2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 42撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 06:54:15.37 ID:EsLqEMD20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part359【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554777668/

●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」

●前スレ
ワンパンマン 第2期 41撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554906891
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:17:29.29 ID:sI6U1riQr.net
>>232
外注じゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:18:10.85 ID:u8tiIlHz0.net
円盤とかどうでもいいくらいに配信再生料で儲けただろうに
1期の海外人気凄かったからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:19:26.98 ID:7PhtC77da.net
>>237
2期はゴミだからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:21:05.31 ID:Gvt0BvVH0.net
1話よりは面白かった
フブキちゃんエロかったし
もうお姉ちゃんしか見てないよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:22:23.25 ID:tHCpNXgs0.net
>>231
1期のヒーロー協会試験でやった反復横跳びの方が普通に迫力あったからな
今回のマジシリーズの方がしょぼいって洒落にもならんわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:23:05.69 ID:P/BLML1l0.net
配信も国内海外共に高成績だったオーバーロードと違ってワンパンマンは国内じゃパッとしなかったからな
少なくとも労力に見合った儲けは出なかったんだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:24:16.50 ID:Gvt0BvVH0.net
売れないんじゃ亀田の無駄使いだからな
モブも売れないと思うけどさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:25:45.42 ID:RCTvUVh50.net
フブキは床に座っているだけでエロイな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:25:45.67 ID:YF6CcPaX0.net
ひでーなこれ
紙芝居みてるみたいだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:26:35.87 ID:tHCpNXgs0.net
>>241
制作側が1期に関して予算は並のアニメと変わらんってはっきり言ってるし
それで万単位売れたら余裕で大成功だろ
下手すると予算自体は今回の方が上かもしれんよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:27:15.16 ID:CyWnT8k30.net
>>234
海外ファンといってもあいつらのほとんどは違法視聴してるだろうから、
売り上げ貢献してるのかどうか未知数だわ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:27:51.22 ID:Gvt0BvVH0.net
ワンパンマンが好きになれないのって
作者のディスり根性がにじみ出てるせいなんだよね
サイタマ自身埼玉県をディスってるわけだし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:29:37.99 ID:Gvt0BvVH0.net
ほぼフラッシュアニメだろこれ
PCのエフェクトでアクションしてるように見せてる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:30:31.45 ID:P/BLML1l0.net
>>245
仮に本編の制作費が言葉通り普通だとしても
円盤全巻に付けてるOVAの費用は別でかかってるだろうし
多分それで釣り合わなかったんだろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:33:04.66 ID:YF6CcPaX0.net
ハゲマントって英語でなんて訳されてるの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:34:11.51 ID:fxpy3vq30.net
ハゲマント誰も憧れねぇw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:37:58.08 ID:ggcUn4Hu0.net
マントを着たハゲってスペイン系だとモテそうだな
全然ちがうビジュアルを想像するけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:39:55.60 ID:fq61T7cr0.net
ハゲの部屋に酒ビン置いてあったけど誰が飲んでるんだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:44:47.81 ID:70yHr6DCa.net
ネトフリで1期からすぐ引き続いて観れるんだが、そんなに違和感はなかったが
BGMとかOPとか出来るだけ雰囲気を近づけようとの努力は見られるし
そんなに動きが必要ない話でもあったし、今後次第だろ
前と状況が違うんだから前期の神クオリティを期待せずに見れば楽しめるだろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:44:55.40 ID:g2fS8yHV0.net
>>250
Caped Baldy または Bald Cape
直訳すると「ケープを羽織った磨り減った頭」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:46:31.44 ID:7PhtC77da.net
>>253
そりゃハゲだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:48:31.54 ID:fxpy3vq30.net
まあハゲはHAGEであって欲しいなw
そんでHAGEってなんだ?って調べてもらうっていう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:51:31.97 ID:/kgsDG2L0.net
>>254
1期と比べなければそんなに悪くないというのは同意するが、比べるなというのは無理だろ
1話はあまりアクションが無かったから大丈夫だったが2話で色々明らかになった感じだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:54:23.22 ID:wu2QySIO0.net
1期と比較しなくてもクソだぞ?
https://i.imgur.com/NqbttwA.jpg
https://i.imgur.com/0NGxTQg.jpg

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:57:21.10 ID:u8tiIlHz0.net
>>241
ワンパンマンの人気はオバロと次元が違う
海外では進撃やヒロアカレベル
オバロは角川内では凄いと言うだけで上記の10分の1以下
今回でオバロ以下になるかもしれないが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:57:30.50 ID:T/fYhw0vM.net
>>241
オバロざっこ
https://i.imgur.com/oDpYXwY.png
https://i.imgur.com/ffhtMev.png

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 13:59:01.13 ID:7PhtC77da.net
>>260
海外だと進撃ヒロアカ以上だぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:00:45.95 ID:NAvsBQkI0.net
村田が作画担当すりゃええやん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:02:11.03 ID:g2fS8yHV0.net
村田って原画のスキルあるの?
冗談半分に聞いてみる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:02:44.40 ID:WzObdpwX0.net
あれだけ啖呵切っておいて「今は強いのと戦いたくない…俺が強くなったらまた来るわ!」って最高にカッコ悪いぜガロウさん
雑魚狩りして帰るくらいなら強くなってから来いよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:02:57.87 ID:/kgsDG2L0.net
>>263
漫画家とアニメーターの違いが判ってないのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:04:49.35 ID:Gvt0BvVH0.net
まじでエアーブラシ下手だよな
汚れにしか見えない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:04:59.52 ID:wu2QySIO0.net
>>264
聞かなくていい俺が知ってる
マジンボーンで数カット原画やったことある 以上だ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:06:22.05 ID:rqMsQmJC0.net
案の定、1期と比べてとか、1期と比べなくてもとか、湧いていたか
どうでもいいことに血道を上げちゃう人、それだけを確認しに来たわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:07:10.51 ID:REzqfs3YM.net
制作費が並のアニメしか貰えなくて労力が異次元で円盤はギリ万届かなかったんだから制作側からしたらキッつい作品だろ
製作は元とったから2期続けたくて代わりにJCに制作させたんだろうけどそれ見てたJCは予算並しか仕事せんよ
というか1期が制作的に割にあってたら2期も人集まってマッドがやってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:07:21.63 ID:u8tiIlHz0.net
>>262
いや海外の進撃とヒロアカの人気は凄いから
それに比べると少し落ちるが、海外のアニオタ以外も見るくらいの人気はある

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:07:33.06 ID:wu2QySIO0.net
>>267
ジェノスの肩、サイタマの顔がとくにひどいw
子供にマウス持たせて落書きさせてるレベルでひどい
https://i.imgur.com/Lfk9TXz.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:11:05.85 ID:CXnTQ25kM.net
海外の人気は極めて凄いな

流石にONE認定は笑った

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:11:10.86 ID:wu2QySIO0.net
>>272追加
一体どういう意図でこのアホ丸出しのエアブラシ入れてんだよスタッフw
https://i.imgur.com/D0vG0TS.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:11:42.09 ID:NAvsBQkI0.net
1期と比べりゃそら数段落ちるけど2期も粗捜ししなきゃおもしろいやん
どうせoneも更新するきほとんどなくしてるし海外ブームが下火になってもどうでもよくない?
3期なんてどうせ無理だぜ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:12:42.11 ID:lhODAR+70.net
映画でやればよかったのにね
自分はテレビでやってるおかげで続きが見れて別に文句ないわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:13:58.66 ID:wu2QySIO0.net
>>275
そんなにどうでもいいならわざわざスレ開いて書き込むこともないな じゃあなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:16:26.01 ID:r8+a8g9z0.net
ガロウのアクセントは統一されてないよな、ガロウ役の緑川さんと協会の幹部シッチ役の飛田さんとでガロウの発音違ってるし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:16:36.05 ID:7PhtC77da.net
>>271
まあナルトやワンピースと比べたらゴミだけどな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:17:21.82 ID:7PhtC77da.net
>>270
円盤は万いったぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:17:34.00 ID:w3gZ6ZZva.net
>>196
いや、原作はここでいうセリフ(というかモノローグ)であってる

乳揺れはいるだろ、何のためのJCだよ

あと怒Sにも期待してるぞJC

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:18:05.15 ID:CXnTQ25kM.net
まぁ無理にマッドの真似せず無難なの作ればいいのになぁと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:19:55.08 ID:wu2QySIO0.net
 
they're just throwing in weird gradients all over the place to obscure the lack of detail.
このアニメのスタッフは、奇妙なグラデーションをいたるところにぶっかければ
作画の粗さを誤魔化せると思っているらしい。

though yeah I don't really see what the point is on saitama's face since it's meant to be simple.
で、それを「サイタマの顔」にすらやっちゃうのマジで意味不明だよね馬鹿でしょ


外人にも見抜かれてますね・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:25:21.76 ID:WzObdpwX0.net
グリリバガロウあんまり違和感無いな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:25:40.68 ID:wu2QySIO0.net
 
指示書「ジェノスの肩やソニックの装備の金属部分はエアブラシで適当に誤魔化せ!」
スタッフ「なるほど〜」
 ↓
https://i.imgur.com/NqbttwA.jpg
https://i.imgur.com/0NGxTQg.jpg

指示書「他にもシンプルに見えちゃう場所は全部エアブラシで誤魔化せ!」
スタッフ「ふーん」

スタッフ「おっこいつの顔すごくシンプルだな!エアブラシきつめに吹いとくか」
 ↓
https://i.imgur.com/Lfk9TXz.jpg
https://i.imgur.com/D0vG0TS.jpg

wwwwwww

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:26:07.68 ID:JE+yWy0v0.net
>>281
えやっぱカットしたのかあれ…
ギャグシーンが…あーあ…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:33:25.93 ID:r+O/keoD0.net
視点もキャラも動かなくてイラストを繋げた感じになっててテンポも4コマ漫画を見てる感じがしてもやっとする
会話メインの日常系アニメ見てる気分

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:33:58.71 ID:jP10bkLe0.net
見るに耐えない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:37:14.10 ID:WzObdpwX0.net
>>286
「全然見えない」とかギャグっぽくなかったな
普通に強者の戦闘に驚くシーンみたいだった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:38:30.94 ID:w3gZ6ZZva.net
いやそこはギャグじゃないだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:42:56.14 ID:rSxSy/fC0.net
1期のクオリティを維持出来ないなら、無理に作る必要は無かった
2話はJCを象徴する出来やな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:44:15.92 ID:nVLF81qz0.net
こんなどこでも見るような作画じゃ「ワンパンマン」見てる気がしねえわ
JCには荷が重かったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:44:24.15 ID:SFepkeew0.net
あまりアニメ見ない人だとワンパン1モブ2と来てコレ??となる人もいる
満遍なく見てる人ならまぁこんなもんと理解出来るのかな?

ウルサイ人はまぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:44:29.97 ID:1HJoXNuwM.net
魂のぶつかり合いも喜びも感動も接戦の末の勝利の味も忘れて人としての感情が薄れてきたってこれ「戦闘に関して何も感じなくなった」ってことでしょ?

日常生活では蚊にイライラしたり特売逃して叫んだり財布落として落ち込んだり普通に感情あるのになんで2期は全てにおいて間の悪い変な話し方してんだ
ギャグシーンだから、で済まされないぞ

ONEが現場行って演技指導したとか嘘に思えるレベル

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:48:22.20 ID:vGVMoBap0.net
1期あんまり覚えてないんだが
サイタマとフブキってまだ面識なかったんだな
フブキって1期最後にちょっと出てきただけだったっけ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:49:09.84 ID:1mCWk+mAa.net
水島に監督変えよう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:50:01.08 ID:lh4V8CF40.net
2話微妙だった・・・早速雲行きが怪しくなってきた・・・
テンポが全然ワンパンマンらしくない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:51:45.10 ID:XWZnpb/m0.net
>>296
劣化コピーの木村なら暇してるぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:54:15.14 ID:w3gZ6ZZva.net
>>295
そうだよ。

テンポは別に早くも遅くもねえと思うけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:57:08.44 ID:wu2QySIO0.net
>>293
これが気にならないやつはアニメってものに根本的に興味がないやつだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:57:12.41 ID:gf9CT4ZJd.net
>>295
一期のフブキは本編にちょろっと顔出しと次回予告のみ
一応特典のOVAでフブキの話ある

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:58:22.26 ID:jP10bkLe0.net
業界の連中が一生懸命フォローコメしてるみたいだけど自業自得だよw
お前らの責任だぞ〜
あと20年もすれば1期レベルの作画描けるメーターがほとんど皆無になるだろな
メーターの待遇面も含め腐った業界の体質改善しろや!
製作委員会?お前らセコイんだよ
ローリスクハイリターンで飯うまやってんじゃねえよ
ハイリターンが入った時はキックバックしろや
DvD売れる時代じゃねえんだわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 14:58:50.09 ID:zGqhzEfT0.net
サイタマの反復横跳びの凄さがあまり伝わらなかったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:00:43.99 ID:vGVMoBap0.net
>>299
>>301
サンクス
原作とごっちゃになってたわ
勝手にアニメでももう面識ある体で見てた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:05:11.00 ID:JvImmlox0.net
テンポが速いでも遅いでもなくテンポが悪い
漫画の1コマ5秒とかで決めて工業的に作ってるような感じ
漫画ならコマの大きさや表現等で素晴らしい出来になってるけど
それらのエッセンスを排除して無機物を作ってる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:07:36.58 ID:5b69ht/o0.net
久貝さんとか来てくれないかな
また地底人の時みたいなアニメーションが見たい
https://www.sakugabooru.com/post/show/17706

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:10:01.04 ID:ORVgdej50.net
テンポなのか場面転換に違和感は覚えたな
なんか話が入ってきにくいというか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:11:46.97 ID:wd9r3gsR0.net
これで紙芝居は言い過ぎ
本当の紙芝居とはダイヤのAのように髪と服と口以外動かないアニメのことを言う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:21:32.26 ID:LEsOivIIM.net
相変わらずサイタマの声がキモかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:22:15.85 ID:CyWnT8k30.net
JCSTAFFも何でも作品拾い過ぎなんだよな。
ワンパンマンやるなら、1期と比較されるから相当覚悟して作らないと文句言われるのは分かるだろうに。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:23:16.10 ID:vPoQ+zzI0.net
予算1期と同じレベル出ているかどうかでも叩かれるだろうな
同じならボッタクリ酷い
そもそも顔であるはずのOPが静止画にCG効果で枚数稼いでいる酷い状態

1話未だ良かったのに2話から演出もボロボロで何やっているか分からない
言い訳するなら、暴走中国に外注出したので指示通り書いてくれないってSNSで言えば?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:23:40.17 ID:cWIKkwUp0.net
作画っつうか絵コンテだわな
顔が見切れれてるほどアップになってるシーンが多過ぎる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:24:41.63 ID:7PhtC77da.net
3話か4話あたりで完全に禁書化するだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:26:47.70 ID:nVdNqH9z0.net
サイタマの演技をここまで変えるんなら、13話はキャラ紹介用のオリジナル話にしとけば良かったのにな。
劇場版コナン風に怪人をワンパンして「〜強さと引き換えに髪と感情を失った(棒読み)」ってすれば、2期はその解釈ね。ってなったかもしれない。
1期見てるの前提なのになんでキャラ変したんだろ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:28:34.82 ID:w3gZ6ZZva.net
え?普通にサイタマの過去出てきたじゃん
アレを別人だと解釈したのか?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:32:22.39 ID:nVdNqH9z0.net
1期とは別物ですアピールって意味で。
何なら就活時代サイタマも1期より棒に感じたよ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:36:50.57 ID:tHCpNXgs0.net
サイタマの声優は他アニメで演技悪く無いのに
なんでワンパンマンに関してはこんなに安定性無いんだろ
1期ですら首かしげるような演技あったが余計にひどくなるとは思わんかった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:36:54.19 ID:mVFo2UC50.net
埼玉県からクレーム来たんだろうな
地元民からしたら見てていやだろ、あんなキャラ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:38:33.61 ID:rsL0psFid.net
作中最強キャラがサイタマなんだから埼玉民はむしろ嬉しいのでは?
無免ライダーが無免埼玉だったら嫌だろうけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:40:14.33 ID:ME7hlwItd.net
世界地図も埼玉県だしな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:40:16.21 ID:P/BLML1l0.net
いや今もサイタマ酷いけど普通に1期の方が下手だったぞ
1期の頃は感情表現が下手すぎてセリフごとに別のキャラになってるみたいな極端な演技しか出来てなかった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:42:50.92 ID:UIFsHQMyp.net
まぁでも単純に難しいキャラだよなサイタマは アニメ化前は声の想像つかんかったわ ジェノスは完璧だったけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:43:15.32 ID:vGVMoBap0.net
あの時の古川はほぼ新人だったし
あの後から色々な役やって演技力付いてきたのにそのせいで叩かれるとか不憫な
サイタマは退屈してるが感情死んでるってキャラでもないしそこまで言われるほどの事か
古川自体が下手って言うならまだ分かるが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:45:15.54 ID:tHCpNXgs0.net
サイタマのセリフが俳句読んでるみたいに途切れ途切れになってるのは
そういう風に指示があったんかな、物凄い不自然さを感じるけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:48:05.24 ID:d2kZzlQLa.net
1期のサイタマのがしっくりくる

作画も誤魔化しが激しい
特にマシンガンブローとか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:53:46.64 ID:f36L2Fvt0.net
そりゃ監督なり音響なりからこういう感じでやってくださいって指示があって
その通りに芝居するのが声優の仕事だろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:54:54.98 ID:P/BLML1l0.net
今もサイタマ下手だけど1期の「趣味でヒーローをやっているものだ」とか
別人みたいな声で「この高揚感は!」と叫ぶ所とかあれくらいおかしい演技はもうやらなそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:57:27.34 ID:8qmZa0+c0.net
2話で一番良かった作画がこれという
https://i.imgur.com/ZyusOQR.jpg

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 15:58:11.40 ID:EM/QiaBA0.net
ONEがじきじきに指導した結果があれなら黙って岩浪に任せる方がええやろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:00:21.91 ID:f6+VIpM/a.net
さっさと見限ってくれれば良いのに、
二期の放送が終わる迄ここはずっとこの調子なのかな

わたしが文句あるのはOPとEDの曲がつまらないことくらいだ
こんなのなら一期の曲のままが良い。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:04:12.28 ID:P9DbveGo0.net
2話見たけど ダメじゃん...
ソシャゲしながらのながら見で十分すぎる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:04:30.45 ID:zIKbgc61a.net
作画もだけど何でSEがこんなしょぼいの?
ドゴーンというよりポーンとかパーンとかそんな音ばっかりで迫力ない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:05:22.93 ID:LEsOivIIM.net
サイタマの声かぐやの白銀!?なんでサイタマこんなゴミ演技なんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:06:26.26 ID:cWIKkwUp0.net
いや岩浪のSEがダメなら何にしても文句言うだろお前

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:08:59.58 ID:w3gZ6ZZva.net
>>333
悠木碧の証言から察すれば
監督か音響の指示

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/17(水) 16:09:25.50 ID:wd9r3gsR0.net
確認のために一期見返してるけど動きまくりで笑える
これと比較されるのにJCもよく引き受けたな…

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200