2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 28幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 11:03:05.86 ID:7UoIgOWS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 27幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554355926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:15:50.88 ID:vm04LDge0.net
じゃあどうしろと
エピソードノーカットで36話に収めようと思ったら単行本1ページあたり5秒でやらなければならないんだぞ
声優の早口言葉大会を見たいって言うのならそれもアリかもな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:20:40.47 ID:V3D9vp58K.net
>>525
だから3クールにまとめようとするなと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:17:47.37 ID:oMW/A1drM.net
そもそも3クールで全部やろうとするのが無理ゲーなんだって散々言われてるじゃないか
自分だって風呂敷広げ過ぎたせいでたたむのに43巻までかかったのにアニメスタッフに無茶振りするんじゃないって話だよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:26:27.89 ID:r/EXkqFw0.net
最近連載抱えてる藤田が全話監修なんてできるはずないから
藤田じゃなくてアニメスタッフが悪いってちょくちょく言ってる奴いるけど
結局元々は3クールゴリ押しした藤田が悪いじゃん思うわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:39:32.90 ID:2J6ZDKLqd.net
>>528
それでもゴーサイン出したのは製作者側なんだから
責任はそこにある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:42:12.76 ID:r/EXkqFw0.net
作者の意向に背くとかじゃあアニメ化やっぱやめるわってなりかねないし無理だろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:54:48.71 ID:2J6ZDKLqd.net
>>530
趣味じゃなくて商売なんだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:58:00.58 ID:iYlGstNCa.net
実際3クールにまとめるなら原作ではなく原案レベルまでバラしてオリジナルアニメ化したらかえって面白くなったかもね〜

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:05:00.39 ID:w6LSVoHi0.net
最終的な権利持ってる作者に
「アンタの口出し無茶苦茶だよ、餅は餅屋に任せて黙ってろよ」
なんて言える製作サイドがあるわけないだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:09:15.87 ID:2J6ZDKLqd.net
>>533
じゃあやめますでいいじゃん
売れないもん作ったってしょうがないでしょw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:09:36.96 ID:W1d/jWEy0.net
粗悪品でも作って流しゃ金もらえる制作現場と粗悪品でも作って流しゃ金もらえるゲンサクシャの利益が一致しただけのことよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:43:10.38 ID:w6LSVoHi0.net
キッズ理論おっかねぇ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 20:53:58.41 ID:zFssI8nL0.net
黒賀村編が不評なのが謎

・始めて対等な友達(へーま)ができる
・各種イベントや、フェイスレスの刺客退治と言った勝の成長イベント
・はじめてしろがねから離れて、一人で戦う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:02:42.64 ID:pT8eGBECx.net
・死ぬほど長かったから
・ギャグがクソ寒かったから
・人気キャラだった鳴海を屑化させて放置したから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:18:19.03 ID:pTdWtJV8r.net
ダラダラ引き延ばしてたのに打ち切りで巻き展開になったからな
引き延ばしも打ち切りも編集部の意向とから仕方ないとは言え
フルーチェやってる暇があるなら最終章もっと綺麗に終われただろうって事で概ね不評なんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:54:47.79 ID:MIZJFunY0.net
>>511
この台詞ってギイの公式のキャラ紹介で引用されてるんだよなあ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:58:58.65 ID:VA7L/u8Y0.net
とにかく勝が可愛いんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 22:17:14.45 ID:btB5edN60.net
正直、人形相撲編も決勝戦とトルネードラプソディ戦は良かったと思う
コロンビーヌとの馴れ初めもあるし、ギィと勝の師弟関係も後々効いてくるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 22:38:26.41 ID:VA7L/u8Y0.net
>>542
人形相撲編はギイさんとグリポン君の遣り取りが面白かったから好きだ
ギイさんのあの妙な変装を鳴海としろがねに見せてやりたい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 23:55:50.47 ID:VA7L/u8Y0.net
木曜日になっちゃう・・・・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 23:57:57.35 ID:VA7L/u8Y0.net
藤田和日郎@Ufujitakazuhiro

このスタッフとキャストでシッパイしたら、他の誰がやってもダメですわね。

アニメ「からくりサーカス」

さあ、製作が始まった。
おれはおれの役柄を全力でやるのです。

なんか言いたいことがあったら言いなよ。
双亡亭壊すべしが今は一番大事な任務だから返事はできないけれど、おれには届くぞー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:08:32.22 ID:byOzBhbg0.net
めっちゃぶつ切りみたいだけどサハラまで2クールで終わらせて好評ならまた2クールで残りをやるじゃだめだったのか・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:20:20.48 ID:/mZCJWSq0.net
もはや不安と不満の方が大きいけどそれでも見ちゃうんだよなぁアニメ
悲しいファンの性だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:21:41.55 ID:/mZCJWSq0.net
「吼えろペン」に切り替えて行く
https://i.imgur.com/hsMxVQk.jpg
https://i.imgur.com/GOd7bbZ.jpg
https://i.imgur.com/hYO2NeL.jpg
https://i.imgur.com/u94vuyL.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:23:19.41 ID:/mZCJWSq0.net
ほんと頼むからTwitterで余計な事を言わんでくれ
嫌いになりたくないんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:34:09.10 ID:CoyAmxfIp.net
現実的な提案としては、3クールは確約で一期で1クールか2クールやって
その結果で失敗なら3クール目で強引でも終わらせる成功ならさらに追加みたいな感じでやることかな
いかにも漫画の連載っぽいし話は最後までやれるんだから藤田も納得だろ
それとも続編の制作準備で下手すると数年開くのも嫌なのかね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:41:14.55 ID:/mZCJWSq0.net
サモエド先生、からくりモバマスの新作はまだですか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:46:55.10 ID:MQU/9TF/0.net
>>548
ふむ…
もしこのモデルが作者自身だとしたら、この人そもそも漫画に向いてないのでは?
すくなくとも長編漫画には向いてないね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:58:00.53 ID:/mZCJWSq0.net
>>552
実際こうして四苦八苦しているらしいぞ
まぁ多少は強引でもしっかり伏線を回収するのは藤田の素晴らしい所だ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:09:16.54 ID:7kGr8tFn0.net
リーゼ覚醒になんか伏線でもありましたかね…
こんな獣は見たことないと言われても視聴者はリーゼが猛獣どころか動物と接してる姿すら見たことないわけで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:12:14.15 ID:6yK+UhASK.net
まぁからくりの君や黒博物館とか他にも藤田は短編向きだなとは思うんだけど
長編も向いてなくはない…というか藤田の長編はアニメには向いてないが近い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:14:56.33 ID:/mZCJWSq0.net
>>554
原作での話だ
アニメは色々と縛りもあるだろうから敢えて考えないようにする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:16:58.43 ID:/mZCJWSq0.net
駄目だ
眠れん
コロンビーヌは今日で退場じゃないだろうな?

>>555
藤田の作品とアニメの相性が悪すぎるんだよ
あの独特な作風だから漫画で読む方が楽しめる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:28:14.26 ID:p0LkHKIMa.net
コロンビーヌとディアマンティーナほんと好き

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:36:09.39 ID:glRf5Jua0.net
スカスカすぎて辻褄なんて合うはずねぇのにキャラたちは全部辻褄合ってるていで話してるからとりあえず受け入れるしかねぇのがつれぇ
こんな思いしてまでアニメ見てる姿を見て藤田レスは滑稽だと笑ってんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 05:45:41.34 ID:rGelRD6O0.net
ブリゲッラって列車に踏まれてくだけたけど
ミサイルって爆発しないものなの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:15:35.35 ID:NyGYPoam0.net
>>549
今更だな
ツイッターで余計なことを言うのって最近じゃなくそれこそ何年も前からだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:26:28.59 ID:/mZCJWSq0.net
>>561
仰る通りですな
Twitterで急に「からくりサーカス反省会」とか始めた時はビビった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:28:11.45 ID:TUwD/yyRK.net
>>556
アニメやってるんだからアニメはアニメだけでちゃんと分かるようにしないと駄目なんだけどね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:36:58.71 ID:/mZCJWSq0.net
>>563
まぁそうなんだけどね
今更だが考えてみれば単行本全43巻分の内容を全36話しかないアニメで全て片付けるってのが狂気の沙汰
伏線も何もやっている余裕ないんだろうなってのが見ていて感じられる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:56:10.62 ID:/mZCJWSq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DBzxJotUQAA90-T.jpg
ギイさんと勝の修行を全部カットしたのは真面目に怒りだ
おかげでアニメの勝は努力をしていないただの天才になってしまった
原作の勝も後半は持って生まれた天才的資質と正二のアクア・ウイタエと白金のダウンロードから得た力で大暴れするんだが納得は行くんだよ
修行をしているから
努力をしているから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:08:06.36 ID:/mZCJWSq0.net
>>519
アニメを見終わった後の俺の顔は醜悪なシワだらけだった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:08:56.70 ID:/mZCJWSq0.net
>>521
鳴海、ギイさん、ルシールの三人旅が飛行機に乗っただけって言うね
しろがねとしての鳴海のデビュー戦であるフラーヴィオ戦はカットしないで欲しかった
あの話がないと鳴海が何で子供達の為にあそこまで身体を張ったお節介が出来るのか鳴海のバックボーンが説明されないじゃんって感じ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:17:45.88 ID:/mZCJWSq0.net
>>522
勝の頭の中には白金の記憶と能力がある訳だからその気になれば作り直してやれるよな
コロンビーヌは首だけだが残っている訳だし勝がそれを後で無害な自動人形として作り直す的な展開を見てみたかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:21:31.73 ID:glRf5Jua0.net
>>568
外見だけ似せても擬似体液が違うし最古はフランシーヌとの関わりで変貌してきたから記憶引き継いだ同一個体は作れんだろ
せいぜい同じ見た目の操り人形作ってあんなことやこんなことさせるくらいが限度

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:38:08.15 ID:RIVB27MQM.net
>>562
反省会で「三人娘のところはアンケ悪くて評判最悪だったわ」とボヤいていたな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:35:07.91 ID:6yK+UhASK.net
キャラのそれぞれの見せ場とキメ台詞ってそれまで連綿と続いてきたエピソードに裏打ちされてるから映えるというか…
藤田の漫画って欲張って一つの道筋にあれもこれもって根っこ絡ませていくから抜くの難しい…つまり現代の長期クールが稀な時代のアニメには向いてないんだろうな
昔サンデーのCMで一瞬だけあったサーカスのアニメシーンドキドキしていつアニメ化するんだろうってワクワクしたなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:48:43.92 ID:o0Bu4p/bM.net
>>522
ゾッとしたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:24:47.81 ID:5lox6N+m0.net
ジャンプ作品とかだったら夕方で作画を犠牲にして出来たろうに
ブラッククローバーなんかあの内容でも2年目だもんなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:27:57.45 ID:ixdOzdwxK.net
ジャンプで連載できない負け組作家なのが悪い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:33:39.30 ID:aTjrGKGHd.net
せめてもう1クールあればなぁ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:35:33.00 ID:MQWtUKkB0.net
アニメ制作サイドは分割クールでやりましょうって提案したのに
藤田がそれだと絶対売上出なくて途中で打ち切りになって最後まで完走できないって
言い張ってカットしまくりでいいから一度で完走させてってゴリ押ししたのが原因なんだから
元々長編アニメになれるポテンシャルはあった作品だよ
何で普段あんな自信満々な言動ばっかしてんのに肝心なところで消極的になるんだよ藤田…
しかもこの理論だと自分のファンは口だけで売上に貢献しないって言ってるようなもんだしそこも正直気分悪い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:42:17.41 ID:Ky8XjJ8n0.net
ジュビロはアニメじゃずっと日陰者だったんだから仕方ない
ぶっちゃけ弾切れまでガン無視してたサンデーが悪い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:45:18.30 ID:Wyq7TDkf0.net
なお製作に長編アニメをまともに作れるポテンシャルは無かった模様

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:47:21.82 ID:T/p96e6N0.net
サイズ違って比率が合わなくなったからインデザインに左右合わせで貼ってるのか。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:50:49.10 ID:ixdOzdwxK.net
>>575
リーゼの風呂とか阿紫花姉妹のサービスカットとかミンシアの女優シーンが追加されるだけじゃない?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:50:28.63 ID:VNGxwv17a.net
編集「絶対に打ち切りにしないから何か描いてくれ」

藤田「マジで?」

こうしてサンデーで連載開始したのが「月光条例」なのであった
あくまで噂だけどね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:54:36.19 ID:65qivT620.net
いやぁどうかな火の丸とか封神とかジャンプも深夜帯は悲惨だし
小学館でも金掛けて枠取りゃ良いものにはなったんじゃ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:04:02.64 ID:AO8cbEvoK.net
犬夜叉なんかアニメ化してる場合じゃ無かった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:04:54.67 ID:3yspOlvhp.net
からくりサーカスなんて後半カラーページももらえず急ぎ足で最終回も表紙にタイトルすらなくひっそり終わった作品なんだぞ
しかも藤田が何度も嘆いてるようにファンレターも月に2、3あるかどうかでこんなファンがいたなんて知らなかったという
終わって10年以上経ってアニメ化してもらえるだけで喜んでしまう作者の気持ちもわからんでもない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:11:08.02 ID:ObzVIGtVK.net
>>583
RINNEやらは兎も角犬夜叉のメディアミックスは大成功してるからなんかじゃねえんだよなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 16:10:30.45 ID:6ahEjObca.net
月光条例をアニメ化してくれなイカ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:59:04.21 ID:65qivT620.net
>>586
イカの人はチャンピオンにお帰りください

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 19:28:37.37 ID:MQWtUKkB0.net
月光条例アニメ化したら本人がアニメ出れるから藤田は月光条例アニメやりたくて仕方なさそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 20:08:05.62 ID:/mZCJWSq0.net
実在する童話とかを扱っている以上、著作権的な壁が邪魔してくれそうだな
叶うのなら万々歳だが月光条例のアニメ化は厳しいと思う
せめて藤田和日郎魂に収録されていた藤田作品公式クロスオーバーだけでもアニメ化してくれんか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 20:10:05.51 ID:/mZCJWSq0.net
https://i.imgur.com/BxzUvwv.jpg
https://i.imgur.com/sA2WDdG.jpg
https://i.imgur.com/jdXAwnx.jpg
うしおととら、からくりサーカスと比べると過小評価されがちな月光条例だけどあれもあれで十分に面白いから藤田は流石だ
終盤の怒涛の展開の衝撃は今でも忘れられない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 20:15:54.39 ID:7kGr8tFn0.net
月光条例はまるでずっと黒賀村を見ているような

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 20:47:19.96 ID:smEb+Hr20.net
月光の正体が判明するくだりはかなり興奮したな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 20:55:56.00 ID:/mZCJWSq0.net
過去作2つに比べると見劣りするのは分かる
ただ、月光条例にも良い所はあるんだよ
内容的に優しいからこれから藤田作品を読みたい初心者にはお勧めかもしれない
ちょくちょく過去キャラがカメオ出演してたりとか古参のファンが楽しめる要素も沢山ある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 20:58:46.32 ID:/mZCJWSq0.net
https://i.imgur.com/kpkbr4g.jpg
ところで、コロンビーヌの後期の姿の立ち絵はまだかね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 21:18:20.91 ID:4zYvxSuia.net
月光条例はええから月虹はよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 22:00:40.53 ID:/mZCJWSq0.net
緊急取調室を見た後はアニメからサーだ
そして明日はジョジョ5部だ
週末の為に生きている

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 22:03:22.49 ID:Ky8XjJ8n0.net
脱肛条例

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 22:08:56.22 ID:z3lLq5n1a.net
そろそろだな
今日の回はどうなるのやら

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 22:43:01.80 ID:3YfkScKL0.net
>>576
そらアニスタは仕事さえ出来れば良いんだから
その提案の方が旨みがあるでしょ
藤田の方が正しいよ、次のクールなんぞあるわけ無い
なら完結までやった方が良い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 22:50:20.68 ID:aPx/PgtO0.net
それで一度に完結までやった結果がこれなんだけど?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 22:53:28.90 ID:3YfkScKL0.net
結果論な
新鮮でイケイケの東京グールでもあの圧縮微妙クオリティなのに
こんな打ち切り寸前の太古の漫画が何クールも続くと思う方がどうかしてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 22:59:54.35 ID:lICGXGo/K.net
>>577
いっそ、も一回 妖逆門のホビー展開やるか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:03:30.80 ID:TKoGVnTj0.net
こんな展開で最後までやるくらいなら、去年だったかの銀英伝みたく
1クールで進められるとこまで進めておしまいってほうがマシだったような

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:04:08.21 ID:NTGkdVL+a.net
今回は割と良かった
けど平馬と涼子が居ないから物足りない感が凄まじい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:06:36.32 ID:/eLEmRdta.net
>>601
東京喰種は1期だけは良かったじゃんよ!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:07:26.99 ID:lICGXGo/K.net
>>589
グリム兄弟もぺローもアンデルセンもルイス・キャロルも死後100年以上経ってるぞ
有名童話の大半がすでに版権フリーだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:09:23.11 ID:Wyq7TDkf0.net
完全に記憶持った別人だしダウンロード装置なんかより
全自動自分入りアクアウイタエ飲ませ機作った方が良かったのでは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:10:50.84 ID:8sJ+sozH0.net
月虹ってまだ発売されてない?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:13:02.95 ID:5HuHzn/I0.net
あるるかんんのケースは何であそこに置いてあったんだっけ…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:19:38.60 ID:NyGYPoam0.net
>>606
でも泣いた赤鬼は近年の創作童話だったから使えなかったんだよね…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:36:36.44 ID:/mZCJWSq0.net
>>606
著作権は確か50年〜100年だっけ?それなら意外とワンチャンありそうか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:38:06.55 ID:/mZCJWSq0.net
>>609
原作だと最後の四人が黒賀村を襲撃してしろがねを攫った際に一緒に回収して行った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:51:36.75 ID:lTVYwxlhp.net
>>608
まだ、
多分7月のアルバムに収録されるかと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 23:59:10.83 ID:TDVJvW8w0.net
段取りが違うだろの勝かっこよすぎワロタ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:26:44.80 ID:iLeNZVvO0.net
ED月虹のイントロで鳥肌たった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:33:35.71 ID:J+5vKDJC0.net
今回アルレッキーノVSブリゲッラが動きとか良かったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:40:38.21 ID:uy0v/rHZp.net
1クール後半〜2クール目はなんだったんだ?ってくらいスローペースだな
サハラの頃ならロケット発射まで余裕でやってるだろ
フェイスレスが勝の精神世界に入ってくるシーンなんて不自然にノロノロすぎてイラついたわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:45:32.30 ID:zkYrH3KS0.net
今の速さが本来あるべき速さの気がする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:49:15.84 ID:M3taED8nr.net
>>593
でも月光条例アニメと黒博物館アニメなら、黒博物館の方が観たいわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:51:35.91 ID:ZsbYO0X50.net
フェイスレスのシナリオという名の脳内劇場ワロタ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:51:49.63 ID:bmMO6X9A0.net
ブリゲッラ?ってまる子ちゃんの大野or杉山くんの中の人?

アクアウイタエ飲ますならともかく、やっぱダウンロードは嫌だな
同じ人格だろうが別人は別人でしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:56:31.01 ID:ZsbYO0X50.net
普通の人なら自分が二人な状況に対して映画のシックスデイズの主人公みたいあ心境になるよなぁ
やっぱフェイスレス頭オカシイわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:57:00.45 ID:zkYrH3KS0.net
>>621
完全なクローン複数いても活動開始した寸簡からそれぞれ別の経験積むから別人だわな
とあるシリーズのみたいにデータリンクしてるならともかく

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 00:58:59.86 ID:o8cYrUwq0.net
>>621
大野くんでも杉山くんでもなくて





山根くんwwwwww
陶山 章央さんという声優です

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 01:02:22.21 ID:o8cYrUwq0.net
ちなみに杉山くんの声優は女性です

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200