2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 28幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 11:03:05.86 ID:7UoIgOWS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 27幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554355926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:23:31.42 ID:9OAoexjB0.net
鳴海に失恋したミンシアの受け皿になる男が用意されてたけど、アニメでは存在カット

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:34:37.15 ID:E36CbIMDx.net
尺があったら鳴海しろがねミンシアの三角関係でも描きたかったのかね?
アニメでミンシアのシーンをほぼコンプリートしてるのも終盤にアニオリでやる為だったりして

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:35:25.57 ID:xNmwaZBgK.net
正直ミンシアより米軍兵の方が好感持てる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:56:36.32 ID:rZDsOyuEp.net
しろがねが怪我した兵士達に自分の血を飲ませてるのを知ったのに謝りに行かなかった時はヤベー女だなと思った

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:58:40.77 ID:mBK/JjVV0.net
>>479
でしょうね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:21:53.79 ID:MIZJFunY0.net
エレオノールは目覚めてすぐフウとギイに検査受けたはずなのにいつ浄水施設に水を入れたのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:22:27.39 ID:MIZJFunY0.net
水じゃないや血だ水は最初から水だ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:24:00.60 ID:VA7L/u8Y0.net
>>480
その受け皿になる男も失恋した側なんですぜ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:24:48.51 ID:GEr3JzLqa.net
>>480
リシャールを覚えてる人が居たか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:37:42.46 ID:+Vd0LaleK.net
麻子にミンシアにカグヤと藤田の快活系女子の趣味が全く合わないなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:40:01.33 ID:duIXSyq30.net
麻子はいい
ミンシアはダメだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:44:54.41 ID:Yv59gH+m0.net
ミンシアは好きでも嫌いでもないけど
なんか中国人というより香港人っぽい性格な気がする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:45:50.62 ID:VA7L/u8Y0.net
https://i.imgur.com/AMqFwRg.jpg
ONEPIECEでは鳴海としろがねの中の人は親子役だったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:46:46.47 ID:VA7L/u8Y0.net
失恋ポジションのキャラが新しい相手を見つけたりして前向きに生きている所はこの漫画の良い所だと思ったな
その辺は白金との上手い対比だ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:48:45.61 ID:VA7L/u8Y0.net
勝はリーゼ
平馬は涼子
百合はノリ
れんげはヒロ
菊はナオタ
ミンシアはリシャール
エリ公女は誰か他の男

細かい描写はないけど原作最終話の会話や台詞から察するにこんな感じか
鳴しろを除いた全員が恋をしていた望んだ相手とはくっ付いていないんだけどそれでも幸せになれている所が白金への皮肉として効いている
フランシーヌを諦められなかった白金は自分の人生を台無しにしただけでなく世界規模で様々な人々に災厄を撒き散らす存在に堕ちてしまった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:50:30.58 ID:Yv59gH+m0.net
>>493
鳴海人形とか勝人形とか全員作り始めたら面白かったなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:56:50.42 ID:GEr3JzLqa.net
あのナオタがどうやって菊さんオトしたのか甚だ疑問だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:05:41.39 ID:BzKnywwCx.net
三馬鹿と三姉妹は年離れすぎじゃ?と思ったけど70歳年上の女と結ばれた鳴海と比べたら大したことないか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:16:17.76 ID:VA7L/u8Y0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4ML3UPU8AAeaY9.jpg
個人的な欲を言うと勝はリーゼよりもコロンビーヌの方が良かった
コロンビーヌと絡んでいる時の勝は良い感じに素になれていた気がする
あと、平馬に報われて欲しかったからリーゼは平馬とくっ付けばいいと思った
涼子はアルレッキーノ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:17:16.78 ID:VA7L/u8Y0.net
>>402
分かる
確かに他の話と比較すると見劣りするけど黒賀村編も決してつまらなくはないんだよなぁ
https://pbs.twimg.com/media/DtQDflmXoAAwOx3.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:19:24.26 ID:VA7L/u8Y0.net
>>495
負の歴史は繰り返すと言うのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 02:40:55.66 ID:l2O39h6Ua.net
しかし黒賀村編で本当に必要な要素はギイさんと勝の修行だけなんだろうなって意見も分かる
長いもんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:47:28.57 ID:W1d/jWEy0.net
でも日常も描いてくれんと勝の異常性が伝わらんしぜひのインパクトも薄くなるべ
まさかぜひすらカットしてくるとは思ってなかったけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:05:27.66 ID:BNKpO6Z/M.net
要らん要らんと言われてた要素も何だかんだかけがえのない存在として回収してくるから藤田は凄い
ただこれ圧縮してのアニメ化とはものすごく相性が悪いんだよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:38:21.47 ID:VA7L/u8Y0.net
黒賀村とクローグ村の名前が似てるのは偶然じゃないよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:50:42.91 ID:uuauO3VL0.net
黒賀村は勝からかったり謎のイケメン外国人駄菓子屋やってるギイが好きだった
シリアスパートもカッコいいけど鳴海との漫才然りギャグパートのギイは適度にアホっぽくて親しみやすくて好きだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:10:10.78 ID:VA7L/u8Y0.net
鳴海にとっては戦友
勝にとっては師匠
鳴海が相手でも勝が相手でも弄る側のギイさんは素敵だ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:21:21.28 ID:s87cv32xa.net
原作では名言と共にクピディアーを蹴散らしたギイがアニメでは実質敗北したのが未だに許せない
どうしてあんな風にしたんだ
悔しい
辛い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:35:14.42 ID:T+MaKh2EK.net
その分ジョージを持ち上げただろ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:40:05.73 ID:s87cv32xa.net
>>508
あの胸糞尋問をジョージではなくギイにやらせたのは明らかに悪手だ
ジョージにとってもギイにとってもマイナスでしかないのは明白
あれはジョージがやるからこそジョージの最期が映えるのに……

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:58:28.68 ID:6uk7ihqE0.net
尋問担当ギイな弊害は、その後のギイと鳴海との絆の薄さも

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:06:36.72 ID:VA7L/u8Y0.net
>>507
よくもカットしてくれやがったな
俺の怒りは「真っ赤に爆発」している方だわ
http://livedoor.blogimg.jp/kinua03/imgs/5/4/54866c45.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:08:10.29 ID:s87cv32xa.net
>>510
一応は飛行機での件があるけどあれだけじゃあ弱いよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:13:57.93 ID:Yv59gH+m0.net
勝は一人も友達ができずに終わるんだな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:21:51.52 ID:VA7L/u8Y0.net
>>513
グリポン君

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:43:48.25 ID:VA7L/u8Y0.net
からくりサーカスをアニメ化させろアニメ化させろ言いまくっていた頃に戻りたいよママン・・・・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:52:52.55 ID:VA7L/u8Y0.net
https://pbs.twimg.com/media/DhFq5UEXkAAKpLI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhFq5JaWkAAqvH0.jpg
鳴海の方に力を入れたいのは分かるけど勝の名言をカットしまくってんじゃねーよ
おかげで原作未読層に勝の成長が伝わらねぇじゃねぇかよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 10:58:55.79 ID:VA7L/u8Y0.net
そう言えばアニメではグリポン君はフェイスレスに捨てられてないんだよな
それなのに何故に造物主であるフェイスレスではなく勝の方に付いて行ったのか
次回のダウンロードの時に説明されるかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:34:58.26 ID:s87cv32xa.net
>>515
夢は叶った
しかし望んだ物ではなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:14:29.16 ID:FzxrxrbDd.net
>>511
これやるためにクピ出したのかと思いきや、一番重要なこれカットだもんなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:17:00.90 ID:oMW/A1drM.net
>>509
そこもだしトーアとロッケンフイールドの件にしても違う人の役割振っちゃダメだよな
バックボーンがあるからこのキャラならこういう時にはこう動くよねっていう読者にも納得が得られるのに表面だけうっすらなぞってどうなるのかという

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 13:00:11.25 ID:Nh/vcRTXd.net
>>516
鳴海の方も全然力入ってないんだよなあ
一番の見せ場のサハラはダイジェストで不評だったとはいえ後半の原動力の憎しみがスッゲー薄いもの

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 13:32:26.78 ID:CNX4aBxU0.net
>>500
十年後、勝の妻となったリーゼが地下室で見たものは
コロンビーヌ人形を作る勝だった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:02:02.77 ID:LYK1ok2wa.net
>>520
あの辺も見ていて辛かった
原作を読んでいた時とは全く別の違う意味で

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:06:58.40 ID:PYlPTCQCa.net
トーアは存在しないダールの代わりに自爆して果てる
ロッケンフィールドさんは自爆したトーアの代わりに鳴海の手術をして力尽きる
ロッケンフィールドさんもトーアと同じ医者だから出来なくはないんだろうけどやっぱり何か違うよな……

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:15:50.88 ID:vm04LDge0.net
じゃあどうしろと
エピソードノーカットで36話に収めようと思ったら単行本1ページあたり5秒でやらなければならないんだぞ
声優の早口言葉大会を見たいって言うのならそれもアリかもな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:20:40.47 ID:V3D9vp58K.net
>>525
だから3クールにまとめようとするなと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:17:47.37 ID:oMW/A1drM.net
そもそも3クールで全部やろうとするのが無理ゲーなんだって散々言われてるじゃないか
自分だって風呂敷広げ過ぎたせいでたたむのに43巻までかかったのにアニメスタッフに無茶振りするんじゃないって話だよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:26:27.89 ID:r/EXkqFw0.net
最近連載抱えてる藤田が全話監修なんてできるはずないから
藤田じゃなくてアニメスタッフが悪いってちょくちょく言ってる奴いるけど
結局元々は3クールゴリ押しした藤田が悪いじゃん思うわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:39:32.90 ID:2J6ZDKLqd.net
>>528
それでもゴーサイン出したのは製作者側なんだから
責任はそこにある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:42:12.76 ID:r/EXkqFw0.net
作者の意向に背くとかじゃあアニメ化やっぱやめるわってなりかねないし無理だろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:54:48.71 ID:2J6ZDKLqd.net
>>530
趣味じゃなくて商売なんだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:58:00.58 ID:iYlGstNCa.net
実際3クールにまとめるなら原作ではなく原案レベルまでバラしてオリジナルアニメ化したらかえって面白くなったかもね〜

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:05:00.39 ID:w6LSVoHi0.net
最終的な権利持ってる作者に
「アンタの口出し無茶苦茶だよ、餅は餅屋に任せて黙ってろよ」
なんて言える製作サイドがあるわけないだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:09:15.87 ID:2J6ZDKLqd.net
>>533
じゃあやめますでいいじゃん
売れないもん作ったってしょうがないでしょw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:09:36.96 ID:W1d/jWEy0.net
粗悪品でも作って流しゃ金もらえる制作現場と粗悪品でも作って流しゃ金もらえるゲンサクシャの利益が一致しただけのことよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:43:10.38 ID:w6LSVoHi0.net
キッズ理論おっかねぇ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 20:53:58.41 ID:zFssI8nL0.net
黒賀村編が不評なのが謎

・始めて対等な友達(へーま)ができる
・各種イベントや、フェイスレスの刺客退治と言った勝の成長イベント
・はじめてしろがねから離れて、一人で戦う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:02:42.64 ID:pT8eGBECx.net
・死ぬほど長かったから
・ギャグがクソ寒かったから
・人気キャラだった鳴海を屑化させて放置したから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:18:19.03 ID:pTdWtJV8r.net
ダラダラ引き延ばしてたのに打ち切りで巻き展開になったからな
引き延ばしも打ち切りも編集部の意向とから仕方ないとは言え
フルーチェやってる暇があるなら最終章もっと綺麗に終われただろうって事で概ね不評なんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:54:47.79 ID:MIZJFunY0.net
>>511
この台詞ってギイの公式のキャラ紹介で引用されてるんだよなあ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 21:58:58.65 ID:VA7L/u8Y0.net
とにかく勝が可愛いんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 22:17:14.45 ID:btB5edN60.net
正直、人形相撲編も決勝戦とトルネードラプソディ戦は良かったと思う
コロンビーヌとの馴れ初めもあるし、ギィと勝の師弟関係も後々効いてくるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 22:38:26.41 ID:VA7L/u8Y0.net
>>542
人形相撲編はギイさんとグリポン君の遣り取りが面白かったから好きだ
ギイさんのあの妙な変装を鳴海としろがねに見せてやりたい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 23:55:50.47 ID:VA7L/u8Y0.net
木曜日になっちゃう・・・・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 23:57:57.35 ID:VA7L/u8Y0.net
藤田和日郎@Ufujitakazuhiro

このスタッフとキャストでシッパイしたら、他の誰がやってもダメですわね。

アニメ「からくりサーカス」

さあ、製作が始まった。
おれはおれの役柄を全力でやるのです。

なんか言いたいことがあったら言いなよ。
双亡亭壊すべしが今は一番大事な任務だから返事はできないけれど、おれには届くぞー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:08:32.22 ID:byOzBhbg0.net
めっちゃぶつ切りみたいだけどサハラまで2クールで終わらせて好評ならまた2クールで残りをやるじゃだめだったのか・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:20:20.48 ID:/mZCJWSq0.net
もはや不安と不満の方が大きいけどそれでも見ちゃうんだよなぁアニメ
悲しいファンの性だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:21:41.55 ID:/mZCJWSq0.net
「吼えろペン」に切り替えて行く
https://i.imgur.com/hsMxVQk.jpg
https://i.imgur.com/GOd7bbZ.jpg
https://i.imgur.com/hYO2NeL.jpg
https://i.imgur.com/u94vuyL.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:23:19.41 ID:/mZCJWSq0.net
ほんと頼むからTwitterで余計な事を言わんでくれ
嫌いになりたくないんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:34:09.10 ID:CoyAmxfIp.net
現実的な提案としては、3クールは確約で一期で1クールか2クールやって
その結果で失敗なら3クール目で強引でも終わらせる成功ならさらに追加みたいな感じでやることかな
いかにも漫画の連載っぽいし話は最後までやれるんだから藤田も納得だろ
それとも続編の制作準備で下手すると数年開くのも嫌なのかね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:41:14.55 ID:/mZCJWSq0.net
サモエド先生、からくりモバマスの新作はまだですか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:46:55.10 ID:MQU/9TF/0.net
>>548
ふむ…
もしこのモデルが作者自身だとしたら、この人そもそも漫画に向いてないのでは?
すくなくとも長編漫画には向いてないね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:58:00.53 ID:/mZCJWSq0.net
>>552
実際こうして四苦八苦しているらしいぞ
まぁ多少は強引でもしっかり伏線を回収するのは藤田の素晴らしい所だ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:09:16.54 ID:7kGr8tFn0.net
リーゼ覚醒になんか伏線でもありましたかね…
こんな獣は見たことないと言われても視聴者はリーゼが猛獣どころか動物と接してる姿すら見たことないわけで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:12:14.15 ID:6yK+UhASK.net
まぁからくりの君や黒博物館とか他にも藤田は短編向きだなとは思うんだけど
長編も向いてなくはない…というか藤田の長編はアニメには向いてないが近い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:14:56.33 ID:/mZCJWSq0.net
>>554
原作での話だ
アニメは色々と縛りもあるだろうから敢えて考えないようにする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:16:58.43 ID:/mZCJWSq0.net
駄目だ
眠れん
コロンビーヌは今日で退場じゃないだろうな?

>>555
藤田の作品とアニメの相性が悪すぎるんだよ
あの独特な作風だから漫画で読む方が楽しめる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:28:14.26 ID:p0LkHKIMa.net
コロンビーヌとディアマンティーナほんと好き

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:36:09.39 ID:glRf5Jua0.net
スカスカすぎて辻褄なんて合うはずねぇのにキャラたちは全部辻褄合ってるていで話してるからとりあえず受け入れるしかねぇのがつれぇ
こんな思いしてまでアニメ見てる姿を見て藤田レスは滑稽だと笑ってんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 05:45:41.34 ID:rGelRD6O0.net
ブリゲッラって列車に踏まれてくだけたけど
ミサイルって爆発しないものなの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:15:35.35 ID:NyGYPoam0.net
>>549
今更だな
ツイッターで余計なことを言うのって最近じゃなくそれこそ何年も前からだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:26:28.59 ID:/mZCJWSq0.net
>>561
仰る通りですな
Twitterで急に「からくりサーカス反省会」とか始めた時はビビった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:28:11.45 ID:TUwD/yyRK.net
>>556
アニメやってるんだからアニメはアニメだけでちゃんと分かるようにしないと駄目なんだけどね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:36:58.71 ID:/mZCJWSq0.net
>>563
まぁそうなんだけどね
今更だが考えてみれば単行本全43巻分の内容を全36話しかないアニメで全て片付けるってのが狂気の沙汰
伏線も何もやっている余裕ないんだろうなってのが見ていて感じられる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:56:10.62 ID:/mZCJWSq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DBzxJotUQAA90-T.jpg
ギイさんと勝の修行を全部カットしたのは真面目に怒りだ
おかげでアニメの勝は努力をしていないただの天才になってしまった
原作の勝も後半は持って生まれた天才的資質と正二のアクア・ウイタエと白金のダウンロードから得た力で大暴れするんだが納得は行くんだよ
修行をしているから
努力をしているから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:08:06.36 ID:/mZCJWSq0.net
>>519
アニメを見終わった後の俺の顔は醜悪なシワだらけだった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:08:56.70 ID:/mZCJWSq0.net
>>521
鳴海、ギイさん、ルシールの三人旅が飛行機に乗っただけって言うね
しろがねとしての鳴海のデビュー戦であるフラーヴィオ戦はカットしないで欲しかった
あの話がないと鳴海が何で子供達の為にあそこまで身体を張ったお節介が出来るのか鳴海のバックボーンが説明されないじゃんって感じ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:17:45.88 ID:/mZCJWSq0.net
>>522
勝の頭の中には白金の記憶と能力がある訳だからその気になれば作り直してやれるよな
コロンビーヌは首だけだが残っている訳だし勝がそれを後で無害な自動人形として作り直す的な展開を見てみたかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:21:31.73 ID:glRf5Jua0.net
>>568
外見だけ似せても擬似体液が違うし最古はフランシーヌとの関わりで変貌してきたから記憶引き継いだ同一個体は作れんだろ
せいぜい同じ見た目の操り人形作ってあんなことやこんなことさせるくらいが限度

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:38:08.15 ID:RIVB27MQM.net
>>562
反省会で「三人娘のところはアンケ悪くて評判最悪だったわ」とボヤいていたな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:35:07.91 ID:6yK+UhASK.net
キャラのそれぞれの見せ場とキメ台詞ってそれまで連綿と続いてきたエピソードに裏打ちされてるから映えるというか…
藤田の漫画って欲張って一つの道筋にあれもこれもって根っこ絡ませていくから抜くの難しい…つまり現代の長期クールが稀な時代のアニメには向いてないんだろうな
昔サンデーのCMで一瞬だけあったサーカスのアニメシーンドキドキしていつアニメ化するんだろうってワクワクしたなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:48:43.92 ID:o0Bu4p/bM.net
>>522
ゾッとしたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:24:47.81 ID:5lox6N+m0.net
ジャンプ作品とかだったら夕方で作画を犠牲にして出来たろうに
ブラッククローバーなんかあの内容でも2年目だもんなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:27:57.45 ID:ixdOzdwxK.net
ジャンプで連載できない負け組作家なのが悪い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:33:39.30 ID:aTjrGKGHd.net
せめてもう1クールあればなぁ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:35:33.00 ID:MQWtUKkB0.net
アニメ制作サイドは分割クールでやりましょうって提案したのに
藤田がそれだと絶対売上出なくて途中で打ち切りになって最後まで完走できないって
言い張ってカットしまくりでいいから一度で完走させてってゴリ押ししたのが原因なんだから
元々長編アニメになれるポテンシャルはあった作品だよ
何で普段あんな自信満々な言動ばっかしてんのに肝心なところで消極的になるんだよ藤田…
しかもこの理論だと自分のファンは口だけで売上に貢献しないって言ってるようなもんだしそこも正直気分悪い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:42:17.41 ID:Ky8XjJ8n0.net
ジュビロはアニメじゃずっと日陰者だったんだから仕方ない
ぶっちゃけ弾切れまでガン無視してたサンデーが悪い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:45:18.30 ID:Wyq7TDkf0.net
なお製作に長編アニメをまともに作れるポテンシャルは無かった模様

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:47:21.82 ID:T/p96e6N0.net
サイズ違って比率が合わなくなったからインデザインに左右合わせで貼ってるのか。

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200