢者から教わり魔道具はメルダ導師から教わり武術は元騎士長から教わる15年かけて修行してるところ
一夫一妻 ヒロインが他の女を徹底排除

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:07:40.28 ID:BCbrnnEp.net
盾よかったな。真面目なことだけやってれば名作だったかもなのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:08:04.95 ID:V1Q8cKgO.net
作画は良くないがシナリオが地味にいいのがハチナイ
ぼっち1話はあんまり良くなかったが2話て安定したな
仙狐さんは1話で出落ち感があるな2話は1話のリピートだった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:14:19.42 ID:mUTWAcCW.net
盾も斬り伏せて構わない対象を処理して苦悩する光景は違和感しかないけどな
反戦思想刷り込みアニメの匂いがした

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:20:13.91 ID:cm5XumiH.net
人切るのは初めてなんじゃね?空の境界の一生に殺していい人間は自分だけ
的な
現代日本から来た要素を匂わせないといかんからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:22:46.33 ID:1vTJ4JIM.net
今のところ2話勢で一番お話の構成とまとまりが良かったのは1/6だと思う。良くもあれだけの展開を違和感なく消化したもんだと
テンポの良さと雑であることの違いがよくわかる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:25:09.13 ID:cm5XumiH.net
超可動いいよな自然に入ってきた
気付いたら終わってたて感じ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:25:30.40 ID:BCbrnnEp.net
超可動の主人公はオタクの鑑

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:25:53.92 ID:uyMdUg8r.net
1/6が2話で結婚まで行ったのは驚いた。今までの最短が3話で両想いで付き合った俺物語のはずなので大幅更新ですね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:27:57.14 ID:o0OSEJRX.net
賢者
つまらんこのすば
仙孤


−終戦−

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:28:04.91 ID:bldqygXk.net
ワイドショーで得た知識だけで結婚するのは笑ったわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:28:12.57 ID:kKeB9JIV.net
お前ら声優の演技とか一切考慮しないのな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:29:52.23 ID:cm5XumiH.net
疑問に思わなきゃいいんだろ?超可動のは違和感なかったぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:30:15.16 ID:5NGa+qC5.net
ハチナイは道具の描写が結構真面目で驚いた
実際プロも道具へのこだわり半端ない人多いしな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:31:22.48 ID:jzXqyjFx.net
盾ファンだけど今回の話は普通に改悪や
原作だと復讐なんて肯定で最初から殺す気まんまんで盾もラフタリアもクソデブ殺しにかかってるよ
リファナちゃんも奴隷時代に目の前で死んでるし他に奴隷いなかったから助けに行くもクソもなかったし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:33:14.00 ID:CCoOi90D.net
この5年で声優の演技でうをっと来たのは
会長とかぐやさん♪せんかぁ〜〜♪
のとこだけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:34:26.20 ID:BCbrnnEp.net
ハチナイ、あんまり野球に興味ない人間が見るとクソつまらん。
そこらへんの配慮がないよね。
咲しかりガルパン(ガルパンは咲のパクリ)しかり、
野球嫌いキャラ置いて野球に興味持たせる仕組みつくらないと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:35:31.72 ID:kKeB9JIV.net
>>447
違和感丸出しだから苦言を呈してるんだが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:35:58.20 ID:o0OSEJRX.net
コメントも反応待ちの挑発botみたいなのしかおらんし

これもうダメかもね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:37:07.29 ID:mUTWAcCW.net
>>439
違和感しかないし
正直気持ち悪かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:39:14.06 ID:rZVD3Cxr.net
賢者の孫は徹底した完璧マンの俺TUEEEだな
ある意味清々しいわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:40:07.30 ID:kKeB9JIV.net
**4,081部 盾の勇者の成り上がり 20 ←アニメ化前
**6,390部 盾の勇者の成り上がり 21 ←アニメ化後

なんでこれアニメ化したんだ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:42:03.41 ID:eBP9Aquw.net
>>456
アニメ化される前から売れまくってるから

https://i.imgur.com/obeEaTu.png

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:43:10.74 ID:V1Q8cKgO.net
>>455
孫の婆さんがシシリーの値踏みしてたのは普通初対面じゃありえん嫌味だったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:44:24.80 ID:Tq8K7QRn.net
孫ヤベーな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:03.80 ID:vzCOXBM9.net
今季は軒並み不調。パヤオジブリがフリーのアニメーターかき集めてたせいというのはあながち間違いではなかろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:04.05 ID:CCoOi90D.net
ラブライブの推定がそんな低いわけ無いじゃん
経済効果まるで時点が違うだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:10.02 ID:pUTWg7ue.net
孫声優陣に漂う新人声優臭

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:42.03 ID:CCoOi90D.net
なんだ2月限定か

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:47:49.26 ID:jzXqyjFx.net
>>457
そいつほぼ全ての感想サイトに張り付いて捏造込みのアンチコピペ連打してる真性のキチ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:48:11.83 ID:tn9yhgBj.net
なろう系最終兵器と聞いてけんまご一話みたがめっちゃ面白いやんけ!!
10話くらいまで幼少時代やっててくれりゃ、覇権だったかもしれんのになぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:49:31.93 ID:WGvKG5Gd.net
盾。敵を討ち取っただけで尺を取りすぎだろ。中世ファンタジー野蛮世界なのに、ゲンナリ。

仙狐。シーンの間があるから1.2倍速くらいで( ゚∀゚)癒やしボイスはチョウドイイ!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:49:33.45 ID:edgyUxkP.net
孫は2話もあんまし作画良くないな。青髪の子がヒロインなのはわかった
キャラの名前を覚える気にならない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:51:30.46 ID:cm5XumiH.net
>>452
>>454
そうか?俺はなんとも思わんかったな
そもそも声優の演技をそこまで気にしてないからな
ストパンのエイラとかソウルイーターのマカとか許せない人達かな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:52:59.09 ID:pUTWg7ue.net
シシリーはエロい体してんな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:55:05.48 ID:mUTWAcCW.net
>>468
シナリオが気持ち悪かったという話
声の話はしてない
って、孫太郎の話だが、超可動と混じってる?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:55:14.12 ID:F0mQ1O5w.net
「上手いか下手か」より「合うか合わないか」だな俺は
マスキングは声低すぎる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200