2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 2曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 20:01:18.57 ID:GGRqT4OJ.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

●関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

●前スレ
キャロル&チューズデイ 1曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554502056/
(deleted an unsolicited ad)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 08:21:03.11 ID:YsttLOL6.net
連れ戻されるなり喧嘩するなりしてからの
やっぱりあなたが必要よ!みたいな展開で前半終了やろなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:36:19.54 ID:qYRnmsYn.net
カニシューマイ〜 カニシューマイ〜
インスタでダサさ倍増

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:43:36.08 ID:o8kjEanl.net
よりもいでも思ったが
こういう金かけた少女漫画は客層が違うのに
ぶつけて同列に並べて語るからめんどくさい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 13:07:19.95 ID:QTxTyABE.net
>>665
中耳炎だろうから病院いけ
耳くせーから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 13:40:59.11 ID:F9+a2F+R.net
>>665
ハレンチ〜
ハレンチ〜

のネタ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 13:43:28.39 ID:2QxZiP3Q.net
ウルトラとかアニメギルドとかロゴ入る意味が全く分からん
誰が喜ぶんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:18:09.28 ID:qYRnmsYn.net
蟹シューマイ〜 蟹シューマイ〜 蟹シューマイ〜 チーズお茶〜♪

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:46:43.20 ID:FXJImWHQ.net
結局当初脚本(シリーズ構成?)でクレジットされてた渡辺あやは降りたのかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:07:14.71 ID:jg2yMWAV.net
アリアナ・グランデとテイラー・スウィフトにコンビ組ませてこのアニメの曲歌わせろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:27:44.17 ID:9yWuO8c/.net
>>669
どろろみたいに時代ものでも冒頭にバイク映像入れるツインエンジンさんもいるで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:43:10.30 ID:9yWuO8c/.net
ツインエンジン違ったMAPPAや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 15:49:23.73 ID:f1hsx8Hv.net
おっさんが考えたオシャレな女の子感がとてつもなくダサい
若い女の子が見たらどう思うんだろう?
NANAとかもう生まれる前のお話だろうし
見てないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 16:00:03.76 ID:n5c2+lM3.net
1話で使われてたなるはやってのがどうも気になる
自分的にはリーマンが納期はなるはやでお願いしますって感じで使うもんだと思ってたけど
若い子も使うんだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 16:03:27.19 ID:E1piVhWd.net
今やASAPも死語か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:21:27.16 ID:8tSDwDW3.net
知ってるよ戦車の弾だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:24:46.20 ID:FmmCQRbo.net
あの二人も、これからは
ギョウカイ用語を使いまくるんやろうなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 21:21:50.46 ID:KBpnYAoi.net
>>679
ザギンでシースー
むしろ言ったら神アニメだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:22:07.96 ID:Il++sXFz.net
これから仲間割れしてライブエイドで復活

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:29:54.22 ID:mZnJiZUr.net
>>681
いったい誰が不治の病を告白するんだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:49:16.88 ID:jeL2sXND.net
Hold me now
I’m finally fulfilled
This is what my heart’s been waiting for
Hold me now
I’m finally fulfilled
Pick me up to dance and
Pick me up again cause I
I didn’t know what to do
I thought the feeling never ended
Then someone came around like you
You picked my heart right up and mended

今すぐ抱きしめて
やっと見つけたわ
こんな気持ちをずっと待っていたの
今すぐ抱きしめて
とても満たされた思い
私をもう一度踊りに誘って
だってどうすればいいかわからなかった
この気持ちがずっと続くと諦めていた
まさかあなたみたいな人が現れるなんて
あなたは私の気持ちを優しく包み込んでくれた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 01:49:19.17 ID:471tzhcK.net
二人のキャラにまったく意外性がない
出来杉くんとしずかちゃんが主人公で話が進んでいってるような感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 01:57:48.88 ID:CozbLaOI.net
無理に意外性つける必要もなかろう、少なくともこのストーリーは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:07:11.07 ID:qmGz1eLO.net
>>663
「古い名器()より現代の最新楽器のほうが音がいい」
ってのは現代の科学ですでに証明されてるのに
火星移住が進んだ未来でもまだ迷信を信じる連中がおるのかね……?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:18:11.70 ID:c8rpilU+.net
意外性()はいらんから今後も丁寧にやって欲しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:36:19.43 ID:lEzhNdBb.net
坂道のアポロンですら最初の方はおもしろかったのに、1話からつまんない渡辺アニメは初めてだわ
サムライチャンプルーの神がかった1話はどこいった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:40:14.12 ID:JUrOFmUF.net
SNSや実況コメ数見る限り1話切りした人多いのに2話もつまんなかったからますます離れるかも
3話次第だなこれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 02:46:33.90 ID:8C11KCxQ.net
なんだ お話にパンチがほしいのか?
まぁ3話は新マネージャーのダメっぷり回みたいだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 03:12:46.01 ID:6IwcfWN3.net
>>689
2話途中まで見て断念しました

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 03:17:05.60 ID:c8rpilU+.net
今期はこの作品があって助かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 03:23:09.08 ID:UbYxa0jZ.net
派手さはないけどものすごく出来が良いからいきなり切るのはもったいないと思って観てるが
おもしろくなるといいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 04:32:51.28 ID:o5Ht5c7V.net
メインヒロインが3人いて誰も可愛くないのがもったいない
アメリカのポリコレ意識して敢えていまいちなキャラデザにしたのかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 06:18:03.82 ID:spez8ofn.net
ビビスト南極プラウィズかなここ三年だと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 06:18:36.02 ID:spez8ofn.net
誤爆

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 07:44:44.86 ID:9WIJxZlW.net
しまいには作中でトランプ批判とかやり始めそうだなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 08:51:34.80 ID:dL6E/s9p.net
>>697
やるとしたらロビハチじゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 09:42:35.60 ID:mMgfs72Y.net
キャロチューは意外性爆発のゾンサガの真逆を行く
お堅い音楽アニメなんだよな
蟹シューマイ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 09:44:17.74 ID:mMgfs72Y.net
キャロとアンジェラはともかくチューはカワイイだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 09:45:50.33 ID:mMgfs72Y.net
それにしても首の太いおっさん達がキモすぎ
大丈夫かよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 10:13:36.89 ID:CxH0WOFT.net
あのボイトレしてたやつがライバルになるん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 10:45:43.57 ID:MxC1Wb0h.net
最終的に火星人が攻めてきて歌で解決するのが奇跡の7分とかなんだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 10:46:07.10 ID:J8PQ/Yhp.net
>>702
キャロチューとおなじく声優とは別に英語曲の歌い手がいる
アンジェラはライバルポジだしがちがちの美形キャラの方が王道なのにそこは敢えて外すとかセンスないよな
ポリコレはキャロルだけで十分だろうに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 10:59:01.34 ID:Dj3Oafv5.net
火星って四季はあるみたいだけど公転は687日だから
クリスマスとかの季節はどうなるんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:05:30.09 ID:KTd+9J5Q.net
>>705
そこまで考えてるわけないだろ
本場アメリカへの取材や再現で適当に繕った世界観だぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:07:15.28 ID:sJmHE620.net
重力が地球の三分の一とか微塵も感じさせない造りだしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:30:23.65 ID:R/kyib2T.net
火星警察のみんな、最終回までずっとそのツッコミをよろしくな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:31:49.66 ID:mMgfs72Y.net
監督が火星好きだからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:34:37.12 ID:mMgfs72Y.net
火星が舞台なのにアメリカ取材したり
インスタの許可取るのに苦労しましたとか
やることがズレてるよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:38:52.70 ID:2Z1wR4u3.net
SF風味が気になって見始めた人は現にいるわけだから
ちょっとした指摘を変に揶揄されるのも困るな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:54:20.51 ID:ekKO/rZV.net
AIが音楽を作る設定は気になる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:14:23.13 ID:6tXZBUmX.net
SF火星設定ってそんなに気になるかなぁ?
そこ突くのは重箱のような気がするこのお話では

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:15:24.92 ID:wQ/Sshnm.net
火星とか仮性とかこまけえことは気にすんなって話だろうけどな
チンカス貯まる仮性よりはズルムケのほうが良いのは間違いないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:19:39.18 ID:2Z1wR4u3.net
俺は、SF面、音楽面、作画などで本作が気になってるけど
当然音楽警察からも監視の対象になっているはずだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:20:21.94 ID:IpvAHr1S.net
活用できてないならいらない設定だった
これから火星でしかない事件が発生するんだろ?
オリンポス山噴火とか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:27:22.62 ID:6elRnUAY.net
西暦何年相当の先の未来なのか良く分からないけど、懐かしの音楽として語られてるのが
20世紀終盤のものばかり
それって作り手の世代の懐メロであって、遠い未来の基準じゃないよなあ
下手に実在する曲のタイトル挙げるの未来感がなくなるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:29:29.03 ID:MxC1Wb0h.net
デバイスがスマホでググってインスタでバズる時点で未来感はないから大丈夫だ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:35:36.50 ID:YN5qLr/T.net
昔で想像されてた21世紀未来観てすごかったけど実際21世紀現代もそんな見た目の進歩はないような気がするね
相変わらずボロい建物もあるし未だに自動車はタイヤで走るし、21エモンの世界とは程遠いな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:37:27.93 ID:2dgf56Iv.net
近未来なのに泣き女のバイトがあるのがおもしろい
人の死がある限り何千年も延々と続く仕事なのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:40:35.61 ID:ekKO/rZV.net
>>720
AIには出来ない仕事
嘘臭くならないようにな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:43:03.59 ID:mMgfs72Y.net
どう見ても5年後

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:44:51.90 ID:RBZdGGrU.net
>>710
インスタから宣伝料取ってのタイアップじゃなくて、インスタに頭下げて名前使わせてもらったのかよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:45:19.59 ID:YN5qLr/T.net
せいぜいプラネテスくらいだろリアリティのある未来観は
あれだって地球はほぼ現代と違わない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:49:53.82 ID:YN5qLr/T.net
あと攻殻機動隊もネットと人体の連動、脳だけ残したアンドロイド化という部分以外は現代とほぼ変わらない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:55:15.44 ID:6elRnUAY.net
宇宙海賊キャプテンハーロックも1000年先の未来だけど、人々の生活は
大四畳半大物語だなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:07:49.21 ID:sJmHE620.net
松本宇宙はけっこう未来なのに普通に昭和のラーメン屋があったりするのが
逆にサイバーパンク感があったりする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:12:57.27 ID:RBZdGGrU.net
今のところ、舞台が火星であることに全く意味がない状況だけどこれから話が進んでどうなるか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:17:36.35 ID:Ye3pw+Cj.net
しょうもないケチばっかりだな そういうこと言ってるやつがセンス()とか口にしちゃうのが恐ろしい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:21:12.31 ID:FF3qrbN5.net
>>727
そこらへんはセンスだよね
宇宙で四畳半みたいな逆行はおもしろいし、ティラミスみたいに「現代あるある」を
強引にねじ込むのも笑える
未来の火星でインスタとかは死ねとしか言いようがない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:22:22.94 ID:WJTxMcvy.net
>>719
日本がデフレ20年以上続けたからや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:24:46.85 ID:Ye3pw+Cj.net
お前ら陰キャのインスタアレルギー具合は草
YouTubeなら良かったのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:24:51.93 ID:RBZdGGrU.net
キャロ&厨、二人とも実はLGBTでしたとかブッこんでこいや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:27:42.77 ID:UbYxa0jZ.net
SF全然詳しくないけどググるまではありだと思うんだよな、スラングが残ってると考えれば
インスタが違和感すげーんだわ
頭下げて貸してもらってるから仕様も変更できなかったんだろうし、現時点では悪手にみえる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:27:58.20 ID:bmC5tAGu.net
それはセンスない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:29:56.19 ID:Dj3Oafv5.net
宇宙で四畳半も火星でインスタも
同じ感覚で見てたけどなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:34:20.41 ID:QYt9w5s9.net
細かい設定なんてどうでもいい作品だって見てて読み取れないのかね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:36:26.38 ID:ekKO/rZV.net
ガチャマンクラウズみたいにSNSは自作すればええのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:37:24.29 ID:2Z1wR4u3.net
細かいことなのか大きなことなのかって話よ
雰囲気だけで、火星でもどこでもいいって話なら
早めに言っておいてほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:39:21.49 ID:2eka0iLl.net
それくらい読み取れよww センスねーな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:39:50.09 ID:mMgfs72Y.net
インスタとか令和がいいとこのテクノロジー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:41:05.12 ID:6elRnUAY.net
実際センスが古臭いんだよな
渡辺信一郎とか窪之内英策とか、過去に一時代を築いた人たちだけど
つまり過去の人って事だ
そんな過去の人たちでNANAみたいなお話作るって、古さの三乗ですよ
どろろみたいにいっそ50年前の作品を今風にやると逆に新鮮味が出るけど
20年くらい前の流行って一番ダサく感じるものだからね
そりゃ受けないわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:41:52.79 ID:2Ssb1UV5.net
火星警察の響きはすこ 面白い活動を頼む

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:43:48.45 ID:8mbZuBzG.net
サムライチャンプルー見ればわかるが時代考証的なことがどうでもいいのはそれを上回るテーマやハイセンスがあるからで、
二番煎じや現代人の想像力のなさを誤魔化すための「ガタガタ言うな。黙って見やがれ」じゃないんだよ
ただ流行ってるものを出すだけのシーンなんかサムライチャンプルーにはひとつもなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:43:54.90 ID:2Z1wR4u3.net
>>740
何度も話題に出るから言ってんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:44:31.11 ID:dqzopY9K.net
.hackの再放送でBBSとか言っててかなり寒かったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:44:39.17 ID:8C11KCxQ.net
まだバレてないようだけど火星人は本来タコ型だからな
そのうち火星警察に気付かれそうで憂鬱

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:44:40.23 ID:2Z1wR4u3.net
ここで言っても反映されないのは分かってるけどさw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:46:13.03 ID:gr4YviPI.net
地球人の願望に応えてタコ型やってるだけだぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:46:26.83 ID:b9aG0D+e.net
サムライチャンプルーは江戸の文化が退廃的だったってのを超解釈してるのがおもしろかった
ナレーションでもその辺説明してたし
野球回とか最高

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:46:37.74 ID:0xZaYJgu.net
グチグチ文句言ってるのってやっぱおっさんなんだなー
過去の人ってブーメランだよ 時代に対応できてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:46:41.61 ID:QYt9w5s9.net
いやタコ型はもうやめたはず

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:48:54.29 ID:6elRnUAY.net
テラフォーミングした火星からやっとゴキブリたちを駆除して人間が文明社会を築き上げたんだから
それ相応の進歩した社会ってもんを見せて欲しいよね
江戸時代センスで現代文明と宇宙人が混在していた銀魂みたいなセンスでもいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:49:23.17 ID:Ula1Fffq.net
80年代だったバナナフィッシュでもスマホ
はるか未来の火星でもスマホ

はぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:50:12.38 ID:1wbjYKWF.net
センスとサムライチャンプルーをNGすればええの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:55:07.46 ID:YiUp44dD.net
すげえキモオタがセンスがないと叩いてるのを想像するとw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 13:55:11.54 ID:sJmHE620.net
>>744
サムチャンは音楽もとがってたからな
ビバップの地上波版で縁が出来たんだろうけどシャカゾンビのツッチーの起用とかなかなかできない

それが今回はわざわざ出す具体名がMJにシンディ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:00:02.66 ID:6elRnUAY.net
マクロスFの得体のしれないぬいぐるみみたいなケータイとかジョジョのドッピオみたいなのがセンスだよなw
未来感のあるガジェット見せたければ紅殻のパンドラぐらいのもの出しておけば良い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:01:55.73 ID:1wbjYKWF.net
老害のセンスとか趣味に迎合しなくていいよ
どうせそういう表面上のことしか咀嚼できないんだろうし
それこそ古臭え 加齢臭してくるだろ
主人公たちは17歳だというのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:02:14.29 ID:mMgfs72Y.net
マーズアタックの火星大王はどうした

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:14:32.41 ID:2Ssb1UV5.net
サムチャンはNGにぶっ込めばいいのかね 別に嫌いな作品ではないのだけれど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:17:39.34 ID:/I8Y0lGi.net
アンチスレでやれよ的なの多いな
別にマンセーしろとは言わんけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 14:17:42.97 ID:ekKO/rZV.net
今風の作風だといいね
火星には見えないけど
あれかマクロスFでカリフォルニアを真似ましたと説明すればええ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200