2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part44

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:01:33.52 ID:cxlWi96oM.net
>>415
そこは今回良かったアニオリだな。
しかし今話のせいで某ちゃん誕生の話に整合性取れなくなり、尚文が今後復讐したら笑い者なんて今後の話に影響ありすぎるやらかし多すぎ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:03:10.83 ID:87i3mPIB0.net
原作なんか読む気ないし嫌なら見なきゃいいじゃん。アンチに行けよ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:09:41.24 ID:Ps8Gmwm50.net
>>393
カッコイイ
惚れるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:11:20.52 ID:YwmbImxh0.net
>>393
TVじゃ復讐を肯定するのは放送規定みたいので規制されてるんかな?
仇討ちは基本的に犯罪だしなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:11:55.52 ID:B+Od59Ig0.net
んなわけねーだろ
もうちょっと現実的な言い訳しろよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:21:46.32 ID:ccUIf3lGM.net
リファナちゃんの声スライムかよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:26:21.07 ID:dvjTztzCa.net
尚文は復讐心を受け入れてくれるのが良いのに、それをカットしちゃったから〜

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:26:36.92 ID:OLadDXDN0.net
復讐が規制て
それならドリフターズとか放送出来てないだろw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:27:43.46 ID:B+Od59Ig0.net
復讐完遂したアニメなんか腐るほどある
言い訳にしてもアホすぎ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:28:03.96 ID:WtUT7lIn0.net
窓ちゃん壊せよw
ガラスは割れても無事な格子はすり抜けるとかどんなイリュージョンだw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:28:09.74 ID:4OPRA/Tld.net
後に
「亜人虐待を行ったデブ領主」
「仇討ち(を成した場合)のラフタリア」
どちらが罪深いかを決めるのは人間至上主義国家メルロマルクだからな。

尚文のラフタリア寄りの心情を見せつつ、それでもメルティ、女王ら共存融和派に印象良くする為に「形ばかりの慈悲」を描いていれば良かったね。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:29:27.61 ID:e9Xb9iy1a.net
東京喰種でもアキラって復讐止められる役やってたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:31:23.06 ID:PhIm6Hh70.net
メルティが女王代行として極刑を言い渡せば良かったかもな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:35:40.06 ID:u5IWIErQd.net
>>422
でも今回の件が無くても不自然に綺麗なアニ文さんには「殺せ!死刑だ!」って叫ばせないと思うし上手くアニオリ改変する気はする

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:37:05.46 ID:e9Xb9iy1a.net
>>431
ぶつかって窓が割れたあとそのまま窓が開いて落ちていったんだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:39:07.45 ID:S9NW5fEp0.net
まぁ今のご時世だと正義のヒーロー()が殺人を促すのもアレやしな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:39:48.57 ID:a6FKqNvBp.net
私怨で領主殺害は流石にヤバくね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:42:02.65 ID:Pnwhy+WAa.net
原作で殺しちゃうのがそもそもやり過ぎなんだよ
復讐の肯定以前にあの場で殺すことにデメリットしかない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:43:22.65 ID:e9Xb9iy1a.net
何気に領主ってあの国で法に問われるようなことしていないのでは?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:45:00.15 ID:OLadDXDN0.net
>>438
ヤバいけどそれを理由に躊躇った訳じゃないからな
最初にそれを言って見逃すなら別にいいけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:45:24.35 ID:dKfGycxhM.net
むしろ亜人迫害は王の命令だしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:45:52.86 ID:KMX6BS5RH.net
>>440
いや奴隷とか亜人虐待は普通に法律でアウト
黙認状態だけどな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:46:06.43 ID:1NLHOS410.net
>>438
むしろあの局面で生かしておくと手近の追手が増えてピンチ、優男もピンチ
と、尚文が状況判断できない間抜けに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:46:39.87 ID:VwAVwzMo0.net
>>417
原作だと「牛馬と同じような家畜扱い」のはず
戦争で敵になった場合や反抗的なヤツはともかく、無力な亜人は奴隷という名の財産だから
デブ領主のやらかした事はメルロマルク基準でも醜聞

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:49:36.20 ID:VwAVwzMo0.net
>>425
そんな規定が有ったら、モンテクリスト伯も放送できないだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:51:51.12 ID:fjcDYoqM0.net
>>439
原作も殺そうとしただけで殺して無くね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:52:41.30 ID:a6FKqNvBp.net
以前弓を批判してる人結構いたけど
感情優先で領主を殺せってのは同じ轍を踏むことにならないか
ましてや王位継承者の目の前でそんな事したらもう国に住めんぞ
更に尚文は自分が元の世界に帰った後のラフタリアとフィーロの事に気を配ってるんだから
殺人教唆はあり得んだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:53:19.07 ID:wGzOwkCIM.net
>>441
それで止めるならまだ良かったな。
>>444のようなデメリットもあるからまだ良いレベルだが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:55:26.48 ID:8UT3M1F30.net
亀頭さん倒して終わりかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:55:44.16 ID:28VApcYAd.net
こんな領主はもう次回以降に出番ないんやろ
アニメで軽くふれるだけでええわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:56:22.84 ID:KMX6BS5RH.net
>>448
尚文は周り批判かなりしてるけど自分も割と同じやらかししてるってのはよくあることなので

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:56:46.65 ID:xjlzWNAb0.net
リファナちゃん。。。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:57:31.98 ID:gW5MkXJEM.net
生きてたら嫁ポジとられてたな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 11:57:36.07 ID:WYY9vB6u0.net
これ、ストーリは進んでるの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:00:47.81 ID:04S6VQNu0.net
ラフちゃんの起動準備が進んだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:07:46.21 ID:BM7Q28msr.net
>>401
本人が処女ゆーとるがな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:08:11.88 ID:u5IWIErQd.net
>>455
本来1クール目に入る話を順番入れ替えただけとも言う
あとは今回と次回ヒキの良い所で終わるための尺の調整かね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:08:43.84 ID:87i3mPIB0.net
>>455
波はどうにもならないから目下の問題は尚文の冤罪を晴らす事とメルティを
無事に女王のところまで届ける事。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:09:26.10 ID:nN+YWnsd0.net
槍直しでリファナ救ってもその世界すぐ終わっちゃうんだよなー
結局救われない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:09:27.76 ID:Qhgwxyvra.net
なんか不評みたいだけどさ
自分がどんなに汚れても構わないがラフタリアに汚れて欲しくないってそんなに変か?
この辺って呪いの盾の制御にも関わって来る話だろうし
ラフタリアが変わったらストッパーなくなるじゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:13:27.74 ID:BM7Q28msr.net
盾は主人公が正義の味方じゃなくて色々拗らせてるのが魅力なのに、こんな骨抜き改変じゃありふれた異世界アニメのひとつとして埋もれて終わりだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:18:17.73 ID:ZTBLLjGQa.net
>>460
真槍で並行世界を救う話始まっているぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:21:41.63 ID:a6FKqNvBp.net
アニメのお互いに憤怒の暴走を鎮めあってる共依存関係もこれはこれで悪くないんじゃないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:23:25.55 ID:87i3mPIB0.net
原作ありきで話されてもこっちはアニメだとしか言いようがないな。
自分の脳内でアニメ化してろよ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:27:32.74 ID:y9fYtxpGd.net
>>403
まあアニメのラフタリアはリファナの死に立ち会ってないから怒りも弱かったってことなんだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:27:49.16 ID:WYY9vB6u0.net
とあるロリコンの槍直し

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:29:08.12 ID:FXfj8eAy0.net
漫画やアニメになると主人公達の行動結構修正入るよな
確かSAOのクラディール?はwebではアスナが普通に殺したらしいし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:31:00.23 ID:G/suzYZ5p.net
アニメしか見てないけど、原作と違うとの事だけど
アニメといえば、テレビ局的な問題があったのかもね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:32:59.36 ID:bsJ+UpRCa.net
どちらにしろ恐竜に潰されるから割とどうでもいい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:35:52.98 ID:ZTBLLjGQa.net
>>452
アニメはかなりマイルドに描かれてるからねぇ
書籍ではラフタリアも盾に勇者らしくして欲しい、と嘆く程の外道っぷりなのに

話が結構進んだ後では、盾もラフタリアの許可を求めてる節あるから笑えるけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:38:17.28 ID:rrMyZ8p3a.net
女王が国を統治したらいいのに出来ない理由があるの?
病気でもなさそうだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:39:22.65 ID:EosvO6pFa.net
殺しても殺してなくても結局は楯の勇者ご一行が殺したになるんだがよデブ死亡
不殺をしたいならば同じく殺人犯になる現代劇でやれよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:42:09.95 ID:cN+VBEq8a.net
>>472
勇者召喚のために出席してた国連的な会議で娘の体と引き換えに戦争回避してる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:44:26.03 ID:Ps8Gmwm50.net
>>457
亜人って処女膜有るのかな?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:45:32.70 ID:nNvWTR820.net
骨になるの早すぎやろJK・・・
死んだ後、肉と皮は剥がされて売られたんか・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:45:32.78 ID:WtUT7lIn0.net
あのティラノは放置でよくね?
亜人達の避難のための時間稼ぎ位は必要だろうが、
退治なり再封印なんかはわざわざしてやる義理もなかろう。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:45:45.27 ID:ak/cI13Jd.net
深夜アニメとはいっても配信とか全年齢見ること考えたら復讐で殺す方向にたきつけるのは問題視されるのもあるかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:46:10.04 ID:FXfj8eAy0.net
>>470
そうかな?
尚文の「だから世の道徳に反することでも」とか「だからラフタリアの復讐に手を貸した」とか良いセリフだったと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:47:28.36 ID:4ImbG56F0.net
メル「王女監禁陵辱は未遂でも極刑だろjk」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:49:33.26 ID:Dxdtm7Si0.net
久しぶりにたぬ子の頭を撫でてやるシーンがみれてよかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:50:47.90 ID:ZTBLLjGQa.net
>>472
内政の統治は女王がしてるぞ

波の問題で色々と国内が荒れて対応に迫られた時に
三勇教に暗躍で有能な文官も殺されて
勇者召喚という爆弾も出される有様で同盟国を抑える対処で国に戻れなくなっただけ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:51:45.83 ID:DkkXWJW9p.net
>>478
そうなると教皇も殺さず捕らえる感じになるのかね
人殺しであり復讐そのものになってしまう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:51:50.78 ID:CgXqSYDWK.net
>>480
王女に手を出したらクズに破滅させられることが分からんほどの阿呆には見えんが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:55:30.02 ID:EuSRx2GdM.net
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる獣耳っ娘を
利用する事だ……!!
自分の性癖だけのために利用する事だ…
キモイおっさんがなにも知らぬ『獣耳っ娘』を!!
てめーだけの都合でッ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:55:31.62 ID:nNvWTR820.net
骨のまま放置って次あそこ入る奴嫌すぎるやろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:56:27.31 ID:J+n7JaqK0.net
>>484
デブ「王女は私が優男の屋敷に踏み込んだ時すでに盾に惨殺されていましたぁ!(号泣」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:58:07.66 ID:WtUT7lIn0.net
>>486
だから放置してるんだよ。
むしろ新鮮な死体と同室にして食事を与えずに
後は、分かるな?
的な拷問も、

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:58:11.33 ID:TJucl14ea.net
嫌な世界なら滅ぼしちゃえばいいのに、盾男も優柔不断だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:59:12.85 ID:OsxwW0abd.net
滅ぼすほどの力ないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:59:28.43 ID:rrMyZ8p3a.net
>>482
それにしても国荒れすぎだよね
次期女王がメルティなのは良かったけど盾いなきゃ糞ビッチにあっさり殺されてたよね そしたらどうする気だったんだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:00:34.02 ID:cRaFE/TDd.net
>>489
自分も死ぬじゃねえか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:02:13.69 ID:8UT3M1F30.net
やっぱアニメだと回想シーンは定番だな・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:04:04.81 ID:YNczGw4d0.net
あのくらいの恐竜ではフィーロのご飯だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:04:53.92 ID:MR4OaET40.net
世界はともかくこの国は滅ぼしていいだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:08:47.98 ID:o1ciXKKaM.net
リファナちゃんが生きてて、ハーレムが増えるのかと思ってたら、なんと死んでるんか!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:08:56.88 ID:W795pbqc0.net
今回の件でラフタリアがショックのあまりロリたぬ化して
ひたすら盾を甘やかす展開になってもいいのよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:10:02.79 ID:zeG9Lf3ua.net
>>495
あの国には武器屋の親父がいるから…
(なお外国人)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:11:05.95 ID:8UT3M1F30.net
>>496
盾に吸わせりゃいいのにな・・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:12:17.66 ID:wGzOwkCIM.net
>>489
ラフタリアがいなければ世界を呪って憤怒のカースに飲まれて滅ぼす方向に行った可能性はある。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:14:18.31 ID:v5P5ClrNa.net
>>482
普通はそのために大使や外交官がいるのだろうに

内政問題に専念するため国際会議をキャンセルする元首はいるけど
逆は聞いたことない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:17:20.71 ID:J+n7JaqK0.net
>>501
戻った直後に滅びる道を選ぶか国内の自浄作用を信じて滅ぶか存続か五分の賭けに出るか
いや普通に国内ここまで腐ってるとか気付かないって腐ってるのが今までずっとまともなら尚更

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:19:41.39 ID:wGzOwkCIM.net
>>501
女王が直接対応せざる得ないほど外国とは緊迫ムードなんだよ。
対応間違えたら即戦争。
加えて三勇教勢力は女王に帰ってきてほしくないからその工作もあり雁字搦め。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:19:41.75 ID:FXfj8eAy0.net
>>487
あるいは国の姉派閥から「怪我させても不問にする。ていうか殺してもOK」とか連絡されてたとかもありえる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:19:59.71 ID:cRaFE/TDd.net
>>501
四聖勇者無断召喚がそれだけ世界的にやべー問題だった
あとアニメだとメルティの説明カットされたけど尚文が召喚数日後に他の国が私たちの国へどうぞ来てください盾の勇者様!って来たのを
やさぐれMAXだった尚文がまともに取り合わずに全部追い返したことで更に問題が拗れてる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:21:04.28 ID:FXfj8eAy0.net
>>489
いくら捻くれようが本質は世界の命運を託されるに足る勇者だからね。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:21:31.43 ID:zeG9Lf3ua.net
クーデター状態だから迂闊に帰れないのもある
しかも夫が加担してるからタチが悪い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:23:00.05 ID:WtUT7lIn0.net
尚文が帰った後にラフタナリアたちが生きて行かなきゃならない世界だから滅ぼす分けにもいかんだろう。

あのT‐レックスはヘイトコントロールで誘導して地雷女に押し付けるのがベストだな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:28:39.48 ID:Q4IUDvZsd.net
>>470
どうでもいいわけがない
登場人物がどういう決断をしてどういう行動したかが物語の肝であって
偶然雷落ちてすべてうまくいきました!過程なんてどうでも良かった!
なんてのは物語じゃない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:51:38.39 ID:VwAVwzMo0.net
>>504
第二王女殺してその罪を盾になすりつけ
ゆくゆくはビッチを女王に据えて自分たちの傀儡にするつもりなのは三勇教の陰謀
あのデブ領主も三勇教のロザリオを掲げてたあたり
第二王女を殺す気だったのだろうと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:57:08.56 ID:ugnVC8BPa.net
恐竜に潰されるとかしょうもな
悪役は苦しみと後悔の中死んでいかないとつまらんわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:01:39.06 ID:viA5iIVVd.net
今週は特におもしろくなかったな
この作品、女子にスポットはおもしろくない
序盤見たくもっと盾が虐待される話がよかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:07:55.21 ID:viA5iIVVd.net
>>468
アニメもそうだったでしよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:13:59.19 ID:rrMyZ8p3a.net
>>510
本当に酷い国だな
女王はなんとかしたくても有能な臣下皆死んでどうにも出来ない状態か

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:14:18.73 ID:gQLzxpNA0.net
ラフタリアが反撃されてるのに何もしない尚文
からの鞭の柄踏んで落ちるデブに
尚文「お前は悪くない」
は?何だこの糞展開って思ってここに来たら原作改編なのね
何でこのシーンだけこんな間抜けな改編したんだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:19:29.36 ID:1L/3lfNw0.net
まほ剣刺さってノーダメージ以外おかしくは感じないけどな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:21:17.11 ID:tnDC+ncca.net
あの魔法剣だって魔法を使うための集中を乱すとかそれくらいにしか人間相手では効かんのでは

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:21:34.35 ID:eKTS7Tck0.net
>>476
ラフタリアが売られる頃にはほぼ事切れてたっぽいし、
そこから尚文と2か月だかそこら過ごしてるんだから、そりゃ白骨化してるだろ。
死体が原型留めてたらそっちの方がビックリするとこだわ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:21:44.20 ID:Ps8Gmwm50.net
GYAO!アニメTopの説明文が
異世界へ召喚されてしまったオタクの奮闘
になってる
合ってるが何か違和感が
https://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:23:36.63 ID:tnDC+ncca.net
ちょうどガスがたまってお腹が破裂した頃だったら……

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:23:48.54 ID:hlSmVicbM.net
>>515
原作じゃ鞭2本で反撃するデブから尚文は2本とも掴んで守ってるよ。
今話は書籍や漫画の方がずっといい。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:25:05.47 ID:eKTS7Tck0.net
ろくにメシ食ってないんだから飛び散るモノもねーべ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:35:27.96 ID:gQLzxpNA0.net
>>516
嘘だろ・・・剣刺された勢いで落ちるならまだしも
剣刺された後にゆっくり後ずさったら
偶然落とした鞭の柄踏んで窓パリーンなんてただのコメディだろ
>>521
尺の都合や表現の都合なんだろうけど今回のあのシーンだけは微妙だったわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:42:47.99 ID:kWwKS84i0.net
>>519
異世界に召喚されると人格変わるんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:43:50.26 ID:ZTBLLjGQa.net
>>491
>>514
三勇教自体が今まで善良な宗教を体裁整えながら色々と企てていたからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:55:06.94 ID:/f9Yk2nB0.net
やはり「悪」が薄っぺらい

命乞いしてそれが功をそうした場面で怒りの感情で勝ち目のないまま斬りかかる
ラフタリアに殺させない為に、自ら足を滑らせて建物から落下
国や自分の行く末が幸せになると思い込んで魔物を開放し、踏みつぶされる

なにもかもがレベル低い
主人公たちを活躍させるためだけに都合よく動く「悪」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:56:14.21 ID:9Ol5iPxvM.net
原作信者がキモイのはよくわかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:02:25.61 ID:uAqWyVWId.net
>>518
標本化して展示するような悪趣味な奴だったら…。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:09:13.29 ID:iIEOKX/G0.net
もっと早く救いに行けよww
今回のこれついでだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:11:16.03 ID:wvH4BVBf0.net
ラフタリア「ひええぇ、リファナちゃん骨になってるやんけ!」
鳥「じゅるり」
盾「チェンジボーンシールド!!」
ラフタリア「!?」
盾「ツヴァイトボーンリジェネレーション!!」
リ「生き返った!結婚して!!!」
盾「はははは!」
ラフタリア「もうーwwww」

勇者ならこの位やってみせろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:12:01.74 ID:PhIm6Hh70.net
>>529
辛い記憶を封印してたんだよ…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:19:11.36 ID:uAqWyVWId.net
>>530
この世界に死者復活の魔法とかあるのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:19:53.24 ID:04S6VQNu0.net
原作だとリファナちゃん死んでから売り飛ばされなかったけ
読み返す気おこらん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:24:01.65 ID:VW1lF/tF0.net
ピロリ菌検査は各市町村の補助で500円くらいだからやれ
アウトで薬出されても2000円くらい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:24:54.62 ID:a6FKqNvBp.net
>>526
一方通行さんかよw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:26:31.36 ID:a6FKqNvBp.net
>>530
スマホの勇者なら何とかしてくれそうw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:33:32.64 ID:SyLVED7i0.net
来週女王から爵位と領地を拝領してラフタリアのための国造り?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:35:28.58 ID:PhIm6Hh70.net
次はフィーロ覚醒とかじゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:36:46.53 ID:hQTA+sBX0.net
ラフタリアとキリトくんだっけ?メンヘラおしもんどう面白かったな
励ました数分後にラフタリア私しんじゃうの。しんじゃいたいの。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:38:41.47 ID:VwAVwzMo0.net
>>532
復活は知らんが
死体の一部でも盾に吸い込まれると
盾の中で精霊的な存在に転生する可能性が有る
まあドラゴンゾンビはカースシリーズの波動を帯びた悪霊と化してるけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:42:52.74 ID:w/dVs5WN0.net
ラフタリアが回想シーンと比べて、めっさ成長してるから十年ぐらい前に別れたみたく感じるけど
実際は、わりと最近か?
あの地下牢の友達と別れたの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:43:32.82 ID:a6FKqNvBp.net
サスペンスものだと、白骨死体とか顔の分からない死体とかはフェイクのパターンで何とかリファナちゃん生きてて欲しいなあ
原作では確実に亡くなってそうなので望み薄だろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:45:39.27 ID:kWwKS84i0.net
>>541
亜人は、レベルが上がるにつれて成長していく=成長が速い
みたいな設定があった気がした

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:47:38.48 ID:NUjiavX2M.net
>>541
>>176に時系列あるよ
逃走期間がどの程度かわからんが、三ヶ月前後

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:59:45.48 ID:/f9Yk2nB0.net
盾が慰めで、ラフタリアに精神を救われてお前のおかげで会えたと言った人の中に
メルティの名前があったのが違和感だった
いつ会えてよかったと言えるほどの信頼関係を築いたシーンがあったのかと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:03:44.37 ID:UktLErtL0.net
同じ人なのかどうかはわからないけどたまに盾(主人公)が不幸になるのがみたいという人がでてくるけどそういう人はフランダースの犬とかみればいいんじゃないかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:04:27.52 ID:meR2oryRa.net
>>542
原作では一番の寵愛の座を奪われたラフタリアが嫉妬に狂う模様

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:19:20.23 ID:2Jq816g5p.net
>>547
怠惰のカースに目覚めそうだなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:28:47.97 ID:bAD8j/0G0.net
アニメルティ、尚文がされてきた事情を知らずに謝れとか
諸々、ただの厄介事の種の持ち込みしかしてないよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:32:16.78 ID:aJJRpU3lM.net
OPは前のほうが良かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:33:56.57 ID:wvH4BVBf0.net
メルティはちょっとアホなだけだからセーフ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:37:57.56 ID:fjcDYoqM0.net
>>548
たぬ子「アナタ、怠惰ですねぇ?」とか言いながら迫ってくるのか・・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:38:12.58 ID:a6FKqNvBp.net
>>545
尚文を信じてくれただけでも割と嬉しかったんじゃない?
救いに行く時そう言ってたよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:45:24.18 ID:Arhw9Dm6r.net
アニメはラフタリアと盾の勇者の物語だな
復讐とか要らなかったんや
不殺で結構じゃないか優しい世界だよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:46:02.61 ID:uAqWyVWId.net
>>552
リゼロのあのキャラみたいに迫って来たらヤンデレ、メンヘラの類いじゃすまないw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:55:05.37 ID:qwoIyoWF0.net
ラフタリアの復讐を止めたのはいいと思うよ
糞を殺してもぽんぽこの価値が下がってしまうから
漫画と違うと文句言ってる人はアニメ見るのやめればいい
誰も見てくれとは頼んでないしなぁ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:59:26.50 ID:CgXqSYDWK.net
俺がネクロマンサーなら、リファナの死体にラフタリアだけが盾の勇者さまに助けられてズルいって言わせるわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:06:26.91 ID:sbhiEry60.net
>>283
>地下牢に来た時、まっさきにリファナの牢に駆け付けなかったのは何故なのか

どの牢にいるかわかんなかったんじゃないのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:07:42.39 ID:sbhiEry60.net
>>242
>ラフタリア、偶然立ち寄った所が監禁されてたってこと?

幼女だったからどこの領地か理解してなかったんじゃね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:09:44.10 ID:sbhiEry60.net
>>262
尚文はこっちの世界きてから性格悪化してるけど、
元はヌルい人生送ってたんだから、あんなもんじゃね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:11:07.09 ID:sbhiEry60.net
>>387
最初からラフタリアちゃんが可愛いだけのクソアニメじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:11:46.66 ID:UwVhkR4iH.net
原作とりがってアニメ尚文はかなり毒抜けてたから今回の対応はおかしくない
毒っぷりは web>>書籍>>>>アニメ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:14:00.03 ID:3TN77agxa.net
>>549
それでもwebよりマシ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:17:03.03 ID:+fgvjA0R0.net
波より身内で殺し合ってるじゃんこれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:17:12.31 ID:jAdP/GReM.net
とどめ刺さない→まだ生きてた→最後の切り札ドーン
ボス戦でこの流れホント嫌い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:18:15.49 ID:vQd1QBtn0.net
ラフタリアの過去胸糞過ぎて普通に引いたわ
やっぱこの作者どっか歪んでるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:18:36.62 ID:bAD8j/0G0.net
グラス「もっとさー、真の波の戦いしよーぜー」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:23:50.28 ID:v5P5ClrNa.net
>>565
流石に今回に関してはあそこから落ちて生きてるとは思わんだろw
兵士たちも領主が死んだと騒いでたし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:27:35.62 ID:2g3lpHTUd.net
>>526
その辺全部アニオリだからなぁ…
原作じゃ命乞いしないし、真剣で貫いた上で突き落とすし、自分が死ぬのは承知の上で解放してるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:28:16.48 ID:oVM+Rg8Dd.net
なまじ絵が良いだけにOPの曲のクソさが際立つ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:29:36.89 ID:uFKpzeEf0.net
毎回17歳女王にはイライラしてしまう何が諌めるだよ?婿に実権握られてんじゃねえよ凡婦が

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:30:30.55 ID:cRaFE/TDd.net
アニメは尚文とラフタリアageのためなら原作の作風も犠牲にするスタイルなのだろう
インタビューで四人全員主人公だと作者さんから聞きましたと言ってた三勇者の印象も悪くなるような改変ばかりだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:32:32.01 ID:2g3lpHTUd.net
まあ、でも良い部分のアニオリもあるからね
リファナに手製の旗を贈ったところとか
ラフタリアスマイルが、見た人をドン引きさせる気持ち悪い笑顔から
見た人を勇気づける健気な笑顔に変更になってた所とか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:38:22.75 ID:NUjiavX2M.net
BD購入止めようか迷い始めるくらいには今回の尚文のキャラ崩壊には怒り心頭。
マイルドにするにしても限度がある。
話の一貫性無くなっておかしくなるわ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:39:33.60 ID:y9fYtxpGd.net
>>570
ワイはop好きだからやめて

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:39:55.86 ID:ihFncqzW0.net
>>572
作者が何を言おうが、あの三馬鹿に今更主人公面されても
それこそドン引きだわ
引き立て役で終わるのが、ストーリー的にはスッキリする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:40:40.04 ID:FXfj8eAy0.net
後々出てくる転生者連中みたいな絶対許してはいけない敵が出てくるところまでアニメでやらないんだから、こういう感じでいいんじゃないかな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:41:47.18 ID:Rw2DI0uY0.net
1クールに毒されてるから2クールでものんびりしてるなあと思ってしまうなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:43:30.54 ID:cRaFE/TDd.net
>>576
引き立て役で終わるならまだいいんだけどな
アニメだとそれ未満にしかなれなそうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:43:48.35 ID:v5P5ClrNa.net
新OPでは不自然にカッコいいし
これから名誉挽回するのでは三勇者

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:44:01.40 ID:ihFncqzW0.net
後から来る許せない転生者がどんなのか知らんが
三馬鹿も既に許してはいけないレベルに達してるから
アニオリで三馬鹿殺しても何ら問題ないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:44:56.34 ID:MR4OaET40.net
もう次の波まで出番ないだろ三馬鹿

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:46:35.63 ID:UwVhkR4iH.net
>>581
錬は許してやれよ
役に立ってないだけだろ
樹は何でいるんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:48:38.15 ID:2g3lpHTUd.net
.。o(錬赦されないほど何かしたっけ?)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:49:35.76 ID:NUjiavX2M.net
>>581
三勇者をみんな笑って許せるレベルの奴が出てくる。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:50:20.78 ID:cRaFE/TDd.net
>>581
シリーズ構成がインタビューで
「でも、決して尚文以外の三人を嫌いになってほしいわけではないんです。なるべく「アホかわいい」と思っていただけるような描き方を心がけるようにしました。」
とか言ってるんだよなぁ…
そういう感想が出る時点で改変大失敗する程度の腕しかシリーズ構成に無いんじゃねぇの感が出ざる得ない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:52:08.79 ID:SvxKETdk0.net
>>373
まぁ、その理屈でたっぷり殺し合いして、もう勘弁してくれな状況から産まれたのが
現代の倫理や法体系ってのもある訳で。尚行のボソッと言った言葉からの論理の結論かもしれぬ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:55:22.68 ID:/f9Yk2nB0.net
>>569
なるほどねえ 
領主が勝手に死んだのにラフタリアが「私は人を殺した・・・」って言ってるシーンも違和感だったけどそういうことか
たぬ子が絶望的になったシーンにも違和感を与える影響与えてるねえ
改変するならその後のフォローも考えてやってほしいものだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:55:45.26 ID:UwVhkR4iH.net
復讐駄目っていうけどさ
あのデブ生かしておけば同じことまたするぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:58:49.89 ID:bAD8j/0G0.net
剣の勇者は、なんだかんだ言って
ソウルイーター出す時とかも三勇者で真っ先に動くし
ドラゴン腐ったぞ!の話は素直に謝ったし、
割と尚文も『お前なら〜』とか話は通じる相手と見てるよね
ただ強くなさそうなのが問題なだけで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 17:59:19.76 ID:SvxKETdk0.net
>>569
原作全く違うのかよw 改変する必要も無い気がするが何故改変したし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:01:35.38 ID:NUjiavX2M.net
>>589
そだね。
今は三勇教のせいで司法は機能してないし、仮に正常でも金払って出てくるよ。
アニメスタッフはラフタリアたちが逃走中なの忘れてないかね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:02:11.37 ID:cRaFE/TDd.net
>>590
原作だとラフタリアの剣へし折ったり
尚文たちでカバー仕切れなかったメルティ狙った魔法を叩き落として守ったり
アイアンメイデンを樹と一緒に迎撃したり
憤怒の盾でもかなり痛い遠距離攻撃してくるシーンあったんだけど
全部犠牲になった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:08:05.05 ID:sOz6iuqu0.net
封印を解いたのが盾のせいにされるのは避けようがないな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:28:09.90 ID:5oB5PQD80.net
剣の勇者は、SAOキリトがちらついて仕方ない
たぶんモデルにしてるんだろうけど、中の人もアレだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:28:50.83 ID:3rSgC+6t0.net
理屈つけて頃さない流れ本当に嫌い、スッキリしない。

フィクションの世界くらいは悪即斬だよ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:30:47.07 ID:04S6VQNu0.net
収録現場では錬ちょんとキリトで呼び方に派閥ができてるらしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:32:12.29 ID:5oB5PQD80.net
改心するならいいと思うんだけどね>殺さない
改心する描写があればまた違うと思う
でもなければまた同じことするじゃんってなるよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:33:07.95 ID:3rSgC+6t0.net
耳ふさぐときちゃんと上なんだ、横だったらどうしようかと思ったぞ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:37:59.04 ID:xyiysyhj0.net
剣の勇者すきよ
一番盾のこと理解してくれてそうだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:43:59.91 ID:fjcDYoqM0.net
>>582
波関係無く再来週くらいにはひょっこり出て来るんじゃね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:44:48.46 ID:sOz6iuqu0.net
ほかの亜人にリファナの死体を餌として与えるぐらいやりそうだなあの貴族は

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:47:33.91 ID:lYx66VVu0.net
キャラに復讐させるなら本人がしっかりと相手ぶったぎってケリつけさせてほしいなあ
全然すっきりしない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:48:06.77 ID:lxm3khsrp.net
>>596
アカメが斬る!とか好きそうだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:48:41.67 ID:sOz6iuqu0.net
親の敵であるケルベロスと同じ扱いでいいよな>でぶ
ケルベロスのほうが悪意がない分マシまである

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:52:52.21 ID:5NPAeDiE0.net
いや尚文も最初から止めるんでなくしばらく様子を見てたじゃん

ラフタリアが躊躇しているのを見て
あぁ、ラフタリアはそこまで非情にはなれないな、今殺しちゃったら後々苦しむことになるな
と考えて止めた、と自分は解釈したけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:55:11.45 ID:TJucl14ea.net
町結構破壊されるわけだけど、盾の評判がまたまた下がるのかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:56:26.50 ID:UwVhkR4iH.net
ラフタリアたちは奴隷商に売られたんじゃなくて産地直送じゃったか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:56:39.41 ID:K5kqh6pN0.net
尚文が復讐いけないなんて語る偽善者だったとは失望しました
樹様のファン辞めます

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:58:14.50 ID:zCHZZB/da.net
尚文イケメン杉だろ…こんなん男でも掘れるわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:58:52.34 ID:cRaFE/TDd.net
>>606
クラスアップの時にラフタリアの考え尊重するって言ってたろ
自分で考えて決めろ、じゃないと後悔するってスタンスだぞ尚文
煽るのも止めるのも尚文のやりかたではない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 18:59:03.79 ID:bAD8j/0G0.net
剣の勇者は、
弓「船を壊すんですよ!」←壊せてない
槍「クラーケン倒すんだよ!」←倒せてない
剣「幽霊船長を何度か倒すんだ!」←一回は殺してる

…な感じだし、三勇者の中で一番強いのか?
幽霊船長が弱いだけか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:01:12.54 ID:x3AZiVWE0.net
>>612
剣は他の勇者よりも強さに執着してる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:04:08.95 ID:K5kqh6pN0.net
>>612
他は一度倒すと出る仕様っぽいから骸骨船長は再生力の分強さ減ってるんじゃないかね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:04:35.35 ID:B4TgiUob0.net
ラフタリアの持ってるあの光の剣みたいなのなんなの?
刺しても何の意味もないのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:05:44.60 ID:UwVhkR4iH.net
>>615
スタミナとかMP削る剣

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:06:26.64 ID:BM7Q28msr.net
>>571
え?女王?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:07:20.56 ID:kb/wUpZia.net
女王様は永遠の17歳

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:07:38.83 ID:fjcDYoqM0.net
>>611
アニメじゃまだクラスアップまで行ってないですよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:09:12.26 ID:5oB5PQD80.net
>>619
三勇協会でクラスアップしようとしたときの会話でしょ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:10:03.87 ID:B4TgiUob0.net
>>616
つまり不殺で御座るソード?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:10:40.10 ID:UwVhkR4iH.net
冷静になるとあのデブまだ生きてる可能性あるんじゃね?原作と変えてきてるし落下でも生きてたから大丈夫だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:10:53.28 ID:cRaFE/TDd.net
>>619
10話

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:13:27.44 ID:L3ihyqOFa.net
王とビッチに復讐できる時が来たら今回のことを回想するんじゃね
復讐のくだりが幼稚って批判されてたからアニメは全体の流れを再構成してる気がする

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:14:28.28 ID:sOz6iuqu0.net
デブ転落は魔法剣で意識が朦朧としたって解釈でどうにかなる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:21:01.37 ID:nxdhMFHM0.net
リファナちゃん生存ルートは「槍の勇者のやり直し」のほうで
盾の勇者の成り上がり最終盤から槍が意図せず槍の固有能力でタイムリープして召喚直後に戻る
槍のレべルはラスボス直前並みの状態でスタート 王から盾をかばうので
盾がやさぐれないキレイな盾のまま話が進み
そちらの世界線ではリファナちゃんも救出が間に合う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:21:15.05 ID:Uw6vzyb5a.net
尚文だって、もし王とビッチが土下座して
自分たちが悪かった、命だけは助けてくれと懇願したら
命までは取らないでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:23:00.03 ID:uRyVVbIBd.net
>>608
本来ならあの領主に行く前にちゃんと仕事教えて使用人にするつもりだった家に売られてるんだけどトラウマと夜泣きで別の奴隷商に返却されてる
いつもの奴隷商の所に来たのはあの領主虐待後
…だから今回の村を再興しようとしてた話入ると色々おかしくなるんだよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:26:25.06 ID:uAqWyVWId.net
>>627
原作じゃ殺せ!みたいな事を言ってたような。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:29:27.27 ID:UwVhkR4iH.net
>>628
復興→捕まる→色々カット→今回の貴族へ
ってことなら大丈夫じゃね
色々カットしたこと分からない構成は問題だが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:33:59.01 ID:QOjD1qrsr.net
尚文の復讐を考えたら盾とラフタリアの物語にしないとあちらを立てるとこちらが立たないという状態になるから。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:03:36.75 ID:SuueaBvT0.net
今回ラフタリアの生き別れた友だちの話だったけど、今までそんな話微塵も無く助けに行こうともしてなかったからラフタリアに違和感を感じてしまう。完全に忘れてたレベルだよね?

忘れててゴメンならわかるけど助けられなくてゴメンはなんか違う。直前まで助けに行こうとすらしてないじゃん…。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:04:42.88 ID:s0FJ2H/G0.net
>>531
それわかるー

バカじゃねw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:05:52.52 ID:xCM+mGCf0.net
盾の勇者が禿げあがり
盾の勇者の反り返し

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:13:42.75 ID:w/rHX4xq0.net
死体そのまま放置とかありえなくてwww
デブのおっさん、窓格子すり抜け落下もそうだけどさ
このアニメ、肝心なところでいつも大雑把ですね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:15:14.79 ID:C6wYQ36dM.net
>>629
そこ土下座どころか謝りもしてないですし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:19:27.16 ID:lMYsjuRj0.net
>>632
全くだ
伏線とかもなかったしなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:19:32.24 ID:uRyVVbIBd.net
>>632
改変のせいで目の前で亡くなったのを弄ったから整合性とれなくなった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:22:25.28 ID:D7QE+avNa.net
いい加減アンチスレでやれよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:27:04.15 ID:qwoIyoWF0.net
>>639
住み分けできない頭チンパンのアンチはアスペだからなぁ…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:30:40.01 ID:gl4ZWxoMM.net
ゆうて改変しなかったら引きつった笑顔で堪えてたラフタリアが鞭で拷問されながら死んだ事聞いて泣き叫びながら拷問されつづける陰惨すぎるのがアニメ化されてたわけでな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:31:07.94 ID:vbHqhsjAa.net
本スレのアンチスレ化進んでるな
普段平然とネタバレする原作信者が先導してんのかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:32:25.85 ID:owCeCFZ+0.net
ラフタリアに比べたらチンケな理由でウジウジしてるクズ文が偉そうに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:38:10.60 ID:IK/A+3Kxa.net
OPの翼が生えてる子はラフタリアの友達じゃないん?
誰なん?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:40:34.13 ID:QOjD1qrsr.net
尚文はあの優しい世界でなぜあれだけ荒んだのか
知りたければ原作読め!あの世界の全てをそこに置いてきた!!
と言うほどでもないか
その辺に居る大学生と変わらずストレス耐性が低いから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:41:51.52 ID:dsCRH5+w0.net
>>627
王はともかく、ビッチの方は改善する見込みなしなのがね…

まあ、そのぐらい突き抜けてる方が悪役として中途半端じゃなくていいとも思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:43:33.58 ID:IK/A+3Kxa.net
OPの翼の生えてた子はリファナじゃないん?
リファナは本当は生きてるんじゃない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:44:24.72 ID:HcuYxZP90.net
羽根生えてるだからフィーロの同輩だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:44:46.12 ID:yqfpiw1e0.net
>>632
まぁ10歳だしな。
一時的にとはいえ忘れさせられるほどに辛かったんだろう
つかラフタリアって一応奴隷だからな。
行商以降の尚文なら話を聞いただろうけど、
主の行動に注文つけれる子じゃないだろうし。
同行志願兵に追われた時みたいに面倒ごとは避けるのが尚文の基本スタンスで、
魔法や文字の勉強に資金稼ぎと忙しい身でもあるし

ぶっちゃけ改悪だし。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:49:45.55 ID:J839VFUSr.net
盾のの2期OP聞いてると、2期の主題歌が1期を越えるケースは少ないと改めて感じる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:50:06.47 ID:8pNwLq+xM.net
リファナは生き返って盾の抱き枕になるから安心しろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:52:47.22 ID:IK/A+3Kxa.net
>>648
フィーロが成長した姿の可能性もあるのかね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:56:40.24 ID:dS95h/9x0.net
今回の話とEDがめちゃマッチしてて最高

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:58:00.00 ID:OsxwW0abd.net
>>652
次回を待て
題名がフィーロ関連なんだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:06:59.68 ID:AZW6sVMRM.net
ラフーラフーラフーラフーだふーラフーラフー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:11:32.20 ID:j+yhtU/pK.net
>>621
精神を削るのは副次的な効果
本来は霊体系の敵を殺す武器

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:21:32.41 ID:ea3g8bHX0.net
15話見て泣いたわ。酒入ってたから泣いたわ。不覚だ。あとその影響でEDの尚文かっこよかったから濡れたわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:21:48.81 ID:Spze/R2Ep.net
途中の挿入歌、海外ではスウェーデン語だと噂になってるらしいが
歌詞に意味あったりするのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:23:28.12 ID:n8cvDhWC0.net
>>185
君もゴキブリやネズミみてえな存在だけどなww
レスしてくれた人に感謝しなされ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:26:31.26 ID:BigL8TdA0.net
いじめ、虐待、拷問
見たくないアニメ
もう予約もやめたよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:27:23.99 ID:SLvAZ7tNM.net
豆腐メンタルかお前

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:27:49.89 ID:pCqk5VJB0.net
たった今見た
なんかすげー変な展開だったわ
別の作品見てるみたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:31:08.76 ID:3A/IZRCm0.net
OPの天使の翼生えた銀髪ボブカットの美少女がフィロリアルの女王なのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:31:18.54 ID:BfvJtt+W0.net
描写的にはメルロマルクが非道な王と非道な領主しかいない糞国になっているな
女王が困ってるっぽいが現状では全く同情できん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:33:03.81 ID:3A/IZRCm0.net
しかし、めっちゃ強うそうなFF6のアースドラゴンみたいなの出てきたな
あれ盾に吸わせたら新しいカースシリーズになるんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:33:27.80 ID:SLvAZ7tNM.net
3勇教の救いようのなさはやり直しを見るとよくわかる
どれだけ手を尽くそうと手を差し伸べようと災厄を招く世界の害虫

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:35:25.78 ID:UwVhkR4iH.net
>>664
眼鏡光らせるだけで見掛け倒しながっかりキャラという非道な領主までいるしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:35:37.45 ID:OO18v110a.net
女王もこうならないように対策しとけよって思うよな メルティは父王は本当はいい人みたいな事言ってたけど
糞ビッチの言いなりになってる時点で駄目だろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:35:38.53 ID:XTEli4H50.net
やっぱりロリたぬ子返して

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:37:55.58 ID:3A/IZRCm0.net
賢王ならそもそもクソビッチみたいな超絶ゴミクズ人間に洗脳されんしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:39:10.40 ID:Dxdtm7Si0.net
たぬ子は体を小さく変化できる術を使う設定にアニオリですべきだったな
時々ロリに変身して視聴者釣らんと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:39:40.62 ID:q0qZDfhD0.net
ラフタリアがガイコツになった友達を見て錯乱
よかった生きてたんだね!もう大丈夫だよ!とガイコツを連れ歩く展開になると思ったけどそんなことはなかったぜ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:39:46.02 ID:8ycYN/7CM.net
>>665
カースは特殊武器なので物を吸わせて開放するものではない。
あのドラゴンの核石が特別な品でたまたま呼応した。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:40:06.12 ID:87i3mPIB0.net
>>669
レベルドレインの魔力持ってる吸血鬼とかに噛まれればあるいは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:40:26.18 ID:uvd2izyO0.net
>>671
するだけならいまでもできるぞ。
低LVに落とせば良いんだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:41:28.49 ID:0EJutDMX0.net
リファナが骨になるのが早いとか
それをいうのならラフタリアの急成長は

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:42:12.78 ID:Vv/iccZs0.net
>>668
対策しといたら対策の要が最初の波で死んでしまったんだゾ

まあ、さすがにスキルなしの勇者を手玉に取る娘より
強い奴が最初の波で死ぬ要素ほぼないから暗殺の可能性は高い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:42:55.99 ID:CPyLR8V50.net
糞ビッチを盾に吸わせてみよう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:43:13.40 ID:0EJutDMX0.net
途中で投稿してしまった

つまりラフタリアが急に成長するのがありなんだから、リファナが死体から急に骨化してもどこもおかしくない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:44:32.02 ID:BbqbY+uTM.net
元康なんて愛(自称)でカースに目覚めるしな
あの世界のカースは結構種類がありそう
大罪系だけじゃなく禁忌系(自殺)とか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:44:52.61 ID:UwVhkR4iH.net
リファナちゃん3か月もあれば普通に骨になるだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:45:19.70 ID:3A/IZRCm0.net
>>678
血塗られた盾になんだろw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:45:35.71 ID:5LnB3wHAa.net
不衛生で動物が入り込める環境なら骨になるのも早いだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:45:45.73 ID:OO18v110a.net
>>677
メルティを国王のとこに置いて糞ビッチを自分の手元に置いて監視すれば良いのにって思うけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:46:33.55 ID:+SvDUckI0.net
骨片付けろよw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:48:20.93 ID:5LnB3wHAa.net
>>685
他の奴隷に骨見せるプレイでもしてたんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:48:57.20 ID:dsCRH5+w0.net
ラフタリアは成長したならしたで、もうちょっとお色気要員として役割を果たしてもらいたいんだけどな…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:49:59.58 ID:BfvJtt+W0.net
せめて女王は自分の知りうる事実をメルティに伝えろと。
あなたの目で見て判断しなさい的な教育なのか。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:52:21.62 ID:PhIm6Hh70.net
>>688
女王になるための試練を与えてるんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:53:49.31 ID:TgsT1ICP0.net
他の3勇者無能過ぎるしもうすでに成り上がってんじゃねーの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:54:32.34 ID:UwVhkR4iH.net
>>688
王様無能
姉は屑
盾の勇者も屑
こうなるけどいいのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:55:22.22 ID:OO18v110a.net
>>688
護衛もちゃんともっと何人か付けとけよって思うよ 盾いなかったらビッチに殺されて次期女王糞ビッチになるとこだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:55:42.25 ID:zBf+JgC+p.net
>>684
女王が出掛けていた最初に勇者召喚を行う予定だった国には事情があってマルティを連れて行けなかったから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:55:53.13 ID:3x+4hUI90.net
ラフタリアは処女って言ってたけど
あの過去で処女って普通ありえないでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:59:11.13 ID:CPyLR8V50.net
某スレもだが(見た目込)10歳児にハメハメしたがる変態がよく湧くな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:01:27.53 ID:4ImbG56F0.net
ふぇぇさん落ち着いてください

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:02:24.64 ID:3A/IZRCm0.net
今のラフタリアは性の対象になるけどロリの時は幼過ぎて流石にならんかったわw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:02:29.26 ID:bHWJnKgQ0.net
Web版を読んでるんだけど、Web版が一番話が薄いみたいだな
アニメの方がよっぽど深掘りしている

読み込むなら小説版がやっぱ一番面白いのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:03:08.13 ID:bHWJnKgQ0.net
>>682
どちらかと言えば、不幸を呼び寄せる盾になりそうだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:05:51.34 ID:5NPAeDiE0.net
>>692
てかおじゃる忍者はどこで何をしてるんだ

竜レースの時は何人かいたし一人はメルティに付いてないとダメだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:06:43.33 ID:bHWJnKgQ0.net
>>694
あの領主は亜人は蔑視して痛めつける対象で
性的対象ではなかったんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:07:19.66 ID:UwVhkR4iH.net
>>700
人手が足りないんやな
王とか他の側についてる影の方が多いんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:12:00.55 ID:8ycYN/7CM.net
>>698
>>2にあるように書籍の方が7割増でしっかりしてるよ。
web盾は早くやり直し読みたい人向け。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:13:41.93 ID:8Fo+R5TV0.net
>>700
今は青ティは尚文に任せて他に手を回さないと色々と破綻する時間帯だから
赤ティがキャンプファイヤーしても止めないんだから何もしてないように見えるけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:13:53.54 ID:bHWJnKgQ0.net
>>703
テンプレ見てなかった
7割増しなのか・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:15:07.67 ID:AqRGrZCda.net
疑問なんだが、マインって悪者だって分かってるのに
どうして槍の勇者は彼女をパーティから外さないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:16:06.41 ID:5NPAeDiE0.net
もしかして四聖勇者にみんな監視付いてるとか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:16:10.00 ID:3A/IZRCm0.net
洗脳されてるから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:16:32.19 ID:fFkcx3p90.net
領主回めっちゃ改良されててアニメ恵まれてるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:16:34.32 ID:J+n7JaqK0.net
>>706
槍視点でどうすればマイン悪者だって断定出来ないだろ
決闘の時は強姦されそうになった仕返しで後は村に重税賭けようとしたとこか?
他の悪いことは大体槍が見てないとこでやってるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:16:58.45 ID:BfvJtt+W0.net
>>689
そうだとしたら女王も娘の教育の為に民を見殺しにするクズって事になっちゃうぞ。
懐刀みたいな隠密風の女も意味深な事しか言わないし
娘や民をいたぶって楽しんでんのかと。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:18:10.90 ID:x97o89Qja.net
>>705
アニメの最終回あたりから話が分岐して、以降は大筋にいくらか共通点が見られる感じだな
なのでWeb版はプロトタイプに近い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:19:09.39 ID:sUX49aN/K.net
死んだ親友ちゃんスライムだったな
今度はもう少し幸せな人生に転生出来るといいね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:19:11.78 ID:bHWJnKgQ0.net
>>711
目の前の1人を殺して、100人を救うのが為政者の仕事だからな
後継者を育てるために、そういう事態になることも受け入れなきゃいけないことはあるんだぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:21:46.42 ID:CgXqSYDWK.net
>>622
あー俺が三勇教ならー、邪悪な盾に果敢に立ち向かっていった領主さまの犠牲を無駄にしないようー聖戦を宣言するわー
だからちょっと都合悪いっすねー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:24:20.84 ID:8Fo+R5TV0.net
ちょっと拗らせた尚文の信頼を得れただけでトークレベルが20は上がっていそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:24:51.67 ID:bHWJnKgQ0.net
>>712
それだけ変わるのは、やっぱり編集者の力なのかね

小説買うか悩むなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:24:55.10 ID:8ycYN/7CM.net
>>707
ヒント:四聖勇者の仲間を用意した人は?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:31:05.21 ID:uvd2izyO0.net
>>717
槍直し関係のネタを本編にいれたりとかWEBで長すぎるから没にネタをいれたりとかしているからかな?>長くなる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:33:54.72 ID:N0FtARw90.net
三勇者教は盾絶対に殺す教だから、本来なら波の時に使うはずの力を温存しちゃってるからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:42:28.42 ID:CgXqSYDWK.net
>>684
女王が急死して遺言でマインが女王になるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:45:39.47 ID:87i3mPIB0.net
>>687
アニメじゃ出てこないけどお色気担当がいるらしい。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:47:40.62 ID:CBqoWTSM0.net
>>722
おばさんはお色気担当とは言わない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:49:27.67 ID:87i3mPIB0.net
>>713
それが・・・・日本の英陵高校という所に転生したんだが周りは下ネタ好きな女子高生の生徒会長と
その会長に手を焼く巨乳の副会長と言うとんでもないところで・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:49:57.76 ID:cL5BadvmM.net
いまの槍は俺を慕う女の子が嘘を付いたり騙すはずがない!もし嘘をつくならそれはオレが悪いんだ!って本気で思ってるくらい
既に壊れてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:58:53.61 ID:9+hnnZhU0.net
>>723
あらー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:59:02.02 ID:8Fo+R5TV0.net
>>725
でもラフタリアやフィーロに嫌われるのは尚文が悪いんだよね
それも間違ってはいないのだけど自分の行動に原因があるとは考えないのが残念すぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:02:47.55 ID:LTMA/aQid.net
>>727
元康「ラフタリアちゃんやフィーロちゃんは尚文に洗脳されてるんだ!」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:05:11.58 ID:QRMBD5WY0.net
このアニメでヌルいこと言われるとがっくりくるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:05:18.99 ID:yqfpiw1e0.net
>>726
あちゃー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:08:36.55 ID:tXVuGnDd0.net
ラフタリア何大事なこと言い忘れてんだよ
リファナちゃんは盾の勇者に会いたいだけではなく結婚したがってたんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:09:57.86 ID:xLJaDL4N0.net
てっきり旅始めて3年くらい経ってると勘違いしてたわ
まだ2ヶ月半しか経ってないのかよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:10:10.40 ID:K1GuXulN0.net
ラフタリアは発情して大きくなった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:10:26.06 ID:9FShABVq0.net
>>644
フィロリアルの女王
先代盾の勇者のときの鳥ポジ(かなりの年月生きてる)
多分アニメでもギリギリ登場

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:14:39.56 ID:hAfMsgmA0.net
>>706
槍は日本でヤンデレ2人に交互に刺されながら死んだ際のトラウマで
女の言うことはすべて真実でござる病にかかってるからな
現状はビッチのことをいまだに盾にレイプされたか弱い王女だと信じている

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:18:16.05 ID:81P0vP1r0.net
>>734
来週のタイトル見てきなよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:30:58.35 ID:b8dyqeQ/a.net
死体放置とか臭いが凄そう過ぎて…
何人か生きてるなら地下室に出入りしてる人間もいるだろうに流石に片付けろよと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:33:05.76 ID:fd0VBjF40.net
アニメじゃ触れられてないけど、
剣、槍、弓の三人は全員元の世界じゃみんな死んでるんだよな
なろう異世界の死んだら異世界だったっていうパターン
盾だけ本から異世界跳んだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:35:38.26 ID:wjWjL1GV0.net
ラフタリアはもっと早く仲間を助けにいけたのでは・・・?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:38:04.40 ID:tnDC+ncca.net
お子様ランチ食べるので忙しかったから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:38:21.37 ID:J+n7JaqK0.net
>>739
原作ではラフタリアがあの場所にいたときは本人とリファナちゃんの二人しかいなかったので
そしてリファナちゃんは目の前でとっくに死んでる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:39:58.49 ID:/f9Yk2nB0.net
>>685
違和感だよねえ・・・肉が腐っていく段階でウジもハエも湧き、病気にもなる
奴隷だけじゃなく監視兵や食事係もその様子を黙って眺めてたってことだからねえ・・・
奴隷は直接領主に会うってのに伝染病の心配もしていない

これも原作改変だっけね
骨をラフタリアに見せて悲しませたいだけの為に骨を残したってことでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:40:29.48 ID:oQlkycNGa.net
>>739
アニメは死亡確認してないけど兵士にもうすぐ死ぬことを伝えられてる
リファナちゃんを助けるには冤罪レイプの日にあの屋敷までたどり着かないと無理

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:42:43.77 ID:oQlkycNGa.net
>>742
骨の描写は原作にもある
わかったらアンチスレ行け

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:45:56.45 ID:HcyWP9VO0.net
>>734
先代ではない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:53:49.89 ID:FWZaNFXg0.net
ラフタリアは自分を買ったのが盾の勇者と分かった時点で「捕まってる仲間がいるんです!助けてください!」って言わなかったのは何故だろう?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:56:09.97 ID:J+n7JaqK0.net
>>746
あんな恐ろしい形相してる奴が人助けなんてしてくれると思うだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:58:18.66 ID:81P0vP1r0.net
>>746
上で散々言われてるけど原作じゃリファナと死んでから別れてるし、アニメでも死んだと示唆されている。
奴隷馬車で勝手に連れていかれてるから地理も把握してないから場所も知らないし、尚文にそんな余裕なかったのは見てりゃわかるでしょ。

まあどっちにしろ尚文が冤罪かけられた日辺りでリファナちゃんは死んでる。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:58:48.58 ID:Pm0z+80la.net
リファナちゃんはラフタリアが売られた後すぐに死んでたとして
尚文と出会ってから助けに来るまであそこまで骨になるん?
2ヶ月半ぐらいなら腐乱死体くらいじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:00:17.77 ID:kpAMMh7B0.net
攻撃手段なく盾しか持てない人に仲間を助けて下さいってお願いしても
お前が剣持ってお前が戦って助けてこいって命令されるだけだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:00:50.48 ID:5cGKiALdH.net
アマで一気見したけど普通のMMOだと盾はマゾ職なだけで一番重要なのに軽視されてるんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:02:04.59 ID:x9OG6ZYVa.net
>>749
状況によるけど
暖かい季節だと結構いける

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:02:24.13 ID:HtXNmjgpa.net
>>749
地下だからなんとも言えないけど速ければ二週間で白骨化するらしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:04:51.07 ID:xfEOud8b0.net
そもそも、ずっと捕まって移動してるか、地下室しか知らないから
ラフタリア、この場所どこか分からないでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:05:36.25 ID:tdoQoxDP0.net
牢屋に捕まってたのってラフタリアとリファナちゃんの2人だけ?
他の亜人もいっぱいいたわけじゃなくラフタリアを奴隷商に売った後に追加でまた捕まえてきたのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:05:55.14 ID:Iv9mC7xP0.net
いわゆる原作厨ってどんな漫画やラノベにもいるからな

で、何度も何度も同じことを書くから嫌われて煽られてブチ切れた挙げ句に
アンチ化するのはネラーによくあるパターン
ちょっと発達障害入ってる奴なんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:08:55.76 ID:XWabg1pS0.net
原作既読組は原作に囚われすぎているんじゃないか?

アニメ尚文は冤罪の元である王にもマインにも
一度だって攻撃した事も無ければ「殺す」と言った事すらない
それどころか最低限協力すると言っている
そんな尚文であれば私刑に対して「それでいいのか」という台詞もおかしくはないだろう

次期女王という最高の証人もいるんだし
剣を納める決断を悪いとは思わないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:09:10.44 ID:tdoQoxDP0.net
>>748
自分は場所を把握してないし、尚文も余裕無さそうだしって客観的に救出が現実的ではないのは分かるけど
ラフタリアがそういう状況判断できるかな?と思ってね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:10:14.50 ID:frF0PibZ0.net
15話見た
キールくんは経験値積めなかったから子供の姿なの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:10:35.85 ID:dYj+rofd0.net
>>751
元康たち他の3人の勇者は自分の知ってるゲームの世界だと思ってる。
彼らがやっていたゲームでは偶々タンク職がバランス調整で死んでいたので、この世界の盾も弱いと思ってる。

王や他の人間たちは宗教上の問題。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:11:21.93 ID:m2GFZVTW0.net
webの尚文がノーマル尚文、書籍の尚文がマイルド尚文、アニメの尚文が浄化された尚文
浄化verなんだから復讐止めるのはおかしくないと俺も思うな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:13:02.29 ID:x9OG6ZYVa.net
しかしラフタリア売ったり
リファナの遺骸を放置したり
たまたま亜人を大量にさらえたから遊んでたけど
いい加減飽きてやる気が無くなったってことなんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:14:33.45 ID:frF0PibZ0.net
あといかにも怪しいライヒノットがただの善良な領主だったってのはつまらんと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:14:42.88 ID:xfEOud8b0.net
盾の悪魔虐めの方が楽しくなってきたんや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:15:43.39 ID:H5aAm7/Q0.net
EDいい曲だとは思うけど、なんで『あたし』なんだろ
タヌ子なら『わたし』だし、中島みゆきかよと。
ひょっとしてパンダ!?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:16:05.58 ID:m2GFZVTW0.net
>>765
そいつはあたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:17:17.60 ID:XWabg1pS0.net
リファナちゃんを助けに行こうとしていなかった事についても
兵士が「あいつはもう駄目」「売り物になるのはコイツだけ」
って言ったのを聞いているから
助けに行くも何も生存者はいないと認識したのだろ
だからこそ絶望して笑えなくなった

で、いざ行ってみたら知人が生きていたものだから
もしかしてという僅かな可能性を感じて
結果希望を持ったがゆえに改めてショックを受けて投げやリアになってしまった、と

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:18:13.48 ID:dYj+rofd0.net
>>762
ラフタリアを売ったのは虐待しても泣き喚かないでつまらないから。(原作じゃリファナが死んで心壊れてる)
ラフタリア売った金で買ってきたのがキール、とアニメ追加2人なんだろう。
ちなみに尚文たち召喚されてから数日内に奴隷商に行って注文すればキールは買えます。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:19:20.38 ID:m2GFZVTW0.net
最初ラフタリアが拷問されてた時にすでにキール君とかいたのかもな
じゃないと牢の位置からしてリファナちゃん見えないキールにわざわざ
こいつ同じ村の亜人だよなぁとか言いながら遺体見せつけたってことに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:20:47.81 ID:nXVC5PzR0.net
やっぱ綺麗事言って豚殺させなかったの不満なんだな
まあ俺もだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:21:06.10 ID:frF0PibZ0.net
よくある流れだとキールくんがラフタリアを逆恨みしてもおかしくないけど
子供にしては人間出来すぎでしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:21:08.18 ID:kpAMMh7B0.net
>>764
尚文を鞭でしばきたいと申すか
カッチカチで声なんてあげないぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:22:18.66 ID:HtXNmjgpa.net
なろうから出発した作品だからメディアの違いでの改変が目につくのは分かるけどな
個人的には盾の勇者がメジャーデビューした気分でちょっと感慨深いわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:23:21.59 ID:x9OG6ZYVa.net
原作改変で文句を言っていいのはビューティーセレインアローから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:27:17.99 ID:AFCGraOz0.net
尚文を痛めつけたら地の果てまで追ってきて復習されそうだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:28:23.64 ID:OiahK9N40.net
>>774
原作漫画は変身しないもんなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:29:51.94 ID:h5wKMKum0.net
>>759
だよ。
なお普通の亜人だと加齢意外だと15歳ぐらいで止まる。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:30:41.70 ID:1C86Zw2R0.net
白骨した骨を盾に吸わせないのかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:32:27.94 ID:21xTiEyw0.net
原作物で原作と違うのは昔からある事だから文句言ってるのって若いのなんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:32:45.67 ID:H3BedvGFa.net
この腐った国では宗教でなく女王を優先して忠誠を誓う兵士とか圧倒的少数派にしか見えない描写だよな
三勇教に汚染されてないまともな兵士も描いて欲しいところ

しかし尚文パパが最愛の10才の娘を復讐で汚させるとは到底思えんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:33:37.00 ID:NrFHyyPh0.net
この盾の主人公はいつまでふてくされてんの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:33:46.62 ID:dQRMD+z50.net
今週の脚本クソだな
回によって差があり過ぎるだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:36:03.98 ID:a3NmCPH50.net
>>781
現在進行形で悪魔扱いされて追われてる身であることをお忘れか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:37:43.99 ID:UCDKBlNf0.net
>>727
いや、どう見ても元康の行動自体に問題があるから嫌われてるんだろ・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:40:12.57 ID:tdoQoxDP0.net
ラフタリアちゃんは最初からファザコンの素質があったんだなーと冒頭を見て

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:42:25.06 ID:AFCGraOz0.net
マインビッチが亜人と同じ目にあってほしいよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:43:48.02 ID:21xTiEyw0.net
ラフタリアって両親に海に落とされた後別の街で捕まって売られたと思っていたわ
あのあと一回村に戻れていたのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:46:59.66 ID:zQCa7b/Yd.net
ラフタリアは両親死んだ翌日くらいには立ち直って村の復興の音頭取ってたのか
夜泣きとかしそうにねぇな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:47:06.84 ID:dYj+rofd0.net
>>779
程度の問題だな。
今回は原作の伏線やら尚文の行動指針が捻じ曲げられてるからふざけんなと思う。
リファナちゃんの旗とか良いアニオリもあるのにほんと残念な回。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:47:09.88 ID:0Dod0G0JM.net
>>761
なんかアニメ尚文ってぬるいよなあなんでだ?
web全部見たが悪魔よりえげつないことをする勇者とかたびたび悪巧みしてラフタリアにたしなめられる印象なんだが
描写減ってるのかこれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:47:31.09 ID:5yFLcBYZ0.net
腹の出た尚文なんだが、ラフタリアは愛してくれるだろうか・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:49:35.28 ID:UCDKBlNf0.net
>>781
ふてくされてないと、ふつうのチート主人公だから面白さが半減するけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:49:39.89 ID:iZlVZ6Tt0.net
生まれてきたことを後悔するほどの地獄を与えてやる
そんなふうに考えていた時期がry

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:50:52.16 ID:21xTiEyw0.net
>>791
頭部が砂漠化しようとも関係無いと思うラフタリアにとって大事なのは外見じゃないだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:51:48.70 ID:Msrvao0B0.net
>>786
個人的に、朝凪とかの鬼畜凌辱系得意な作家が、
マインが徹底的に性的制裁受けるのをやってくれないかなと願ってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:52:44.52 ID:dYj+rofd0.net
>>788
気丈に振る舞ってるだけであの後夜泣きしてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:55:23.80 ID:xfEOud8b0.net
アニメの尚文がぬるいのは、やっぱり武器屋の親父のヒロイン力が高過ぎたせいで
他人に対して優しくなってしまったんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:56:10.65 ID:tdoQoxDP0.net
陵辱されて最終的に快楽堕ちして本人喜んじゃってるパターンは絶対ダメだな
マインは屈辱の中で苦しみながら死んでほしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:56:44.35 ID:x9OG6ZYVa.net
>>795
奴はむしろ亜人を
性処理 繁殖 食肉に使えて便利だぜ
とか言うタイプだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:57:07.19 ID:UCDKBlNf0.net
>>797
建前はそうかもしれないけど、
実際には、アニメでは諸々の事象であまりえげつないことが出来ないからだろなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:57:08.02 ID:0+xEWHrHa.net
>>794
元ネタのランスも将来は禿げるしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:58:59.89 ID:UCDKBlNf0.net
>>801
緑色した蛮族の鎧あたりでちょっと気にはなってたけど
元ネタランスなのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:04:46.73 ID:HtXNmjgpa.net
もしアニメでLv350の人が出たらモザイク必須だな
たぶん自主規制でピー音もある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:07:02.36 ID:zQCa7b/Yd.net
四勇者と物語自体に複数の元ネタあるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:08:47.38 ID:tTkUdzOM0.net
>>803
安心してくれ。あのお人は最新投稿でレベル500までになったから勝手に消されるぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:10:32.79 ID:frF0PibZ0.net
マインがただの悪人なのがつまらんな
実は部下思いとかプラス要素あるだろ普通

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:11:56.34 ID:dYj+rofd0.net
>>801
元ネタランスってなんか示唆されたっけ?
緑の蛮族でランスは彷彿させるが、片やセックスし考えてないランス、
片や冤罪のせいで恋愛関係毛嫌いしている尚文じゃ逆すぎて繋がらない。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:16:56.77 ID:m2GFZVTW0.net
>>806
マインは黄金の精神というか鋼の精神を持ってるっていうプラス要素あるぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:17:16.28 ID:tTkUdzOM0.net
>>790
書籍の盾は仲間が増えて優しくされる機会多い事もあって
割と軟化されてる面はあるけど、憎い敵を焼死消滅させて高笑いする程度の外道は残ってる

アニメの盾は浄化され過ぎて変に勇者っぽくなってる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:17:23.81 ID:Msrvao0B0.net
>>806
心配するな
筋金入りのクソ女という要素があるから

ここまでのクソ女を最近のアニメで見たことなかったからむしろ斬新ささえ感じる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:19:45.53 ID:dQRMD+z50.net
>>810
お前頭悪いねってよく言われない?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:22:10.40 ID:tTkUdzOM0.net
一貫してただの悪人の女だからこそスタンス取れてると思うけどね

これが定番のラノベキャラならギャグ化して許されたり
改心してデレて仲間になるか、スポット参戦で手を貸したりするようになる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:22:14.04 ID:m2GFZVTW0.net
>>811
そんなこと言っても伝わらないぞ
ちゃんとただのクソ女だからつまらないって言ってる相手にクソ女っていう要素あるから心配するな
って言いだすのがおかしいと言ってやれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:24:51.03 ID:hIofrDEP0.net
やっと会えたねリファナちゃん
意志を引き継いで私が盾の勇者様と結婚します!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:34:44.39 ID:tdoQoxDP0.net
「いいなー」「いいでしょー」のやり取りで救われた
あれが無かったらラフタリアが勇者様を寝取ったようなちょっと釈然としない結末になるとこだった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:37:23.75 ID:/kBtCgCXK.net
>>779
原作の漫画版マジンガーZの兜十蔵博士(爺ちゃん)なんか
原作じゃ完全にマッドサイエンテストでDr.地獄と同類だけど
アニメじゃ良識派の真っ当な博士になってたしな
瓦礫に押し潰されながらの
死に際のセリフからして孫に世界征服させる気マンマンだった
ゲッターの早乙女博士もかなり良識人に改変されてたが…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:49:09.06 ID:DCBwJ03k0.net
レンを少し理解力あるキャラにしたり
やさぐれすぎてたナオフミを少しまともにしたり
アニメはなかなかに素晴らしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:55:33.43 ID:m2GFZVTW0.net
錬は有能描写削られただけで特にキャラ変してないぞ
尚文は本当にやさしくなった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:57:54.67 ID:h5wKMKum0.net
>>780
尚文に協力した兵士とか描いていたじゃん。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:04:13.79 ID:14I1U3JTa.net
>>810
マインはどっちかというと頭はいい方なんだと思うんだが、ことごとく尚文がマインの悪巧みを覆すもんだから、どうしても馬鹿っぽくみえちゃう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:10:14.24 ID:Iv9mC7xP0.net
まあ原作好きの方々にはいろいろ意見はあるかもしれないけども
アニメしか観てない俺的にはちょっと泣けたよ
ハイて捨てるようななろう刑アニメの中では秀逸なアニメだと思います
KAD○KAWA刑アニメに比べたら全然上ですね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:12:07.06 ID:h5wKMKum0.net
>>821
MFだから出版は角川系

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:31:20.32 ID:bvwcwFEc0.net
領主は亜人を捕まえては奴隷商に売ってるように思える描写なのになんか知らんが地下で無闇に痛め付けてるのを放置して全く動機がわからん。
亜人を嫌う歴史的背景とか全くないから尚更わからん。政治的力関係も圧倒的に人族の方が支配的で亜人に人が脅かされてる描写ゼロで怖がる理由も無さそうだし、
何より奴隷紋とかいう超絶便利な支配方法があるのだから最初からそれを使って保護しとけばいいのに。使用人として使えるだろう。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:44:24.76 ID:5+SmlVQ6a.net
>>823
かつて世界征服を企む悪の亜人国家と戦った英雄が王や鞭おじさん
鞭おじさんは身内を亜人に殺された恨みで亜人を仕入れては虐待死させてる
亜人国家の方でも同じような感じで人間が差別されてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:47:41.02 ID:21xTiEyw0.net
14話で馬出ていたんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:48:14.16 ID:54neWccI0.net
亜人「種類(人種)が違うやん」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:51:59.67 ID:zQCa7b/Yd.net
あのデブがラフタリア捕まえたんじゃないぞ
どっかの兵士→モブ奴隷商→デブ→いつもの奴隷商
こうだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:04:45.32 ID:DCBwJ03k0.net
あのデブの前に数々のご主人様を渡り歩いてたって設定だっけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:12:13.53 ID:h5wKMKum0.net
三日で返品されるらしいので移動期間を考えると最大でも4人が限界じゃあないかな・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:12:14.11 ID:hXHH/Mt30.net
鳥は鳥状態の方がキャラ立ってると思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:16:18.30 ID:bbkBJyQP0.net
このアニメには素直かわいいロリが必要なんです

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:21:27.78 ID:FNTA78Pc0.net
>>816
マジンガーは漫画原作じゃないぞ
はじめに企画ありきで、同時スタートだから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 03:23:00.79 ID:x9OG6ZYVa.net
アニメ版と漫画版のスクライドみたいなもんさ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:36:56.28 ID:k+w0KA+80.net
>>816
ゲッターもアニメ先行だぞ、サッカー部の主人公が敵の「ゴール」から平和を「ゲット」するから(ポイント)ゲッターロボなんだ。
ちなみにゲッター1の顔のデザインは当時のサッカーボールから来ているんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:42:11.19 ID:4L6grG780.net
https://i.imgur.co m/jZfj9PL.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:11:40.87 ID:j2UHlMlXM.net
>>825
三話くらいで出てなかったか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:19:43.49 ID:ZabqGD1S0.net
いくら亜人嫌いでも可愛いロリならおkだろ
おっさんで獣耳生やしてるのとかはキモいが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:26:12.38 ID:alVkb/vi0.net
>>777
なにそれ素晴らしいな
JK3で止まるとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:27:59.13 ID:Ll2Iv5dv0.net
なんか急に三文芝居になっちまったな
人の恨みはそう簡単に晴れるものではないのだが
ラフタリアが鞭おじさん惨殺するってなるといろいろ規制にひっかかるのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:34:35.63 ID:pyiEGfvy0.net
>>839
んなことしたら三勇教の捏造VTRに言い訳できなくなるだろ
わかれよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:38:56.55 ID:j2UHlMlXM.net
いうほど言い訳できないか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:11:26.93 ID:GFDaAkeyd.net
メルティへの刷り込み教育だな。
「盾の勇者様は私に危害を加えるどころか護って下さいました。亜人達の保護は勿論、亜人に非道の行いをした人間にすら慈悲を見せました。御父様の懸念・心配は杞憂です!」

三勇教の影響が無くなっても
ラフタリアがあの屑王と戦友、境遇も似ているデブ領主を殺害した(場合は)事実が知られたら
あの屑王は亜人脅威の考えを捨てきれないかも。

まぁ尚文がそこまで考えて行動してるかと言えば怪しい所だけどなー。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:13:13.95 ID:X69TH4sY0.net
メルティが証人だからどうとでもなるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:18:04.25 ID:H3BedvGFa.net
>>819
レアケースでなく数や割合の話だよ
怒涛のようにクズ兵士ばかりみせつけられ王女護衛レベルでも宗教汚染され騎士団長もアウトでは兵力で三勇教に到底対抗できると思えないだけ
まともな兵士がいても領主がデブみたいのばかりらしいし詰んでるだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:19:53.89 ID:5b6+0vYSM.net
誰もが問答無用で殺しに来る国の奴ら見てるとメルティが王位継承者なんて無理ゲーに見える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:22:40.83 ID:tTkUdzOM0.net
>>845
×国の奴等
○三勇教一派

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:27:11.25 ID:KYNkllzBp.net
戦った結果殺したじゃなく土下座してる相手殺すのはそれはそれで違うよね
何故改変したとは思うがwebも本もマンガも全部見た身としとはコレもアリかなとは思います

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:33:09.98 ID:/kBtCgCXK.net
>>827
普通は奴隷狩りったら野盗や山賊の類いなんだけどな
災害救助か復興支援にでも来たかと思って喜んだら
国の正規兵が奴隷狩りにやって来るとかいう悪夢だったと…
女王の肝入りの開拓村なのにあの部隊は女王が帰って来たら
まとめて処罰されるかも、とは考えないでやらかしたのかね…
おそらく三勇教派閥の貴族か隊長の部隊だろうけど
あの段階で国外の女王を排除する計画の算段でも付いてたのか?
早いうちからマルティを新女王に担ぎ上げる絵図が描かれてたなら
クズ王がやらかした女王派の有能人材の排除も
マルティのそそのかしを通じて三勇教の計画通りってことになるな
あの正規兵による奴隷狩り描写だけでいろいろ裏が透けて見える

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:36:20.88 ID:G8FQHpjvd.net
>>837
リアル黒人の子供をそういう対象に見れるか、って考えれば判り易いんじゃね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:44:38.54 ID:6njhrPPnd.net
>>842
あーそーか
デブって王の知り合いだったんだっけか

そりゃあ事情はどうあれラフタリアが私刑で殺したら不味いわね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:47:05.91 ID:21xTiEyw0.net
あの糞デブ結局自爆したから「盾の悪魔の犯行」にされるんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:57:38.12 ID:083br628d.net
三勇教とクズはそうしようと考えるけど眼鏡領主と影の証言あるから覆されね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:05:16.85 ID:hDVrfeEPd.net
>>852
ちゃんと証拠を集めたり証言とか集める段階に持ち込めればいけるけど
今は緊急事態なので色々とその場の判断が横行する

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:07:54.46 ID:GRhZbiiha.net
初手冤罪ではじまった物語なのにそんな事言われましても。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:11:12.15 ID:h5wKMKum0.net
>>848
三勇教は、もうちょい進んだら解るけど現在の王家を廃止して自分たちの傀儡として動く分家を擁立しようともしてるぞ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:11:17.52 ID:QbTAKr+A0.net
眼鏡領主と影

今のところ全然役に立って無いな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:16:12.83 ID:21xTiEyw0.net
>>856
レース回で一応役に立ってるぞ
後コスプレして紋章みたいなのを尚文に渡したのも該当する気がするが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:16:46.91 ID:w3iuLHPbd.net
>>855
お前はその手レスしないと死んじゃう病気か何かなの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:17:02.84 ID:h5wKMKum0.net
影「情報収集はしているでごじゃる。」
眼鏡「そもそも文官に期待をしないでくださいよ。」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:18:45.74 ID:X69TH4sY0.net
眼鏡貴族は弱いのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:33:18.38 ID:c9HDAw+np.net
>>849
本気のクズだな、お前
建前でもなんでも書いていいことと悪いこともわからないバカも併発か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:35:41.95 ID:/ic0rs9Ea.net
メルティが証人?それは反逆罪で死刑やむなしですねぇ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:39:11.28 ID:xfEOud8b0.net
メルティをかわいがって落ち着くか
ふぅ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:44:57.59 ID:/ic0rs9Ea.net
まぁ現実でも肌の色で差別なんて何千年もやってるんだから亜人なんか居たらどちらかがもう一方駆逐してるよなww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:45:55.77 ID:6hfbUgKo0.net
ラフタリアの使う魔法剣はなんなの?スポーツチャンバラじゃあるまいに肉体的ダメージ与えられなきゃ
また今回みたいに反撃くらってピンチに陥るだけだろうに阿呆設定のアレもアニオリなの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:48:37.60 ID:/ic0rs9Ea.net
悪の心だけ切るんじゃね?知らんけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:49:54.61 ID:/kBtCgCXK.net
>>855
つまりマルティを新女王にしてやるとかそそのかす一方で
そのマルティまでも纏めてポイスする計画なのか?
三勇教って野望が強過ぎて宗教テロリストに近いな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:51:37.59 ID:X69TH4sY0.net
>>867
新しく建国しろと言われるレベルだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:53:47.38 ID:OuViBkV3M.net
>>860
あいつ本当に人が良いだけで弱い
デブは軍歴重ねてるから結構強い
一騎打ちどころか全員でかかってもなんとかてレベルで強い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:56:35.08 ID:xph4Ydcy0.net
メガネは最初気配無く表れて強キャラ魔法使いみたいな出方だったのに弱いのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:00:21.29 ID:OuViBkV3M.net
>>870
あれは眼鏡が凄いのではなく
盾達の注意力が疲労で落ちてるて描写

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:00:24.30 ID:6hfbUgKo0.net
>>866
豚人間貴族全然改心させられてないじゃない‥うっかり転倒からの謎転落で自分が倒した気に
なってるくせに結局は殺せもせず挙句の果て凶悪な魔物復活許すとか阿呆脚本といえチョンボ杉

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:03:31.62 ID:21nlwirjM.net
>>866
人は殺さないでその怨念を殺す的な?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:04:27.16 ID:MA9qiIeK0.net
>>867
宰相をやってたフランスのリシュリュー枢機卿じゃないけど
中世は貴族と共に宗教者が政治家だったし
教会に都合がいい人物を王に据えるためヤバい裏工作をやるなんて
ごく普通の事だったわけで

ちなみにこの枢機卿は暗殺の黒い噂てんこ盛りだったせいか
三銃士で悪の黒幕として扱われてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:16:27.44 ID:pN/Pbqowa.net
>>856
本来は逃走劇の最中、盾達はごじゃるに助けられたから
盾がお前を1度だけ信用すると言って、疑わしいけど女王に会う動機付けになってる

アニメは何故かホイホイ従ってはいるけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:19:57.79 ID:ZBOWBn3Ha.net
ラフタリアのゴルンノヴァ(仮名)は魔法生物やゴーストに特効とかそういうのじゃねえの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:30:59.71 ID:MA9qiIeK0.net
>>876
そうね
本来的には霊体や魔力を切る剣だから、ゴーストに特功
だけど人間にも霊体や魔力が有るから
霊体を切られた人間は一時的に失神又は朦朧状態になるし
詠唱中の魔法を無効化する事も出来る
効果の強さはラフタリアのレベル次第らしいけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:32:21.15 ID:fSDsyYUAp.net
>>866
D グレイマンかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:39:32.02 ID:6njhrPPnd.net
>>874
中世どころか古代エジプト時代から宗教家が政治を執り行っていたし
むしろ政教分離が世間に浸透し始めているのは20世紀に入ってからじゃないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:58:36.60 ID:Yk5R6Z8Ia.net
>>877
ムチを振るうオッサンには無力?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:00:12.74 ID:m2GFZVTW0.net
>>880
>霊体を切られた人間は一時的に失神又は朦朧状態になる
あのデブの種族は人間

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:06:23.78 ID:MA9qiIeK0.net
>>880
魔法剣が貫通したのにデブが一瞬ひるんだだけに終わったのは
ラフタリアのレベルが足らなかったのかと

レベルがそれほど離れていないビッチの炎魔法は無効化出来たからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:09:26.23 ID:G8FQHpjvd.net
本来はその辺の説明は錬とラフタリアが戦う時に説明が入るんだが
丸ごとカットされたからね、仕方が無いね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:11:45.89 ID:IizFTV4+0.net
尚文をおとなしくして、心理描写もしないから
影が薄くなってキャラが立たなくなってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:16:52.95 ID:TCfRi5Qv0.net
>>873
海と大地の狭間の世界に行きそうやね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:22:43.59 ID:6hfbUgKo0.net
相変わらず女王の置かれてる状況も何一つ説明なくてモヤモヤすんだけど
2クールで終わらす原作販促アニメとしては不必要なのでカットしてるという事でよろしいか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:23:50.19 ID:RjwDaR3g0.net
マインをゴブリンの巣に放り込んで孕み袋にする展開はまだかよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:24:44.07 ID:fSDsyYUAp.net
多分アニメの尚文の性格は復讐部分を無くす方向で展開するために変更してるんじゃないかと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:27:14.52 ID:X69TH4sY0.net
王とマインを許してしまいそうだな

890 :840 :2019/04/19(金) 10:28:13.58 ID:GFDaAkeyd.net
尚文のデブ領主不殺台詞が
>>842で述べた考えからによるものと視聴者に匂わせられていたら

デブ領主謝罪からの一転反撃に
実剣ではなく不殺の魔法剣を使った理由も
ラフタリア「(尚文様の意に反して)人を殺してしまった」て形からの台詞と読めて
不自然無く繋がるんだけどなー。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:31:23.00 ID:fSDsyYUAp.net
>>889
一応は女王からの罰があるしね
ラフタリアの境遇と比べてどうなのかって否定的な意見もあるだろうし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:37:39.35 ID:2k1bT/xQr.net
アニメ尚文だと許しそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:45:34.97 ID:UdHb8ai1K.net
いくらクズが亜人嫌いでも、実際に目の前で女の子が拷問されてるの見たら怒りだすはず

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:46:36.69 ID:mrkTMqAPM.net
許すっていうか放送できるのかあれ
逆に楽しみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:48:00.82 ID:cZrQzAL/d.net
というか白骨化するまであの牢全体が腐敗臭と衛生的問題でヤバい事になってたんじゃ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:50:37.91 ID:0FWQzNqwr.net
大事な話がしっかり描かれてて良かった
キール君は女の子だけどな!!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:50:56.02 ID:RjwDaR3g0.net
>>893
復讐が理由なのにそれはないでしょ。嫌いじゃない。皆殺しにしても飽き足りないだけ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:51:37.45 ID:a4+E4a2G0.net
ラフタリアがキール君の黒歴史(しかも口止めされてたやつ)をバラしてて草
キール君もあれ以上しゃべらせたらヤバイと思ってラフタリアだと認めたんじゃないか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:53:02.47 ID:ZBOWBn3Ha.net
>>895
そうでもないんじゃない
うちの斜め向かいのアパートでも遺体が1年放置されてて遺体の息子が逮捕されてたけど
発見された理由が遺体の兄弟が訪ねて来たからだったし
死んだの3月くらいだからあったかい季節はきっちり通ってたんだよね
でもアパートの住人も気づいてなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:00:20.01 ID:vbVNX9HV0.net
キールくんて男の娘なん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:04:09.37 ID:vbVNX9HV0.net
今期盾があってよかったわ
賢者とかひどいのしかないじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:11:47.52 ID:tQuGUpSid.net
どうせスマホとかみたいなやつなんだろって思ってたら割と面白いなこれ他に見るアニメが少ないのもあるが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:13:07.10 ID:VVkE6sVBx.net
賢者ひどいか?スライムやカルテットよりは面白いと思うが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:13:16.54 ID:tQuGUpSid.net
あっ建てれるかわからないけど建ててきますね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:13:43.80 ID:UdHb8ai1K.net
>>897
妹の復讐が大きいのに妹に歳の近い娘を本人は拷問にかけれねーよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:15:27.74 ID:X69TH4sY0.net
賢者は評価されまくる司波達也だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:15:56.04 ID:sCCFTMgJ0.net
>>886
後で説明あるでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:16:00.13 ID:ARxdJL8xp.net
>>896
えっまじこれ?
是非パーティに加えるべき

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:16:42.11 ID:a4+E4a2G0.net
そういやキール君は亜人のくせに亜人はレベルが上がると見た目が成長するの知らなかったの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:17:08.31 ID:fSDsyYUAp.net
>>908
残念だけどメインパーティに加わった直後に…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:17:48.49 ID:tQuGUpSid.net
はい
盾の勇者の成り上がり Part45
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555640011/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:17:51.55 ID:k8KI3THyM.net
ふんどし犬ですな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:18:23.00 ID:fSDsyYUAp.net
>>911
盾乙の勇者

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:19:01.40 ID:HS8gaQXsa.net
>>911
おつなの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:20:58.24 ID:tQuGUpSid.net
なぜかテンプレ書き込もうとしたら連投規制かかって時間経たないと書き込めんすまないが誰か頼む

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:20:59.49 ID:pN/Pbqowa.net
>>886
そもそも原作自体が尚文の一人称で進むから
アニメはまだ場面転換して回想なり状況説明されてる方だぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:21:16.62 ID:MA9qiIeK0.net
>>895
地下牢の入り口でメルティが手で顔を隠してたけど
アレは地下牢の雰囲気に気圧されたのか、悪臭に耐えかねたのか判断しにくいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:23:02.72 ID:HS8gaQXsa.net
>>909
知っててもまさか数ヵ月であそこまで成長してるとは思わんでしょ
夏休み明けに同級生がギャル化して結婚して子持ちになってるレベル

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:23:35.49 ID:uzYeu2YDM.net
>>911
乙ですぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:26:09.35 ID:a4+E4a2G0.net
>>918
なるほど、メッチャわかりやすいw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:34:54.97 ID:GLDMTu/y0.net
賢者は「また俺TUEE系か」って言う層が嫌ってるんじゃない
このスレで言うことでもないだろうけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:38:00.41 ID:JuozrP4IM.net
二期まず無いんだしキールをカットしてリファナ生存にすりゃぁな
ロリ集めてキャッキャうふふでいいんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:44:00.57 ID:GLDMTu/y0.net
キールはロリではない風潮
レベル上がれば成長はするんだっけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:44:01.73 ID:hXHH/Mt30.net
なぜ腹太鼓というたぬきに与えられた武器を使わないのか
あぴーるポイントやぞ!
これじゃあせっかくのたぬきキャラが宝の持ち腐れではないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:48:28.70 ID:VVkE6sVBx.net
原作のないストライクウィッチーズが3期やるみたいだし
原作ある盾が2期ないってことはないだろ
いざとなれば原作と違うIF展開にした東京喰種っていう方法もあるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:48:47.27 ID:X69TH4sY0.net
狸はだんだん腹黒くなっていくのだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:49:45.63 ID:Kr3r3fBx0.net
ラフタリアは今何歳ぐらいの肉体年齢なんだ
女は17歳限界説とか聞くが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:51:56.59 ID:a4+E4a2G0.net
リファナちゃんは病気だったから売り物にならないと判断されたのに、
症状は軽かったものの同じように病気で精神障害もあったラフタリアが売られ
元気だったキール君が売り物にされなかった事について

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:53:10.05 ID:X69TH4sY0.net
ラフタリアは反応がつまらなかったからじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:54:22.88 ID:GLDMTu/y0.net
ラフタリアは鞭で叩いても悲鳴上げないのが面白くないってのが理由の一つだったはず

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:55:00.73 ID:HS8gaQXsa.net
ラフタリアはマグロだからなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:55:29.41 ID:a4+E4a2G0.net
>>927
アニメだと3話で14歳、4話以降が18歳らしい
17歳はメルロマルクの女王

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:58:57.82 ID:a4+E4a2G0.net
>>929-931
そうだった!ありがとう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:01:01.74 ID:MA9qiIeK0.net
>>928
キールはラフタリアが売られた後に購入されたんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:02:29.31 ID:ECi3xFQLM.net
女王が鍵なのかもしれんけど、今の段階じゃ現状を放置してきた無能としか思えないんだよなぁ。
人類全滅エンドでも狙ってんのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:02:53.32 ID:JkxJ8qAW0.net
変態貴族、亜人達に引き渡してリンチさせれば良かったのに。
クズの割に死に方が簡単すぎた。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:03:05.44 ID:y5/Voj6ta.net
お姉ちゃんの尻尾おいしそう。
食べてもいい?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:08:39.20 ID:MA9qiIeK0.net
>>935
今のメルロマルクは
女王が国際会議に出た隙に
三勇教が長年計画してきたクーデターを起こした状態
南米の国なんかでもたまにあるけど
外遊中に有能な部下の大半が粛清されたら、元首は帰国できない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:09:42.72 ID:uzYeu2YDM.net
>>936
外にいる亜人たちはこの国でそんな立場ないからそんな無茶できないよ。
それに近いことならアニメ2期あれば別のクズで……もっともマイルド尚文じゃカットされる可能性もあるけどね。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:14:10.06 ID:G8FQHpjvd.net
>>923
最新巻の表紙に居るから毎回盾のCMで生長した姿流れてるよ
※なお

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:14:52.55 ID:pN/Pbqowa.net
>>935
むしろ現状を何とか維持できてるのは女王が外交で牽制してる成果だぞ

本来なら勇者を独占したって事で国家間の不和で戦争始まって
世界各国で戦争活発になって波の対処どころではなくなっていたからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:15:00.51 ID:MA9qiIeK0.net
>>922
生存はムリでも精霊化なら成長しないロリが手に入るのだがな

尚文「盾の勇者を慕っていたなら、せめて遺骨の一部を盾に吸わせてやろう」
盾「デミヒューマンブライド(亜人の嫁)シールド発動」
ラフタリア「おい私の立場」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:18:07.02 ID:GLDMTu/y0.net
ラフタリアも髪の毛を盾に吸わせてるからセーフ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:18:31.82 ID:083br628d.net
>>937
お兄さんの前しっぽをお食べ(ボロン


(ブヂィ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:21:46.12 ID:iXhDyjhbd.net
>>933
アニメの描写だけでもその辺読み取れると思うのだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:31:28.57 ID:ARxdJL8xp.net
オールマイト先生の髪の毛を盾に吸わせよう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:50:37.38 ID:IfzaaKKY0.net
人を殺した云々で盾の勇者の従者にふさわしくないみたいな事言い出したのは茶番劇過ぎて萎えたわ
尚文も上から目線でラフタリアの復讐諫めるし

原作は知らないが漫画版じゃ魔法剣で突き刺した後に部屋から叩き落として殺意ありありやったじゃんか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:05:42.22 ID:hDVrfeEPd.net
原作も殺意ありありだったよ
あのあたりの下りはアニメ改変だらけやね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:11:49.62 ID:x9OG6ZYVa.net
>>947
言いたいことはわかるが
他メディア版ではこうしたから
ってのはちょっといただけない
アニメ版はアニメ版

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:13:08.47 ID:si21VL+e0.net
>>945
それは読み取れるとして、そこまで我慢強かったのに初登場時の怯えや憔悴に繋がらなくなった矛盾はある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:17:05.72 ID:xfEOud8b0.net
ラフタリアの居た奴隷商は、なんだかんだ言って奴隷の扱いは悪くなく
逆にそこから買われるってなると酷い目にあう確率が高まり、
しかもビッチ代りに使い潰してやろうか!メンタル目付きの尚文が買いに来たからビビってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:20:22.18 ID:9/bm+WTGa.net
尚文がやめろ、復讐は新たな憎しみしかうまれないみたいな感じでラフタリアの復讐止めるのがなあ
お前と一緒にいたのなら目には目を歯には歯をな復讐が当然なんでは?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:20:36.08 ID:7IDCeAuHd.net
>>950
辛いときには笑うように言われて虐待される時も微笑してたラフタリアがリファナが虐待されてるとき一番苦痛で怯えてた
自分は我慢できても大切な人がされると病んでいって最後笑えなくなったし無力感であの出会い時の状態になったんだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:20:39.92 ID:MA9qiIeK0.net
>>947
人間にしか見えないグラスから「真の波の戦い」を宣告されてる時点で
いずれは人と命のやり取りをせにゃならんのにな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:30:16.84 ID:0FWQzNqwr.net
漫画の尚文とアニメの尚文はだいぶ違うからなぁ
漫画の尚文は毒付きが凄い
アニメの尚文は寡黙で大人
俺はどちらも好き

クズにタンカ切ったところは重なって見えたなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:32:42.54 ID:RjwDaR3g0.net
>>954
波の化け物がたまたま人間に似た姿をしていたって自分たちの世界の
住人すべてを皆殺しにしようとする波の化け物でしょ。
ラフタリアの良識としてはこちらの世界の住人たちはなんであれ自分たちと同じもの。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:38:57.00 ID:MA9qiIeK0.net
>>952
尚文自身がカースシリーズのどす黒い感情を体験してるだけに
自分の娘だけはあんな風に汚したくないという、ある種の男の身勝手かもしれない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:41:51.69 ID:fSDsyYUAp.net
アニメ単体で見ると良改変だと思うよ
グッズ販売やコラボを考えれば印象を良くする必要があるだろうし
漫画版の尚文の復讐心も尚文の視点で見ればリアルだしラフタリアの復讐に手を貸すのも尚文の心理を考えると好感が持てる
それがメルティの考えに影響を与え結果として尚文が帰ったあとのラフタリア達の居場所作りに貢献すると思えば漫画版は秀作
貴族を殺した事を王に知られたらなんて意見もあるけど王の私怨の原因に関わるキーキャラが存在するから和解は可能だしね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:55:22.47 ID:7IDCeAuHd.net
ここから2話に戻るとお子様ランチの旗とかまた笑うようになってる絵とか感慨深い
既読者には削られた扱いだったがマインと同じ女だから選んだくだり入れたらラフタリアが不憫だからなくてよかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:56:33.87 ID:fSDsyYUAp.net
アニメだと描ける範囲が限定されるからね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:08:14.87 ID:RjwDaR3g0.net
今週はフトリアさん登場か。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:23:35.16 ID:xfEOud8b0.net
ラフタリアが太いのを略してフトリアみたいな言い方

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:29:32.96 ID:grQjh/x50.net
今回の恐竜見たいな魔物はどれくらいつおいの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:34:25.96 ID:k8KI3THyM.net
>>924
ラフちゃんはいいぞ<<盾
ときどき謎の踊りをするぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:35:36.97 ID:RjwDaR3g0.net
ジュラシックパークのティラノサウルスぐらいらしい。というかカメラアングル一緒すぎだろ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:38:31.13 ID:XyZzANuI0.net
勇者が封印したってことは
ドラゴンよりも強いのか
昔の勇者が弱かったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:42:20.33 ID:fSDsyYUAp.net
理由があって封印されてるけどその理由は失伝してる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:42:21.00 ID:GLDMTu/y0.net
昔の勇者がまだ弱い頃に封印したんじゃないの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:44:56.52 ID:0FWQzNqwr.net
>>963
広い荒原まで尚文たちが誘い出したらフィトリアが出て来て瞬殺
恐らく次回の冒頭5〜8分くらい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:45:59.40 ID:G8FQHpjvd.net
>>959
なお、2話Cパートでアニ文さまはその感慨深いお子様ランチの旗を血のようなトマトパッツァもどきで染め上げて無邪気に喜んだ模様

まあ、アニメは良改変の方が圧倒的におおいから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:50:34.05 ID:kLnLSopIM.net
>>963
たぶんグラスと同等か少し下くらい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:50:42.67 ID:G8FQHpjvd.net
一応最新巻にあちこちに魔物を封印した理由は書いてある
詳細は気になるなら各自で読もう

>>963
アニメに出てくる種族:魔物の中では多分上から二番目に強い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:56:14.87 ID:RjwDaR3g0.net
リファナの霊が出てきて捕食するよ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:59:05.50 ID:rK6Mi4mPd.net
あの当主は一瞬ではなくジワジワと死んでほしかったな
進撃の補食シーンのように

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:20:17.96 ID:K0ogzvIXd.net
そうだな瓦礫の下敷きになって呻いている所をモンスターに踏まれて悶絶しながら絶命とかな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:26:48.90 ID:IfzaaKKY0.net
最低でも亜人達にアカメが斬るに出てたオネスト大臣みたいな処刑されて欲しかったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:28:30.61 ID:XyZzANuI0.net
怪物に喰われたならともかく
踏まれただけなら死んだとは言い切れない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:30:02.89 ID:pN/Pbqowa.net
あの貴族も改悪されてたからなぁ

原作は画一して亜人への憎しみを掲げて折れない狂人ぶりだから
メルロマルクの亜人差別の業とか、ラフタリアの凶行を止める覚悟が立っていたのに

アニメは命乞いするなど中途半端で小悪党になっていたから茶番になってたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:35:38.45 ID:/kBtCgCXK.net
>>955
いちお大学生なんだっけナオフミ
ずっと孤独で差別待遇受けてたらぶっ殺モード続行で
世間恨みますし続けてたかもしらんが
中高生じゃあるまいし癒し枠の娘二人連れてずっとぶっ殺ままは
大学生相当にしちゃ精神が未熟過ぎるわな
これは書籍原作がナオフミの立ち直りタイミング間違えてるわ
マイルド尚文なんて揶揄されてるが
アニメの方が心境の変化は自然だわ

あ… いい歳したおっさんのクズ王がいつまでも恨み続けてたわ
まあ王の場合は家族に癒されそうな時も恨みを思い出させようと
定期的に耳許で悪いことささやく三勇教派のクズ貴族とかも
周りにたくさん居そうではある…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:40:23.82 ID:/kBtCgCXK.net
ついでに
中高生じゃあるまいしって言ったが、まさに未熟な高校生が
恨みで歪んだまま固定しちゃったのが ありふれた職業 だよな
確か高1かそのぐらいだっけ、あれは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:57:14.78 ID:SP6JFy/or.net
いつの時代の大学生を基準にしてるかで意見が違うということ?
直文が帰ったあともビッチが居ることを考えたら排除したいと考えそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:02:53.73 ID:k+w0KA+80.net
>>952
まったくアニメのラフタリアさんにはガッカリさせられましたわ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:05:29.44 ID:k8KI3THyM.net
尚文が復讐を止めるのは違和感しかないんだよなあ
このあとも変な改変されて綺麗な尚文にされそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:06:20.03 ID:cttLkotXd.net
>>983
あそこはアニオリなのか
俺も「いやいやいや、キャラおかしいだろ」と思った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:08:26.60 ID:daglrYQda.net
アニメのナオフミ様はもともと善行値が高い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:09:28.87 ID:KA3WmX4c0.net
原作にケチを付けたのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:09:29.81 ID:o/yKCLVnd.net
ラフタリアの成長速度がおかしいだろ

どう見ても尚文を誘惑するための肉体です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:09:41.75 ID:XyZzANuI0.net
そもそも本気で復讐を考えてるなら
今の尚文、ラフタリア、フィーロなら
兵士たちを蹴散らして王と王女の首を取るくらい簡単でしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:12:24.05 ID:X69TH4sY0.net
でも胸の谷間を見せてもスルー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:12:28.29 ID:TCfRi5Qv0.net
>>988
流石に無理じゃね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:14:07.51 ID:k8KI3THyM.net
尚文はモフモフに弱いのにモフモフ度を上げなかったのが敗因

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:14:14.15 ID:CT/iys6xH.net
尚文のエアストシールドとか場所固定だから動けないし囲まれるな
やっぱり拠点防衛用だよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:15:05.30 ID:XyZzANuI0.net
盾討伐に勇者3人を投入したのは
それくらいしないともう盾の勇者一行には歯が立たないからでしょ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:16:40.62 ID:CT/iys6xH.net
>>993
機動力あるフィーロいるから一度逃げられると面倒だからだろ
実際今こうなってるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:16:49.39 ID:X69TH4sY0.net
マインみたいな体になるのは不正解だったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:23:19.44 ID:kLnLSopIM.net
>>985
つまりメルロマルクで革命が起こりますね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:23:22.68 ID:ChbDA0+d0.net
>>993
逆賊の討伐という他の勇者の名声上げる狙いもあるんじゃないの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:31:45.83 ID:s/ytHEaE0.net
四勇者も世界レベルでみればまだ雑魚だしな
さすがに一般兵士よりは強いってだけで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:37:29.78 ID:kLnLSopIM.net
>>993
数でおされたら普通に負ける。
だから関所越えもできず女王の方へ逃げてる。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:45:56.55 ID:9ERCqTC+0.net
>>985
逆に今回の流れを是とする評価も見たな。あくまで「過去との決着」という通過儀礼として
克服できるか、として留まらせ、結果ラフタリアがどう選択するかを落ち着いて判断させたという
解釈で、しかも本編の流れの「自滅的事故死」ですらラフタリアが「人を殺した」と抱え込んでいたわけで
激情のままではリファナとの対面でも「憎しみに呑まれたままデブと同じ振舞をしてしまった」ことを引っ張ったんじゃないかな。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:47:34.89 ID:9ERCqTC+0.net
>>993
「歯が立たない」んじゃなくてぶっちゃけ「勇者同士で抗争を始める」事を画策してたんじゃないかな
あの地雷が本能的な部分で。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 16:57:25.41 ID:MA9qiIeK0.net
多分3勇者も「メルロマルクの外」がどうなってるか
情報を与えられてないんだろうな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200