2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十一の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:35:15.37 ID:X9baylv+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1554864107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:21:44.04 ID:BMCUvjtr0.net
今回、鬼神を倒して百鬼丸が身体を取り戻せたということは、九尾の時だけなにかあったということになるのかな。
元々、九尾はばんもんに取り憑いていたから、ばんもんの崩壊に際して別の何かに取り憑いていたりして。
多宝丸は今のところ綺麗なままだったから、そうなると寝たきりの縫が怪しいかな。
うなされていたのは傷が原因ではなく、夢の中で鬼神の責め苦にあっているからとか。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:21:47.07 ID:QfCxmB4X0.net
今録画見た
話は普通に良かったけど場面転換のぶつ切り感がイマイチだった
あともう何度も言われてるけど作画が...最後の鬼神の戦闘は何やってるのか分からなかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:21:57.64 ID:Xy38GR4r0.net
>>604
あそこホンマ笑ったわ
「?」って感じで子モスラが特攻して
「?」って感じでいきなり村々が燃え始めた
火が燃え移り広がっていく描写すらなかったから
油壺を倒したどろろの描写見て、一瞬どろろがやったのかとすら思ったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:23:06.12 ID:GyxR6JQu0.net
話は2クール目で一番良かったわ
作画は頼むから円盤で修正して欲しい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:24:19.28 ID:KOw5YqoIa.net
>>613
むしろ最後が一番わかりやすかったのでは?
義足に油を仕込んで射出して燃やした
他の戦闘シーンは癖というよりただの省エネ作画にしか思えなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:24:41.69 ID:IYvsYI1i0.net
>>602
だから詰め込みすぎだし原作未読からしたら何を視聴者に伝えたいかが滅茶苦茶になっとる
何に重きを置いてた話だった?すっからかんなんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:25:26.60 ID:93XfRPN00.net
>>596
鬼滅みてーなゴミがこれを馬鹿にするとかさすがに笑うわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:25:37.21 ID:atEyw+D90.net
>>615
修正はほとんどしないと思うよ
修正するぐらいなら元々仕事振らない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:25:56.18 ID:zM4F8rbc0.net
>>604
元々は妖怪を娶って嫁狂いになったおっさんだったから、村の方はクローズアップされなかった


そら妖怪に縋って繁栄したなら、妖怪の加護が無くなったら初期化されるわな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:26:36.91 ID:IYvsYI1i0.net
>>609
あー確かに2クール目はわからんな
けど鬼滅ごときって言い方は駄目だろそれじゃあんたが嫌ってる鬼滅信者と同じ土俵だ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:26:58.96 ID:5mPQ1VpZ0.net
かなりの駆け足だったな
燃え上がる蛾がキレイだったぐらいか
もう一話分使ってちょうどいい尺になったんじゃないだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:27:33.47 ID:Wv42Okxr0.net
>>604
ピタゴラスイッチの音ハメしたMAD誰か作ってくれw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:27:45.54 ID:DJ8zOM/a0.net
小林治あかん
コンテ糞、作画カクカクしすぎ、展開がぎこちないうえに盛り上がらない
脚本が悪いのか演出糞過ぎで話を殺したのか
けっこう大事な回だったはずなのに、なぜ奴にまかせたのか

でもエフェクト?オンバが燃えるシーンとかは綺麗で良かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:27:47.38 ID:zhzV9QBC0.net
>>596
鬼滅こそ蜘蛛編以降の話はメチャクチャなので、
どろろみたいに大部分をオリジナルストーリーにした方が良いと思う。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:28:18.45 ID:sQbeosEw0.net
>>611
鬱は村が荒廃することより百鬼丸とどろろが報われない部分かな
手塚作品の一般人の集まりって大体愚民か愚民寄りのイメージあるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:28:23.10 ID:zM4F8rbc0.net
>>621
ufoなんて基本他作品に乗り込んで荒らす基地外しか居らんから別に扱いとしては妥当よ

そもそも作品の質以前の放送事故とかそちらが問題だからあちらは

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:28:49.26 ID:IYvsYI1i0.net
>>618
じゃあお前は今回のクオリティどう思った?俺はどろろすげー好きだから鬼滅信者に馬鹿にされるよりも今回の作画も中身も腹立ったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:29:12.07 ID:jMJPnFdE0.net
動画とモブが雑なシーンが目立った>15話

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:30:52.56 ID:cpesMP/+0.net
鬼神をほっとけば村人は幸せだったというけど定期的に生贄が必要だったわけで
それって良くある99人の幸せのために1人を犠牲にすれば良い論だよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:31:01.46 ID:ImpeMXp50.net
どろろスレだぞここは

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:31:03.53 ID:5mPQ1VpZ0.net
ていうか、やかんが金属製に見えたけど気のせいか…?
ラグビー部じゃねえんだからさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:31:52.09 ID:zZhvf/P10.net
なんか作画も確かに酷かったんだけど
それよりも脚本というか演出の雑さがすごい気になった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:32:06.41 ID:QfCxmB4X0.net
やたら鬼滅の話持ち出してるのは対立煽りか?
向こうのスレ覗いてきたけどどろろのどの字も無かったぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:32:13.24 ID:GHpc6oqP0.net
作画置いといてもなんだよあの安っぽい子供の霊の演出は
突然やって来て瞬時にどろろを判別するイタチは
円盤で直してほしいけど無理そうだし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:32:14.25 ID:RzUlCd5L0.net
>>614
自分もどろろがやったのかと思ったw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:32:27.84 ID:s7ToRvOir.net
なんだこれ?トリガーが下請けかと思た。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:32:44.33 ID:LC9Uy1VC0.net
作画も演出も酷すぎる
個人の個性出したいのかしらんが作品全体の雰囲気ぶちこわしだ
周囲無視して好き勝手やれる権力でももってんのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:32:53.77 ID:vD5jt7b40.net
>>617
お前の頭が悪いから理解できないんだろ?
鬼滅みたいなゴミ漫画読んでるから脳が退化してるんだよ
すっからかんなのはお前の頭の中身だ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:33:17.16 ID:en09ZcOP0.net
鯖目の自分達は不幸だった話は長々やっといて村が焼けるのはあっという間
親玉との戦闘もあっという間

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:33:40.91 ID:GWdhB6hy0.net
   
    
   
   
    
  鬼滅って脱税王のとこのゴミ糞アニメか?え、何?どろろと鬼滅って敵対してんの?
  
  ぎゃははははははははははははは!!争いは同レベルでしか生じないってか?(ぷ
  
   
   
  

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:33:46.69 ID:RzUlCd5L0.net
脱税会社の話はやめろ!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:33:49.27 ID:K4nseFYp0.net
なんか演出とかシーンの構成とかおかしいと思ったけど気のせい…気のせいじゃなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:34:38.69 ID:zM4F8rbc0.net
>>617
流石に、鬼神の加護なぞ受ければ、鬼神が居なくなった瞬間にその集落は天変地異に見舞われて破滅する
と散々やってきた状況で「唐突で分からん」は無いだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:34:53.97 ID:RzUlCd5L0.net
>>640
百鬼丸がモスラとわちゃわちゃやって何故か急に燃えて終了はポカーンとなった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:35:40.46 ID:1yEkKhKS0.net
独特な絵に気がいっちゃって色々もったいない回だったな
何かの犠牲の上に平和を築いていた鯖目の国は小さな醍醐の国みたいなものだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:35:44.90 ID:CIT8wlTt0.net
作画は置いといて、
どろろって百鬼丸の身体と引き換えに 醍醐の国が栄えてるのって知らないんやっけ?(知る描写あった気がするが覚えてねえ…)
知ってるんやったら、今回の里に同情してるの ちと無理あると思うんだが因果応報やし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:36:47.47 ID:vD5jt7b40.net
>>634
アニメ化される前から鬼滅信者はよそのスレに乗り込んでそのスレの作品をsageて
鬼滅を見習えとか鬼滅だったらとか言い出す害悪なんだよ
ジャンプ系のスレでは鬼滅信者ってめちゃくちゃ嫌われてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:37:42.69 ID:vUsXudnY0.net
作画やっば
この時期どこもアカンのか
村が火災で包まれる理由がイマイチ解らんし雑な回だったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:38:07.47 ID:zM4F8rbc0.net
>>647
どろろが見た限りでは、まだ醍醐の国は残りの鬼神達に支えられて極楽と言えるような土地だった

今回は鬼神一柱のみに支えられてて、それが死んだ瞬間に薙ぎ払われたから
自分達が活動を続けるとこうなる。と具体的に見せつけられて動揺している

何より、殆ど村人と接触しないで妖怪だけ追ってる目すら見えない百鬼丸と違って、
どろろはそこに住む人間達の表情から何からじっくり観察しているから、村崩壊後の落差をより強く感じる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:39:02.99 ID:TTvq68kQ0.net
小林治回でも雑すぎないか?
この人の作画は独特だけどよく動くって感じなのに、演出も動きも微妙だったな
話は面白かった
MAPPAには修正頑張って貰いたい
ユーリみたいに本編をあまり修正せず、しかし
いい作画やどうでもいい蟹は
何故か修正という無駄なことはやめてな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:39:44.73 ID:J1HYXyMa0.net
今回担当の人はなんか有名な人らしいけど
でその人の良さ良さは出てたのか
出てたのなら教えてほしい何が評価されてるんだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:40:26.89 ID:BMCUvjtr0.net
どろろの「イカす」とか「ヤバイよ」に違和感があった。どろろって今までこういう発言したっけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:41:00.24 ID:CjAaudC+0.net
どろろは里に同情というより鬼神退治に腐心する百鬼丸が鬼神に近づいて人でなくなってくのを止めたいんだと思うんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:41:00.44 ID:en09ZcOP0.net
鯖目は原作じゃ頭丸めてOKになってたな
こっちの大切だった領民に殺される方がいいな
鬼神に頼る愚かしさが出てて
けどとにかく駆け足すぎる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:41:03.07 ID:GHpc6oqP0.net
鯖目の後をつける百鬼丸のシーンとか短縮すれば唐突に感じた他のシーンにに割り振れそうだけどな
配分おかしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:41:05.03 ID:GemszzKO0.net
皆の意見を見るに、今回は別に手抜きでなくそういう作風でしたってこと?
玄人向けみたいな感じなのかな…でもやっぱりいつもの作風で見たかったよ
そうしたら最後の兄貴の悲愴感やどろろとの離別の絶望感や村が滅びるやるせなさが際立っていただろうに…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:41:14.71 ID:jMJPnFdE0.net
背骨戻ってきたっぽかったけど
さすがに背骨無かったら生きられない気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:41:18.08 ID:zhzV9QBC0.net
同じ制作会社(MAPPA)のアニメでいうと、ゾンサガでいう所の第9〜10話に相当すると思う。
アニメ全編酷くて「クソ」「つまらん」と罵倒して笑いものにする糞アニメよりも、
これまで凄く良かったのに、急に話が雑になるアニメの方がダメージ大きい気がするわ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:42:39.86 ID:TTvq68kQ0.net
ツインテはおかしくない?原作通り?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:42:46.94 ID:w2xe9A5z0.net
>>647
ばんもんの下の回で多宝丸が家臣や村人の前で全部ぶっちゃけてたときに
どろろもそれを聞いてたはず

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:42:56.51 ID:liPb2utZa.net
中割りが抜けてるみたいな作画だったな
原画だけで回してるみたいなカクカクさ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:43:57.69 ID:jMJPnFdE0.net
動画マン逃げたとかか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:44:04.79 ID:CIT8wlTt0.net
>>650
まあ子供やし、現状目の当たりにして気持ちが揺れ動くのが自然かもな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:44:10.99 ID:1yEkKhKS0.net
鬼神像が壊れたので勝手にまとめ更新
前の絵使い回しですまん
https://o.8ch.net/1ezkk.png

1…巨大な龍?頭に装飾品を乗っけてるように見える  15話で割れた
2…亀のような甲羅を持つ像 6話で割れた
3…シーサー風の像 4話で割れた
4…阿修羅風の像 百鬼丸から取り損なったやつ? 12話で封印解除
5…手のある大蛇?像
6…双槍?の武者像 12話で割れたが百鬼丸の体は戻らず
7…雷神風神風の像
8…麒麟風の像 10話で割れてるのが確認できるのでおそらく8話で割れた
9…顔装飾鎧の武者 2話で割れた
10…水龍?の像 1話で割れた
11…巻き毛の獣の像 3話で割れた
―――――――――――
・九尾の鬼神像(6番)は今回ばっくり割れてるのが確認できました
・12体目の像は今回も確認できませんでした
・4、5、7番の像が割れているのは今回確認できませんでした
 よって白面不動が鬼神なのかは不明

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:44:41.15 ID:zM4F8rbc0.net
>>656
その演出も、どろろが他の村の子供らと戯れながら実際に人々の生活を観察してる一方で、
百鬼丸は魂の炎だけが見える世界で、害意溢れる変なおっさんの背中をひたすら追ってる

っていう二人の心理的距離感強調する為の対比だから、必要だろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:45:22.82 ID:kWuxGFYT0.net
昔サムライチャンプルーで1話だけ変な作画があった事を思い出した
あれも話は良かったのに作画が気になって集中できなかったなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:45:42.40 ID:liPb2utZa.net
小林氏のツイート見るに15話の制作に2.3ヶ月はかけてそうなんだが…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:46:10.80 ID:zM4F8rbc0.net
>>657
動きの枚数やらからして、動き自体は十分あるから、今回はそういう演出として意図してやってる

化け物一匹無理矢理倒したら、まるで御伽噺のように一夜にして村が崩壊しました。まさに一瞬の出来事でした

というのを強調する為だろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:47:39.78 ID:atEyw+D90.net
>>668
それ普通
1週間で1話放送してるけど制作自体はそれぐらいかかる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:48:26.46 ID:ImpeMXp50.net
>>665
まとめ乙
白面不動は鬼神じゃなかったんじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:48:42.52 ID:cn3iivTc0.net
出先でまだ見てないんだが
原作だと薪能みたいな表現だった回だと思うが
作画が変なのってそういう意図的な演出なのではなく?
帰ってから見るの怖いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:49:32.09 ID:n1GoNbxp0.net
この回はコバヤシオサム一人が満足して作ってる感じあっていやだなあ
今までの回と比べて明らかに異質だし違和感ありまくった
それこそ日本昔話みたいに絵柄とかが毎回違ってるような作品なら
演出や絵コンテの自我が出てもいいだろうけど
話の続いてるシリーズで自己満足演出するのやめてほしい

この人NARUTOでも同じようなことやらかしてたよね
そして不評だったとしても作画絶対直さないんだよなヤダヤダ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:49:37.82 ID:jMJPnFdE0.net
作画崩壊といえば「アクエリオン」19話、あっちはワザと崩壊させてた訳だけど
今回のはクリエーターが暴走して作画崩壊した「鉄腕バーディーDECODE」に近いか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:50:27.52 ID:DJ8zOM/a0.net
グレンラガン4話を思えば・・・まだマシなのかな
あっちはコンテ、演出はもちろん作画監督もやってたからなぁ
あのカクカクした動きも小林のこだわりなのかもしれん
俺には良さがわかんねー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:51:07.17 ID:CIT8wlTt0.net
>>661
そこら辺の描写で、
百鬼丸の身体を犠牲に醍醐が栄えたことへの憤りと、
親族に百鬼丸が見放されたことへの憤り、
どっちもどろろは感じてるやろうけど 比重的にどっちがデカいのか ワイがいまいちよく分かってなかった感じやわ。
多分、後者の方がデカいんやろな。自分の親子関係とかと重ねて

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:51:32.09 ID:en09ZcOP0.net
鬼神と鬼神じゃない差がわからんなー
世の中には妖怪がうじゃうじゃいて
たまたま例の祠に祭られてる12匹の妖怪が鬼神というだけかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:52:14.59 ID:zM4F8rbc0.net
>>677
偶々契約に応じた妖怪の中では比較的力のある奴ら
という程度。元々定義は特に無い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:53:58.85 ID:atEyw+D90.net
>>674
話数全体通して統一はしてあるからアクエリオンの方が近いよ
バーディーは複数のアニメーターに好きにさせてたわけだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:54:00.76 ID:8C11KCxQ0.net
小林治って人はグレンラガンというアニメの4話で同じようなことして
同じような批判を受け、同じような擁護もされてるから、騒動知らない人はググってみるといいよ
まぁ今の人ほど擁護意見に納得するのは難しいだろうけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:07:22.87 ID:jMJPnFdE0.net
「グレンラガン 4話」でググった。観てたハズだけどすっかり忘れてたwwww

「沼田走り」ってもう少し丁寧に中割りすれば磯光雄になりそうな気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:09:14.07 ID:GemszzKO0.net
>>669
なるほど、そういう見方もできるんですね
もう一回頑張って見てみようかなあ
なんか今回は百鬼丸が荒ぶってて人を足蹴にするのも怖かったしどろろが無感情で見下ろしてるのも怖かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:10:24.95 ID:KOw5YqoIa.net
https://twitter.com/osamukoba/status/1114965261046636545

https://twitter.com/osamukoba/status/1120297346581970944

子供の霊のデザイン設定を変えた結果がツインテールなのかな?
(deleted an unsolicited ad)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:15:26.84 ID:oQXoVhHt0.net
面白かった
作画は賛否両論だけど恐怖や不気味感は出てたと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:15:55.24 ID:r2tqUxSZ0.net
兄貴の知らない一面を見た気がした。喋らない時は何やっても驚かなかったけど、いつのまにか見え方がだいぶ変わってる。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:16:01.40 ID:sQbeosEw0.net
次回しらぬいの巻の原作部分はAmazonにて4巻のkinleサンプルで読めるゾ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:18:22.90 ID:6Yhl6yRG0.net
村じゅうを火だらけにしたのはだれなのかわからない。
普通に考えて、モスラたちが怒って、村人を殺すためにやったのだろう。
どろろとモスラの戦いも突然、モスラが火だらけに。
普通に考えて、どろろが油を使ったのだろう。
わかりにくい。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:20:01.02 ID:vAP8iOSE0.net
予告見る限りは次回は作画良さそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:23:53.02 ID:X+T8YbnSM.net
防火体制脆弱な村だな(||゜Д゜)ヒィィィ!とか言ってないで消せよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:24:21.47 ID:JeNUyWNX0.net
妖があっけな過ぎw
見応えが全く無いわ、ちゃんとしてくれよ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:25:44.77 ID:X+T8YbnSM.net
背骨まで作るとはブラックジャック以上じゃん!!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:26:23.13 ID:KOw5YqoIa.net
OPに出てくる割に人間形態の出番は前話の最後だけだったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:29:14.97 ID:BMCUvjtr0.net
本当だ。来週の予告映像を観たら、なんか安心する。見慣れた安心感というやつだろうか。
今回の絵は前後編じゃなければ良かった気がするな。
短話だったら、落差というか違いみたいなものが気にならずにすんだと思う。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:32:45.17 ID:AY4X+j1L0.net
こいつの作画回っていろんなアニメで一話だけ不自然に挟まれて2ちゃんだと必ず叩かれる程度には不評だよな
内輪の業界関係者だけが評価してんだろうな
あと玄人気取りたい作画オタもか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:35:24.78 ID:l/sAlS/L0.net
担当させるのさよならごっこだけにしときゃ良かったのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:36:35.01 ID:Qzp06Ils0.net
百鬼丸のキャストが下手過ぎるから寡黙設定にしたんじゃないだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:39:26.51 ID:TqtDMzzX0.net
今回の話自体は面白かった
作風、作画、アニメーションはまた評価が別だが…まぁカクカクしてたね特にどろろが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:44:30.25 ID:BMCUvjtr0.net
>>695
さよならごっこの絵は好きだけど、本編だとこうなるとは思わなかった。
「待ってー」の口パクだけはいまだにしっくりこないけど、
さよならごっこの映像は音楽にマッチしていて良かったのに。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:46:38.87 ID:kWuxGFYT0.net
オリジナルの繋ぎ回ならともかく前後編のしかも重要な話でやったらあかんわな
でも話自体は良かったから脳内で作画変換してみよう
来週は作画も動きも良さそうだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:49:37.40 ID:oQXoVhHt0.net
横顔の作画は好きだな
特に百鬼丸の横顔が綺麗だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:50:45.46 ID:xTQseCULr.net
>>571
あんなオモチャみたいな背骨だったら
本物になって数敗強くなるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 02:50:49.61 ID:AY4X+j1L0.net
小林治ってやつググったら金髪の気持ち悪い豚野郎だったわ
そりゃ感性もズレてるわな
こいつの仕業だと思ってた他アニメのクソ作画回の一部はうつのみや理って奴だったが作風似すぎ
BECKで一緒に仕事してるみたいだしクソ同士で影響受け合ったんだろう迷惑なこった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:00:43.86 ID:4LhhaYwI0.net
喋る所は顔アップばっかりな上に引きの場面は落書きみたいな感じだしなんだこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:01:06.24 ID:am/lmRLS0.net
なるほど、コバヤシオサムって人が自己満通し過ぎて世界観から外れた作画になったのか

引き絵が簡略化しすぎ、顔のドアップ多すぎ、アクションシーンカットで斬撃エフェクトのみ、ってこれまでの十数話と比べると違うアニメかなってくらい演出が残念だった

まあ話もなんで火が村中にひろがったのかよくわかんなかったけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:02:51.20 ID:wFABrDNO0.net
コバヤシほんと酷い
今話だけの担当のくせに自分を出しすぎ
オナりたいなら自分で映画でも作って好き勝手にやれや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:04:06.65 ID:28jt7uP/0.net
同名の天才アニメーターがいるんだよな
偶然だが、まんが日本昔ばなしの神回を演出している

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:05:36.82 ID:SPSybIJA0.net
新opになって劣化したけど
今回はほんと酷い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:14:36.80 ID:+zrXCasr0.net
今回動画に違和感あると思ったらベックやグレンラガン、NARUTOの崩壊回の人のせいか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:14:53.60 ID:JHm4prfX0.net
櫓が爆発して即村炎上してるのワロタ
何が起きたかの解釈はいくらでも出来るけどこんなもんぱっと見ギャグでしかねーわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:18:53.46 ID:8C11KCxQ0.net
火の回り速かったなー さくさく燃えて笑ったわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:25:58.06 ID:jMJPnFdE0.net
キャラ設定無視して簡略化するかわりに背景動画みたくヌルヌル動かすなら許せるけど
カクカクしてるのは許せない

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200