2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 28幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 11:03:05.86 ID:7UoIgOWS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 27幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554355926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:57:12.10 ID:TGgoF87YK.net
>>686
指摘されて間違えてたの気付いたありがとう
少年誌だから当時はわからなかったけど何か含みがある台詞にも見えたんだよね
話の筋にはそこまで重要ではないからどっちに取っても大丈夫か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:02:07.05 ID:DLv+R+W/d.net
>>688
鳴海「俺より勝の方が強いので勘弁してください」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:05:21.08 ID:ClPQmn6fK.net
>>686
ヤリチンのくせに童貞拗らせてるという駄目人間中の駄目人間

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:06:00.65 ID:nviUJTLV0.net
>>677
フランシーヌの「誓いを破った」発言からもその解釈で良いと大半は思っているけど
明確には描かれていないから根強い反対派もいる
「お前にも愛はそそがれてた(うろ覚え)」とかの台詞もあったから
最後の方はDV被害者にありがちな抵抗を諦めてしまったから逃げるのを止めたのではないとも思えたけど
弟を哀れにも思って逃げるのを諦めていたのかもね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:12:28.02 ID:s7uIjsQX0.net
人間の少女の笑顔一つで手を貸してしまうアルさんがチョロすぎて…

パンチョローネ
チョロンビーヌ
チョロレッキーノ ←new!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:19:03.96 ID:IBNmYczi0.net
逃げようとするたび顔の形変わるまで殴るような男に対して
フランシーヌが逃げなかったのはお前にも愛が注がれていたからだ
とか言い出す兄さんに正直ちょっとモヤっとしたわ
兄さんは殴ったり殴られたりしてたの知らなかったからそういうこと言ったんだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:32:33.94 ID:UPeigSjz0.net
肉体的意味で誓いを破ってたなら
結構長い年月が経ってるので子供くらい生まれてるんじゃねぇの

いつしかフリだけでも結婚を受け入れてしまったという意味で破ったという解釈もできる
そして向こうも受け入れられた時点でなんとなく顔を突き合わせるのが嫌になった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:32:44.57 ID:s7uIjsQX0.net
しかし勝役の人マジで巧いな
早く来週が見たいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:35:41.57 ID:0C9X7YLo0.net
転送済み勝上手かったからこそ金の回想も勝で観たかったな
憎かったぜぇ・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:23:19.80 ID:QGR6aGSxa.net
>>694
それは事実だと思うけど、それって悪く言えば金は
フランシーヌにとって男としてではなく、小さな子供を愛するみたいに見下されてたって事だからね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:09:20.34 ID:+mm7W9b4K.net
>>688
まあ二人(片方人形だけど便宜上)とも今現在鳴海がどこにいて何をしているのかを知らないからね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:33:05.98 ID:ZsbYO0X50.net
アニメのOP・EDって映像が相俟って曲の評価が自分内でプラス補正かかるじゃない?
今期のOPは映像が素人MADレベルなせいで逆にマイナス補正っていうか
むしろ曲単体を評価できないほど視覚情報に阻害される

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:45:52.88 ID:oUWFJZrZ0.net
めっちゃ舌噛みながら顔芸してグリュポンと会話する勝キモい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:47:43.48 ID:mBbtQCB20.net
アニメだけだとグリュポンが勝の味方してるのがなんでだかさっぱりわからんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:56:31.31 ID:+mm7W9b4K.net
アニメだけだとむしろ最初から勝の手助けする為の存在としか描かれてないと思うが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:59:31.79 ID:RzGs3vyzK.net
>>703
勝を貞義様(ダウンロード完了済み)だと認識していて
自我がまだ勝であることに驚いてなかったか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:06:12.41 ID:fZl0UUfV0.net
見せ場が終わったら雑な扱いのリーゼさんに泣ける
丸腰で別れて幻獣乗って帰ってきたことに何一つ言及しないとかそんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:36:11.90 ID:VmIsWUKR0.net
勝脳内でのフェイスレスとの会議は大事なあらゆる要素を削ってまで入れるような話なのだろうか
カットしても少しの説明だけで何の違和感もなく繋がる場面だと思うんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:47:23.32 ID:43wkT5agK.net
>>706
エロシーンと同じぐらいには大事なシーンだろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:53:50.59 ID:paF2KNY80.net
opの最後の四人に統一感無いね
いっそハーレクインとディアマンティーナも部屋回りのシーン使い回した方がよかったような…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:03:07.05 ID:kb7o52m0K.net
>>668
勝の天才設定
記憶漏れが無く全部を完全にダウンロードするには
勝みたいな優秀な脳容量が必要なんだよ
アニメじゃ学校のシーンほとんど省いたから
天才描写ほぼ無いけどな
脳筋の鳴海じゃ不足だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:36:57.71 ID:2J3UEzHbx.net
鳴海も格闘技に関してはけっこうな天才だと思うけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:42:23.52 ID:43wkT5agK.net
>>709
すでに白家の遠縁の脳みそ使ったんだから今から高性脳使っても無駄だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:46:33.71 ID:lKeD9p1d0.net
>>661
モテない男の妄想理論に説得力が無いのは当たり前

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 06:00:36.86 ID:oo355LKo0.net
>>709
>>710
勝を実の子にしてりゃよかったんだよ
しろがねは生殖能力落ちるけど、フェイスレスなら自分の技術で克服できそうだし
実の子なら、勝が天才なのも、フェイスレスがその体を狙う理由も強化されるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 08:32:42.08 ID:+qt5bWYu0.net
おぼっちゃまに指一本触れてみろ! なんて言ってたけど、もう触れてたよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 08:37:32.98 ID:QjQ182/Y0.net
いまさら最新話見たけどハーレクインの声と喋りめっちゃいいなこれww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 08:39:53.14 ID:7N8cI/yA0.net
御意ん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:17:58.36 ID:oH9GcvcLa.net
>>715
オールマイト……

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:48:52.82 ID:BtG5gN2g0.net
>>692
俺は確実にヤられてたと思うんだが
貞義の「アンジェリーナ妊娠した=愛は本物だった」って自分がヤリまくって孕まなかったからじゃねーの?
童貞拗らせてる奴が「他のやつ好きになるのはセーフ」「ヤって結婚するのもまだセーフ」「妊娠はアウト」
ってのも変じゃね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 10:13:43.12 ID:wdejrxfZp.net
もしフェイスレスが処女厨だったらさらにヤバかったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 10:18:53.05 ID:NmVVCH5o0.net
鳴海の貞操がピンチだったのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 10:42:22.84 ID:to/4kLvH0.net
まあどっちにしろ金は精神がこじらせ童貞だし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:27:43.17 ID:QONKwSly0.net
>>516
そこのセリフはカットはしてないな
迫力は足りないけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:36:33.69 ID:C+vZqRKe0.net
>>718
好きになったり結婚はセーフでも妊娠がアウトって
200年以上昔の人の価値観なのか、永い時を生きるしろがねならではの価値観かなと思った
それと生殖能力の低いしろがねが妊娠まで出来た奇跡を真実の愛だと絶望したんかなって

今思い返したけど、ストーカーってわりと「結婚しててもセーフ、子供いたらアウト」って感じがしないか?
恋人や結婚してても子供いないなら、俺にもワンチャンあるって思う奴っていそう

あと、独身の女が不倫してるとして正妻に子供がいないなら
自分が妊娠したら勝ちみたいな価値観があるやん
子供ができたって、やっぱり片思いには負け確定なんだと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:38:09.60 ID:YABQVStt0.net
テキトーな女のフェイスレス信者にしてエレオノールにダウンロードするとかじゃダメなんだろうか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:52:27.48 ID:BtG5gN2g0.net
>>723
妊娠までしたらアウトって童貞よりメンヘラ女の考えじゃね?
大抵の童貞は他の奴を好きかヤる時点で噴火すると思うんだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:54:57.64 ID:TZA2wYgC0.net
アホだから子供ができないってことはセックスしていない!とか思ってたんじゃないの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:12:43.13 ID:BtG5gN2g0.net
なるほどフランシーヌ人形の性知識が未熟だったのはアホ童貞基準のデータベースのせいか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:18:05.25 ID:JOifbn9I0.net
>>724
次回のネタバレになるけど言ってもいいか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:24:21.63 ID:ILjhnDCB0.net
溶解、分解、理解で三解のフェイスレス

……今更だけど、この三解の最後の理解にしろがね集団は誰も疑問に思わなかったんだろうか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:25:14.62 ID:KzRKO81r0.net
あんなでかいカバンをグリポンどうやってもってきたの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:27:50.55 ID:YABQVStt0.net
>>729
理解、分解、再構築は錬金術の基本だからね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:30:20.97 ID:NmVVCH5o0.net
3解って単なる自称のイメージ有る

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 13:02:13.13 ID:UBNwjCjX0.net
勝役の人とどろろ役の人はこの先ホント期待できる。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 13:06:00.38 ID:Rl5oN6ida.net
>>729



735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 13:15:05.96 ID:kCxpVPxxp.net
とんでもないクソアニメやな……うしとらはまだマシだったのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:56:52.37 ID:5/z2Blsw0.net
コロンビーヌまじヒロイン

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:02:19.57 ID:t1YH9BiQ0.net
フェイスレスのダウンロードは白家の末裔のミンシアが一番なじむんじゃ無い?
百合展開になるけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:59:07.73 ID:gdfRdwZga.net
勝の顔芸大会が良かった。
アニメ版のブリゲッラは
格好良い機械拳士でライバルと
して機能しているな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:09:35.05 ID:zrjzFhLS0.net
原作じゃ設定的に強キャラだったけど
毎回退場の仕方が情けなかったからねぇ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:15:53.54 ID:l8juXtBid.net
原作だとブリゲッラのせいで強さの序列が勝>>>>涼子>>>>鳴海になったからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:19:59.22 ID:WX0IDRC70.net
タイツとロリと格闘家に比べて海賊みたいな奴目立たないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:20:41.67 ID:to/4kLvH0.net
カピたんは一番キャラ薄いんじゃないか
濃すぎて逆に薄い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:36:27.58 ID:zrjzFhLS0.net
アイツは三秒で忘れられるから・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:38:49.35 ID:7N8cI/yA0.net
アイツすごく強いから・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:42:40.85 ID:QjQ182/Y0.net
勝(カピ…なんだっけカピなんとかのはずあってるよね…?)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:47:00.68 ID:M7eQbVf2a.net
カピなんとかって強かった描写なんかあったっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:47:29.94 ID:7N8cI/yA0.net
カピタンが「ファイナルムーブの時も自分はなんちゃらかんちゃら」、って言うの好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:50:04.02 ID:zrjzFhLS0.net
カピつかハーレクインが圧倒的すぎて他がどんぐりなのがなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:52:35.98 ID:RNcauZrB0.net
どこかのスレでカピタンが嘘松って呼ばれてるの見て噴いた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:54:21.62 ID:BtG5gN2g0.net
いやだって実際嘘松だし・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:00:58.63 ID:zrjzFhLS0.net
しかも実際は誇りとかどーでもよくて語りたがりなだけっていうね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:56:09.68 ID:LOW+Idrud.net
>>688
鳴海が負けるなんて思ってないのに「鳴海の苦労がまた増える」なんて思うかよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:35:46.53 ID:lK2OhB6va.net
巻きに巻いてシルベストリであった問答をコロンビーヌでやったのなら

フェイスレスが語った勝ダウンロードした後エレオノールと宇宙に行く話したとき最後に「ビッグサクセス!」と言ってほしかったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:37:47.76 ID:lv7rPF060.net
そういえば、最後の四人が大風、霧、雨の気象を操る設定無くなってるよな
流石にハーレクインの雷はアニメでも残ってたが

アレ原作でも不自然だったけど、やっぱ打ち切りの影響で
ハーレクインが全部演出してた事に後から変更したのかね?

登場時は最終戦で本体性能に加え酸の雨とかシュムナみたいな霧で削ってくる
最強の人形達になるのかと期待してたんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:39:51.35 ID:7N8cI/yA0.net
サブタイのウェザーチャーマーズ好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:44:14.24 ID:BtG5gN2g0.net
>>752
勝てりゃ苦労しないわけでもないだろ
強い敵に「ウチの鳴海は拳法家で強いんですぅ」なんて余計な情報与えても
デメリットしかないやんけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:58:50.36 ID:sfL8K58S0.net
アニメからサーの次回予告が来ていたよ
サブタイトルで既に涙腺崩壊不可避だった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:26:33.78 ID:76bA/QrZ0.net
>>754
雨なんてどう活用するんだと、当時は思ったな
まあ、雨の中で格闘やるとカッコいいという結論に至ったけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:01:37.07 ID:rzqPSIF30.net
>>758
しろがねに効果的はともかく雨の中動くと体温維持とかで普段より体力使わね?場所によっては足場も悪くなって戦いづらいし
あと視認性も悪くなってブリゲッラの隠し玉も使いやすくなるってのはあるだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:04:46.10 ID:SvUu1yBa0.net
ブリゲッラってなんであんな面倒なのになったんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:07:21.06 ID:PKo3mE4a0.net
凄い技術持ってるけどそれを量産化したりしない妙なこだわりのあるフェイスレス作らしい性格してるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:43:53.48 ID:76bA/QrZ0.net
ブリゲッラの戦闘シーン滑らかで綺麗だった
双風貫耳が速すぎるのとアルレッキーノの右腕破壊がわかりづらかったのが惜しい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:50:00.00 ID:p/BGf7Jt0.net
ブリゲッラって原作とキャラが大きく変わるんだっけ
今のところ、鳴海に嫉妬しているような感じになっているけど
原作より小物っぽくなんのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:05:39.50 ID:12qfo59s0.net
会った事ないのにお前より強い言われただけで意識しすぎですよ
あんなんなら「ローリングアームズ…あいつはお前より強いぞ」って言ったら
ローリングアームズ意識しまくりなんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:23:43.64 ID:XGlKC5yG0.net
ブリゲッラ 「___名は?」
しろがね 「ミツウシナオタだ」


その後直太を探して世界中を回るブリゲッラの姿が

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:04:35.38 ID:Dp/DzPbO0.net
ブリゲッラ
アニメだとどことなく女顔

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:09:10.87 ID:DWKAhKP8d.net
読者にもブリゲッラにも鳴海戦を期待させておきながら蓋を開けたら鳴海がクソザコで一方的にボコられるってのはガッカリしたわ
かつて敵対してたアルレッキーノの間接的なアシストで勝つのは熱いけど鳴海をもう少し善戦させても良かったのではないかと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:21:00.65 ID:SvUu1yBa0.net
尺の問題だったんじゃないの?
その後のキモい変態に力入れていた感じにも思える結果論だが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:49:19.96 ID:IxOmShUdM.net
最後の四人はスピーディーに処理されてしまったから物足りない感じはする
長引かせればいいというものでもないけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 09:33:36.76 ID:PKo3mE4a0.net
今週の演出なんだが勝がフェイスレスは強すぎる、どうする?って自問から一気に負けちゃうところが非常に良くない
確かに原作でもグリポンが駆けつけたらもう負けてる、ってところではあるんだけど、今のやり方だとアニメとして唐突になってる

どうする?と手詰まりになりつつなんか攻撃なりアクションする→フェイスレス余裕の笑みで反撃、
とか間補完しないとアニメの演出になってない
勝の独白は顔アップと操り糸の動きだけでもいいし顔無しもバストアップでヒュッとシルエットが動くとかでもいい、超省エネだけど出来るはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 09:38:31.76 ID:wb44htkw0.net
えっでも7-3くらいには善戦してそこそこブリもダメ負ってんのに
「ツマラン奴め(ハァハァ・・・)ミサイル!」されたら
今度はブリが糞雑魚乙wされてまうやろ?やっぱ一方的にやられなアカンのとちゃう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:40:28.33 ID:rVnAaebj0.net
>>770
いやいや
そこは「ダウンロードされてると思った?残念!勝ちゃんでした!」をフェイスレスにも視聴者にも仕掛ける場面なんだから
視聴者にグリポン君と同じ戸惑いを持たせるように描かれてたからああじゃなきゃいけないんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:10:35.24 ID:lmJio2vlp.net
>>770
寧ろ今回の演出の方がわざとダウンロードされてる感あってよき

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:14:37.20 ID:Vv/UTLXGp.net
たまに文句言いながらも毎週熱心に実況してた人ですら呟かなくなってて草

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:22:31.45 ID:Fru7ruLp0.net
自己紹介乙

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:41:25.74 ID:DWKAhKP8d.net
あそこダウンロード阻止失敗したらどうするつもりだったんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:43:43.24 ID:Q/MjuKJQ0.net
何か実験であの装置でダウンロードされた誰かと誰かを出しておくべきだった。
オーたちは何かあれとは違うみたいだし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:45:46.22 ID:DWKAhKP8d.net
>>771
勝や涼子、弱体化したアルレに散々いいようにやられてたブリゲに鳴海だけがボコられてて無様に見えたのよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:05:50.28 ID:01jIGB650.net
畜生ォおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:06:30.28 ID:12qfo59s0.net
>>770
そこ「は?」ってなったわ
普通は「どうする?」の後に突撃するなり何か仕掛けてから画面切り替わるよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:16:16.01 ID:9Qhpaa3/0.net
>>770
スキップしたかと思ったよ
毎週リアクションしてる外国人もおんなじ反応でワロタ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:18:54.36 ID:2QkEV5lj0.net
このスタッフに漫画的演出をアニメ的演出に昇華させるなんてことを期待しちゃいけない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:21:39.75 ID:uF/EoySoK.net
それ以前の問題ではなかろうか……
勝が無力な少女を囮に使ってゲスである事実は消えない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:24:50.13 ID:eGBc5y970.net
このアニメ、あの爺さんみたいなのがラスボス?
貫禄無いから、年甲斐もなく暴れてる爺さんと小学生のしょぼいバトルにしか見えない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:40:29.71 ID:wb44htkw0.net
そらいきなり見出した人がジーさん見てもショボく感じるでしょーよ
元からカリスマもパワーもない天才理系陰キャなんだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:41:03.44 ID:cPDPin96a.net
>>784
違うよ
ラスボスは宇宙ステーション

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:50:16.69 ID:2QkEV5lj0.net
よく考えなくとも貞義の人格がダウンロードされた勝こそがグリュポンが本来仕えるべき主のはずだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:52:53.69 ID:aWbOm1/Vd.net
カオナシの分解→勝の修復がないから変なことになってんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:56:48.46 ID:RcCY3U+d0.net
グリュポンは鳥頭だから
最初に御主人と思った勝しか見えなくなってるのかも

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200