2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1951

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:36:44.49 ID:wdGK5FRa.net
>>250
どこ言ってもなろうを必死に擁護するやつが全くいないんだよな
やつらが何と戦ってるのかよく分からなくなってくる
なろうに興味津々だけど恥ずかしいから批判的なポーズ取ってるやつらしかいなくて互いに殴り合ってる感じ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:37:31.05 ID:wCSViX7O.net
野球するのに相応しい女ってどういう女だよ

271 :dent :2019/04/17(水) 23:37:37.36 ID:D42h3q1b.net
>>269
なろうを積極的に批判する者ならここにいるぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:38:21.34 ID:oPcqg9Xz.net
異世界カルテットとストパンは録画じゃなくて配信視聴でいいかな
高画質をもとめてるアニメじゃないしこれ

おつまみメンマレベルのアニメだわこれは

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:38:36.87 ID:xgeJ10lD.net
仙狐さんは主人公のおっさん顔なしでいいだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:39:36.02 ID:b1XRUioW.net
>>273
VR仙弧さんなら最後に用意してあるやろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:39:37.48 ID:ADRE0q8P.net
こっくりさんお帰りください

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:39:53.95 ID:8Q38Wi/1.net
>>270
チューズデイみたいなのじゃね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:40:24.15 ID:FNgVirIP.net
狐、耳かきしただけじゃねーかw 内容ねー。

別に悪いとはいってないけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:40:33.95 ID:9ZcJunfD.net
>>273
そこまで男の顔を見たくないのか…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:41:31.98 ID:b1XRUioW.net
>>277
一応添い寝して同じベッドで一夜を共にしてたやろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:41:50.97 ID:wCSViX7O.net
チューズデイはともかくキャロルは野球うまそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:42:32.35 ID:8Q38Wi/1.net
5分アニメでスーパー仙狐さんタイムだけだったら
更に人を選んでただろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:43:15.47 ID:HvrcwAwx.net
おいなりさんつくってたよw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:43:22.87 ID:2G25W63n.net
>>197
このすばとかイキってばっかだったよな
こういうのはもう時代的にオワコン

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:43:38.95 ID:b1XRUioW.net
>>281
一緒にトレーニング並みの謎アニメだったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:44:03.93 ID:OIK/Pgsr.net
仙狐に男はいるけどハチナイに男はいらね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:45:49.97 ID:E/XKlN/C.net
仙狐さんのOPEDが個人的にちと違うのがつらい
もっとこう、ゆったりスローテンポな感じなイメージだった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:47:36.99 ID:8MY9qtHD.net
>>220
ウマバエの方が映像的に怖いな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:47:42.64 ID:b1XRUioW.net
>>285
お兄ちゃんいるやろが!
https://i.imgur.com/ujybrjy.png

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:48:59.39 ID:4vLFnOvF.net
>>268
ほっといたら自殺か過労死だろうし別に辞めていいんじゃね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:49:43.50 ID:tKCAW7Jh.net
モフモフに癒やされてイイのじゃぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:50:45.74 ID:JM10j3r2.net
>>270
セリーヌウィリアムズみたいな感じですかね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:54:17.35 ID:NHhIGSXu.net
>>259
ほんとだよな
長髪むき身でバトルする美少女アニメにも言ってやってくれ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:56:35.19 ID:XEN97Tiy.net
仙狐さん、耳かき処女じゃなかったんだな(´・ω・`)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:56:43.89 ID:Dp6I6It5.net
耳の穴にずっぽり指突っ込んでも耳栓感覚しかないけど
仙狐は違うのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:57:00.39 ID:v6amG/rr.net
ハチナイはこんなんで男相手に甲子園で渡り合う姿が全然想像できない
とは言えドカベン山田太郎も高校時代は素人の即席チームに負けたり苦戦したり
3年夏のラスボスそうだったりしたのでフィクション野球でよくあることなのかもしれない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:57:15.63 ID:ybqMUzwj.net
うーん、日常アニメ好きだけど仙狐さんはギブだな
疲れてる人には刺さるのかもしれないけどそうじゃない奴にとっては普通につまらないアニメだわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:57:21.53 ID:FNgVirIP.net
仙狐さんに気つかう分、やすらがねー。一人でぼーっとしてから寝るほうが・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 23:59:47.83 ID:YmVcdAVE.net
そもそもドカベンって最初柔道やってるんだろ?野球ですらねーじゃん

リリスパこのころは良かったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:01:12.33 ID:bCkdPHDN.net
マグメルって中華なのか・・・  けも血から便利なもの作るのは忌避することでもないだろーに
少年誌的モラルが、期待外れだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:02:05.54 ID:epRDShNL.net
仙狐さんは3倍速くらいで見るとちょうど良さそうだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:03:44.32 ID:C2xo6mIF.net
>>295
男とはやらないんじゃないの
女だけのリーグが出来て30年て冒頭で言っていたような

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:03:48.07 ID:+MvDjLUy.net
仙弧さんに気を使って「癒し枠だわー」とか無理してつぶやいてると
気疲れしちゃうからな 正直に退屈だねと公言したほうがいいぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:03:49.26 ID:V1Q8cKgO.net
>>295
ハチナイは女子硬式野球部が全国にある世界線やろしな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:04:42.54 ID:A+jeDp/v.net
>>293
そこ重要なとこな
やっぱりただのデリ嬢じゃねーか
作者は分かってない
話もつまらんし2話切り

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:04:44.15 ID://4tLwQi.net
戦車道って部活ものなの?
授業?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:06:03.08 ID:0PDorgX9.net

あまりにストレスフリーな展開に何故かストレスを感じてしまう
頭おかしくなりそー

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:06:59.39 ID:6WI8hcwF.net
孫はストレスの塊でしょ
テンポが遅すぎるんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:07:45.99 ID:epRDShNL.net
孫といえば大泉逸郎

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:08:13.89 ID:WBSqFHDA.net
すとれすない(ある

310 :dent :2019/04/18(木) 00:09:43.63 ID:qYxn21TF.net
なろう系ってストレスフリーのようでいて、実は展開が遅かったり内容が退屈過ぎたりして本質的にはものすごくストレスフルなんだよね
ガンダムシリーズとかボトムズの方がたぶんストレスフリーだと思うわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:10:33.52 ID:bCkdPHDN.net
残業のストレスは伝わるんだよな。で仙狐さんとか、ぼっちにはハードルでしかないという
仙狐さんで癒やされるなら、女の子で癒されるだろみたいな。仙狐さんじゃなくて、ひとりでアニメ見る時間がほしいのよ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:12:28.94 ID:0PDorgX9.net
全てが日常生活レベルの緊張感で何があっても主人公AGEにつながるってわかってるから退屈なのよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:12:48.55 ID:OWZPmBRE.net
>>305
授業

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:14:15.07 ID:C2xo6mIF.net
>>305
甲子園で優勝が目的

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:14:33.04 ID://4tLwQi.net
なんか食べ過ぎてアニメ視聴しようってやるきでねーわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:14:37.01 ID:OVna8ffT.net
戦車道は科目だけど戦車道部があるんじゃないのけ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:15:09.69 ID:cm5XumiH.net
俺にとってのストレスは先の見えない展開、予想の難しいアニメ
そう考えると孫はストレスがかからなすぎて、日常アニメ感すらある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:15:19.43 ID:v4mUhxgj.net
盾良く分からんな蔑んでる亜人種を態々捕まえてきてバシバシ叩くって
毛嫌いしてるならそばに居たくないだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:15:39.61 ID:vB6D4yVE.net
糞に釣られんなよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:15:58.31 ID:+aaoHFKG.net
孫どうだった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:16:54.70 ID:RAZaYfDW.net
異世界カルテット悪くないな…
このすば×オバロの相性が良かっただけかもしれないが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:17:52.50 ID:R3fCQYzo.net
ハチナイって全然スポーツ物って感じじゃないよね

よくあるテンプレ仲間集めや練習場所探しから始まり
素人やガイジのような萌えキャラがお遊戯会のような野球をしてるだけ
もしかしたら高校野球を題材にした作品で最糞なんじゃない?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:20:42.43 ID:cm5XumiH.net
dアニメ配信勢だと水曜日すごいぞ
仙狐、盾の勇者、賢者の孫、フェアリー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:21:07.03 ID:epRDShNL.net
なぜオタクは中途半端にモラリストで秩序が好きなのか?
癒しとかじゃなくて異世界転生して犯罪をしろとは言わんが王族も男女も関係なくしばき倒す作品とかあってもいいだろ
好き勝手暴れ放題もストレス解消になると思うが、権力者に認められてハーレムというお決まりのパターンだよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:21:13.95 ID:X7UfS2PE.net
仙狐▼
早速節約してきたな
キャラもいまいちだし話も正直面白くない
設定は悪くないんだけど生かしてない感
盾太郎▼
安定の駄作っぷり
不作期でみるものないから仕方なく見てるだけ枠

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:22:41.68 ID:XPVBZUHX.net
>>321
アクアとアインズの掛け合いみたく
化け物らしい耐久あるオバロや元からギャグ世界で生きるこのすばは物理的な攻撃による笑いが産み出せるけど
リゼロと幼女は普通に死にそうで微妙だね

どちらもギャグ住人化して耐久お化けにすることは可能だけど
単独のギャグ物ならまだしもコラボでそれをやるのは違和感がある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:23:07.55 ID:kdOkfcEL.net
>>322
ラブライブ!がそれだろ
子供の遊びの延長線上で日本で大人気()になるという児戯アニメ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:23:28.35 ID:vWAoGKtG.net
え?盾とかもう飽きたから見てないけど不作だからという理由で見てる人なんているの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:23:40.16 ID:1S5/gA3Y.net
ここ的になぜかハチナイが一番無難なアニメになったな
ちょっと驚く

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:23:47.63 ID:5TmhKq4E.net
>>321
その二つだけで良いよ
幼女とか全然絡んでネーし意味ネーよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:24:12.09 ID:AsBcE4Yt.net
>>322
まあ良くも悪くもスマホゲー販促アニメみたいなもんだろうし
カワイイ女の子たちでいい感じに盛り上がってアニメ終わって
スマホゲーやりたいって人が出ればいいんじゃないかなと思いますん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:25:02.95 ID:5iSKR721.net
ハチナイは美少女王道スポ根アニメだからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:26:17.78 ID:vWAoGKtG.net
異世界かるてっとの中で幼女戦記のきゃらだけ弄りづらさがダントツだな
主人公の部下のなんの面白みもない軍人キャラをどう弄れというのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:27:32.06 ID:28VApcYA.net
幼女は教師のほうが癖がある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:28:27.14 ID:fOgs05Be.net
かるてっととハチナイと盾しか見るものねぇなぁ
ひどすぎるクールだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:28:37.61 ID:A+jeDp/v.net
幼女からはターニャだけでいいんだけど
それだとバランスが悪いんだろう
正直サブキャラはムーミン以外の名前覚えてないわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:29:33.78 ID:qglrz+JV.net
幼女見てないけどなんかモブっぽいキャラ多いよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:29:41.50 ID:AsBcE4Yt.net
異世界かるてっとは幼女戦記だけ知らんからあのオッサンたち誰だよwレベル

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:30:52.64 ID:p6RXB36J.net
>>336
そのムーミンが一番可愛いく魔改造されてて驚いた。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:30:57.77 ID:mw1YILfH.net
今期マジ豊作

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:31:26.29 ID:F0mQ1O5w.net
キャロチューの無意味な機械化はなんなんだ
あと火星設定いる?舞台火星でアイテム地球とか何がしたいんだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:31:27.03 ID:AEaFUNTF.net
>>17の書き込んでいたランキングいつものように
ケムリクサとケモ2入れ変えてる定期
同人アニメにも勝てないけも2とは一体何だ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:31:49.52 ID:ek1/x1Tj.net
幼女戦記は女2人以外はモブみたいなもんだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:32:26.35 ID:0TKLnLck.net
TVアニメ「私に天使が舞い降りた!」公式‏ @watatentv

🎂🍰🍪全12話一挙放送が決定‼🍫🍬🍭🍮
4/28(日)ニコニコ生放送にて「私に天使が舞い降りた!」一挙放送が決定しました✨

▼番組URL▼
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319478177

ぜひ見てくださいね♪

#wataten


椋木ななつ@わたてんBD&DVD1巻発売中‏ @nanatsu_

「私に天使が舞い降りた!」の一挙放送を今度はニコ生でします!4月28日!よろしくお願いします👼👼👼
#wataten

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:33:40.95 ID:EN+lrifl.net
かるてっとって元社会人の二人が仲良くなるとか仲違いするとかの展開あるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:33:44.56 ID:16UAtzrh.net
>>328
先週分飛ばしたな
まだあの胸糞女がだらだら出るならなんか見たくないな・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:35:12.26 ID:AEaFUNTF.net
TVアニメ『#ケムリクサ』SPイベント追加出演者として #天沢カンナ さん、 #三村ゆうな さん、 #関根明良 さん! MCは福原慶匡さんが担当! https://t.co/hzati9bKTx
https://twitter.com/animatetimes/status/1118423988043051008?s=19👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:35:14.62 ID:v4mUhxgj.net
カルテットの幼女戦記だけ魔法の概念が兵器の延長だから不思議効果出せないのもな
こいつ等居る意味ホボないっていう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:36:35.85 ID:EheiCi7Z.net
>>341
舞台を現代にするとこんなの我が国じゃない!と怒られるけど未来の火星ならすべてが架空ですと逃げられるから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:37:17.40 ID:X7UfS2PE.net
ムクムク2は1000売れるかすら怪しい
入れ替えられてるのはえんどろだ
■2019冬アニメ1巻売上げ
16,877 マナリアフレンズ
13,103ケムリクサ
10,187 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,653 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:37:38.87 ID:cm5XumiH.net
各作品の敵キャラやキャラがカルテットで出るなら
幼女 メアリー、存在X
オバロ クレマンティーヌ、パンドラズアクター
このすば バニル、首とれる奴かリッチー
リゼロ ペテルギウス、能登こわいよ能登

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:37:50.84 ID:5uzRVU2H.net
青ちゃんと鬼滅押し

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:38:15.49 ID:SJW5JFmG.net
異世界縛りを無くして幼女戦記じゃなくてお兄さまを投入するべきだったと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:38:28.85 ID:4FRdA+/4.net
仙狐さんは同人音声の劣化版だな
エロという戦場から外れるだけでこうも品質が落ちるとはな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:40:11.83 ID:5NGa+qC5.net
売り終えたのを今更入れてもな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:40:54.10 ID:DLBcl2QN.net
盾太郎ひまわり巡回いっきまーす

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:41:03.39 ID:eBP9Aquw.net
さすおにって今後の展開がなにもない負け組ですし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:41:30.18 ID:bCkdPHDN.net
孫、ぶっとばしてるな。制服の価値が〜あたりで、なんかつまんねって思い始めたパートだな。
原作、次あたりで切っってるっぽいな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:42:05.90 ID:kdOkfcEL.net
異世界かるてっとな
実際はただの
閉じコンなろうバカかるてっと
じゃんっていう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:42:07.98 ID:qglrz+JV.net
SAO、アクセルワールド、さすおに、ログホラ

残ったヒット作集めてもクソつまんなそうだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:43:14.99 ID:kdOkfcEL.net
>>360
ラノベがうんこだし
三流ジャンルを寄せ集めたところで三流に変わりない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:43:29.19 ID:ZF7n63Hp.net
キンプリ訳分からんけど副音声くそおもしれぇ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:43:49.64 ID:bCkdPHDN.net
順番に自己紹介して、何がおもしろいんだよ・・・。コンセプトがくだらねーんだから、どうにもならんよ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:44:51.30 ID:fOgs05Be.net
かるてっと、狐、オカ公、ワンパン、孫、盾

今期このアニメの話題しかねーな
カドカワアニメばかりで宗教連中のムクムクが止まらないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:45:10.31 ID:6WI8hcwF.net
仙狐きっつ
面白いとか言ってるやつは精神病んでるから病院に行ったほうがいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:45:23.52 ID:v4mUhxgj.net
でも孫やスマホ一門より見れたろお兄様
次期地味に待ってるぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:45:27.17 ID:cm5XumiH.net
仙狐さん 幼妻 FOX セミダブル添い寝

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:46:08.77 ID:F0mQ1O5w.net
>>347
正直「誰だよ」ってなるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:46:32.76 ID:Vn4cbvW6.net
キャロチュースレ分裂
頑なにワッチョイ嫌うのは筋の勢力なんだろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:47:36.39 ID:cm5XumiH.net
お兄様はコメントないと映画も辛かったぞ
なんというかアクション洋画感あるよな
真面目にやってるからシュールギャグみたいになるよな
あと妹関連がきっつ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:48:56.27 ID:5NGa+qC5.net
見え見えの質アニメで分裂って熱心に見てる連中も色々と濃そうだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:49:07.19 ID:+aaoHFKG.net
>>365
面白いと思ってるやつはいないな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:49:08.97 ID:F0mQ1O5w.net
>>349
じゃあ実名でもの出すなよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:50:36.19 ID:ArnWzqdf.net
狐は微妙だなあ
見た目幼女で癒しになるのかっていう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:51:11.50 ID:bCkdPHDN.net
リーマンの絵面がなー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:53:18.31 ID:pUTWg7ue.net
仙狐さんと同棲したら余計ストレス貯まるよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:53:59.28 ID:Uqqm8Xa5.net
おっさんは癒やされてイケメンになってくんじゃね
微塵も嬉しくないけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:54:46.80 ID:AEaFUNTF.net
同人版で上位…ケムリクサもベストテン入り
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_zg_hrsr_dvd
他にリリカルなのはが気になる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:55:17.77 ID:cm5XumiH.net
飯つくって掃除して風呂いれてくれる、金はとらない
癒されるかはともかく、生活しやすくはなるだろ
動物セラピーがあるようにモフるのも効果はあるだろう、と思われる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:55:20.01 ID:+MvDjLUy.net
>>373
それもそうだな すんませんでした

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 00:56:56.45 ID:AEaFUNTF.net
仙狐さんの入浴シーンはいつかな
どのくらい規制されるんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:00:32.40 ID:pUTWg7ue.net
>>381
キング・クリムゾンか発光

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:01:08.18 ID:k8ake/yK.net
キャロチューは思ったよりマイルド作風っぽい
色んな人種を出すのはそういう配慮徹底近年のアメドラっぽい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:04:19.80 ID:k8ake/yK.net
最近深夜テレビアニメよりネトフリアニメのが造りがしっかりしてるというか好みの作風のが多い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:06:53.02 ID:E8Q56qZk.net
>>350
けもフレ2は完売したイベチケとセット販売分あるからなあ
抽選で無くセット

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:07:20.72 ID:AEaFUNTF.net
仙狐さんのもふもふ尻尾クッション出ないかな
オッパいマウスパッド…は期待してない(罰当たり)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:11:32.64 ID:edgyUxkP.net
>>382
ムーディー・ブルースで断固反抗する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:12:30.43 ID:cm5XumiH.net
けもフレブランドも殆ど一期アニメの残り香なんだよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:26:23.64 ID:lm+iZIcY.net
今のところ今期最高アニメは賢者の孫だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:26:31.42 ID:UTwemdWO.net
キャロチュー話の運び王道すぎるけど
サブキャラいらんわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:27:48.23 ID:iE3tX+3m.net
>>383
配慮つーかカウボーイビバップの頃からそうじゃん。同じ火星のアルバシティだし。

まあ、なんか気楽に見れて爽やかでいいわ、キャロチュー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:28:03.02 ID:qwoIyoWF.net
けもフレのグッズ即売りきれてるってTwitterでたくさん報告あったよ
コラボカフェは割高なのに連日ファンが押し寄せてるみたい(こっちも多数の画像付き報告あり
たぶんけもフレ2はIPとしては大成功してるね
円盤が万枚売れるよりグッズ売り切れのが金銭的には上だから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:29:17.60 ID:uyMdUg8r.net
わかっていたがキャロチューの徳の高さは異常
本気で北米ウケを狙うとこういうキャラデザや選曲にせざるを得ないんだろうが日本人の好みから外れすぎ
ピアノの森のクラシックやこの音とまれ!の琴のがまだ日本人にやさしい感じがするぜw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:29:24.70 ID:dq86M7ku.net
孫はもっとクソアニメにふりきってて欲しかった
全然笑えないし面白くない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:29:59.80 ID:HbKPv3FJ.net
うーん質オブ質だなキャロチュー
ボナニーだわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:30:11.96 ID:AEaFUNTF.net
>>392
ソース!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:31:06.72 ID:iE3tX+3m.net
>>393
えぇ・・・ああいうの好きじゃないんだ?
いやキャラデザが日本人好みじゃないのはわかるが、歌はふつうにイイ感じじゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:31:50.78 ID:qwoIyoWF.net
>>396
え、なんのソース?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:32:33.99 ID:RAZaYfDW.net
キャロチューゆっくりした雰囲気だけどきちんと話は進んでるな
2クールやるみたいだけどそこまで内容を詰め込めるのか期待

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:32:50.88 ID:AEaFUNTF.net
なんだただの荒らしかNGしとこ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:33:30.24 ID:5NGa+qC5.net
いつものボンズなら趣味丸出しオリジナルを作ると赤字埋めるために原作物アニメを大量生産が多かったが
キャロチューは出された条件さえクリアしてれば会社直撃にならなそうでいいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:34:48.41 ID:F0mQ1O5w.net
洋画被れで洋画を勘違いしてるみたいな作りだな
とりあえずスーツケースの自動化とスケボーの自動化の意味を知りたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:35:30.98 ID:tn9yhgBj.net
ケモフレはムーブメントと未だに思うわ
自慢じゃないが一期も観てないからね

CGなら宝石の国が好き

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:36:15.26 ID:DLBcl2QN.net
なろうさいこー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:36:17.52 ID:COJF0TgP.net
盾太郎おもしれー賢孫おもしれー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:36:54.16 ID:uyMdUg8r.net
>>397
R&Bとかテクノとかはまだマシだけど確実にヒップホップやラップに流れてくだろうしマジツライ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:39:15.50 ID:jr46XXPC.net
キャロチュークオリティー高いのは確かだが視聴熱に繋がる要素が薄いなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:39:57.46 ID:cm5XumiH.net
キャロチューは国外向け狙ってるらしいけどどうなん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:40:13.80 ID:AEaFUNTF.net
なろう以外でもArcadiaでも人気作品出てるんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:40:36.76 ID:iE3tX+3m.net
>>406
現代のアメリカンチャートだって女性ボーカルのメロウな曲がヒットしたりしてんだし
わざわざラップにする必要はないと思うがなー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:40:59.57 ID:BCbrnnEp.net
賢者2話微妙だった。
1話は好きだったけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:41:28.31 ID:F0mQ1O5w.net
キャロルは自他共に認める不細工みたいだけどチューズデイのほうは可愛くないってほどではないな

キャロルよりキャロがいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:41:54.65 ID:DLBcl2QN.net
賢孫あかんなこれ
つまらないというよりくだらない
賢者の孫を持ち上げるための賢者が孫を持ち上げるための舞台装置になってる
賢者のすごさがわからないよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:42:34.92 ID:fajIqCn4.net
賢四郎おもしろいやん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:44:18.52 ID:qwoIyoWF.net
ああ、頭のおかしいたつき信者が絡んできていたのかw
細谷と家族が一家心中すれは許すとか言ってて問題になってるようだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:45:30.16 ID:BCbrnnEp.net
賢者ヒロインに萌えが足りなかったというか、いきなりちょっと重め?だったのが良くなかったと思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:46:28.83 ID:F0mQ1O5w.net
あんなOPだけど孫にグロあんのまじなん?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:47:01.19 ID:UTwemdWO.net
キャロチューと皿割と楽しめそうはオリジナル二本もあるから今期は豊作

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:47:16.52 ID:5TmhKq4E.net
爺ちゃん婆ちゃん居なかったら凡百のゴミラノベと同じ展開だな賢孫
やってる事は主人公がSugeeeして周囲が目玉飛び出しつつ驚くだけのゴミ展開

これで面白いってんだから
ラノベオタは箸が転んだだけで笑う赤ちゃんレベルの思考
しか無いって証明だよマジゴミ 

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:49:09.18 ID:cm5XumiH.net
賢者は確かに1話より爽快感が2話はなかったな
ただテンポはいいな、書き出すと多いと思うイベント数
まだまだ先があることを伺わせるね、あと製作委員会多すぎね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:50:35.23 ID:iE3tX+3m.net
>>412
周囲に不細工扱いされてる設定みたいだけど、キャロルは黒人にしては可愛い系じゃね?
黒人とアジア人の混血ぽいマイルドな顔立ち

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:50:37.57 ID:COJF0TgP.net
賢孫思ったよりつまらないな
なろう最終兵器ときいたがスマホと大差ない気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:51:51.81 ID:w+xO8Esy.net
孫は質アニメだからおまえらには合わない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:53:13.46 ID:F0mQ1O5w.net
>>421
髪型で損してる部分が多いとは思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:53:15.12 ID:UTwemdWO.net
孫はOPからしてあかん
何あの教育アニメみたいなOPは

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:53:33.99 ID:cM0H5Ppl.net
ぼっち地味に好き
何故か何回も見てる
製作のC2Cって聞いたことないけどクオリティ維持出来る会社?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:59:21.34 ID:edgyUxkP.net
盾はデブ殺さなかったお陰で化け物の封印解かれてなんだかなーな展開だった
狸のラフタリアがあの仇のデブ殺しちゃいけない理屈もよく分からん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 01:59:34.15 ID:RAZaYfDW.net
盾の勇者ロリたぬきが可哀想可愛かった
展開が安っぽいのは今更だからどうでもいい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:00:08.16 ID:5u4kh/Xk.net
異世界カルテット
多分コレ、制作費の9割近くが全部声優さん達のギャラで占められてんじゃね?w
そんぐらい豪華キャスト過ぎて卑怯だわw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:01:59.86 ID:5NGa+qC5.net
15分だと多分複数話を一挙にまとめて収録するからギャラもそこまで上がらないと思うw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:03:52.12 ID:ppH4RLcb.net
狐見て死にたくなる社畜続出だろうこれ
現実逃避アニメすぎる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:03:56.44 ID:DUhdV7CR.net
仙狐はキャラデザいまいち可愛くないのが致命的だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:04:07.83 ID:cm5XumiH.net
>>430
話数じゃなくて収録回数なのか!?

なんというかカイジ三期と宝石の国二期、ヒナまつり二期が欲しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:04:09.04 ID:mUTWAcCW.net
>>422
スマホ太郎はひょっとしてこれはギャグなのかもしれない、と思いもしたが
賢者太郎は気味の悪い宗教の広報動画にしか見えない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:05:12.02 ID:a1MLhik3.net
>>422
スマホとの違いは
スマホ
神様から魔法力と身体能力貰った。
一夫多妻 ヒロインが他の女に寛容

魔法は賢者から教わり魔道具はメルダ導師から教わり武術は元騎士長から教わる15年かけて修行してるところ
一夫一妻 ヒロインが他の女を徹底排除

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:07:40.28 ID:BCbrnnEp.net
盾よかったな。真面目なことだけやってれば名作だったかもなのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:08:04.95 ID:V1Q8cKgO.net
作画は良くないがシナリオが地味にいいのがハチナイ
ぼっち1話はあんまり良くなかったが2話て安定したな
仙狐さんは1話で出落ち感があるな2話は1話のリピートだった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:14:19.42 ID:mUTWAcCW.net
盾も斬り伏せて構わない対象を処理して苦悩する光景は違和感しかないけどな
反戦思想刷り込みアニメの匂いがした

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:20:13.91 ID:cm5XumiH.net
人切るのは初めてなんじゃね?空の境界の一生に殺していい人間は自分だけ
的な
現代日本から来た要素を匂わせないといかんからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:22:46.33 ID:1vTJ4JIM.net
今のところ2話勢で一番お話の構成とまとまりが良かったのは1/6だと思う。良くもあれだけの展開を違和感なく消化したもんだと
テンポの良さと雑であることの違いがよくわかる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:25:09.13 ID:cm5XumiH.net
超可動いいよな自然に入ってきた
気付いたら終わってたて感じ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:25:30.40 ID:BCbrnnEp.net
超可動の主人公はオタクの鑑

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:25:53.92 ID:uyMdUg8r.net
1/6が2話で結婚まで行ったのは驚いた。今までの最短が3話で両想いで付き合った俺物語のはずなので大幅更新ですね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:27:57.14 ID:o0OSEJRX.net
賢者
つまらんこのすば
仙孤


−終戦−

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:28:04.91 ID:bldqygXk.net
ワイドショーで得た知識だけで結婚するのは笑ったわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:28:12.57 ID:kKeB9JIV.net
お前ら声優の演技とか一切考慮しないのな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:29:52.23 ID:cm5XumiH.net
疑問に思わなきゃいいんだろ?超可動のは違和感なかったぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:30:15.16 ID:5NGa+qC5.net
ハチナイは道具の描写が結構真面目で驚いた
実際プロも道具へのこだわり半端ない人多いしな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:31:22.48 ID:jzXqyjFx.net
盾ファンだけど今回の話は普通に改悪や
原作だと復讐なんて肯定で最初から殺す気まんまんで盾もラフタリアもクソデブ殺しにかかってるよ
リファナちゃんも奴隷時代に目の前で死んでるし他に奴隷いなかったから助けに行くもクソもなかったし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:33:14.00 ID:CCoOi90D.net
この5年で声優の演技でうをっと来たのは
会長とかぐやさん♪せんかぁ〜〜♪
のとこだけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:34:26.20 ID:BCbrnnEp.net
ハチナイ、あんまり野球に興味ない人間が見るとクソつまらん。
そこらへんの配慮がないよね。
咲しかりガルパン(ガルパンは咲のパクリ)しかり、
野球嫌いキャラ置いて野球に興味持たせる仕組みつくらないと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:35:31.72 ID:kKeB9JIV.net
>>447
違和感丸出しだから苦言を呈してるんだが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:35:58.20 ID:o0OSEJRX.net
コメントも反応待ちの挑発botみたいなのしかおらんし

これもうダメかもね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:37:07.29 ID:mUTWAcCW.net
>>439
違和感しかないし
正直気持ち悪かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:39:14.06 ID:rZVD3Cxr.net
賢者の孫は徹底した完璧マンの俺TUEEEだな
ある意味清々しいわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:40:07.30 ID:kKeB9JIV.net
**4,081部 盾の勇者の成り上がり 20 ←アニメ化前
**6,390部 盾の勇者の成り上がり 21 ←アニメ化後

なんでこれアニメ化したんだ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:42:03.41 ID:eBP9Aquw.net
>>456
アニメ化される前から売れまくってるから

https://i.imgur.com/obeEaTu.png

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:43:10.74 ID:V1Q8cKgO.net
>>455
孫の婆さんがシシリーの値踏みしてたのは普通初対面じゃありえん嫌味だったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:44:24.80 ID:Tq8K7QRn.net
孫ヤベーな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:03.80 ID:vzCOXBM9.net
今季は軒並み不調。パヤオジブリがフリーのアニメーターかき集めてたせいというのはあながち間違いではなかろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:04.05 ID:CCoOi90D.net
ラブライブの推定がそんな低いわけ無いじゃん
経済効果まるで時点が違うだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:10.02 ID:pUTWg7ue.net
孫声優陣に漂う新人声優臭

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:46:42.03 ID:CCoOi90D.net
なんだ2月限定か

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:47:49.26 ID:jzXqyjFx.net
>>457
そいつほぼ全ての感想サイトに張り付いて捏造込みのアンチコピペ連打してる真性のキチ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:48:11.83 ID:tn9yhgBj.net
なろう系最終兵器と聞いてけんまご一話みたがめっちゃ面白いやんけ!!
10話くらいまで幼少時代やっててくれりゃ、覇権だったかもしれんのになぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:49:31.93 ID:WGvKG5Gd.net
盾。敵を討ち取っただけで尺を取りすぎだろ。中世ファンタジー野蛮世界なのに、ゲンナリ。

仙狐。シーンの間があるから1.2倍速くらいで( ゚∀゚)癒やしボイスはチョウドイイ!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:49:33.45 ID:edgyUxkP.net
孫は2話もあんまし作画良くないな。青髪の子がヒロインなのはわかった
キャラの名前を覚える気にならない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:51:30.46 ID:cm5XumiH.net
>>452
>>454
そうか?俺はなんとも思わんかったな
そもそも声優の演技をそこまで気にしてないからな
ストパンのエイラとかソウルイーターのマカとか許せない人達かな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:52:59.09 ID:pUTWg7ue.net
シシリーはエロい体してんな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:55:05.48 ID:mUTWAcCW.net
>>468
シナリオが気持ち悪かったという話
声の話はしてない
って、孫太郎の話だが、超可動と混じってる?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:55:14.12 ID:F0mQ1O5w.net
「上手いか下手か」より「合うか合わないか」だな俺は
マスキングは声低すぎる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:57:31.57 ID:uPThgVr9.net
>>437
あんなシナリオが良いって普段どんなゴミシナリオ見てんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:58:17.14 ID:2UET6mTI.net
誰も興味ないアニメの話題してんなよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 02:59:48.75 ID:cm5XumiH.net
>>470
あー孫かー人それぞれだよな、イベントがホイホイ消化されるからな
最近のラノベやなろうで言われてる
原作を消費しまくって後ろの方の面白い所まで急いでる感じよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:00:17.81 ID:ppH4RLcb.net
孫は作画アレだしヒロインどもがまったく可愛くねえのが終わっとる
端から売ることを諦めてやがる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:01:40.05 ID:PSl/6nCQ.net
誰も興味もないから光らない
http://satake.bglb.jp:81/cap/190417-2349170179-1440x810.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:03:28.86 ID:BCbrnnEp.net
>>476
ノブナガの帰蝶が特殊体質なだけだぞw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:06:41.91 ID:tn9yhgBj.net
孫はアレだなアスタリスクの主人公とサトュー入ってるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:06:53.36 ID:V1Q8cKgO.net
>>472
エ○オとかけ◯フレとかゴミを見てたら、ハチナイはキャラを大切にしてて、キャラ一人ひとりに十分尺割いているのが分かるからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:07:03.04 ID:F0mQ1O5w.net
サイコパスの朱も光ってなかったぞ
風呂上がり裸族だったのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:10:40.75 ID:5NGa+qC5.net
未成年だからだろ
恐いわこのスレ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:11:12.10 ID:pUTWg7ue.net
どろろだって温泉シーンで光らなかったしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:14:15.88 ID:cm5XumiH.net
七色に光る方が稀ですし、湯気や日光にレーザーの方がエロいような

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:14:24.53 ID:BCbrnnEp.net
ブギポもJKかJCくらいが並んで丸出ししてたな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:16:28.93 ID:F0mQ1O5w.net
あれはエロとかどうでもよくただ笑った
いくらなんでもシュールすぎる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:17:56.70 ID:tn9yhgBj.net
子供の頃はバスタードとisで抜いてたな
初めてボーイズビーエルコープの単行本を買った時はテクノブレイクしてまうかと思う程だったわ

昔と比べ今はエロコンテンツだらけだろ
アニメもやばいだろww光の線がなんだ
当時の俺ならご馳走だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:21:55.27 ID:fd0VBjF4.net
孫の作画が酷すぎて盾ってやっぱ凄かったんだなってのが再確認できた
盾ってなんでこんなにずっと作画安定してるんだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:23:15.96 ID:tn9yhgBj.net
dアニメで盾の気になる数が10万超えてたわ
そんなに人気あるのかよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:27:09.39 ID:WGvKG5Gd.net
賢者の孫。
国宝級 →→ 宣戦布告 →→ 可能性は考えてなかったよ。
呆れたわ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:28:09.27 ID:edgyUxkP.net
yu-noは義理の母ちゃんが工事反対派?の人から卵ぶつけられてた
生卵を人になげたらいけませんねぇ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:28:16.74 ID:o0OSEJRX.net
盾のどこが良いのか正直わからんかったが
そういやまともに見れたなろうが今まで2つしかないのを思い出したわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:29:22.04 ID:F0mQ1O5w.net
>>487
キネマシトラスだからな
それよりエイトビットの許容範囲超えてた転スラのが凄いわ
まあ太郎以前のなろう系とかどれも気合い入ってたけどね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:30:11.14 ID:WguEQz5o.net
>>488
原作ファンとかじゃね?
あとなろう系は比較的人気なのが多い
時代のブームだからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:31:53.04 ID:tn9yhgBj.net
けんまごは普通に面白いけどな
作画も別に気になる程じゃないだろ
これ許せなかったら色々苦労するで
パーフェクトベイビーシンドローム入ってるでまじで

しいて言うなら少年期をもっと濃厚にして欲しかった
原作知らんから大人の事情なのか勝負してるのかわからんが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:34:28.28 ID:F0mQ1O5w.net
孫本編は見てないから正しいことは言えないけどPV見る限り作画が「軽い」んだよ
盾や転スラは重い、作画の苦労が1段階違う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:34:40.19 ID:tn9yhgBj.net
>>493
とりあえず押しとくか的な感じかな
ひと昔前だと異世界食堂と天スラも凄かった

気になる数は1つの指標として割と信頼度高めなんだが、盾はやり過ぎ感ある
ブームメント怖過ぎ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:35:20.22 ID:rZVD3Cxr.net
盾は女も視聴してる数少ないなろうだろうしな
ラフタリアは女受けする性格と声(かるた声優)してるだろ
露出が少なくて性的表現も抑えめだしね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:36:19.39 ID:ysQmmhfU.net
盾は作画良くてラフタリア可愛いから、見ごたえはある
あんまり面白くはないがw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:37:12.71 ID:BCbrnnEp.net
賢者はヒロインより爺ちゃんの方が萌えるまである

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:38:06.24 ID:eF/q6hzl.net
ところでタヌ子のライトセーバーみたいな剣て
どういう効果があるんだ?
こないだの赤毛ブスといい今回のクソデブといい
一瞬怯ませる程度でダメージ入ってなく見えるんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:39:42.72 ID:0PDorgX9.net
賢者←肩書が凄い
孫←一人だけチート
その他←劣等生

そういうことだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:41:03.35 ID:eF/q6hzl.net
盾達が奴隷救出のため地下牢に入る時
後ろから残党に鍵かけられないかとハラハラしたが
盾って鍵壊せるんだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:41:53.88 ID:tn9yhgBj.net
さとゅーもスマホ太郎もなんやかんやでオレツエーしなかったからな
孫は身内や仲間は最強なのを知ってるのが良い
盾はオレツエーじゃないし、孫はここ最近のなろう系アニメでは珍しいタイプだと思うで
久々に来たんだよ。俺らの大好きなオレツエーが!
イキラナイアホな天然のキリトだと思ってみれば案外面白いかもよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:43:22.30 ID:WguEQz5o.net
孫主人公は本当に強いけど敵も強いんだよなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:47:18.58 ID:tn9yhgBj.net
>>504
まじかwwそれはキッツイなぁ
主人公と同じくらい強い仲間とか出てくるんかな
いや、どっちにしても単なるバトル系なら何故なろうなんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:48:21.23 ID:AsBcE4Yt.net
ピッコロさんにもっと修行で強くしてもらわんとアカンねそれは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:49:35.54 ID:tn9yhgBj.net
悟空とベジータならええよ
でも悟空以外の仲間が全員クリリンクラスだったらやべーだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:49:47.21 ID:BCbrnnEp.net
賢者は制服とかに魔法付与してたし、仲間強化できるんじゃね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:51:59.39 ID:g2cJnYIr.net
【動画】韓国人Youtuber、日本の飲食店で大声で韓国語を喋りながら配信 ⇒ 注意した店員と店長を土下座させる[04/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555517272/

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:52:53.96 ID:41GH/x1w.net
仙弧さん
https://i.imgur.com/bHBHfGe.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 03:53:01.55 ID:o0OSEJRX.net
いや女ウケ以前に盾はストーリーが気持ち悪いわ
まあ妙に雰囲気だけ重厚そうに作ってるから女は引っかかりやすいんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:00:19.60 ID:NktBTNp+.net
盾の勇者のなりあがーりーえあふぉーすいつの間にか話が進んでた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:02:20.58 ID:BCbrnnEp.net
この仙狐さんは好み
https://i.imgur.com/1Qz72FP.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:03:06.81 ID:PSl/6nCQ.net
仙弧さんに占領されつつあるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:03:31.68 ID:fd0VBjF4.net
今期がクソすぎるおかげで盾は作画しっかりしてるからまだなんとか見れる
今週とかなんか道徳の授業みたいな説教感あってすげーつまんなかったけど
演出とか音楽は良いから内容が微妙でも切るほどじゃないかなって程度で収まってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:03:36.55 ID:NktBTNp+.net
なにこのアニメ?!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:04:55.42 ID:1xagLu6B.net
うゆん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:05:34.85 ID:svW2l/M4.net
孫見たけどそこそこ面白かった
なろうをテンプレとか言うけどジャンプとかの漫画のほうがよっぽどテンプレでイキってると思うんだけどな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:06:48.40 ID:PSl/6nCQ.net
>>516
にぎにぎぎゅっぎゅして男を元気にしてくれるアニメ
https://i.imgur.com/ZB5IRwC.gif

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:08:12.11 ID:Ew+M7ICq.net
なろうのテンプレは導入部分と世界設定だけだからなあ
内容は比較的バラエティに富んでるよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:09:46.59 ID:fd0VBjF4.net
スマホ太郎とか展開のバラエティパックだぞ
アニメ以降の範囲でゼノギアスのヴェルトールみたいなロボットが出てきて主人公機になるとか見て2期やってくれと思ったわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:10:43.12 ID:grovI4cr.net

https://i.imgur.com/rNtjf8q.jpg
https://i.imgur.com/k8D3uem.jpg
https://i.imgur.com/w0Bux8e.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:12:18.44 ID:grovI4cr.net

https://i.imgur.com/kVxhjnB.gif
https://i.imgur.com/k0gnVkV.gif
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153642604470617.gif
https://i.imgur.com/JFiRiBE.gif
https://i.imgur.com/Yxq3oGU.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:14:08.76 ID:grovI4cr.net

https://i.imgur.com/JPFPllr.jpg
https://i.imgur.com/xdkDjGQ.jpg
https://i.imgur.com/MYNuIL6.jpg
https://i.imgur.com/e7YU2zC.jpg
https://i.imgur.com/3MlRACK.jpg
https://i.imgur.com/jIzBptq.jpg
https://i.imgur.com/JGDEVYC.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:15:32.33 ID:grovI4cr.net
まるで将棋だな

https://i.imgur.com/rEq7kAn.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:15:45.31 ID:0PDorgX9.net
お狐さましかマトモなのがない感じ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:16:50.88 ID:tn9yhgBj.net
なろうは心に刺さる言葉の力が弱い感あるよなぁ
とあるの上条さんにしても御坂さんにしてもくっさくさの言葉を何ら不自然なく発してるやろ
俺は、、、本物が欲しい、、、はちまんだってこれくらい言えるんだぞ!
人の気持ちもっと考えてよ。由比ヶ浜だって言えるんだぞ?!
君嘘はポエムの塊!!
しかし青春豚は気取り過ぎてるとアンチが湧く始末w
この臭さとギリギリの言葉遊びがなろう系は少な過ぎる。と言うか殆ど無いやろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:19:58.45 ID:yusCEgNi.net
賢者やばすぎだろこれ

シシリーが作者の好みのオンナなんだろうな

控えめでロングで一途で、胸がデカくて、主人公に尽くしてくれるっていうテンプレキャラ
それを作者の豚が一人二役で演じてるのかと思うと吐き気がするな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:24:54.22 ID:BxKuVGm0.net
>>494
孫四郎テンプレだらけで飛ばし見レベルなんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:25:38.77 ID:tn9yhgBj.net
孫はすっ飛ばしてる感あるけどしっかり理解出来る点が素晴らしい
しかも面白いし
ここ最近のすっ飛ばし系アニメならとある三期やらグランクレスト戦記があるが、巻き巻きの巻き巻きで正直アニメだけじゃ全くわからんかったわ
何のために戦ってるのかわからんのに、いきなりバトルスタートしてもおいおいどうしたって思うやろ
せめて戦う理由くらいは理解出来る程度に作って欲しいが、これは私のわがままだな(アインズ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:26:53.73 ID:BxKuVGm0.net
>>460
まぁ寝不足にならずに済むで助かるわw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:27:58.87 ID:6nkflksb.net
この時間に起きてるやつのセリフとは思えん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:30:10.37 ID:tn9yhgBj.net
グランクレスト戦記は本当にビックリしたからな
突然狼が戦い出すんだが、チャンネル間違えたかと思うほどだ
やばいやばいこれは違うアニメやとガチで思ったわ
しかし間違えてなかった。頭ポカーンとなってそれから観るのやめちまった
そのあとめっちゃ、面白くなったとネットで聞いたけどもう折れた心は戻って来なかった
俺のアニメ人生、最大の挫折だったよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:36:24.33 ID:WguEQz5o.net
グランクレスト戦記はまぁまぁだったよ
小説10刊を20数話でやりきったから駆け足になったのが少し残念それでも頑張った方だと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:40:52.48 ID:5NGa+qC5.net
元々アニメ業界に居た人は別だが原作者をアニメに必要以上に関わらせてはいかん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:45:19.70 ID:FDiYc93z.net
なろうのアレは異世界テンプレで二次小説界で昔からあるやつがオリジナル作品になったもの、一昔前なら地雷と呼ばれた作品もありそう

物語に起伏や意外性がないと使い古されたテンプレでは勝てない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:47:09.01 ID:tn9yhgBj.net
>>534
やっぱ後半は面白かったみたいだな
まぁでも駆け足の悪い例だとは思うぞ
そもそも尺が足りて無いのが最大の原因だが、飛び交う専門用語をアニメ内で完結出来ないのは辛過ぎる
その専門用語をネットで調べるとネタバレ閲覧しちゃう危険性もあるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:48:12.34 ID:kKeB9JIV.net
女の子がかわいいだけなら
なろうなんかじゃなくてきらら観ればいいからなあ

なろうなんてキャンプしてメシ食ってるだけのアニメ以下っていう認識で十分だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:48:17.57 ID:1xagLu6B.net
グランクレストは覇道と王道の戦いみたいなノリは悪くなかったけどアレだけやらかした王女と王子がくっつく茶番劇とか
最後は結局ロードスの焼き直しみたいな灰色主義が黒幕でビミョーだったぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:50:22.65 ID:0PDorgX9.net
賢者も戦記物らしいぞ?w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:51:07.38 ID:ysQmmhfU.net
グランクレストは何やってるか分からんかったな。説明不足

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:51:23.00 ID:qwoIyoWF.net
ロードスも初期はいいけど途中からイマイチでダレる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:52:40.93 ID:eTAMcy7z.net
水野良作で面白かったのはスターシップオペレーターズだけ!!
打ち切りになったけどなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:52:57.01 ID:1kxHpXl/.net
>>538
ゆるキャンは趣味を楽しむアニメとしては間違いなく最高峰、比較対象としてはちょっと…
なろう作品はあくまでテンプレだからなあ

かつての同人、エロゲコンテンツのような独自のスタイルで勝負できる人がいない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:54:45.99 ID:0PDorgX9.net
グランレストは国家の説明必要だった
統一皇帝が死んだ後、領邦国家と専制国家に分裂したっぽいけど、分からん人には分からんだろうって思った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:55:28.96 ID:BxKuVGm0.net
>>532
おまえ郵便局舐めてるだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:58:37.62 ID:Q0AZuCm+.net
いつから孫が面白いと勘違いしていた スマホ含めクソ四天王の一人なのにw
僅かでもなろうに期待する無知最初からわかってるだろw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:59:03.82 ID:cm5XumiH.net
グランクレストは面白いような面白くないよう感じだったな
力入れてるところは面白いんだが、それ以外がね
海戦なんかひどかったよ、作画

孫のシシリがアクアかリムルか青き瞳の乙女に見える
作者は青髪が好きなんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:59:25.11 ID:kKeB9JIV.net
なろうの展開はテンプレというよりもワンパターンなだけじゃないか
色んな作品があるけど、それぞれ異なる展開なのは序盤だけで
途中からどの作品も同じような展開になる
だから飽きられやすい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 04:59:56.29 ID:IVue2ulj.net
>>456
またやらチルの偽データかよ
氏ねよやらチル


2019年冬アニメの原作コミック売上ランキングベスト5 アニメ化効果は最大8.5倍!
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/75498/2/

アニメ放送前の12月の約8.5倍に! 
単行本が漫画版は第12巻、小説版は第20巻まで続いている、
知る人ぞ知る人気作でしたが、アニメをきっかけに一気に知名度を上げたようです。
ちなみに読者の男女比は7:3で、年齢層は20代をピークに30代・40代にも読まれています。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:00:22.91 ID:mWNBCPmm.net
孫はスライムと同じレベル
スマホのほうが面白い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:01:53.93 ID:5NGa+qC5.net
孫はアニメに関しては安っぽさは否定できんな
こういう怒られない程度に力を抜いてるアニメって毎期あるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:01:58.79 ID:cm5XumiH.net
スマホのあれは狙ってたのかどうなのか…
孫はスマホの感触を元に練られたアニメである可能性が微レ存?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:02:31.94 ID:IVue2ulj.net
>>428
安っぽいよ
群青のマグメル第二話

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:07:50.92 ID:rYvqoE91.net
説明ばっかの鬼めつなんかより孫のほうが何倍も面白いなw

556 :dent :2019/04/18(木) 05:13:22.46 ID:qYxn21TF.net
鬼滅の刃は実際になろう系とストーリーが同レベル
1話も2話も酷かった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:14:03.51 ID:Z/x9zi2E.net
最近は転生物のあっちへ行く系が多かったので
あっちから来た系の仙狐さんが新鮮に感じる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:15:05.81 ID:P+YlROVS.net
フェアリーゴーン慣れてきた
ナイトレイドだと思えば耐えられるなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:16:21.91 ID:o0OSEJRX.net
鬼滅もまぁ金かかってるから見てる感はあるわな
ホントはこういう流れ良くないんだろうが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:17:42.80 ID:ftfGYgCg.net
今期シンデレラナイン無かったらヤバかったな!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:20:09.83 ID:edgyUxkP.net
仙狐さんは力の入れ方がいつもの動画工房。仙狐さんのファンはさぞ満足だろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:21:12.33 ID:VtbI2JEn.net
作画が良いが脚本がクソすぎるクソアニメ
作画が酷くて原作崩壊アニメ

この二つしか無くなった日本のアニメ、世界からどんどん見放される日本人

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:21:52.40 ID:6vD4l9ly.net
はい!はい!

お前らの学力レベルにぴったりアニメを推薦するよ!
http://8maple.ru/category/%E5%88%86%E9%A1%9E/%E5%8B%95%E7%95%AB%E5%88%86%E9%A1%9E/%E5%8B%95%E7%95%AB2019/

萬界神主 第一季
萬古仙穹 第三季
邪王追妻 第一季
靈劍尊 第一季
凹凸世界 第三季
狐妖小紅娘 第二季:竹葉篇
阿衰(2019) 第1集
降妖賤師
巨兵長城傳 第一季

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:23:05.71 ID:TOfVm1ln.net
やたらめたら残業ネタあるけど スタッフ 案外ストレス抱えてるのか?w

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:23:46.60 ID:6nkflksb.net
仙狐さん1話はデリヘルだったけど2話は新婚さんだった
つーかあのおっさん実は転生者なのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:26:35.46 ID:5HJtc+nv.net
アニメ業界って超絶ブラックのイメージある
IT土方を下に見ないとやっていけないんじゃないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:27:08.98 ID:CAS0UfnW.net
×案外
○激しく

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:28:15.44 ID:EN+lrifl.net
分かりやすい社会人の闇部分としての残業ネタなんじゃないかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:32:29.31 ID:S9NW5fEp.net
盾は最近胸糞ビッチ妹が出張っててつまらなかったけど今回は泣いたわ
仙狐は2話も安定して面白かった
孫とユーノは相変わらず意味不明でつまらん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:38:28.79 ID:F0mQ1O5w.net
>>522->>525
それさっきVIPで見たぞww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:42:13.14 ID:kKeB9JIV.net
疲れ切ったサラリーマン

死んで異世界に逃げるのがなろう
美少女に癒されて明日への活力とするのが日常系

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:42:21.96 ID:vOTvyaAp.net
鬼滅、説明多いわりに
炭焼き少年がなんでいきなり斧の勇者になるのか
一番重大なスキルが鼻なのに説明ないとか
ちぐはぐだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:46:20.66 ID:kKeB9JIV.net
>>566
マッドハウスなんかブラック企業の典型でしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:49:20.08 ID:MXRCbqL9.net
NEW GAMEとか相当美化してたしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:49:35.41 ID:qwoIyoWF.net
盾の勇者割と評判いいな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:49:58.03 ID:PSl/6nCQ.net
違いがわかる貴方へ
ttp://i.imgur.com/f8HDDjM.gif
ttps://i.imgur.com/2O2uFbg.gif

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:50:14.91 ID:kKeB9JIV.net
>>574
アニメならそういうのでいいんだよ
リアルにする必要なんてない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:51:51.58 ID:o0OSEJRX.net
むしろそんなとこに説明求めるのがなろう脳

逆になろうの無双が気になって見てられないのがジャンプ脳なんかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 05:52:43.38 ID:GRnjOc4+.net
>>574
あれ、リアル知ってると病むんじゃないか、このアニメ制作してる奴、余りにも環境が違いすぎて病むんじゃないか
と思いながら見てたわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:05:41.50 ID:U1lEiASf.net
>>571
頭悪いのはさ〜、なんで死んで楽になったのにまた生き返るわけぇ?w
疲れてるんだよ、休ませてやれよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:07:21.03 ID:BCbrnnEp.net
やっぱ仙狐さんだな
https://i.imgur.com/LhVbttS.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:07:33.85 ID:+aaoHFKG.net
孫も話の一連の流れが鳥肌立つなw
やっす

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:12:18.13 ID:kKeB9JIV.net
孫の評判悪いみたいだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:19:04.85 ID:n7YI6BSH.net
【企業】「すしざんまい」セクハラやり放題、被害女性が涙の告発 取材に木村社長激怒「なんだ突然!写真撮るな!」★3 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555490723/

さらざんまいおわた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:24:00.75 ID:oBAylzh6.net
シシリーちゃんは公式の抱き枕が半年以上も売れ残ってる不人気ヒロインなのね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:25:23.81 ID:vWsf73x2.net
抱き枕とかうっかり事故死した場合に恥ずかしいものは買えない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:28:22.96 ID:MXRCbqL9.net
狭いオタク業界でホモざんまいって言われてネタアニメにされてた方がまだマシじゃねえか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:31:18.58 ID:AEaFUNTF.net
仙狐さんの尻尾クッション出ないかなと思っていたら、出ていた…
【グッズ-クッション】世話やきキツネの仙狐さん もふっと♪尻尾クッション
3,780円(税込)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:33:43.00 ID:PtYdiYQ2.net
狐ガイジキモいな
専用のスレ行け

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:35:56.21 ID:AEaFUNTF.net
>>589
いつものIDコロコロさん起きたのね、永遠に寝てたらしいのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:37:14.81 ID:1xagLu6B.net
盾はもう信者しか見てないでんでんだけど孫はまだみんな見てるから叩きもあるだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:39:08.15 ID:CEz/J6Wq.net
今期は地味にネタにもならない爆死ホモアニメが多すぎる
しかも全部30分枠

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:41:03.71 ID:FIf5wGS9.net
僕今何かしちゃいましたの元ネタってこれなのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:41:45.97 ID:qwoIyoWF.net
>>591
盾の勇者はキネマシトラスの作画があるし強いわ
あれ以下の作画でなろうアニメ見る気にはなかなかならない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:47:38.52 ID:rZVD3Cxr.net
全く話題にならないキャロチューもしかして一話切りされてるのでは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:48:14.39 ID:B5+jcmUh.net
日常ガチ勢だけど仙狐2話厳しそうだなぁ
日常勢にもプロテスタントとカトリックがいるけど、プロテスタントとしてはセクシャル描写が許容範囲を超えている
逆に2話が素晴らしい出来だったぼっちが一気に先頭グループへ飛び出した感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:49:15.85 ID:BCbrnnEp.net
キャロチュー見たけど、ピンと来なかった。1話切り。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:49:29.35 ID:uPThgVr9.net
>>592
制作側でも女向けなら売れると勘違いしてるアホ多いんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:52:07.45 ID:cm5XumiH.net
>>584
カッパ寿司もな!
キャロチューは配信に優しくないのでー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:54:39.28 ID:4TY8nw6v.net
>>595
結局質アニメでしかなかったってことね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:57:22.92 ID:MXRCbqL9.net
毎年初競りで高額のマグロを競り落としてイメージアップしてもセクハラとか狂った事をしてたら意味ないやん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:57:37.76 ID:VEq+Szrl.net
あああああああ


竹田恒泰「日本と日本人と天皇陛下は神様です。」


副島隆彦「初代天皇は韓国人。漢字は中国人。」


ひろゆき「在日コリアン。在日中国人。」


東浩紀「ツイッターとユーチューブは素晴らしい。」


落合陽一「量子論&核融合。」


ヒカキン「ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。」


ヒカル「ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。」


はじめしゃちょー「ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:58:46.58 ID:CEz/J6Wq.net
>>598
女のアニオタなんて数は少なそうだけど声がでかいんかなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 06:58:49.34 ID:nja7HPcQ.net
>>510
これ絵だからいいけど
しっぽの体積ありすぎて邪魔だろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:00:29.99 ID:8JcW+UPo.net
>>604
膨らんでるけど毛だからそんなでもない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:09:50.83 ID:eTAMcy7z.net
母親同伴でゲームの世界を大冒険」という異色な設定で話題のラノベのTVアニメ化『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』。この度、放送開始が2019年7月に決定し、アニメ映像初披露となる新PVが公開

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:12:37.74 ID:qwoIyoWF.net
>>606
近親相姦ものなの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:13:25.66 ID:BCbrnnEp.net
母親同伴は新しいなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:13:41.40 ID:X7UfS2PE.net
俺の好きな声優が今年の出演本数で大西沙織に負けてるのが悔しい

絶対大西のよりいい演技してるのに。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:14:15.49 ID:CEz/J6Wq.net
熟女は幼女よりきちぃっす…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:14:19.63 ID:cm5XumiH.net
>>606
題名が…どうにかならんかったんか?
いやなろう掲載してたのがこのタイトルなんだろうけどさ…
目は引くよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:14:34.27 ID:B5+jcmUh.net
二回攻撃やっとアニメ化するのか、だいぶ時間かかったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:15:14.30 ID:cm5XumiH.net
>>609
キズナキチさん、お早う御座います

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:16:11.13 ID:Z/x9zi2E.net
キャロチュー
キャラ原案窪之内英策とお嬢様の家出ってことだけで、窪之内英策の作品で、
壮大な夢オチで終わったチェリー思い出して、変な連想しかしない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:19:11.76 ID:qwoIyoWF.net
新作アニメも始まったことだし賢者の孫が何故失敗してしまったのか語り合うべき

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:19:11.81 ID:DGw5Lva3.net
やっぱ今季はちょいと小粒ぞろいで無難感が否めなくてもう既に来季が楽しみなってしまってる
でもまぁ今季は再放送組が充実してるから多少は。山田君と7人の魔女とACCAまた見てるけど良作だわ

しかし来季はすげえぞ。期待作が目白押しだもの
かつて神だった獣たちへ … めいびいのヤツ。アメリカ南北戦争的な舞台で、神話の怪物に変身した元同僚をモンハン的に討伐してくやつ
彼方のアストラ … 宇宙船で未知の惑星を乗り継ぎながら故郷の星へ帰るっていうSFサバイバル。スケットダンスの人。ギャグ畑なのにミステリの伏線が絶賛されてた
からかい上手の高木さん2 … 言わずもがな
ソウナンですか? … 女子高生4人組が無人島でサバイバル。監修を、山賊ダイアリーの作者が担当してるのでサバイバル要素がガチめ


それに冬目景のイエスタデイをうたってもアニメ化するらしいし
虚構推理も控えとるし、ああ楽しみだなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=K_MU0DVCOoc
https://www.youtube.com/watch?v=PrLwAg-ZhKQ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:21:22.07 ID:kKeB9JIV.net
何の脈絡もなく
唐突に大西叩き始める奴はキズナキチで間違いなさそうだな
このゴミカス今度は大西に粘着してるのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:21:24.55 ID:CEz/J6Wq.net
こんなの今期2クール勢空気になるやん…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:21:33.51 ID:Z/x9zi2E.net
黄昏乙女×アムネジアの人の作品、またアニメ化されるのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:21:34.91 ID:cm5XumiH.net
ソウナン来期あるんか!とっても楽しみや

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:21:57.66 ID:kKeB9JIV.net
>>615
ジャンルが悪い
なろうはもう飽きられてきている

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:27:14.63 ID:Ew+M7ICq.net
イエスタデイは原作のあの絵だから雰囲気あって良かっただけで話はつまらんから期待しない方がいいぞ
つかなんであれアニメ化しようと思ったのか
他にもっといいのいっぱいあるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:29:46.35 ID:DGw5Lva3.net
調べて見たら、
時期は未定だが今後アニメ化が決定されてるタイトルも、なかなか凄いのがチラホラ有るな

ヴィンランドサガ、BEASTERS、スプリガン
ドロヘドロまでアニメ化すんのかい。あんなのアニメ化可能なのかよ

EX-ARM エクスアーム  近未来サイバーパンク+異能力バトル+警察モノ的な。ライトな攻殻機動隊
ノーガンズライフ  探偵業を営んでる、頭がデカい拳銃になってる機械兵器人間が主人公のハードボイルドアクション。これイチオシ。名作
ソマリと森の神様  ウェブコミック。父親代わりのゴーレムと希少種になってる人間の子供との旅道中的な。世界観がファンタジー
ダーウィンズゲーム  これはよくある異能力デスゲーム系。の中ではそこそこ出来が良い
ダーウィンズゲームをアニメ化すんなら今際の際のアリスや天空侵犯もその内やりそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:30:14.12 ID:AwbJyiNV.net
なろうより学園ラブコメに飽きた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:32:01.67 ID:Ew+M7ICq.net
なろうもあと10本くらいアニメ化予定されてるだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:32:48.06 ID:lq424s/Q.net
>>615
全くの予想通りの出来だったのだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:33:21.51 ID:cm5XumiH.net
石鹸枠はとうに滅びた、きららも息絶え絶え
なろうもいずれ枯れる、だが大丈夫だ
アニメ化未完結作品を進めればいいジャマイカ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:33:28.57 ID:QpYjR6hH.net
>>603
実際売れてるからしょうがない
女向けも男向けみたいに無駄に増えまくって飽きられるとこまでいかなきゃ減らないだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:34:05.38 ID:Ew+M7ICq.net
孫は前評判でハードル下がりまくってたから予想よりは悪くないって感じだぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:34:42.44 ID:qwoIyoWF.net
賢者の孫はスマホと同じくらい人気が出るはずだったのにな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:36:25.43 ID:kdOkfcEL.net
なろう死の次のジャンルはなんだろうな
また一般のラノベに戻るんだろうな
五等分のブレークから学園ラブコメがまた10年くらいずっと頂点に立ちそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:37:09.26 ID:kKeB9JIV.net
>>629
ハードルいくら下げたところで
ダメなアニメはダメに決まってんだろ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:38:18.59 ID:7lJYvlXP.net
>>616
来季の目玉はアストラより石だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:38:39.94 ID:DGw5Lva3.net
ノー・ガンズ・ライフ
https://www.youtube.com/watch?v=SHuyXJGbbTM
期待できそう。原作はほんと傑作なんで、おまえら今の内に見とけ

ヴィンランド・サガ
https://www.youtube.com/watch?v=ZWrFWkxY_A0
これはもう文句なしだと思うわ。アルネイズさん、俺と一緒にヴィンランドへ行こう。のシーンまで絶対やって欲しいわ

BEASTERS
https://www.youtube.com/watch?v=GhlLikI3D-Y
これが本物のけものフレンズや。しかし刃牙の作者の娘って噂は結局真相どうなったんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:39:42.84 ID:QpYjR6hH.net
賢孫面白いやん
スマホ難民なら必見だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:40:06.61 ID:kdOkfcEL.net
【朗報】元電撃文庫編集長・三木一馬、新規小説投稿サイト『LINEノベル』のオープンを発表
https://www.google.com/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20190416dog00m200010000c.html
SAO、禁書、俺妹など大ヒット作を多数世に送り出したあの三木一馬が、言わずと知れたSNS企業『LINE』とタッグを組んだ新サービス
アニメ化を視野に入れたコンテスト『令和小説大賞』も開催。LINE、日テレ、アニプレックスの三社共同というガチっぷり

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:40:24.08 ID:MXRCbqL9.net
女向けには男向けには無い舞台化がある
今では女に受けると判断されたら男向けっぽいのでも舞台化するようだが
アニメ声優も舞台に力を入れてる人も少なくないので何かと相性が良いのだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:40:35.15 ID:kKeB9JIV.net
>>634
ヴィンランドサガは農奴編までやらないだろ?
アシェラッドが死んで終わりよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:42:41.17 ID:7lJYvlXP.net
>>638
そう書こうと思ったら先客がいたw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:42:57.87 ID:X7UfS2PE.net
>>617
だから俺はどうしても大西沙織の良さがわからないんだよ
相性が悪いみたいなんだ。大西の良さだけがわからない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:43:10.70 ID:DGw5Lva3.net
>>633
サンケンロックの人でしょ?正直絵が苦手だったんでDr.STONEも全く食指が伸びなかったんだよね。だから知らない
しかしアストラは、アニメ化にあたってちょっと前に読んでみたけど、こりゃ確かに絶賛されるわと思ったわ

ぶっちゃけスケットダンスなんて、小学生くらいが読んでギャハハと喜ぶレベルでしょ。ていう先入観有ったから、全くのノーマークだった
ちょくちょく挟まれるギャグは確かにすごい幼稚なんだが、それはさて置いて、ほんと展開と結末が秀逸。滅多に無いSFマンガの名作

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:44:52.45 ID:uPThgVr9.net
>>628
だから今が無駄に増えまくって爆死してる時期でしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:44:58.97 ID:DGw5Lva3.net
>>638
こんだけの大作なんだから、どうせやるわ。どうせやるw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:46:41.18 ID:du/t0OLA.net
>>641
サンケンロック時代と比べて絵は多少見やすくしてあるで
じゃないとジャンプ層は読めへんし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:48:50.64 ID:Ew+M7ICq.net
スプリガンは楽しみだけどどこが制作するんだろ
アクション得意なとこがやってほしいわ
ダーウィンはちょっと旬を過ぎちまった感あるかなあ
もうちょい早くアニメ化すればよかったのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:48:52.01 ID:7lJYvlXP.net
俺も傾向あるけど
メジャーなものに無意識な対抗意識あるせいで
マイナー推しでメジャーなの見てないって
オタクにありがちなパターンやね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:49:21.51 ID:MXRCbqL9.net
女向けはそこまで減らないだろ既にもう先を見越して各事務所が男声優を抱え込んでるし
ビジネスモデルが出来上がりつつある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:50:04.30 ID:kKeB9JIV.net
>>640
うるせえ黙れカス
お前は大西沙織以下なんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:50:52.66 ID:CEz/J6Wq.net
>>641
ギャグおもろいやんけw
アニメは是非ちょっとダセエ機械とキャラデザをかっこよくしてやってほしいわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:51:19.61 ID:DGw5Lva3.net
>>644
適当なタイミングで読んどくわ
正直パラ見した印象としては、「見た目がサンケンロックの創世のタイガ」って印象なんだが、そんな感じで合ってるよな?w
あと異世界ラノベ的なノリが入ってるという噂も聞いたなぁ。未開の世界で現代技術使って無双する的な

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:52:22.47 ID:EMGVKstl.net
キャロルチューズデイ、初回は主役二人にクローズアップしてたから気にならなかったけど
ボンズ臭さがちょこちょこ見られてきてうーん
そもそも火星設定とかAIとか要らないんじゃないかこれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:52:27.15 ID:DGw5Lva3.net
彼方のアストラは、まずアレだ
まずなにより真っ先に、フニ専用スレが立てられるだろうw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:52:33.94 ID:7lJYvlXP.net
>>650
不良い学研漫画って感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:53:00.93 ID:kKeB9JIV.net
>>650
創世のタイガより遥かにファンタジーだから注意しろよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:53:51.68 ID:QpYjR6hH.net
>>642
これで爆死なら男向けは爆死にすら到底届かないものばかりだからもう作る意味なくね?
まだまだ女向けが終わる時期じゃないよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:56:03.74 ID://4tLwQi.net
とりあえずヨレヨレになった靴下、Tシャツ1枚を捨てたわ
あたらしく服かわないと
5月くらいになったら夏服っていっぱい売ってるよね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:56:50.24 ID:du/t0OLA.net
>>650
まぁ異世界ラノベ的ってのは間違ってないかもな
あくまで異世界なろうじゃなくてラノベな
人々の生活をより良くするためっていう正しさとか科学信仰があるかな
技術無双も現地の人間をsageすぎる事なく協力してるしむしろ現地民不可欠な感じになってるし
というかジャンプ読者は意外と倫理観にうるさいから主人公がそんな好き勝手できない
デスノみたいな例外はあるけどアレも最後主人公無様に死んだしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:58:12.91 ID:VltRM22v.net
突然の死

前世の記憶持ったまま転生

チートで無双!「あれ、オレまた何かやっちゃいました?^^:」

美少女助けてハーレム!

国王から認められて領主!紛争解決!自分が国王!男は殺して女は囲え!


なろう民は毎度毎度こんな展開でよく飽きないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:58:18.06 ID:shKutLyw.net
やっぱ盾面白いわ
今期盾が一番良い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:58:22.89 ID:CEz/J6Wq.net
どうでもいいけど女向け擁護ウーマンはこういうときは長文でくどくど書かないんだよな
男向けの話題のときは俺(私)わかってますよ長文叩きしてるやつがスルーしてるのも怪しいんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:58:59.47 ID:nbwL2uOR.net
>>648
大西以上にビッグな ID:kKeB9JIV(15) さんカッケーwww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:00:08.94 ID:iej4+/1g.net
盾は胸糞回だと評価されるという悲しい存在

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:00:22.24 ID:kKeB9JIV.net
>>658
スタートの環境が違うだけで
だいたい全部この展開だからな、なろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:00:50.54 ID:QxV8aUeY.net
女向けを擁護してる奴なんていなくね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:02:22.33 ID:MXRCbqL9.net
円盤買うのは馬鹿とか言ってるからこうなったんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:03:10.04 ID:Naz1W7Nb.net
キャロチューの演奏シーン
かっこいいというよりなんか日本人が洋楽に憧れてますって感じがしてむしろ見てて恥ずかしい感じだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:06:11.62 ID:CEz/J6Wq.net
>>664
文体見た感じホントにお前以外居ないのかもな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:06:21.17 ID:vOTvyaAp.net
>>666
外国人が演奏してる動画をトレースしてるけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:06:41.94 ID:QxV8aUeY.net
ゴミしかない今の邦楽考えたら洋楽に流れるのはおかしくないな
邦楽よりアニソンのがまともな曲多くなっちゃったからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:06:54.57 ID:irMhxZ7d.net
どんなときも、どんなときも、僕が僕らしくある〜ために〜

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:08:23.22 ID:ybPwNydb.net
アニメ化されたなろうで王にまでなったのオバロぐらいしかなくね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:11:03.52 ID:QxV8aUeY.net
>>667
女向けにはウンザリしてるけど男が金出さんからこうなってるのは事実だしなぁ
文句だけ言ってないでちゃんと買えよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:12:50.75 ID:DGw5Lva3.net
お前らだって神様はじめましたとかぎんぎつねとか赤髪の白雪姫とかすげー楽しみにして観てたくせに
イケメンハーレム的なのはともかく、正統的少女漫画は嫌いじゃなかろ。ざくろ二期とかやんねぇかなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:13:35.97 ID:qZ+APVtq.net
盾ラフタリア嫌いだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:13:52.49 ID:du/t0OLA.net
少女漫画は良いんだけどアニメ化するチョイスがなぁ
正直微妙なのばっかり

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:16:25.01 ID:Naz1W7Nb.net
女向けが多いとかじゃなくて面白いアニメが少ないほうがうんざりだろ
女向けもあれだけど賢者とか狐とか一部の層だけを狙ってる内向け作品が多いからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:16:48.09 ID:Uqqm8Xa5.net
今期ちはやあれば少女漫画のビッグタイトル並んでたんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:16:53.89 ID:+xXSYIjp.net
くっさい女擁護わいてるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:16:59.62 ID:QxV8aUeY.net
少女漫画は好きだし夢女子向けも観れんことはないけど男しか出てこん媚び媚びのは無理だから消えてほしい
ロビハチみたいなのならまだ笑って観れるけど仏は1話開幕数秒で嫌悪感やばくて切った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:17:27.14 ID:uPThgVr9.net
質の低い物はどんどん減らしたら良いんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:17:28.04 ID:X8dNeCIG.net
>>666
お前だけだろそんな卑屈なお門違いしてんのきっしょい奴

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:17:57.92 ID:DGw5Lva3.net
観れるアニメが減ったんならその分エイペックスレジェンズでもやってりゃよかろうにw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:19:24.71 ID:DGw5Lva3.net
あさひなぐがアニメ化すれば、それで一気にまた少女漫画のアニメ化の波が再来しそうな気がするで
まあ掲載誌は青年コミックスだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:19:30.46 ID:Y8K/UgNp.net
豚が発狂し始めてる
仙狐さんに失望したんだろな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:19:54.26 ID:uPThgVr9.net
>>672
現実見ろよ
女向けでも金出されてない作品はいくらでもあんだよ
過剰供給されてるからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:20:33.52 ID:CEz/J6Wq.net
>>672
なんだ図星かよww
こっちは原作不足で困ってんだ、腐向けが売れてるかなんて至極どうでもいいが金は使ってやれよー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:21:12.33 ID:ClkFiDWu.net
今は絵コンテとかに回ってるような大御所さんに凄いアクション描いて欲しいなワンパンマンなんか冥土の土産にどうかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:22:18.21 ID:CjpGYRqQ.net
豚と腐には関わらないに限る
極端に偏ってる奴等はただキモいだけだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:22:25.18 ID:DDjGYHEC.net
ワンパンマンの作画がヤバいわ(J.C.にしては)
これ以上やるとJ.C.のライフは0よ状態に成りそうで怖いな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:22:37.25 ID:QxV8aUeY.net
>>685
実際数字が物語ってるだろ
擁護じゃなくて事実
俺は腐向けは嫌いだし匂わせる作品も嫌いだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:23:56.63 ID:VIOp67+z.net
孫は安心安全のシルリン低予算だけあって可愛いとちょいフェチにほぼ全振りだな
OPで明示してる通り赤髪女目線でこいつらしょーもねーとゆるく楽しめる人向けというか赤髪女にもラブコメさせろ
キャロチューはホモ三昧に唯一対抗できる質枠っぽいがドタバタや脱力感、ブス顔の見せ方だけでお腹いっぱいになれる
ヨレヨレ部屋着でぐうたらしてるチューズデイが起きる直前にビクンッってなるの本当に可愛いし
ライバルっぽいAIマリオネットコンビとの絡みが楽しみ
八十亀ちゃんとセットで今期ブス専にお勧めしたいアニメ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:24:03.76 ID:swp+hz3m.net
ワンパンは見切りアクションだろ
ベテランメーターが描いて面白くなるとは思えん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:26:29.25 ID:2a0eFSJH.net
やべえ
この十年で最悪の不作だ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:26:39.27 ID:74dN5sB+.net
>>551
スライムはまだ原作がいいけど孫はなあ・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:26:59.56 ID:P+YlROVS.net
俺は萌豚だけどやとがめちゃん有るから平気ですよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:27:21.35 ID:ziGnBXqG.net
今期俺が見るもの
ひとりぼっち、フルバ、ワンパン、異世界、鬼滅、賢者、超可動

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:27:22.96 ID:GxuWeFYq.net
スライムの原作ヤバくね?読んでて目眩したんだが
漫画版はいいのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:28:08.48 ID:CEz/J6Wq.net
>>691
どうみても腐で文体も腐向け擁護と同じ
ほーら見ろ自信なくて男に頼ってんじゃねーか
いい加減男向け叩いてもホモアニメ叩き返されるだけなのがわからんのか??

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:29:12.55 ID:kKAudBoB.net
キャロチューのお洒落質路線やばいな
1回見たらもう十分や

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:29:27.49 ID:mpEfo+gD.net
今期はキャロチュー、進撃、ワンパンくらいだな…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:30:53.26 ID:LOxCjbsR.net
キャロチューと鬼滅の圧倒的勝ち組感
これだけで生きていける

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:30:58.96 ID:74dN5sB+.net
>>616
その一文だけでもまだ来季期待大
まぁ今季は少なめでいいや

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:31:24.46 ID:shKutLyw.net
賢者面白いよ
なろう系馬鹿にした様なノリが最高に受ける

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:31:46.90 ID:DDjGYHEC.net
今期はジョジョ、どろろ、ユーノ、鬼滅、なんここ、青ちゃん、ワンパくらいだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:33:08.49 ID:1GgVPwIn.net
>>688
なむあみだ仏みたいな腐女子アニメとひとりぼっちの○○生活みたいな萌え豚アニメは表裏一体
イケメンがいっぱい出てくるか萌え萌えキャラがいっぱい出てくるかの違いしかない低脳ジャンル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:34:19.46 ID:TrNpyyAw.net
キャロチューは北米向けなんだろ
お前らは日本制作の中華向けアニメも中華アニメと呼ぶからキャロも北米アニメなんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:35:14.32 ID:QxV8aUeY.net
ぼっちも仏もどっちもきつい
カラーズは好きだったんだがなぁ
絵的にもカツヲの良さ出てないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:36:43.14 ID:VIOp67+z.net
キャロチューはどうせハチクロや魔女宅の甘ちゃんをベースに意識高い系の物をドカドカ積んだだけで
根にあるのは彼女らの目線での楽しくておしゃれで自立した女の子ライフってとこだろうし
過剰に持ち上げるのも違う気はするな
マジで意識高かったらもう少しコントラスト強めの配色でゴーンみたいになってる

709 : :2019/04/18(木) 08:40:24.10 ID:/BpTPAGx.net
仙子みたいなアニメが受けるのを見ると、日本終わったなぁって実感しちゃうよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:42:25.60 ID:Dnbxl7MK.net
消滅都市のBGMめっちゃいいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:48:34.95 ID:M283WVUG.net
ぼっちや仙狐が面白いかどうかは豚の中でしかわからない豚にしか判断できない
賢者の孫が面白いかどうかも本来はなろう愛好家の中でしか判断できないんじゃね
面白いアニメは誰が見ても面白いというのが幻想で特定層向けのアニメばっかりなんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:50:24.02 ID:sOruAggn.net
そりゃ俺もホモアニメは面白さわからんからなあ
まあ見ないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:51:19.12 ID:gqL47lHU.net
万人にウケるアニメなんて早々作れるもんじゃないからな
過去のヒット作を見ても尖った作品ばかりだから売れた反面アンチも多い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:51:25.02 ID:grovI4cr.net
ワンパンは禁書のお笑い作画よりはマシだけどこの先紙芝居になりそうな感じはする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:52:34.68 ID:TrNpyyAw.net
腐向けだホモだ言うけどこっちも細分化必要だよ
男率高けりゃ何でもホモホモ騒いでる豚は無視してさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:52:56.68 ID:DGw5Lva3.net
万人に押し並べて平等に受け入れられるものをとか、さてはおめーアカだな!?共産圏の狗は大陸に返れ!!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:54:32.49 ID:SFpK/oPS.net
仙狐程度で終わりならとっくに滅んでるわ
ごちうさの時とか至るとこで心がぴょんぴょんって
まじうざかったし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:55:02.53 ID:shKutLyw.net
賢者はギャグアニメだしこんなもんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:55:20.56 ID:VIOp67+z.net
キャロチューOPだけは意識高いと評価していいかな
温かみとちょい刺激的な赤系いいぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:58:06.60 ID:P+YlROVS.net
ワンパンは作画のイマイチ感じさることながら声優の演技もイマイチだね
監督の指示なんだろうが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:59:46.29 ID:gqL47lHU.net
ワンパンは作画はいいけどアクションはカロリー抑え目で誤魔化してるよ
ても不満なわけじょないしこのクオリティで最後までやってくれるなら文句はない
ただ原作自体がつまらんかった部分だからそこだけは気にかかる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:02:04.01 ID:GPXncSB9.net
あの泥だらけのスニーカーじゃー追い越せないのはー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:02:08.91 ID:F0mQ1O5w.net
声優というかサイタマじゃね
1話は普通の演技してたのに2話でまた以前の演技に戻ったからそういう指示なんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:04:29.60 ID:zqql88Ku.net
意識高い系とか質系とか、もうふざけて揶揄する言葉になっちゃってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:05:03.06 ID:Ule0QcSM.net
キャロチューはもっと駄目なのかと思ったらそこまででもなかったw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:05:04.05 ID:EheiCi7Z.net
ワンパンは村田版の漫画絵が上手すぎるからか
アニメではフブキが驚愕するシーンの迫力がイマイチ伝わらんかった
作画で迫力を出せるかが全ての作品と言っても過言ではないだけにそれがないと厳しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:11:29.22 ID:+Cuk9y4I.net
フブキ驚愕って =△= こんな顔だったな
あと20年若ければ・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:11:48.99 ID:kdOkfcEL.net
なろうとかラノベは進むのが遅い
映画一本が小説一冊だと思って作ってないからだろうな
千と千尋の神隠しとか
あれで小説一冊分くらいの密度なんだから

ラノベとかなろうだと千尋が働きだしたところで引き延ばしに入って小説10冊くらい使ってるわ
だから駄目なんだよなろうは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:17:11.93 ID:gqL47lHU.net
なろうに親コロなの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:19:13.06 ID:GxuWeFYq.net
動かんなら村田版で良いやってなるんだよなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:22:54.93 ID:AsBcE4Yt.net
ワンパンマン特に気にして見てなかったから全然普通に見れてたわw
てゆーか春アニメでワンパンマンだけやけに評価厳しくねーか?w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:23:15.23 ID:o0OSEJRX.net
ここの腐のゴミは嫉妬で叩いてるだけだからそのままが正解なんやろなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:26:49.23 ID:kKAudBoB.net
孫2話もめちゃ面白かった
日本アニメの最高到達点だなこれ
2クール頼む

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:28:06.87 ID:MqjZczns.net
フェアリーゴーンまじでつまんねえな…
よくこんなのに予算出すよなゴミ過ぎ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:28:39.47 ID:EheiCi7Z.net
ここは全方位に厳しいだろ
ワンパンは原作読んだけどそもそもそんなに面白いとは思えん
なろうみたいに強烈なアンチが付いていないだけで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:29:09.79 ID:CKg32Uki.net
かるてっと悪くない
アクアとアインズの戦いワラタ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:30:26.20 ID:Z6uyWWTV.net
なろうも良い作品はあるけど糞作品ばかりがアニメ化されるからな
アニメ化される作品はあえて糞がチョイスされているんだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:31:45.04 ID:MqjZczns.net
ガロウは原作信者にも評判悪いならな
だらっだらなげえしガロウうぜえし作者のモチベ下がって休載癖ついたのもこの頃だし
お座りからやけに更新しねえなあと思ってたら更に更新しなくなったしなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:31:48.00 ID:k5ev3rsa.net
>>734
しかも2クール

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:34:42.09 ID:MqjZczns.net
かるてっとみたいな最初からやる気ねえ作画なら期待値も低いのかもな
あの手のクソデフォルメでもキャラ好きなら掛け合いだけで楽しめる感じ
正直あんま興味ねえけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:35:17.11 ID:DUhdV7CR.net
>>737
>なろうも良い作品はあるけど

例えば?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:35:33.81 ID:kdOkfcEL.net
盾の勇者も波の存在がどうたらでぐだぐだ引き伸ばしてるからな
いつ終わる目処がつくねん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:37:49.86 ID:EheiCi7Z.net
なろう・web漫画・きらら
この辺はアニメ界から見たら原案に過ぎなくね?
原作を好んで読んでる人たちは低レベル作品でもいいと割り切ってると思われる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:39:14.58 ID:TrNpyyAw.net
TV番組は馬鹿に向けて作られているとよく言われるもんな
アニメに質を求めてしょうがないのだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:40:40.48 ID:CKg32Uki.net
まるで自分だけは馬鹿じゃないみたいな言い方だなw
アニメなんて見てる時点で俺らは十分一般大衆の愚民側だよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:42:09.46 ID:AsBcE4Yt.net
周りなんて気にせず自分の好きなもん見てればええんやで
思春期の中学生でもあるまいし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:42:11.92 ID:fK12Vdq5.net
仙弧さんでブヒブヒいってるくらいが素直でちょうどいいんだよ
仙弧さんなんてっていってるやつは
誰に言い訳してるんだ?素直に受け入れとけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:42:27.50 ID:TrNpyyAw.net
いやあ俺も馬鹿なのさ
今期楽しみなのはミリアサとロビハチだかんね
おバカさいこー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:43:10.10 ID:MqjZczns.net
八十亀さんで名古屋勉強できるぞ!
コメダ珈琲でシロノワール食うときは気をつけるわ!
近くにねえけど!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:43:37.76 ID:DUhdV7CR.net
仙弧さんショートアニメで良かったんじゃって思うな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:43:57.57 ID:kdOkfcEL.net
オバロや劣等生もアニメの範囲で終わりの目処がまったくないからな
なろうみたいなゴミをアニメにするなよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:46:09.28 ID:a/fqCjqe.net
コメダがマイナーなの初めて知ったわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:46:38.27 ID:MqjZczns.net
太郎系はマジで終わり見えない
国作ったり神と戦ったり終わったと思ったらまた更新始めて現世に戻って盗電したりほんとやりたい放題
なろうとソシャゲは似てる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:47:06.33 ID:EheiCi7Z.net
のじゃロリ狐なんていろんな作品でたまに見かける脇キャラというだけで
それをメインに持ってこられても嬉しくないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:47:18.01 ID:VIOp67+z.net
今期トップは八十亀、超可動なのはゆるぎないな
親しみやすい小憎たらしさは良くも悪くも好奇心そそるものよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:48:36.49 ID:TrNpyyAw.net
あちこちにあるなコメダ
てゆーか名古屋発祥とか知らんかったわ
名古屋の喫茶というと個人店の純喫茶イメージする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:49:06.60 ID:kdOkfcEL.net
>>753
なろうはラスボスを作らないからな
だから終わりの目処が立たない
ボスがいないからいくらでも引き延ばし可能
制圧していっても領土も新規で後からいくらでも付け足し可能だし、デウスエクスマキナでいくらでも設定変更可能

ほんとゴミよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:49:44.61 ID:MqjZczns.net
近くにあるかマップで検索したけど14km先なんだよなコメダ
気軽には行けねえわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:54:54.88 ID:zqql88Ku.net
かるてっとは同系統のSD作品や怪獣娘の監督さんなのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:55:30.76 ID:MqjZczns.net
スタバは1.1km先にあるんだけど名古屋ってスタバは人気ねえのかな
八十亀さんはスタバ行かないんだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:56:39.45 ID:28VApcYA.net
名古屋って独特な喫茶店が多いからなあ
モーニングを凝ったりするし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:57:18.37 ID:CKg32Uki.net
コメダをぐぐったら最寄りは7kmあるな
気軽に行ける距離ではないw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:57:22.12 ID:5TmhKq4E.net
 
阿呆面になろう「次元跳躍させれば無限に物語続けられるでwww」
 

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:58:44.11 ID:EN+lrifl.net
コメダよりコメリの方が近い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 09:59:13.60 ID:a/fqCjqe.net
スタバは注文の仕方であたふたすると言う笑い話が
あと店内ノートPC利用の高さは草

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:04:10.41 ID:yvGXCL7w.net
コメリってホームセンターならあちこちにあるんだがな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:09:09.71 ID:X7UfS2PE.net
1992年度生まれって人気声優大西沙織だけなのかよ

最弱世代だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:09:25.24 ID:ndgOf14H.net
自宅でPC使うとついチンコいじっちゃうから、それ防止にスタバ行くらしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:11:54.86 ID:tIJLwats.net
孫は周りが妹だらけのさすおに
超ブラック企業の御曹司持ち上げ話見て面白いか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:12:03.33 ID:CKg32Uki.net
スタバ往復よりチンコいじってる時間のほうが短そうだがw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:12:23.39 ID:TrNpyyAw.net
あの手のカフェはコンセント使えるのが便利なんだろな
まぁ最近のノートはバッテリよく持つけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:18:09.15 ID:F0mQ1O5w.net
コメダよりカフェヨミのほうが近くに多い
店を見たことがないと伝わらないネタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:19:42.38 ID:kKeB9JIV.net
なんでキズナキチが総合スレに居着いてんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:21:06.06 ID:tIJLwats.net
コメダはケムリクサ吸う爺から禁煙席に臭いが漏れるからキツイ
スタバのがええわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:21:08.23 ID://4tLwQi.net
コメダってかなり高いんじゃないの
コーヒーと
シロノワールみたいのたのむと1000円こえるような
でかいカツサンドとコーヒーで1300円くらいってきくよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:22:08.70 ID:kKeB9JIV.net
喫茶店でPCやってる馬鹿マジで増えすぎだわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:24:40.78 ID:TrNpyyAw.net
>>775
量あるからあんなもんなんじゃね
一度不用意にカツサンド頼んでビックリしたわw
あんな量はいらん→コメダいらn

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:27:01.37 ID:yvGXCL7w.net
カツサンドは一見ボリュームある様で案外直ぐに食らいつくせるからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:27:05.53 ID:bCkdPHDN.net
キャロチュー、これあかんやろ、売れそうだわ
雰囲気だけの英語とか、いらんねんけどなー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:29:24.52 ID:kKeB9JIV.net
キンプリ観てる奴いなさそうだな
っつーかいつ放送してるかもわかんねーレベル

やっぱ女向けアイドルアニメはダメだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:30:48.24 ID:tIJLwats.net
コメダの良さはモーニングのトーストセットがタダで付いてくるサービスじゃん
ルノワールもおんなじサービスあるし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:31:20.70 ID:kKAudBoB.net
今日も相場動かねーからマグメル2回目見るか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:31:32.33 ID:V7rbDVie.net
仕事に疲れて家に帰ったら ち〇こが待っていた よりはマシだからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:32:14.06 ID:CKg32Uki.net
そもそも名古屋以外だと喫茶店で朝食取ろうという発想ないだろ
しかも大して安くもないとなれば尚更いらない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:32:59.26 ID:bCkdPHDN.net
ロビハチいらねー。ハチが腐野球とかぶるし、存在自体迷惑

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:33:27.05 ID:5nCH54oe.net
今期は駄目だ 4日も全滅曜日がある
見てるやつも特に何も言うことは無いし
また1クールここに来ない期になるだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:33:56.99 ID:kKeB9JIV.net
アニメの話もせずにいつまでコメダの話引っ張るんだよ
自称1軍の自分語りクソコテみてーな奴らだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:34:17.55 ID:bCkdPHDN.net
なんで喫茶店の話だよ。114で十分だわって、亀な

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:37:42.33 ID:CKg32Uki.net
今期話が盛り上がるほど面白いアニメもなく
八十亀ちゃん関連でコメダの話題になっているわけで
別に大きくスレチだとも思わないが

声優声優言ってたり今期とは無関係のアニメの会話してるのとどっちがひどいかはわからん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:38:43.18 ID:5nCH54oe.net
ここは俺ぐらいしか自治するやついないから
今期ずっとスレチばっかになるぞ
先に言っておくからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:40:41.48 ID:OfHsfsaY.net
仙子さん二話見た 
これって作者が目指したところはケモナー+ロリコン+甘えたいの特殊性癖スリーアウトチェンジな変態漫画だけど
主人公を忙しい疲れたサラリーマンにしたことで時代の逆行現象が起きてて面白いと思った

今ってまず男女が出会って恋して情を結んでから同棲して結婚する流れがふつう

だけど仙子さんはまず 男の世話を女がするっていう関係を最初に築いている
風立ちぬで同僚のこれから忙しくなるから結婚するって台詞あったと思うけど
あの時代の結婚観ってそういうかんじで仕事が忙しいから男の肉体的負担 時間的負担 生活の世話を女性にやってもらうために結婚する

見合いをする 嫁をとる 精神的なつながりができる前に女性を便利な道具としてまずは見ていて男女の生活がはじまる そうじゃないこともあるだろうけどそういう考え方が多くあった
そういう考え方は古い 前時代的だ 時代錯誤だって言われてきた時代があって だんだん恋愛結婚があたりまえになってその先 現代 恋愛結婚が当たり前すぎて昔の男女関係 結婚観を否定する風潮自体が忘れ去られた結果
逆にこういう古い倫理観 結婚観を推奨する作品が生まれたのはなかなかおもしろい (ちなみに現代でも見合い結婚は全然あるらしいけどそれは置いといてってことで)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:41:13.58 ID://4tLwQi.net
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/7/8761aebe.jpg
こういうのひどくね?
味の素はいってないじゃん
笑っていいともで人気の鍋を当てるとか、1位をあてたらアウトってコーナーがあって
キムチ鍋が1位って偏向報道みたいでこわかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:41:22.01 ID:CCoOi90D.net
今期新でいうとワンパンマンが抜けて面白いな。
2位がみだらなな青ちゃん、3位がなんでここに先生。
ストパンはあのキャラデザから後に黒歴史と扱われるだろうと予想してみる。
異世界はまだ様子見。好きな作品のコラボなだけに期待はしてる。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:41:34.64 ID:TrNpyyAw.net
売り豚叩きは俺もしてる
でもまぁ事実上の雑談スレになってるからなぁ
雑談スレはちゃんとあるのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:45:05.73 ID:F0mQ1O5w.net
いやそれキチガイが増やした駄スレだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:46:20.19 ID:7kHnt1YM.net
仙狐さんはメイドラとたいして変わらん系統だろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:47:05.51 ID:a/fqCjqe.net
メイドラは主人公男でいいのに
あの男装女は何なんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:47:20.97 ID:CKg32Uki.net
申し訳ないが仙狐さんの良さがさっぱりわからん
可愛いだけで退屈
メイドラは楽しんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:47:21.59 ID:TrNpyyAw.net
>>795
でもLRからリンクされてるだろ
って試したら今サーチ壊れてんだなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:47:26.36 ID:yvGXCL7w.net
冷凍食品とかあんな添加物まみれの薬漬け飯をよく口にできるなと感心する

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:49:08.67 ID:tIJLwats.net
>>796
メイドラはエロないから良いわ
仙狐さんはなんこことあんまり変わらんぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:49:53.89 ID:bCkdPHDN.net
天然モノのほうが何はいってるかわからんってのはあるけどな。あと腐って体に悪い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:51:09.16 ID:F0mQ1O5w.net
スレチの話題に対して喧嘩売るやつって何がしたいんだろうな>>797

>>797
男にすると万光になるぞ
性欲を消すための女体化だよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:52:46.43 ID:DUhdV7CR.net
>>798
狐のキャラデザが微妙なんだよなぁ
こういう手のアニメで可愛くないって致命的なのでは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:52:54.89 ID:bCkdPHDN.net
レズ夫なんて、誰もみたくねーんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:53:40.46 ID://4tLwQi.net
冷凍食品は冷凍して微生物とかもカツドウしないから
添加物もすくなめだよ
まあチャーハンは油まみれ、塩分多めで
1食で1袋たべるスタイルの場合はほどほどがいいけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:54:01.76 ID:CKg32Uki.net
今期それなりに楽しんでるのが八十亀ちゃん、超可動ガール、カルテット
挙げてみると全部ショートものだな
暇つぶしレベルでまだ継続視聴するかというのは結構たくさんある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:54:15.06 ID:wTfMz3vq.net
501発進しますは1話微妙だったけど2話は面白かった
やっぱりエイラーニャがいると面白くなるな
逆に異世界かるてっとは1話良かったけど2話つまらなかった
まあ自己紹介するだけだから仕方ないっちゃ仕方ないか
この濃い面子だとエミリアたんが空気なのが可哀想

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:54:17.70 ID:kdOkfcEL.net
開始予定の携帯5G化、電波が人体に悪影響との指摘…頭痛や記憶障害、料金負担は割高に
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24691.html
 
ベルギー政府、健康上の懸念から5G導入見送り
www.brusselstimes.com/brussels/14753/radiation-concerns-halt-brussels-5g-for-now

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:54:22.97 ID://4tLwQi.net
夏目友人帳の子狐ってけっこう人気だったよな
ショタだらけだから?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:55:36.15 ID://4tLwQi.net
夏目友人帳は5期までみたけど6期はスルーしたままバンダイチャンネルでも見放題から
外れたわ
このアニメ似たような話ばかりでマンネリなんだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:56:02.83 ID:bCkdPHDN.net
501は2話で程度が見えたというか、2話あんまりおもしろくなかったけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:57:14.25 ID:TrNpyyAw.net
>>810
子狐は矢島だから中の人の力も大きいと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:57:29.11 ID:dFRwbzq+.net
さらざんまい2話で今期の趨勢が決定しそう よくもわるくもイクニ節
笑わせてくれたら腐アニメでもちゃんと見るわ ワタもてもそんな感じだった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:58:42.74 ID:DUhdV7CR.net
>>812
豪華声優使った同人アニメレベルだからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:58:50.88 ID:uxj47Vr9.net
>>786
今期はひどいなー
俺も見るものなくて困ってる
ひどすぎて、糞アニメのフォローすらやる気起きない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 10:59:14.81 ID:DUhdV7CR.net
>>814
あ、ホモは視聴前切り安定です

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:00:21.94 ID:wTfMz3vq.net
>>810
多分ゲストキャラでは燕ちゃんに次ぐ二番人気

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:01:12.23 ID:VIOp67+z.net
甘やかし系はすのはら荘があったしな
圧倒的肉感で抵抗しても無駄と思わせたり静かに甘えていい雰囲気づくりしたり
タオルでゴシゴシされたり地味ながらもフェチくていいアニメだった
甘えて甘えて連呼したらそれはそれで構ってウザいになるし上手下手の使い分け難しいね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:02:52.51 ID:a/fqCjqe.net
たつきよりイクニだわ
作品のインパクトが段違いだわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:03:16.72 ID:28VApcYA.net
まあ、来期もひどいから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:03:38.25 ID:ArnWzqdf.net
家の中に他人がいると落ち着かないんだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:04:29.48 ID:wTfMz3vq.net
今回の盾は素晴らしかった
今期は盾とハチナイがあるからそれだけで満足できるわ
サブタイから見ると次回にOPにいるもう一人の人型フィロリアルが出てくるのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:04:39.87 ID:tIJLwats.net
メイドラはトールが隙あらば尻尾肉小林に食わそうとするし
邪神ちゃん的ギャグもあってエロよりギャグ系

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:05:17.40 ID:VIOp67+z.net
たつきは所詮同人の延長で人形を使ったおままごとを甘く見てあげような風潮があったね
ホモ三昧は完全にプロの仕事で上から挑戦状叩きつけてくるから並べること自体が間違い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:05:36.31 ID:A+jeDp/v.net
キャロチュー王道でええやん
豚アニメに慣れきったお前らには響かんかもしれんが

盾はここで終わるの?って感じのぶつ切りな引きが気になる
もっと余韻を残したり、次の展開が気になるようにできんのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:07:43.88 ID:GoV7FAu1.net
>>804
なんのアニメのキャラが可愛く感じるかはお前の主観に過ぎない
キャロチューやゴーンのように可愛い系のキャラデザインではないアニメならともかく

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:08:44.59 ID:kdOkfcEL.net
◆ イチロー、意外すぎる告白。
「同じ言葉でも、誰が言っているかによって意味が変わってきます。だから、まず言葉が相手に響くような自分を作らなければならないと考えています。
今は言葉を発することが先になってしまっている時代のように見えますが、言葉を発する前に、まず自分を作れよって思います。
そうすれば自分なりの言葉が出てくるはずだし、人が聞いたときの伝わり方がまったく違ってくるはずです。だからまずは黙って、やること。言葉を発するのはそのあとでいいんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190417-00839041-number-base&p=1

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:09:09.05 ID:DUhdV7CR.net
スレチはささっとNG登録

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:09:29.18 ID:p6RXB36J.net
今期の1話をやっと見終わったが…

既に 仙狐さん 鬼滅 ぼっち しか視聴継続が残ってない… 2〜3作ほど保留はあるけど、厳しいかな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:10:11.92 ID:wTfMz3vq.net
仙狐さんが可愛くないとかないわー
目んたま腐ってるわー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:12:02.48 ID:DUhdV7CR.net
もう盾は切りでいいかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:16:11.67 ID:DUhdV7CR.net
孫はなんというか「軽い」な

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:16:48.26 ID:6DfuZ+Gm.net
千個三は可愛くないよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:17:22.77 ID:wTfMz3vq.net
そういえばアクア様はオバロ勢とはあれだし
幼女戦記も「神」を名乗る奴には敏感だろうから敵だらけだなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:17:47.59 ID:eF/q6hzl.net
スマソ、俺は今期やっぱタヌキ派だわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:18:13.37 ID:ShK4/FT0.net
ゴーン2話もつまんねーな
この上滑りしてる感じがきっついわ
3話まで見るかどうかすら悩むわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:19:27.00 ID:wTfMz3vq.net
>>500
魔法剣って言ってたしマイン相手のを見ると相手の魔法消せる感じかね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:19:30.29 ID:6DfuZ+Gm.net
今期はし尻ーちゃんが可愛い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:19:59.55 ID:kKeB9JIV.net
社会人だと仙孤さんが刺さる
あれは働いてないと理解らないからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:20:54.22 ID:VIOp67+z.net
ゴーンはこれから先も浅くそれっぽいだけのシーンとキャラいっぱい出そうだし
もういかに意識高くダサく滑るかを見届ける枠でいいぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:21:06.50 ID:kKeB9JIV.net
ニートだと盾が刺さる
あれは毎日自堕落に生きてないと理解らないからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:21:35.44 ID:3B2HnyEY.net
仙弧さんはもうちょいロリばばあ言葉が上手い声優だったら良かったんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:22:41.20 ID:kdOkfcEL.net
10,187 五等分の花嫁


盾の円盤はまだ数字でてないけど勝負になるのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:24:10.35 ID:CKg32Uki.net
ロリババアですぐ連想したのは井口裕香だった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:24:48.94 ID:P2zW4s75.net
盾は原作だいぶ前に読んだけど忘れた
波のおねーさんがエロカッコイイから仲間になって欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:25:07.74 ID:dFRwbzq+.net
五等分は内容のわりに売れすぎ 全部ごちうさメンツで揃えたらもっと売れたということか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:25:30.42 ID:wTfMz3vq.net
>>845
ただのババア声じゃないですかー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:25:53.33 ID:GoV7FAu1.net
何が可愛く感じるかは人次第だしそもそも可愛いものが見たくてアニメを見てるに違いないという押しつけも違う
可愛いか可愛くないかしか判断基準や語彙がないというのも違う
男女問わず魅力的なキャラ好ましく感じるキャラが見たいというのはそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:26:19.70 ID:kKeB9JIV.net
>>847
イベチケ売ってるようなものだしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:27:06.36 ID:CKg32Uki.net
>>848
インデックスの声なんてロリババアって感じじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:27:57.33 ID:P2zW4s75.net
仙孤もタヌ子も全部オレのヴァジュラをさしてやる

ヴァジュラ オン ヴァジュラ オン
ZENKIみたいな王道アニメがみたいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:29:06.25 ID:kKeB9JIV.net
禁書声優は流石に古く感じるなあ
現役声優が揃ってるとは言っても

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:29:44.91 ID:pUTWg7ue.net
何か毎日油揚げ食わされそうで嫌だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:31:17.77 ID:tIJLwats.net
孫OPはなんでシンが全裸なのか分からん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:32:04.07 ID:XC2MjUO8.net
今季のアニメロスでそのままアニメから卒業してしまい人が出かねないレベル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:32:12.90 ID:6DfuZ+Gm.net
あの声優陣のイベチケと原作未収録本あるのに売れなかったらそれこそ恥ずかしいわ
円盤売れないご時世だから特典で釣るのはいい
でも売れるから作画は手抜きってのは気にくわんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:33:47.69 ID:kKeB9JIV.net
五等分はシャフトが優秀だったのを世間に知らしめるだけのアニメだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:34:32.47 ID:kdOkfcEL.net
イベチケも原作未収録本とかも
たいていどこの円盤でもやってるじゃん
それでも売れてない作品はごまんとあるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:34:43.13 ID:VIOp67+z.net
五等分は女共が上から目線で活き活きしてたのが良かったわ
中同じで従順なつまらない女共にして売れるか実験してもらいたいくらい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:35:38.69 ID:RQfxCuiz.net
盾は今回は感動回だったな、なろう独特の世界観や展開を受け入れることができるならだけど…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:36:18.22 ID:uyMdUg8r.net
ロリBBA道は奥が深い。ロリとBBAという相反する要素を併せ持たねばならぬ。それ故に声にも厳しい
新井里美ではBBAが強すぎる。久野美咲では逆にロリが強すぎる。ちょうどよいバランスが求められるのだ
一般的にロリBBAの大家とされるのは沢城みゆきだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:38:24.49 ID:xPMgvrX9.net
声質と言うか抑揚だな
ロリばばあに大事なのは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:42:23.80 ID:tIJLwats.net
>>862
バハのリタはまさに理想的なのは分かるが
仙狐さんの場合は豚向けエロ演技いるからキャスティング変わるわ多分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:45:16.89 ID:TrNpyyAw.net
盾面白かった
しかしアホ領主が封印解くシーンはCパートに回すべきだったな
ラフタリアがお骨抱きしめるシーンでEDならバッチリ決まったのに
ちょっとセンスないよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:46:10.36 ID:9aBG8AZJ.net
ネトフリ契約ついでにフラーハウス見ててさ 来日してたらしいから動画探してたけど
https://youtu.be/Xat6Km_h4eM
大谷育江可愛すぎw50歳過ぎてこの可愛さは凄いわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:48:56.08 ID:kdOkfcEL.net
五等分が売れたってのが面白いよな
主人公は中学の頃に金髪にしてヤンキーDQNでイキってたという設定だし
萌え豚いじめられっ子オタクがもっとも嫌うDQN設定で自己投影したら不快になるはずなのにw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:55:02.46 ID:wTfMz3vq.net
コンビニ行ってきたら途中信号で止まってた車が大音量でfhanaをかけてた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:01:27.56 ID:tIJLwats.net
>>868
この辺が良曲

メソッドED
https://youtu.be/S_ucMS7sxx8

メイドラOP
https://youtu.be/maKok2RItxM

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:02:56.79 ID:4TY8nw6v.net
>>865
同じこと思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:09:38.59 ID:tn9yhgBj.net
ごとうぶんはヒロインに優劣つけづらい設定が当たったのかな
ラブライブ、デレマスの推し感覚で観れるのがでかいんやろか
ヒロイン、サブヒロイン、噛ませ役、それ以上出てくるとハーレム展開で萎える

ごとうぶんは絶妙だったからこそ結果がついて来たというところか
勉強出来ない馬鹿女とかそれだけでチート級にそそるからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:10:21.13 ID:4TY8nw6v.net
ファナはウィックラのOPが好き

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:10:28.69 ID:Di9xQ4Nb.net
沢城は真紅とかダリアンとか何気にロリBBA役結構あるよな
しかも主役級

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:11:02.44 ID:uyMdUg8r.net
>>868
fhanaは有頂天家族EDではじめて聴きましたがこのクラスでも中野サンプラザホール辺りなんですね
今はブシロなどが自前のバンド作ってバンバンOPEDに入れてくるし武道館クラスでライブも敢行するし
アニソンOPED枠を勝ち取るのも熾烈そうで大変だなあと思いました

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:12:33.78 ID:tn9yhgBj.net
>>867
青春豚も似たような感じだろ
ヤンキーの脚蹴って撃破するシーンまであるし

もしかしたらちょい悪設定、来てるのかもしれん
昔と違ってヤンキーとか学校にもあんまおらんのだろう
現実のヤンキーを知らない世代が増えたからこそ、ヤンキーはパワーワード、架空の伝説になってるのかもしれん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:13:10.03 ID:56YlxENy.net
ファナ好きだけどVoがブサイクなことだけ引っかかる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:14:44.74 ID:Di9xQ4Nb.net
この前茨城行ったら集団で単車吹かしてるヤンキーというか族的なの普通にいたぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:16:00.28 ID:WoLvdSev.net
ハルヒとかけいおんとか、本当に全年齢で楽しめる楽しいアニメ作ってた時は「美少女動物園がー!」とか散々バッシングしといて、
フリーみたいな全裸男娼ダッチワイフアニメ作った途端に「男でも楽しめるー!」とかクッソ気持ち悪いこと言って持ち上げ出した。

本当に最低最悪のホモ豚ゴキ腐リのせいで、アニメが全て堕落した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:16:04.14 ID:kKAudBoB.net
カッパ恐らく2話で予約消すだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:16:23.82 ID:VIOp67+z.net
暇だからキャロチュー持ち上げるが誰に聞かせるわけでもなく半ば自分達のために歌ったものが独り歩きしてる点は面白いな
直接関りはないが頑張ってる人を遠くからでも応援したい、自分を楽しませてくれるものだけが好き
これらの意識と距離感は創作全般と受け手双方の永遠の課題と思うので今後の描き方次第では
ホモ三昧と対を成す可能性もあるかもな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:16:55.23 ID:tn9yhgBj.net
>>877
田舎は別よ
それでも減ったんじゃないかなぁとは思うけど
昔はヤンキーがスクールカースト最上位でそれ以下はイケメンだろうがなんだろうがモブ扱いだったろ
でも今はヤンキーも肩身が狭い学校多いんじゃないか
全部が全部とは言わんが、昔はどこの学校もヤンキーが王様だったんだよ

882 : :2019/04/18(木) 12:18:23.49 ID:/BpTPAGx.net
森山直太朗みたいにアニソンをクソを見るような態度を撮り続けてるアーティストは別に良いけど
アニメの主題歌になる事で海外市場で一気に名前が広まることを美味しいと思うアーティストは多いだろうけど

アニメの産業に貢献してくれる人以外は来てほしくないよね、そう言う奴って産業が衰退したら簡単に裏切るだろうからな
別に俺は森山直太朗の音楽をどうこう言う気は一切ないけど、アニソンが嫌いなら永久にアニメ産業には関わらないでほしいよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:19:02.62 ID:CKg32Uki.net
>>881
ヤンキーがスクールカースト最上位ってどこの話だ?
触りたくないからそいつらが何かしていても自由だったことことはあろうだろうが
それは別に最上位だからじゃないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:19:02.73 ID:p+2VQ+By.net
ここの腐丸出し荒らしはなぜかハーレムの五等分褒めるからな
逆にどうやっても円盤売れねえグッズ売れねえ腐向け枠がなんで残ってるのか疑問だわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:20:02.12 ID:y6xUW85I.net
>>875
お前が青ブタを見ていないことはよくわかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:20:28.70 ID:Di9xQ4Nb.net
>>881
いやいつの時代の話だそれ
20年前の田舎ですらカーストの上位は運動部で活躍してるやつらだったんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:21:33.46 ID:WoLvdSev.net
そのくせ自分等は一度だって女キャラの方が多いアニメなんて買ったことねーの

男向けアニメには執拗にホモ豚イケメン要素をゴリ押ししようとするくせに
自分等のアニメからは、女キャラが一人でもいると全力で排斥しようとするくせに

こいつらはマジで全てのアニメからイケメン以外の要素を排除しないと気がすまないんだ
マジでこいつらが一人でも残ってる限り、一切の妥協も和解もできない。

今までの経験上、少しでも歩み寄ったらとことん増長して利用されるのが目に見えてる。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:21:51.94 ID:dFRwbzq+.net
fhanaは『天体のメソッド』の『星屑のインターリュード』がいちばん好きだな
突き抜けるハイトーンが鳥肌もの ちょっとちがうが村川のファルセットハイトーンでのビブラートも好き

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:21:57.70 ID:GRnjOc4+.net
>>882
ちょく太郎そんな奴だったのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:23:03.90 ID:uyMdUg8r.net
>>882
日本の音楽で世界に影響を与えうる可能性があるのはアニソンだけ
アジカンが海外で知名度あるのもナルトのお蔭らしいし
森山直太朗を聴いてるガイジンはほぼゼロだろう
それならまだピエール瀧のいる電気グルーヴのが海外で知られてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:23:09.27 ID:TrNpyyAw.net
>>870
やはり思いましたか
そう組み替えてプレイリスト作って保存します

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:23:57.60 ID:RQfxCuiz.net
五等分が女にもウケるのは…
・女作家で随所に少女漫画的な要素がチラチラ見える
・貧乳ロリがおらず、もう全員巨乳にしちゃえという潔さ
・エロシーンでもどこか照れがあり露骨なことはしない
これやぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:24:12.20 ID:WoLvdSev.net
>>884
どう見てもそんなの露骨に萌えアニメ持ち上げる演技に決まってんじゃん。

本当に隠したかったら、お前らみたいにイケメン少年漫画みたいな微妙な線で、質オタみたいなふりして男になり済まして荒らす

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:25:10.60 ID:tn9yhgBj.net
>>883
>>886
でも可愛い子はヤンキーが根こそぎ食らっていくやん。俺の大好きだったあのこもポイ捨てされたし
これを最上位と言わずなんというのか
昔はさ、女子目線なら憧れみたいな何かがあったんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:25:31.24 ID:3hE7rf2J.net
>>880
乗っからせてもらう
EDの楽曲が苦味を押さえた綺麗めなデリコという感じで洒落乙だし
もしかすると従来のアイドルアニメじゃない女性の客層が付くかもしれん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:25:47.08 ID:4TY8nw6v.net
女が嫌いなのはロリと巨乳だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:25:49.09 ID:Z/x9zi2E.net
毎回、なんでこれがショートじゃないのって作品はあるが
今回、やと亀ちゃんを普通の尺で観たいと思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:26:27.31 ID:eBP9Aquw.net
純チンコ向けアニメなんて大爆死の連続だしな
きららアニメの爆死率なんて9割超えてるんじゃない?
売れたのは女さんにも受けたものばかり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:26:44.52 ID:WoLvdSev.net
男オタのふりしなら、鬼滅とか持ち上げて女キャラは排除しローとか、

本当に果てしなく屑いよな、お前ら

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:29:40.98 ID:CKg32Uki.net
>>894
まず第一にヤンキーなんてほとんどいない
第二にたまにいてもそんな馬鹿と付き合うのは馬鹿な女だけで
可愛い子が根こそぎ?とかありえない

いつの時代のどんな学校なのかは知らんが
少なくとも俺が育ってきた環境では思い当たらん

ただ女が多少悪い男に惹かれるのはありがちな話だろ
男だってちょっと悪い男に惹かれるところはあるわけだし
(でもヤンキーと付き合うのは馬鹿な女だけというのは変わらない)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:30:05.60 ID:5qIKSZSh.net
ホモアニメも爆死だらけだぞ

902 : :2019/04/18(木) 12:30:09.70 ID:/BpTPAGx.net
ロリと巨乳なら、圧倒的に巨乳が女の支持を得やすいだろ?
みだらな青ちゃんだってあんな華奢な体してるのに巨乳だしな

ただ巨乳キャラが上位互換だと何故かヘイトを稼ぎやすいよな
まぁ色々ケースバイケースだろうけど、剣心の嫁の薫はなぜか女には不人気
剣心の真の幸せを願うなら薫と剣心との子供の幸せを願えよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:30:54.91 ID:CKg32Uki.net
900踏んでしまったから立ててくるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:33:03.26 ID:CKg32Uki.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1952
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555558340/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:33:05.98 ID:y9fYtxpG.net
>>899
とんちか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:33:21.97 ID:lq424s/Q.net
>>900
押しの強いヤンキーは、女の子が迷ってるうちにどんどん状況狭めて、結局やっちゃう
で、女の子はズルズル付き合っちゃう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:33:36.36 ID:4nzy8cYD.net
>>904


908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:34:33.17 ID:CKg32Uki.net
>>906
それ別にヤンキーに限らないじゃん
押しの強い男ならヤンキーに限らないじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:34:33.84 ID:WoLvdSev.net
>>898
男向けは全て、エロもない、作詞が酷い、腐媚び要素ゴリ押し
純チンコ向けアニメなんてどこにあんだよ屑

純マンコ向けは
これ賭け作画、男同士のホモエロシーン、女キャラは殆どでない(メイン回などもってのほか)
みたいなアニメが爆死しまくってる。

こんだけ媚びまくってても、女キャラがたった一人いるだけで腐媚びアニメじゃないー、ホモシーンなんて一個もないから腐媚びじゃないー、とかいう先鋭化っぷり

それ逆に萌えアニメに適用したら、本当に男キャラが出ないでエロシーンだらけのアニメなんて一本もないから、存在しないんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:35:35.12 ID:Z9ZKqSYC.net
ヤンキーが見たいならこの音でも見ようぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:36:00.26 ID:P2zW4s75.net
森山直太朗のさくらは名曲というけど今考えるとステマだよな
当時マスコミのごり押しの割りにピンと来なかった

ハッピーマテリアルは名曲すぎるわ、何回も使われてる
それをバカにしてたんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:36:57.31 ID:p+2VQ+By.net
腐同士で意見割るなよ…ww
腐は知らんが普通に女でも見れるのはかぐや様だろ…
確かに女は宣伝で釣りやすいけど圧倒的にケチなんや

男向けで爆死リスク回避のためにイケメンに整形←キモいが予算増えるならギリギリ
巨乳キャラとエロシーン排除←足引っ張んなゴミ
男同士でイチャイチャし出す←勝手に爆死しとけ見るわけねぇだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:37:24.08 ID:tIJLwats.net
くまみこのヤンキーがめっちゃ嫌われてたの思い出した
ヤンキーは上手く料理せんとまず売れんわ
ゾンビのヤンキー回は特効の拓まんまだったのは吹いたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:37:58.77 ID:Xr6ljY4o.net
み○○んのガ○○○Pみたいなサビの曲バ○○○○ンの人が手がけたのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:38:04.09 ID:WoLvdSev.net
てか萌え系で適用されるエロ基準で考えたら、殆ど全てのあにめは腐媚びポルアニメになるんだけど

どいつもこいつも男がケツ丸出しで裸になってるし

916 : :2019/04/18(木) 12:38:37.99 ID:/BpTPAGx.net
川柳も変な男の影響で売り上げが怪しいからな
ってか女ヤンキーでも男ヤンキーでも扱いは厳しいだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:39:28.98 ID:WoLvdSev.net
>>912
女キャラは軒並みブスにされるのに、イケメンに整形とかマジでしね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:40:42.23 ID:WoLvdSev.net
そもそも火の丸相撲とか、イケメンに整形したアニメ全て爆死してんじゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:40:43.39 ID:GRnjOc4+.net
きょうび五等分のような単純萌えアニメが売れるとは世の中わからんもんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:41:22.31 ID:CKhvC+Qb.net
キャロチュー何かイマイチだな。
技術の描写もストーリー優先という感じがする。
歌も好みではない。
でも凝っているから見続ける。
監督にはスペダンの続編を作って欲しい。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:43:33.17 ID:WoLvdSev.net
てか火の丸相撲とかあんなイケメンに整形しといて、男向けアニメだから爆死ーとか喚き散らしてたの。

本当に屑だよな、お前ら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:44:16.18 ID:RQfxCuiz.net
>>920
毎回ひとつの曲を出しながら、ストーリーは2クールかけてじっくり進む構成だと思う
いうなれば音楽もストーリーも重視していると

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:44:33.68 ID:lEzU3L4n.net
萌アニメに飽き飽きしてたらそれだけで見てみたくなるけどそんなではないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:44:47.35 ID:3R6RZ31L.net
>>859
面白さ認めたら死んじゃう人もいるんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:45:13.94 ID:CKg32Uki.net
なんだ、火ノ丸ってアニメではイケメンになってたのか?
大してイケメンだとも思わなかったがw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:45:20.02 ID:FaesawTB.net
馬鹿な女に可愛い女の子が居た時代だな
賢い女が上手な化粧で化けれるようになった時代からは可愛い女の子は賢い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:47:13.41 ID:eBP9Aquw.net
火の丸がイケメンとか草
幻影でも見てるのか目が腐ってるのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:47:50.22 ID:WoLvdSev.net
>>925
媚びたイケメンばっか見て感覚が狂ってんな
BLみたいなキャラデザじゃないと、もうイケメンとさえ認識しないとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:48:10.17 ID:AsBcE4Yt.net
>>892
まあおっぱい違ったら入れ替わった時すぐバレちゃうしね(´・ω・`)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:48:23.15 ID:p+2VQ+By.net
まぁもう男同士で相撲やるマンガが始まった時点で少年ジャンプが腐に乗っ取られたなとしか思わんかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:49:20.98 ID:3R6RZ31L.net
>>938
深夜アニメなんだから比較対象も
他の深夜アニメになるのは普通のことでは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:49:41.65 ID:WoLvdSev.net
>>927
原作絵見ろ屑

大体、あれでイケメンじゃなかったら、じゃあどこに美少女アニメなんてあんだよ
どれもこれも女児向け崩れみたいなキャラデザばっか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:49:42.30 ID:CKg32Uki.net
>>928
単に感性の問題
火ノ丸がイケメンだとは思わん
原作と比べてということなら原作知らんからわからん
それだけだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:49:44.41 ID:RQfxCuiz.net
>>929
確かに五つ子なんだから身体的特徴も似てるのは当たり前なんだけど、これが男作家なら血のつながりとか無視して貧乳中乳巨乳織り交ぜて顔も全然違う設定にしてたろうなと…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:50:32.60 ID:DUhdV7CR.net
腐だからって何でも食うわけじゃないからな
萌え豚も同じこと言えるが

火ノ丸は案の定爆死したか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:51:06.35 ID:WoLvdSev.net
>>933
テメーの時だけ完成の違いで逃げてんじゃねーよ屑

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:51:22.86 ID:3R6RZ31L.net
>>934
巨乳好きだから全員そうしたってさんざん言われてるだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:51:28.38 ID:CKg32Uki.net
>>934
五等分は単に見た目は一緒だが性格は違うよ誰を選ぶ?
っていうのがメインテーマなんじゃないのか
だから見た目一緒じゃないと成り立たん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:52:16.15 ID:frV+xzid.net
>>934
いやアレ男作家だから
まだ20代で既婚者だぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:52:39.80 ID:CKg32Uki.net
>>936
ある一つの絵を見てそれがイケメンかどうかなんて感性の問題に決まってるだろ
つーか真正の人だったのかな?変なのにレスしてしまったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:52:51.48 ID:RQfxCuiz.net
>>939
MJKY…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:53:54.91 ID:GRnjOc4+.net
>>941
MJDY

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:54:36.42 ID:p+2VQ+By.net
火の丸はアニメ化で原作の売上が減ったらしいんだけど
おい腐お前らのせいでジャンプがホモ写真集になってんのに飽きたら棄てるとかどうなんだ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:55:32.46 ID:OsxwW0ab.net
>>941
マガジンでインタビューあるから
ようつべにな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:55:51.46 ID:4uhUPN7t.net
音楽アニメは取り扱う音楽性が好きじゃないと合わないだろうな
キャロチューはそういう意味でバンドリよりはマシだが洋楽女性ポップスというのも別に好きなジャンルでもないな
たまに格好いいというよりも格好つけてると思ってしまうのが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:55:59.13 ID:eBP9Aquw.net
>>943
× お前らのせい
○ 買わないチンコのせい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:56:40.43 ID:RQfxCuiz.net
>>945
何度もいうがジャンル今後多岐にわたるそうだ
ポップスだけとは限らない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:57:57.47 ID:DUhdV7CR.net
キャロチューはなんか見るのだるくなるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:58:00.05 ID:ShK4/FT0.net
川柳なんちゃらは主人公の女がビミョーな上に相方の男もビミョーだから爆死するしかない
例えば「会長はメイド様」だと、碓氷はなんやこいつだったけど、会長が非常に魅力的だったので許された

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:58:44.47 ID:TKJO8o08.net
火の丸はアゴ尖ってないんだからイケメンじゃないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:00:10.14 ID:n8xxdZ7M.net
今週の盾声出して泣いたわ
なんだこの神作品
ラノベも馬鹿にできんな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:00:37.19 ID:WoLvdSev.net
>>940
いつものお前ら
「これが萌え豚アニメじゃない、ポル産じゃないなんておかしいー感覚が狂ってるー」

そもそも感性の違いだと、本当に思ってんだったら「あれがイケメンとかー」なんてコメントするわけない
テメーの感性は常に他人に押し付けまくり、他人の感性は否定する

本当にネットで甘やかされてる屑ゴキ腐リの典型

だったらお前らが今まで美少女動物園呼ばわりしたアニメのどこに美少女がいんだよ、屑が

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:01:01.29 ID:P+YlROVS.net
キャロチュー1話見てみたけど雰囲気的にはエウレカ7なバンドものだね
期待感はあるが劇中EDの歌が売れないアメリカンポップスみたいなテンプレ曲で最後まで見るとガッカリしそう
シンディのトゥルーカラーズが話に出て来て嬉しかったから視聴継続するけどね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:01:01.60 ID:IBNWZslu.net
フルーツバスケット
大体この手のやつはホモホモしくて即切るんだが、これは何故かストレスなく見られる。
なんでや!?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:01:12.65 ID:p+2VQ+By.net
>>946
誰がフンドシ男のむさ苦しいマンガ読むんだよ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:01:17.63 ID:Ps8Gmwm5.net
>>950
それイケメンじゃなくてハンサムや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:01:38.03 ID:Z9ZKqSYC.net
キャロチューは2クールが一番しんどい
1クールでもいいだろうに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:02:03.24 ID:WoLvdSev.net
>>943
剃りゃあんなホモアニメ作っといて男向けですとか詐称してたら、男からは信用なくすに決まってるわな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:02:54.53 ID:ShK4/FT0.net
The Goonies 'R' Good Enoughも出してくれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:03:14.52 ID:DUhdV7CR.net
先が気になる作品ねーなー今期はー まじはー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:03:58.72 ID:WoLvdSev.net
>>946
あんな気持ち悪いBLアニメばっか作っといてなにほざいてんだカス

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:04:22.70 ID:CKg32Uki.net
>>960
いやほんと1週間が待ち遠しいというのが一つもないw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:05:27.14 ID:4TY8nw6v.net
賢孫が今期の生きがい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:05:53.13 ID:+ln1mWVB.net
>>938
え?見た目一緒だったの?
性格が違っていたの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:06:50.14 ID:WoLvdSev.net
てか散々腐女子にばっか媚びといて、売れなくなったら男のせいとか

本当に男オタが妥協し続けて甘やかしたせいで、ホモ豚ゴキ腐リの思考回路ってDV脳になってんのな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:07:05.29 ID:p+2VQ+By.net
はっきりしてるのは熱心に円盤グッズ原作買い揃えるのはほとんど男ってことだ
腐向けアニメなんざ興味ねえがアニメ化で原作ブーストかかってるのか?
今期のオリアニほとんど女向けだが回収できるのか?ゴーンも媚びてないせいで完全駄作になってるんじゃないのか?そこなんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:07:10.52 ID:GRnjOc4+.net
>>964
乳を見比べたのかと思った
少し寝て来る

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:07:21.97 ID:16UAtzrh.net
2期ものは糞率100%だものな・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:08:53.84 ID:+ln1mWVB.net
>>930
相撲は人気競技だから、それが連載されても一概には腐とは言えない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:09:09.47 ID:pUTWg7ue.net
>>941
でも漫画家なんて休む暇ないじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:09:31.98 ID:4TY8nw6v.net
火ノ丸は腐になんて全然ウケてないぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:10:52.35 ID:WoLvdSev.net
とりあえずどんな不条理でも男オタのせいにして叩けば通ると思ってる
それがお前らホモ豚ゴキ腐リの本性

じゃあ本当に男キャラ排除した美少女アニメばっかにしても、少しでも売り上げ下がって場合は、全て買わなくなったお前らホモ豚ゴキ腐リのせいだから

売れたら当然、男オタのお陰だけど
それが今までお前らの言ってきたことを男女逆にした場合。

973 : :2019/04/18(木) 13:11:37.88 ID:/BpTPAGx.net
チャイナではホモ小説は重罪だぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:11:58.38 ID:pTuVdCmw.net
五つごなんだから顔違ったらおかしいだろ

それならおそまつくん設定じゃなく、ふつうの姉妹や異母設定にするわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:12:21.35 ID:VIOp67+z.net
孫は赤髪のマリアちゃんのバタバタ具合と意外と周りを見てて甘えたくなる可愛さだけを
とりあえずで愛でてれば気が付いたら最終回になってそうだし
苦痛になるほど酷くも無いね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:12:27.79 ID:WoLvdSev.net
>>971
あんなイケメンに整形しといてそれか
本当に腐女子って先鋭化してんだな
マジでもう妥協不能では

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:15:02.99 ID:p+2VQ+By.net
>>969 >>971
んなこと言ってるから今期腐向け全滅なんだろ…
黙って食い付けや一番お前らに合ってる内容なんだろ?一生なろうの巨乳キャラに嫉妬しとくんか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:15:16.65 ID:WoLvdSev.net
てか実際、本当に女向けばっか乙女ゲーやBL漫画みたいなキャラデザばっかじゃん

感性の違いって、そりゃこんな先鋭化してれば、お前らの感性だけ狂って当然だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:15:51.54 ID:TrNpyyAw.net
>>976
それおねツイだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:16:56.92 ID:tIJLwats.net
今期1話2回再視聴したのは皿だけだわ
前期はケムリ11話12話2回観て前々期はゾンビアベマとMXで2回観てたわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:17:38.07 ID:/SfRHRaE.net
盾や孫の話題が出るのって、平日の昼間だけだよなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:18:06.81 ID:TrNpyyAw.net
>>979
>>974宛をミスったわ
すまんすまん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:18:39.07 ID:WoLvdSev.net
火の丸相撲だって、あれ男女逆で原作よりちょっと整形しただけで全く美少女じゃな買った場合でさえ、原作から変えたというだけの点で、お前ら間違いなく散々バッシングして洗脳するだろうし

実際、原作からブスに整形したときも、きっとこれも萌え豚にとっては美少女化されてるから萌え豚に媚びたー! とかワケわからんことほざいてたよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:20:14.38 ID:DSIWbv8z.net
女で相撲したら世間受けしそう?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:21:08.10 ID:p+2VQ+By.net
>>984
1話は見る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:23:57.33 ID:DUhdV7CR.net
競女・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:24:22.65 ID:grovI4cr.net
なろうアニメ何故か作画が良い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:24:27.88 ID:p+2VQ+By.net
娯楽は嫌なら見ない買わないが基本
欲しいのは客でクレーマーじゃないんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:24:41.31 ID:Z9ZKqSYC.net
>>984
競女と何か違うのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:25:29.08 ID:CCoOi90D.net
アクア様のターンアンデッドでアインズ様がベルディアみたいになってたの良かった。
さすがアクア様というところだな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:25:50.57 ID:YprHbqGB.net
スライムといい盾といいなろうを2クールもやるとダレるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:27:23.59 ID:fg/ZhLBK.net
>>984
そのうちありそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:27:24.97 ID:Z9ZKqSYC.net
フェアリーゴーンの2クールにご期待下さい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:29:46.48 ID:SQmDq9ba.net
【転スラ】オリコン
小説14巻:95,962部
漫画11巻:429,328部
スピンオフ(歩き方)5巻:95,739部
スピンオフ(日記)2巻:72,196部

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:30:03.97 ID:69SYIMJp.net
>>994
すご
さすが覇権アニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:30:16.84 ID:TYguW12s.net
>>994
すごいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:31:01.84 ID:Kco8vh9F.net
>>994
こんな売れてたのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:31:31.28 ID:eBP9Aquw.net
>>944
転スラは日販データによると女性読者がかなりいるからね
やはり女さんにもウケるコンテンツが覇権となる
純チンコ向けコンテンツはオワコン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:32:48.69 ID:p+2VQ+By.net
転すらは嫌いやが男向けマンガはアニメ化した時点で勝ち確みたいなもんやからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:32:55.28 ID:TrNpyyAw.net
団長すこだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200