2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 2曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 20:01:18.57 ID:GGRqT4OJ.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

●関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

●前スレ
キャロル&チューズデイ 1曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554502056/
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 17:31:44.10 ID:6elRnUAY.net
わざわざ火星を舞台にしたアニメスタッフの創意工夫を全否定かよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 17:44:50.28 ID:27rdszFk.net
>>744
1話の殺陣シーンはこれを越えるものないからな
サムチャンと比較するのは酷というもの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 17:51:14.20 ID:rBs9jO+b.net
フン、潰れたくせに……

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:02:20.83 ID:+EpSbC3z.net
渡辺信一郎てたぶん未来的なギミック出そうと思えばいくらでも出せるんじゃねえの
これは敢えてやってんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:06:54.05 ID:8hEZpSbR.net
あえてやるキチガイ
渡辺が新しいことやろうとするといつも新しくないんだよ残響のテロルとか
天才少年がスマホでテロとかさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:17:16.21 ID:6tXZBUmX.net
>>789
これ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:20:33.03 ID:tx5Zxq1U.net
>>762
それ以前に同じことをしつこく繰り返すバカがいる
ワッチョイつけないからこういうの湧くしNGも面倒なんだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:26:39.10 ID:pkI6HcGS.net
>>787
洋楽だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:43:18.75 ID:rBs9jO+b.net
ちょい未来のNYとかにせずにわざわざ火星にしたんだから
火星とかどうでも良いなんて言ったらスタッフかわいそうだろ
どれくらいテラフォーミングされてるのかは知らんが
火星各地を巡るツアーなんかもやるんじゃないかなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:53:18.20 ID:aU0PFcz3.net
>>798
ちょい未来のNYとかやったら実際のNYでは云々とアメリカ警察が沸いてたと思うよ
めんどくさいね
シンプルに、夢を持った少女デュオの成り上がりストーリーとして観れないもんかね
まぁちょっと形を変えた地球みたいな世界が舞台で、てことで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:01:07.87 ID:KLO+DyM4.net
ご当地アニメに難癖付けて、文句しか言わないおっさんよりも
聖地巡礼しちゃうガルパンおじの方が素敵

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:23:28.38 ID:DedbEYPh.net
やるならIPありまでやってこ
攻めてこ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:29:46.73 ID:7RrGSmEE.net
>>798
ニューヨークとかいったらお前みたいのがあれが違うこれが違う言うだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:32:49.43 ID:rBs9jO+b.net
ええ?言わないよ?
ぼくを信じて

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 19:40:05.94 ID:2Z1wR4u3.net
>AI(人工知能)がデスメタルを作成。AIが作り出した魂の叫びがYOUTUBEでライブ配信中!
なんていう記事が出てますね
意外と、未来は近いのかもしれません

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 20:28:29.45 ID:Jy4G4EfU.net
>>799
アメリカで働いたことすらないのに
上から目線のアホはいる
上京かっぺの100倍恥ずかしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 20:29:25.26 ID:vgMN5bgP.net
音楽って地に根付いてる部分大きいのにこんななんちゃって火星じゃなんの魅力もないゾ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 20:40:18.91 ID:80umMIbh.net
OPもEDも抜群にいい曲だよな
なんなのこのアニメ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:31:09.92 ID:d7+Ih3sR.net
エルフェンリートを描く前の事。あだち充先生のみゆきを読んでいて、30年以上前の作品なのに全く色あせずに面白かったのですが、
五百円札が出た時にこれは昭和の漫画なんだと現実に引き戻されました。
なので自分が漫画を描く時は、10年後に読まれても時代がわからないようにしようと思いました。
だからぼくの漫画には携帯電話がほとんど登場しません。10年後の携帯電話がどうなっているかなんて想像出来ないからです。
家電も登場しませんし、出る車も古い車ばかりです。そんな風に出来るだけ描かれた時代がわからないようにしています。
今はiPhoneがおしゃれですが、それをおしゃれな感じで漫画で出してしまうと10年後漫画を読まれたときに「iPhoneとかwww」って思われる確率は5割を超えると思いますし、LINEを出したりしたら「LINEとかwww」ってなると思うのです。なのでぼくはメールも漫画に出しません。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:32:08.07 ID:/8ZXbiSi.net
>>807
EDはドゥービー・ブラザーズの「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」みたいな感じするけど、ペルソナ5にも合いそう。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:48:03.53 ID:6elRnUAY.net
>>806
だから火星を舞台にしてその地に根付いてる音楽もAIによって作られたものという設定で
そこに主人公が人間の作った音楽で革命を起こしていくという物語は決して悪くないんだよ
でも今のところその設定が活かせてる描写が全然ないところが問題なんだ
現実から離れた設定はその世界観をしっかり作り込まなきゃいけない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:04:34.68 ID:TnFxTCZo.net
それってあなたの感想ですよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:07:54.06 ID:6elRnUAY.net
そうです
そんな感想しか出てこないアニメです
ゾンビランドサガみたいに目茶苦茶な設定で面白いアニメ作るには
普通よりも努力や工夫が必要になるんですよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:09:04.37 ID:rBs9jO+b.net
むしろ自分の感想以外の何を述べるのかねキミ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:27:05.81 ID:p1vttZKY.net
>>796
ワッチョイスレはありますよ
そちらに行かれては

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:30:41.03 ID:Dj3Oafv5.net
主人公の一人が掃除の仕方もわからない状態だし
チューズディが色んな人と関わって世間のことをわかるにつれ
この世界の状況もだんだんと視聴者にわからせる
みたいな演出じゃないのかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:36:41.28 ID:8C11KCxQ.net
1スレ1週間てとこか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:39:12.28 ID:XwNjnpCQ.net
作画に元気がない
劣化洋画にしかなってない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 22:42:12.11 ID:3Ikr9GJu.net
元気な作画って?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:03:54.06 ID:RBZdGGrU.net
二話目も人物紹介だったのかなと思えば、まあこんなもんか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:17:14.23 ID:N3uRdVDC.net
作画は今期トップレベルだが?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:23:08.57 ID:JfzpRZwZ.net
次スレはワッチョイ有りの方を再利用な

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:25:24.98 ID:gDQ5+5BF.net
アンチはアンチスレへ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:32:02.45 ID:6elRnUAY.net
>>820
作画だけは良くてシナリオは…
まるでギルティクラウンだね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:33:46.68 ID:tx5Zxq1U.net
>>814
などと単発で誘導しており

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:39:20.46 ID:gDQ5+5BF.net
誘導するのに単発かどうかって関係あるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:43:01.94 ID:8C11KCxQ.net
またお前らワッチョイ有り無しで揉めるのか?
やれやれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:45:48.49 ID:QvO7a359.net
>>821
いいえ
こっちはこっちでやるから
あんたはあっちでちゃんと書き込んでね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:45:53.36 ID:gDQ5+5BF.net
単にワッチョイスレ行くか、アンチスレ行くかの2択を各々が選択する
揉める要素あるか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:50:52.70 ID:LM3kT1ce.net
>>828
だよなぁ
スレちゃんと分かれてるから荒れる要素はない
いるのは煽り荒らしだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:57:42.63 ID:CyjxlbHw.net
アフィ上等ステマ上等なんて情弱昭和生まれにはワッチョイなんてウザいだけ
ワッチョイ厨はさっさと5ch卒業するのが正しい選択よ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 23:59:43.95 ID:N3uRdVDC.net
>>823
シナリオも悪くないぞ、じっくり進めてるだけやろ
2クールあるんだあせんなって

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:01:53.05 ID:5VY4dwvp.net
この手の戦闘も何も無いアニメを2クールやるとかなかなか珍しいね最近は

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:03:51.05 ID:yq6DqjwA.net
かつて世界名作劇場というものがあってな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:19:55.79 ID:soDEYrJb.net
2クールは不安を感じるが今期で一番期待してる
キャロチューとプリキュアぐらいだな見るの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 01:57:44.82 ID:GQhox8r0.net
メイキング見たけどかなり金かかってそうだねこのアニメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 02:02:36.81 ID:hpl8JsK4.net
音楽シーンがかなり力入ってるのはすごく伝わるな
1話のセッションもそうだし2話の完成版も、曲と歌声と場面の見せ方が凄く絶妙というか、好みの曲ではないのに感動してしまうものがあった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 02:03:42.52 ID:hpl8JsK4.net
あと音の響かせ方と

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 02:27:54.49 ID:8eW4022V.net
ナベシン好きだけど
ちょいダサいな
ネットで広がりましたとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 02:31:06.47 ID:l0+JjQvd.net
どう広がったらダサくないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 02:46:15.30 ID:8eW4022V.net
>>839
今ってこんな感じ広がるでしょ? というやり方
今を切り取ってるのか、使い倒されてる手法しか思い付かなかったのか
ソシャゲアイドルアニメでもありそうじゃない?後者なら

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 02:58:26.69 ID:t3Pf5nfo.net
どう広がったらダサくないのか 理想の広がり方を提示してみろよ出来るもんならな
って言われてんじゃねーの? これ明らかに挑発されてるわ どうする?提示してみる?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 03:01:57.29 ID:hpl8JsK4.net
>>840
現実にありそうではあるがアニメで使い倒されているかというと俺はあまり記憶にないな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 03:54:09.74 ID:ctw+e0/q.net
掃除できないどじっこ設定大嫌い
警備員にそんな権限あるとまじで思ってんの?
進入して舞台でピアノ弾いて突っ立って見てるとか無い
こんなご都合主義なストーリーでのし上がっていく話とは残念

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 03:59:19.50 ID:SNIbRtdT.net
警備員「…またバイトをクビになった。住みにくい世の中だ」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 04:04:39.49 ID:DW8yn5kO.net
>>842
映画じゃここ数年で使い古されてるし
メジャーなアニメだとラブライブでさんざんやっとる
だからわざわざインスタ本社の許可とって〜ってくだりがこだわりなんだろうけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 05:46:57.32 ID:YM2VjrY2.net
>>843
さいなら

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 06:33:49.44 ID:ltROH7QV.net
>>845
ラブライブでsnsでバズるシーンてあったっけ?
ニコニコならあるけどあれはちがうなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 07:55:59.47 ID:a4Tlde1j.net
>>843
>掃除できないどじっこ設定大嫌い
お前の好みなんて知らんがな

>警備員にそんな権限あるとまじで思ってんの?
キャロルに頭が上がらない関係性なんだろ
それに警備員にもピンからキリまであるでしょうに

>進入して舞台でピアノ弾いて突っ立って見てるとか無い
上記の理由に加えて
目撃者が他にもいるから「オレはもう関係ない」ってなっているのでは?
それにキャロルを何処かで応援している気持ちもあるのでは?

>こんなご都合主義なストーリーでのし上がっていく話とは残念
この程度のことで、「ご都合主義」はないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:03:08.00 ID:Dt8uYwFj.net
ダサいダサくないは、まあ個人の感性やから話し合っても不毛やし、どうでも良いんやけど
この手で大切なのは現実的かどうかで、
実際にネットでバズってPの目に止まるのは有り得るからオッケー
警備ガバなのも、職業倫理が低くて身内に甘い奴なんて 現実でもありふれてるから不自然やないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:44:16.76 ID:jbmuPrGJ.net
>>817
ふむ、割といいところを突いてるかもね
わりといい方の作画なんだけどね、言いたいことはわかる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:59:39.50 ID:M+z80ra2.net
OPの最後近寄ってくる犬に気付くチューズデイが愛しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:15:59.84 ID:RmgsFhbd.net
なんか気だるいよな
「元気ない」はいい表現だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:17:37.41 ID:29NxaDiu.net
>>838
昔なら口コミでじわじわとかが
ネットで一気にドカンとなっただけじゃね?
ダサいってのがわからん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:19:52.50 ID:0k6FJZ4z.net
落ち着いているを悪く言うと元気がないになるのかw
アクションアニメじゃないのにそんな元気必要か?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:20:44.36 ID:0k6FJZ4z.net
>>853
オサレアニメだと評判なのでそれに対抗したいだけだろう…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:27:52.32 ID:iYlGstNC.net
火星が舞台なのは今度実写ドラマ化されるビバップとのからみだろ?
別世界観の別作品よりは相乗効果あるだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 11:58:17.69 ID:CWa9vmbs.net
やっと3話か
シャイニングおじさん少しは活躍するんだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 12:21:46.70 ID:RmgsFhbd.net
放送はウェンズデイか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 13:24:24.40 ID:kQiov+H4.net
>>849
文句たれてるやつはキラキラ星とミニスカと
声優ボイスのフラットな高音に合いの手を入れられる四つ打ちリズムが足りてないんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 14:41:23.04 ID:8v9mz3iE.net
曲を作るAIのネタってマクロスプラスで似た感じのやつあったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 15:11:33.23 ID:K+MrjER9.net
OPのコンセプト絵が公式Twitterで小出しに公開されてるけど、本編と微妙に違うな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 15:33:31.66 ID:Kn9nyuYe.net
SNSでバズって業界の人の目に留まってとい展開が納得できない人いるみたいだけど、米津玄師がそうだからな。他にもそうしてデビューしたひとたくさんおるやろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:39:29.91 ID:pOGt2EDc.net
歌めちゃめちゃうまいなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 16:50:46.81 ID:zJ8WqPnc.net
展開が早いと言われてるけど、個人的には今のとこじっくり進めてる感じ
1話はキャロルとチューズデイの出会い、2話はデビュー曲とマネージャーとの出会い
バズったのである程度知名度は上がったろうがまだまだ低いだろう…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:03:25.76 ID:zWMlXjxu.net
>>862
だからなに?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:08:04.21 ID:zJ8WqPnc.net
>>865
この展開にはリアリティはあるよね
音楽アニメとしてこういう展開は十二分にあり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:17:20.17 ID:GPxm9WlW.net
リアルとリアリティの違いが分からないありがちな残念な子が

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:33:02.27 ID:pP0HZ1JV.net
10話辺りでどっちか死ぬだろ
と言う予想を裏切って二人とも死ぬ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:33:59.61 ID:yJqXAlXa.net
後はAIが引き継ぐのか…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:37:00.74 ID:zJ8WqPnc.net
主要キャラを殺せばウケると考えるのは少年漫画だけにしてほしい…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:43:51.82 ID:gILH/sQ0.net
お前らの考えるインパクトって尽くつまらないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 17:46:53.12 ID:eVkneTJH.net
>>865
おまえ読解力ないな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:01:29.88 ID:AxgSaVUn.net
「キャロル&チューズデイ」劇中歌アルバム第1弾が7月に、前半クールの20曲を収録
https://natalie.mu/comic/news/329265

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:08:49.37 ID:YBFcd0Es.net
クリスタルの曲もあるってことは真綾本人が歌うんか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 18:10:31.57 ID:0qIYFT4W.net
ジャンルが映画からアニメになってて録画予約されてなかったわ
機種によっては要確認

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:46:01.98 ID:a7IPQwGZ.net
火星独立を阻止するための地球政府の鎮圧部隊はまだですか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:48:38.22 ID:5VY4dwvp.net
キャロル&ジェフティになるんですか
はいだらー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 19:53:32.05 ID:HOMHEWvX.net
ネトフリに忖度してどこにもトゲがないアニメになってるな
もう切る寸前の退屈さ
ピアノ借りるとこもっとハチャメチャスリリングにしても良かったんじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:03:19.61 ID:8GbIZEM0.net
それはセンスなさすぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:07:48.18 ID:NstJzoWl.net
>>878
あのシーンで退屈に感じるとか子供かな?
ハチャメチャがいいならRobihachiあたり見てくればいいんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:09:24.82 ID:KeOfYwLH.net
>>880
キャロチューとロビハチって図らずも良い対立枠だよねw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:13:03.59 ID:HOMHEWvX.net
>>779-880
そうかな?なんの抵抗もなくぬるっとピアノまで辿り着けてえ、そんな調子で今後もやっていくの?と思ったよあのシーン

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:14:46.44 ID:5VY4dwvp.net
ネトフリに忖度するとトゲが無くなるとはいったい……

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:15:53.45 ID:CWa9vmbs.net
ネトフリで配信してるアニメみたことないんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:16:05.99 ID:HOMHEWvX.net
ひそまそとかCGアニメとかことごとくつまんないからさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:17:49.58 ID:Zq+o5V/Q.net
>>882
一曲終わるまでホールに入るのを待ってくれて
その後は、楽器もって逃げる女の子を捕まえないよう
適度なタイミングで転んでくれた警備員には
今回のMVPをあげていいと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:17:56.42 ID:CWa9vmbs.net
忖度と言うかはわからんけど、スペースダンディで大コケしたからかあれよりは一般層に受けるように作ってるんだろうとは感じる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:40:54.76 ID:RklosBGK.net
多分アニソンしか聴いてない層には刺さらないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:52:52.83 ID:5VY4dwvp.net
ダフトバンク最高だよな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200