2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十一の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 10:35:15.37 ID:X9baylv+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1554864107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:42:30.09 ID:shKutLyw0.net
刺青合成すると最終兵器が出てくるんだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:58:33.21 ID:x1YUYwRS0.net
>>138
それな
そもそもあんな複雑な入れ墨痛みも感じず彫り終えるの無理だろう
もう少し設定何とかならんのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:39:49.34 ID:gW15Mvso0.net
他のサイトで見たけど白粉彫りじゃないのか
元ネタがなんなのかは知らんが想像上ものらしいぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:31:29.01 ID:oUT9Eftt0.net
鬼神切ったら身体が戻ってくる設定はどこいったのか。

欠損状態を続けたいのか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:47:45.83 ID:Q1+YflrL0.net
進撃の巨人のアニメ版では原作の刺青が刺繍に変更されてたし
もしかしたらどろろの刺青についても自主規制で
ふわっと描くのかもな

>>143
13話でどろろが鬼神を倒したのに何で体が戻ってこないのか
不思議がってたから何か理由があるんだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:29:36.20 ID:Fm/EFAKnd.net
>>143
いちいち設定の矛盾だという結論出す前に、きちんと台詞は聞いとこうぜ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:59:48.62 ID:FTzzTyMB0.net
鬼神を倒しても身体が戻ってこないのは、九尾に限った話じゃないかもな。
次に戦う蛾の鬼神を倒してもどこも戻らないようなら、百鬼丸はラストまで今の状態のままになるのか。
とりあえず、寿海と再会する回のあらすじ的に左足は義足のままで確定しているよね。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:21:48.11 ID:YyOVW/es0.net
>>142
肌色に近い色で普段は目立たないけど血色良くなったときに目立つとかって簡易なものは可能
(普段はそこまで目立たないってだけのもの)
墨の色や材質や量や深さを自在に操るロストテクノロジー職人が頑張った事にしてはどうかと
お寺の修復なんかは現代人より当時の職人の方が工期かなり短かったりするし

泣き叫ぶどろろちゃんを盗賊が押さえ付けて背中は血まみれか・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:00:06.68 ID:NR1jHwt+0.net
>>139
原作も刺青なんじゃないか。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:41:37.32 ID:2DwnI2TYd.net
>>148
そう
でも仏様の不思議な御力によっておっかちゃんの血で描いた事になっているから
どろろには一切痛い思いはさせてない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:53:28.39 ID:e5ijsmMeM.net
あの時代でどろろがあの年ということは、両親死亡時は20代前半、おっかちゃんは下手すると10代の可能性もあるのか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:00:14.61 ID:Q6uPnU6Ta.net
大昔は人生50年だったし、12、3で嫁行ってたからそんなもんじゃね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:04:10.90 ID:zj0laB0L0.net
それにしては老け過ぎでは

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:12:08.65 ID:4vk4v3cy0.net
栄養状態もよくないだろうから老けるのはあたりまえ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:12:09.03 ID:NjlWJyQld.net
彡 ⌒ ミ昔はふけて見えたもんさ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:23:38.62 ID:idJe8mFQK.net
どろろと百鬼丸伝1巻は今日か
過去スレで連想する作品として挙がってた黒鉄も新刊で縁があるね
まとめて買って来よう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:25:44.03 ID:pkVKIbSkK.net
さよならごっこは慣れたもんさ
でも手でふれたらぬけちゃった…

ぬけちゃった…

,彡⌒ミ
(・ω・`)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:30:58.18 ID:idJe8mFQK.net
>>156
いつか必ず生えるって 自分を騙す遊びだよ
(いつか必ず生えるって)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:35:36.14 ID:Ozyj8Xsa0.net
毛の薄い人をからかう書き込みホント嫌い
やめて欲しい
誹謗中傷して楽しむとか人として間違ってる
毛が薄くたって人間的に素晴らしい人、かっっこいい人はいっぱいいる
そもそもスレ違いだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:37:39.91 ID:QIVmR5ne0.net
火袋の刺青技術は大陸帰りのスーパードクター寿海に相通じるものがある
制作側も詳しく設定してないってのがオチだと思う
おじやの刺青は盗賊のバシタにふさわしい不気味さだ良くも悪くも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:55:40.69 ID:+xLqacq1a.net
まあそもそも原作からしてテレパシーとか使える時点でね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:00:10.15 ID:idJe8mFQK.net
>>158
正直すまんかった

>>159
リアルさとケレン味のバランスの難しいところだね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:29:23.11 ID:34AS8JWm0.net
どろ百伝読んだけどかなり原作寄りの内容
万代編では原作と同じく村人に追い出されてたし
端々に手塚リスペクトが見れて好印象だったわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:59:56.94 ID:A08gUwB/0.net
原作に寄せるってのは無難だよな、アニメはアニメでリブートとして健闘してるしこのまま頑張ってほしい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:35:16.26 ID:O9/rNG1Y0.net
>>158
っリアップX5

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:47:21.15 ID:kh/qi92j0.net
>>150
原作だと上の子いたみたいじゃなかった?死んじゃったみたいだけど。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:53:41.07 ID:QlLbktRp0.net
今回期待してた回だったのに色々ガッカリだった。
もっと面白くなる材料一杯あったのに脚本家がそれを活かしきれていない
百鬼丸の塩対応もひどすぎるし
どろろが百鬼丸が箸が使えなくてご飯が食べられないのに
ほっといて一人で食べてるし
今アニメの性格のどろろなら「あっ悪いなアニキ、今食べさせてやっからな。うまいか?そっかよかった」
等は絶対言ったはず
なんかぶれてるなあ。神回のときは凄く神なのに落差が激しい

>>123
j自分もその漫画は気になっていた。面白いんだ。買ってみよう
あと7年くらい前に永井豪が描いたどろろとえんま君も凄く気になる
永井豪がどろろの続編をえんま君競演で描くという
まるで薄い本のような設定を永井豪本人が描くという激レア漫画


>>123

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:56:19.47 ID:rT12Ir/Kd.net
宮崎駿とのコラボ
となりのどろろはまだか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:07:07.56 ID:Eqn1UqN+0.net
>>150
殺されてるけどどろろの上に兄弟二人いるで
原作でもアニメでもおっかちゃんの台詞にある

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:28:30.01 ID:0xgkM2FT0.net
>>166
百鬼丸は13話で箸を使ってたよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:28:51.33 ID:4N4EVuTZp.net
その二人の兄弟も実は女の子で
男として育てられただけかもしれないんだよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:33:13.28 ID:4IQ0vZeI0.net
何か設定がどうとか脚本の穴がどうとか言う人に限って
前の話でやってた描写とか台詞、全然覚えて無いのな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:38:08.27 ID:9V6wngfw0.net
13話で飯に何か盛られて寝ちゃったから警戒して食べなかったとも取れるわけか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:39:08.04 ID:Pt2J962b0.net
おかゆは掻きこめる
ご飯は食べにくい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:39:47.89 ID:R/Mrp4Gd0.net
百鬼丸の耳が聞こえるようになってからそばにいたのどろろ(と琵琶丸)なのに一人称がおいらでも(あたしでも)なくおれなのはなんで

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:48:59.02 ID:61gaFg2Q0.net
>>123
俺も買ったー
この作家さん進撃スピンオフとかも書いてたよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:49:16.58 ID:hpzNEprq0.net
>>174
最初はおいらとか言ってたかもしれない
でもこんな感じでどろろが「兄貴においらは似合わねえからおれな。」って教え込んだと予想
https://i.imgur.com/ZHvMqJd.jpg

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:00:24.65 ID:PjW4hHGDa.net
やっぱオカンなのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 14:17:31.09 ID:zseZlPONa.net
>>171
ほんこれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:20:40.10 ID:oL96f3oU0.net
アンチだからちゃんと見てないんだろうなって思ってる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 15:29:06.90 ID:ESIqtzCHM.net
お自夜の刺青に漢字があるって事は
火袋は字の読み書きは出来るんだな
原作通り神様パワーで彫っただけかもしれないけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:02:36.99 ID:VJqe1wAr0.net
ほんとうにあのデザインから場所が読み解けるのか心配
装飾なのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:19:39.32 ID:i+qxvT+s0.net
仮に誰かに見られてもひとめで地図とわかるようじゃまずい
地図と知ってて見るといろいろ情報が得られるよう敢えて装飾的にしたんだよ
普通の刺青に見えるだろ?



そこらへんのガキにも地図と見破られたけどな!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 17:34:22.09 ID:Wh27gr4Va.net
余計な先入観のない純粋な子供の目線だから見抜けたということにしてやれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 18:05:10.43 ID:ZDRZ8XcO0.net
MAPPAの企画展のグッズ画像出てるぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:23:59.80 ID:zj0laB0L0.net
ずっと悔やんでいたくせにいざ会った我が子にそなたを救えませぬと自害したり
親の理想を何も知らない幼子に刺青なんぞ彫って託したり自分勝手な母親ばかり
それに比べ文字通り体を犠牲にしながら寄る辺ない孤児達を養っていた少女の慈悲深さ
そりゃ百鬼丸も心奪われるわ(´・ω・`)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:45:42.68 ID:BZqRs+Y7d.net
くも女あたりで離脱したけどおもしろくなってる?
盛り返してるならまとめて観たい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:48:58.86 ID:B/DTcLbS0.net
ばんもん後編だけは見ろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:51:03.55 ID:Hcn4N20g0.net
みおは立派だと思うけどそれと比べて他の母親がどうこうってのはもういいよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 19:56:27.54 ID:oL96f3oU0.net
そいつ荒らしだからスルーしろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 21:05:11.95 ID:QIVmR5ne0.net
藤村歩さんは今回が最後かな
公式HPの次回カット 池を前にした二人がまるで温泉に来たカップル
余裕あるな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 21:08:03.86 ID:rZrGJyklr.net
幸せな家族だったのでセーフ
https://pbs.twimg.com/media/D00AomkUcAAw6zo.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 21:15:44.65 ID:5K23/DCA0.net
>>186
バンモン回がピーク。
それ以降下降線で欠伸が出るつまらなさ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 21:52:22.94 ID:M6k06JoG0.net
なんか2期になって一気に劣化したな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 22:10:25.61 ID:EmV96Koo0.net
なんだよそろそろ盛り上がっててすげー薦められると思ったのに……
完結して全体の評価訊いてからにするか……

ちなみに最初の数話は神と思ってたよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 22:31:45.42 ID:xKWsNUN70.net
>>194
松本人志がハマるくらいには面白いぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 22:31:51.29 ID:O5tdDBBi0.net
わざわざスレ覗きに来るくらい気になってるなら素直に観れば?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:07:01.36 ID:FbNcUWmF0.net
人の意見じゃなくて自分の感性で決めたらいいのに。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:36:08.26 ID:DbtXa/yOM.net
14話そんなにつまんなかったか?割と満足した派。百鬼丸がグレたまま冷たいのはどろろ可哀想だけどばんもんからそんなに経ってないし、赤ん坊妖怪避けるのも箸を警戒して飯が食えないのを放置されるのもクスッと笑う所かと解釈した。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:38:21.37 ID:M6k06JoG0.net
なんか作画も演出も一気に劣化

何があったんだ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 23:49:28.47 ID:UOR/6OK6p.net
確かに劣化した感じは否めない
7話から怪しかったが二期からは本当に

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:25:46.22 ID:KtSpJo/D0.net
>>190
どろろが念願の饅頭食べていたり、次回は前半まったりしているのかな。
後半は鬼神戦で、百鬼丸がかなり追い込まれているみたいだが。
蛾の敵って弱い印象があるんだけど、あの鬼神は相当強いんだろうか。
芋虫の方も、耐久力すごかったし。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:38:26.38 ID:Tt+HOLjjd.net
最新話のたびに終わった宣言してくるやつが毎回現れる現象

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:41:37.83 ID:ZL3xcv+b0.net
この手のは1話目からいたし、今とは逆のことで文句言ってたよ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:42:48.88 ID:MFnsS3240.net
なんでここにいるんだろうな
早く次回見たいわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:42:57.36 ID:iEaVC7D70.net
14話は面白いと思ったけどな
ここしばらく不満が溜まってたから笑えるシーンでなんかほっとしたし
百鬼丸が食べてないのをどろろがまるで気にしてないのはちょっと引っかかったが
あれはごちそうに目がくらんだのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:44:00.35 ID:TVIoH0+Ea.net
もしかして百鬼丸のパーツ、別の人の所に届いてるんじゃないの
足が三本ある人を探してみたらどうやろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:51:43.34 ID:ZL3xcv+b0.net
箸転がしたり、料理ぶちまけたり大変なことになってるわけじゃないし、そこは兄貴の努力事項でいいんじゃない?だいぶ自我みたいなのも出てきたし、下手に世話焼くとうざがられそうw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:51:55.51 ID:KtSpJo/D0.net
>>205
ごちそうにめがくらんだ説。
百鬼丸が警戒していた説(13話の経験から)。
塩対応への仕返し説。

今まで目にしたものだと、こんな感じだった。
個人的には、ごちそうに夢中になっていただけだと思う。
がっついていた上におかわりもしていたし、なによりその方が年相応って感じがするし。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:25:55.43 ID:iEaVC7D70.net
蛾は鬼神ということで間違いないね
15話ではどこか返ってくるかな
最終回で目がもどってくるのも感動的でいいけど
目がもどったときの苦労やいろんな展開も見たい
女に興味持ちだしたりとか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:33:51.82 ID:1WCvToNta.net
ラスワン鬼神ストック説があるから戻ってこない可能性もある

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:01:34.40 ID:Tt+HOLjjd.net
このアニメ、今時珍しいくらいきっちりと起承転結の構成にしてて
毎回6話ごとに山場が来るようになってて二人の関係もちょうど「転」に差し掛かってるな
埋蔵金編&寿海の再会が次のヤマだから楽しみ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 07:08:24.98 ID:uPJgZb2rK.net
>>211
同じくとても楽しみにしてる
そして鬼神関連のアレンジ部分が結部で綺麗にまとまってくれれば嬉しい
部位奪還による醍醐領の恩恵喪失、生贄として捧げ直しの利く百鬼丸、百鬼丸の中の鬼神の残り火
これらの追加要素もこの新アニメの魅力だと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 07:26:35.21 ID:Y5HfuCTQ0.net
同じく毎回楽しみ。もう半分もないのが今から寂しい
〇話以外つまらない、面白くなくなったという奴は早めに切った方がいいと思う
今後面白さが極端に上下することはないだろうから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 07:50:07.92 ID:iRUtp8MP0.net
毎話毎話百鬼丸とどろろの関係を少しずつ積み上げていってるから
ラストが打ち切られた時の原作通りさよならごっこエンドだったら泣く予感しかしない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 07:59:11.62 ID:3v7M/PIj0.net
>>168
原作おっかちゃんは覆面して侍斬り捨ててたのに
新アニメのおっかちゃんは普段何やってんだ?
火袋盗賊団の飯炊き?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:43:03.41 ID:k0Qod9dUa.net
今期アニメの鯖目って原作の魚顔と違って
ふつうにテリー伊藤みたいな斜視の人に見えるがあれを鯖目と呼んでいいのかぁ?
正直百鬼丸の欠損描写よりそーいうとこ配慮するべきだと思うんだが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:56:47.81 ID:fWmMIjGw0.net
6話ごとに山場もってくるっていうか、1クールの真ん中でテコ入れするのは普通じゃね?
どろろ萌えキャラになってて正直ちょっと笑った
原作を読むのは封印してるけど、話けっこう違ってきてるのね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 09:09:52.74 ID:MFnsS3240.net
山場を見せても盛り上がらないのが殆どだから見せ方が上手いんだと思うよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:23:12.55 ID:N7nxbDCS0.net
12話も何だかんだ言って救えませぬだとか生まれ損ないの鬼子だとかおっかちゃんだとかで盛り上がってたからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:24:18.57 ID:EfoP7fGs0.net
勝手に盛り上がって勝手に百鬼丸を失望させて
勝手に鬼神解放して勝手に寝込んでるババア

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:36:21.19 ID:0sGTv3AGH.net
新オープニングになってから
なんでこんなに画や演出がダメになっちゃったの?

制作してる人が変わった?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:37:55.61 ID:dJAIUE8d0.net
2クール目になってから不当に悪くなったと言われすぎ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:40:15.96 ID:MFnsS3240.net
気持ちが冷めただけだろ
見なくていいぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:44:32.99 ID:0sGTv3AGH.net
>>223
見てて思わないの?
動きも画の構成もなんかいきなり
チープになっちゃったし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:53:30.80 ID:MFnsS3240.net
>>224
作画に期待してるなら次回見て判断したら

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:56:52.91 ID:0sGTv3AGH.net
>>225
会話のやり取りも
なんか薄っぺらくなっちゃったよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:20:08.78 ID:ytinjkY30.net
つーか動きよかったの前半でも数話だろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:22:09.57 ID:MFnsS3240.net
それを冷めたって言うんだよ
絡まなければ良かったわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:41:52.51 ID:Vma3BXWVd.net
ワッチョイ部分がJPみたいなのは、わざわざプロキシ経由させて荒らし目的でワッチョイ誤魔化すチキンなキチガイやで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:41:54.11 ID:Kjl9hz6U0.net
上でも言われてるけど、いつもの妖怪
このアニメは終わった宣言厨だ
しかも何故タイミングよくか同意するレスが単発で書き込まれるという

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:50:06.69 ID:JE9kdyMT0.net
>>229
わざわざそんな事するくらいだから悪い事してるって自覚が有るんだろうね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:02:31.60 ID:UGOObr9d0.net
>>216
鯖目の口をクローズアップするカットがあったからだいぶ魚類感は出てたと思うよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:07:07.35 ID:kU9TxaZv0.net
複数人に見せかけて荒らしてそう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:27:34.23 ID:A/colIX+d.net
グッズが女性向けジャンルのコーナーにあったんだがいつから女性向けになったんだよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:31:31.36 ID:9DWQSefm0.net
むっちゃんこ姉弟の過去回なんて来ないかな
敵方捕虜だったのが解放されたとか、醍醐パパンが身代金を出してくれたとか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:36:31.91 ID:DOx29GWa0.net
今風でも無ければ手塚風でも無いキャラデザだからなあ、このアニメ
おまけにストーリーまでガバガバなら見る価値無いよな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 13:57:50.99 ID:IxT8fv7c0.net
>>234
チカ千花♡で急上昇のかぐや様 自主制作からヒットのケムリクサ〜冬アニメの二次創作調査報告
https://ascii.jp/elem/000/001/845/1845263/

人気らしい
https://i.imgur.com/r0NgRJT.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 14:16:16.40 ID:Vma3BXWVd.net
どろろは男女両方から人気なのか、もっと女子人気に偏っているものかと思ってた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 14:16:18.86 ID:AL6yC/gZM.net
特に今期アニキは一見華奢で美形で寡黙で女をエロい目で見ないし純愛だからな
女性には人気あるだろうな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200