2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十一の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:35:15.37 ID:X9baylv+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1554864107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:00:17.68 ID:zGqYEIwM0.net
>>274

手塚センセイは千年先も自作品が読み継がれることを願ってやまない業の持ち主だぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:03:09.69 ID:CDebNlR9M.net
昨日今日で一気に12話まで見たけど面白いわ
どろろ可愛い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:11:03.67 ID:H3Qh87qd0.net
>>287
それで自分によく似た醍醐父子が気になってしょうがなかったんだな
マーブル模様になにか意味があるのかとも思ったが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:27:23.65 ID:bS3Tc9jp0.net
>>296
布団近づけるとかもうアカンわ
俺のいけない扉が開いちゃいそうで怖い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:33:44.81 ID:n71QwYMYp.net
原作だとここでコソ泥働こうとするけどそんなバイタリティは無さそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 02:13:07.21 ID:xKg+paCka.net
>>297
あのマーブル模様はモアレ現象みたいなやつで別の魂(鬼神)が取り付いてる表現かと思って見てた
確か縫もうっすらマーブル模様 意味はないと言われたらそれまでだが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:06:56.97 ID:z2b2ouoQ0.net
遅ればせながら第2クールの2話を見終わった
感想..第1クールの良かった所(クオリティOP雰囲気等)をみんな鬼滅に持っていかれた感じ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:16:15.56 ID:wmnRJJiM0.net
荒らしは見境ねえな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:31:50.87 ID:wmnRJJiM0.net
マーブル模様は血筋みたいなもんじゃないのか
琵琶丸が醍醐兄弟と見抜いてたのそれ見てだと思ってたわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:45:06.18 ID:f5C/Er2D0.net
だね
どろろ好きの一部は鬼滅に持ってかれてるわ
どっちも見てるけど1話で惹かれたのは間違いなくどろろだったのにどーしてこうなった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:58:52.84 ID:TgfSu3yKd.net
それは自作自演のつもりなのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:07:37.78 ID:yXv9yEJ1d.net
何故か必ず、都合よく同意してくれるレスが絶妙のタイミングで現れるという

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:09:34.65 ID:kDTPiaBoa.net
IPが同じ別人とはたまげたなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:10:15.12 ID:FOkiclUb0.net
ワロタ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:57:00.66 ID:CUZkd5TR0.net
最初の頃は、魂の色は赤、白、緑の3色だけで、色の濃淡で意味合いが変るものかと思っていたけど、
色自体のバリエーションも実はそれなりにあるっぽい? 金小僧の深緑、醍醐家の謎模様、住職の霊の青と子供妖怪の黄とか。
こういう奴は、こういう色。ああいう時は、ああいう色。みたいな一覧が公式にあれば見たいな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:58:31.87 ID:WWCghM2P0.net
ヤンブラの百樹先生 
婚約者が待つ家に帰らず勝手に式場予約をキャンセル
あの人のことが分からないと悲嘆にくれさせる
復讐で殺人に走り逮捕されて死刑宣告
黒男先生に責められると「そんな常識がどうした、復讐がすべて」とほざいて脱獄
婚約者の気持ち考えたことがあるのか 屑ってレベルじゃねえぞ…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:43:51.68 ID:rXuYoUBI0.net
魂の色は

鬼神=濃い赤(泥鬼、万代、似蛭、ムカデ)
野良妖怪=オレンジ(妖鳥、女郎蜘蛛(before)、白面不動)
危険なし=黄(金小僧、女郎蜘蛛(after)、妖怪小僧)
義手や木刀、植物等=緑
人間や魚、虫等=白

大体こんな感じかな
鬼神と野良妖怪は同じ画面に出てきたことないから分かりづらいけど色の違いはちゃんとある

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:08:39.81 ID:mCSzI8Ih0.net
>>301>>304
鬼信www
これだから鬼信はどこいっても嫌われるんだよ
キ○ガイ自演鬼信は巣に引きこもって出てくるな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:17:29.85 ID:5ykyOjT50.net
鬼滅信者はアニメの評価がいまいち芳しくないから必死だな

もう日曜日か
新しい話が見れるのは嬉しいけど最終回に向かっていってるのが寂しい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:29:19.52 ID:ITyqKkgJp.net
今日できるらしい特設ページって何だろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:34:44.78 ID:2fc6e9Q/0.net
>>294
胸くらい美人じゃなくともある人にはあるし、 中年以降の豊満女子もザラにいるじゃん
(バスト以外のパーツも大きいこと多いけど)
女性の霊であることを強調したかったキャラデザか、母性の顕現か…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:39:17.71 ID:VU9uQ4FeK.net
>>311
まとめありがたい
緑については、12話のラストで観音像から緑色が抜ける描写があるので、
込められた思いも含めたモノとしての魂みたいな概念がありそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:28:28.14 ID:im7g1aom0.net
>>298
あの布団近づけるシーンは可愛かった。
おばけが〜とか寒くて〜とかは口実で単にどろろは百鬼丸とくっついて寝たかったんだね
ボディタッチをするわけでもなく言葉で「一緒に寝たい。いい?」
と言うわけでもなく只布団をそっとくっつけるだけしかできないどろろは
今の時代の図々しい女達と違って謙虚で奥ゆかしいねえ。
原作では百鬼丸に二回も別れを告げられてるけど別れぎわ悪態はついても百鬼丸の前では絶対泣かない
百鬼丸が去ったあとひとりで号泣
今の時代のあえて計算で男の前で泣く女達とはえらい違いだ。
ただ恋愛下手とも言えるな。どろろは

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:37:24.16 ID:g2g7t92z0.net
何故現代の大人の女と比べた。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:40:23.89 ID:kcH0v4uv0.net
想像恋愛しかした事ない童貞だから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:48:43.00 ID:QYBsA47t0.net
恐かっただけだろキモいな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:01:30.52 ID:CUZkd5TR0.net
>>311
おお、どうもありがとう。
金小僧と妖怪小僧、女郎蜘蛛はたしかに黄色だね。女郎蜘蛛の方は気づかなかったよ。
その4色分けが基本で、あとは体調や感情に合わせて濃淡が変わるって感じになるのかな。
そうなると、住職の霊の青色は何になるんだろう? あれは今回が初っぽいよね。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:07:12.88 ID:iTZge01h0.net
>>316
緑色は魂のこもった観音像もそうだし、地面に生えてる植物を摘むと緑色が失われる描写もあったよね。
魂あるものが自分の手の届かない存在になると見えなくなる、と印象づけられた。
百鬼丸ビューの一瞬のカットで瀕死のミオが死にゆく様をすぐに理解できるのはうまい布石だなあと自分は思った。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:12:56.26 ID:n71QwYMYp.net
種籾だけは植物なのに金色に輝いてるのは何故かね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:38:23.43 ID:kRoobskZM.net
14話冒頭のそっけなさだと、例えばどろろとはぐれても12話みたいに狼煙を焚いて待ってたりしなさそう。
しらぬいの前に、アニキとどろろの絆が明日の回で12話以前程度には回復するといいけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:45:12.46 ID:omkdyG6Q0.net
>>324
ベタだけどいなくなって初めて大切さに気付くのかも
自分の存在を全肯定してくれる唯一の存在だから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:54:30.65 ID:cFMfMeuPp.net
PVにあった百鬼丸のデコ擦り合わせが多分来るから期待

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:01:48.61 ID:K/jjRbW10.net
そろそろ兄貴分してるところが見たいよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:06:40.18 ID:omkdyG6Q0.net
おデコすりすりしてるとこ百鬼丸の目に隈がないから次回じゃないな
次々回くらい?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:15:18.24 ID:wmnRJJiM0.net
ニュータイプの方の先行カットにもないからな
16話辺りのような気がしてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:15:49.74 ID:4zyw/dGp0.net
原作鯖目回は寝る前にこんな説教をしてくれるが、さすがにアニメ版はこんな事は言いそうも無いな
https://i.imgur.com/ZKAJ71L.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:33:10.80 ID:wmnRJJiM0.net
まず説教できるようにまでは育ってない
原作とは違う形で関係を築いていくんだと思ってる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:33:11.08 ID:K/jjRbW10.net
>>330
今思えば原作アニキはこのころからどろろを置いて一人で旅立つ事を決めてたんだよな
お前はお前の使命を全うしろって言えるアニキカッコいい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:33:46.24 ID:qsOFqfy3a.net
>>330
うわぁ〜、この後イモムシが出てくんだろ?
原作の幼虫もキモかったっけ
アニメの幼虫シーンはトラウマだわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:49:00.31 ID:XMMqxAGGM.net
ここまで流暢に説教できるの相当後だろwwww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:56:04.18 ID:u1VrAOzQ0.net
状態が違うだけで基本的な性格は原作とあまり変わってないようにみえる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:06:15.26 ID:VU9uQ4FeK.net
>>324
絆が後退してるとは感じなかった
むしろどろろが付いて来ないかもという発想がないのでは
はぐれたら普通に狼煙上げて待つんじゃないかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:12:52.51 ID:4zyw/dGp0.net
絆が後退というよりは倦怠期みたいな感じだろう
どろろも百鬼丸もそれぞれお家の事で面倒くさい事情を抱えてしまって、色々余裕が無くなってる感
でもいざというときに気使う事はきちんとしてる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:20:17.13 ID:rXuYoUBI0.net
現状の百鬼丸は周囲の状況の変化に対して精神の成長が追いついてないって感じがする
ばんもんの前までは単純に鬼神を倒せばそれでよしだったけど今はそうじゃない
今までは妖怪や鬼神を倒すことだけを目的にしてきたのに急にその先の事を考えろと言われても答えようがない
マイマイオンバの子供が襲ってきた時はどろろを庇ってたしどろろに対しては13話以外は今までと大きく変わってない気がする
百鬼丸のその辺の事情にある程度の決着をつけるために寿海との再会をやるんじゃないかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:26:47.27 ID:Lj+a5VGZ0.net
>>338
そう見るのが当たり前というか普通だと思う
1話分の話だけ見て絆が無くなった、冷たいとか言ってる人は前後の流れとかキャラクターの心情の動きとか考えないのかなーと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:22:25.46 ID:x3QmnK2n0.net
>>314
トリビュートイラスト企画らしいけど まだかな〜

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:26:26.47 ID:wmnRJJiM0.net
鬼神を倒すことしか利がない百鬼丸が
化け物が出る噂が嘘だと知っても温泉行くぞって言ったシーン好きだ
PV改めて見たけど百鬼丸とのデコすり合わせの前にデコ合わせてるの寿海だよな?
16話だろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:33:04.95 ID:qFSCjaUz0.net
むしろ妖怪小僧をどろろに押し付けたり良い意味でぞんざいに扱ったりできる仲になったよね
気を使い合うだけじゃなくて普段は素っ気なくてもいざという時には守ったり相棒感出てる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:46:09.52 ID:VU9uQ4FeK.net
>>341
あれイタチだと思うけど自信はない
目のクマ足したのはPV版の後らしいので、15話の可能性も一応ありそう
温泉行きで腫れ物感吹っ切れての14話の自然な雑さと会話の流れはいいよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:14:44.93 ID:1uLt7/he0.net
>>317
原作では、もっと百鬼丸とくっついていて、
百鬼丸から「しがみつくな。さっさと寝ろ」と怒られている。
理由は、百鬼丸とは反対側に、あの妖怪小僧が寝ているからだが。
「妖怪が横にいて寝られるもんか」とは、どろろの談である。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:39:11.43 ID:g2g7t92z0.net
口うるさい母ちゃんと思春期少年くらいの感じで見てる。ちょっと冷たくしたくらいで母ちゃんがいなくなるなんて思ってない。ああいう子がそれくらい甘えられる存在ってなかなかないよ。目が見えるようになったら色々思うかもね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:54:38.46 ID:FU4dKpWw0.net
ばんもん後の百鬼丸を「思春期」とか「反抗期」というのは違くね?と思うのだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:08:57.98 ID:u1VrAOzQ0.net
12話の流れ見て思春期反抗期云々とかちょっと違くね?とは思うが、そう感じたならそれでいいとも思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:12:19.89 ID:H3Qh87qd0.net
自分の家族を見つけてうれしかったのもつかの間で
父からも弟からも命狙われ母はいきなり自害

話の内容がちゃんとわかってるのかどうか怪しいけど
家族皆に生贄になるよう決めつけられたのは理解したんじゃないかな
そのうえでいや、鬼神全部殺して体取り戻す!って言ってるのは
反抗と言える
思春期特有の反抗期とはちょっと違うかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:20:13.90 ID:u1VrAOzQ0.net
反抗期云々じゃなくとも、生みの親に生まれ損ないの鬼子言われたら多少なりとも心が荒むだろうよ
無表情ながらも気にしてると見て取れるシーンはいくつかあるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:21:05.23 ID:YsrJCfExd.net
OP直せとまでは言わないけど元に戻して

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:33:24.22 ID:D/5kIqjKa.net
あの鱗粉を洗い落とさなかったら幼虫になってたのか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:48:09.62 ID:3As9nb9L0.net
>>351
単なる鱗粉の毒で痺れるから洗わなきゃいけないんでは?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:34:15.36 ID:TG4W8A0u0.net
原作でも鱗粉は毒の粉だから洗っとけって感じでさらっと流されてたよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:24:47.35 ID:g5/Y2prOa.net
鯖目の回は柴咲コウと妻夫木の実写版でも重要なパートだったから良く覚えてる。
原作は知らないが。
実写版でも芋虫がキモいんだよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:22:14.00 ID:wmnRJJiM0.net
>>343
そういやイタチの可能性もあるのか
何話かにあるのは確定してるから楽しみ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:58:12.06 ID:La8QW/Rva.net
でここつんのシーンは背景海っぽいからしらぬい登場後な気がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:33:38.11 ID:VU9uQ4FeK.net
>>356
別離展開あるなら再会シーンの可能性もあるのか
原作のハグも可愛かったけど、新アニメならでこ合わせのが似合うかもな
まあ、そんな山場の絵を先出しするもんなのか分からないけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:48:51.28 ID:hxTfk1VV0.net
百鬼丸がおっかちゃんの存在を知って微笑んでたけど
じゃあ寿海のことは今までなんだと思ってたんだろう
おっとちゃん?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:52:51.40 ID:K/jjRbW10.net
パパ(はーと)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:56:44.22 ID:FOkiclUb0.net
つか逆に寿海が自分の血の繋がった親じゃないことにショックは受けてないのかな
原作と違って産まれながら意思疎通も出来ず目も耳も聞こえないわけだから
それとも薄々本当の親じゃないことは感づいてたのか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:16:32.43 ID:4zyw/dGp0.net
>>357
放送前のPVの時点で、すでにみおが殺されてブチ切れ&皆殺しの百鬼丸のシーンまで
バッチリネタバレしてたで・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:16:45.54 ID:kRoobskZM.net
324だけど、そうだな絆を回復してほしいってのはちょっと表現間違った。百鬼丸が家族問題で精神がおっつかないのもわかる。ただ珍しくどろろがくよくよするほど悩んでるのをスルーされちゃう今の状況が外野としてはちと淋しかった。
早く2話のおっかちゃんを思い出して魂が揺らいだどろろの頰を包んでくれた余裕あるアニキに戻らんかなーみたいな。(あれは相手の事がよく分からないからこそやった気もするけど)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:24:02.69 ID:VU9uQ4FeK.net
>>361
そういやそうだなw
まあ、本編楽しみにするのに変わりはないよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:02:21.73 ID:GLGOCua/0.net
前回冒頭のどろろの寝息エロいって話盛り上がってた?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:09:28.22 ID:CUZkd5TR0.net
再会であれ(一時的な)別離であれ、デコ合わせは二人の距離感がグッと縮まるような、
劇的な流れでのやりとりであることを期待してしまうな。
2話では照れて突き放していたどろろが、PVでは百鬼丸を受け入れているのは、とても感慨深いね。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:29:02.89 ID:cSrboae9p.net
あにきはこの調子でどんどん女の子を落としに行って欲しい
原作も天然タラシだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:10:22.42 ID:zcM+ihJf0.net
もう明日か
アマプラは大丈夫かな
またおあずけくらったら…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:10:37.32 ID:zcM+ihJf0.net
明日じゃねー
今日だったw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:48:17.12 ID:6OsngsUz0.net
どろろの声優、雷門ケン坊にめちゃくちゃ声質を似せてきてると思ったらリアル子供だったのか
おまけにテレビの出演歴も長いのかめちゃくちゃ上手いな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:41:03.90 ID:72nb8ElX0.net
公式ファンアート企画に海外ファンの投稿がたくさんきてるね
ちょっと風味がちがうどろろもいいもんだわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:53:53.20 ID:iNDCBT7GK.net
>>370
ファンアート用のアカウントを別に立てたのは見易くて良いね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:36:51.68 ID:OwyjrZ730.net
アニメ版も原作と同じでどろろ百鬼丸に別れを告げられて終わるのかな
それ嫌だな。舞台版は抽象的な終わり方だったけど
もしかしたら?
みたいなほのかな期待を持たせるような見方もできるような感じで終わったから
アニメ版も同じ終わり方だったらいいけどな
このふたりは離れちゃ駄目だ。でも妊娠とまではいかなくていい
二期が作れなくなるから

二期期待。舞台も続編作ってほしいな
それが無理なら再公演。何度も観にいくからお願い。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:44:30.78 ID:UGMXpnrL0.net
正直妊娠とか本気で言ってる層気持ち悪いわ
もし本編でマジでそういう展開やったら円盤売る

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:46:45.44 ID:vqlbHb1O0.net
人によって色んな理想や願望があるもんだな、面白い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 14:41:00.06 ID:vdfXOdv20.net
妊娠て

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 14:57:15.64 ID:y8R4la3lp.net
百鬼丸が鬼神の子を孕んじゃうのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:02:17.45 ID:iNDCBT7GK.net
個人的には生臭味を感じて苦手だけど、色んな好みがあるね
まあ、本編しんどい分主人公たちには幸せであってほしいわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:04:49.20 ID:J34Tr8iza.net
>>376
鬼神「お前がおっかちゃんになるんだよ!!」

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:31:23.68 ID:vcAzglvUr.net
子捨てに来る夫婦をバシバシ殴って泣き叫ぶ百鬼丸は名シーンだけどアニメ百鬼丸は喋れないからそのシーンはカットになったのかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:37:17.66 ID:MEuNBp6D0.net
なんで捨てる!くらいは言えるだろ
尺の都合じゃね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:41:57.34 ID:rDi4iyC60.net
>>380
だよな
捨てられた事についての感情はもっと後で溜めに溜めてぶちまけるような展開になるのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:57:02.48 ID:RVhqSkqXd.net
というか、まだ見ず知らずの赤の他人の事を気にする事が出来るほど
精神的に成熟はして無いんじゃないかね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:58:37.98 ID:vcAzglvUr.net
>>382
そこは不明な感じね
最初からはっきりあるとも思える
まあヒーローは謎めいてるほうがかっこいいものですよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:35:54.10 ID:iNDCBT7GK.net
琵琶丸役の佐々木さん、陽だまりの樹のドラマにも出てたんだね
未見なのでいつか見てみたい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:47:18.16 ID:/dnk7iQd0.net
>>372
2期はないんじゃないかな
原作も消化してしまうだろうし、全てオリジナル展開となるともうどろろである意味がなくなってしまうから今回できっちり完結させると思う

終わってほしくないのは山々だし、2期来てほしいというのは心から同意だけどね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:20:37.49 ID:TT1XzuuCM.net
最後の鬼神倒してチンコが生えてどろろ妊娠ENDか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:24:08.25 ID:6bhep+km0.net
>>384
手塚TVアニメ同様あれもすげーマイルド化されてるぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:35:39.62 ID:iNDCBT7GK.net
>>387
やっぱり?
面白いけどエグい内容だし、そうなるだろうな
尺的にもダイジェストか抜粋かなとは思ってた

どろろ二期はないだろうけど、総集編+αみたいな劇場版があれば見てみたいな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:39:45.01 ID:y8R4la3lp.net
※総集編では川で百鬼丸が出会うミオさんが全裸になります

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:04:13.80 ID:ysU/qVJc0.net
あっ
https://pbs.twimg.com/media/D4vpCr2UYAERg8s.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:05:13.55 ID:/dnk7iQd0.net
>>388
それいいね
あと浅田先生のコミカライズも見てみたい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:50:19.39 ID:g+P3L+fwM.net
>>390
セットするのにヘアスプレー5本ぐらい使いそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:52:54.53 ID:HBvbArPQ0.net
多宝丸に動きがありそうだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:59:04.67 ID:SL+u2dKU0.net
>>390
カニはやめたのか...

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200