2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 28幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 11:03:05.86 ID:7UoIgOWS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 27幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554355926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 09:42:09.32 ID:qRxdMQWQ0.net
ホントいい笑顔しとるな
そりゃ某ゲーのコロンブスにパクオマされるわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 10:18:59.58 ID:ci1wh0bVp.net
>>45
アルバム直行でしょ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 10:30:09.17 ID:jfaQpnRU0.net
うえち酷いか?林原に比べたらはるかにマシだろ
なんだよエレオノールの高音時のかすれた割れ声
あの年齢で若い時みたいな高音無理やって

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 10:48:18.49 ID:nCJqYGTH0.net
勝の人上手いと思うよ
林原めぐみはキャラによっては高音がキンキン聞こえることもあるけど
フランシーヌ人形と偽フランシーヌ人形の会話シーンなんかは絶妙だった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 10:57:30.42 ID:qRxdMQWQ0.net
めぐ姉元々高音かすれるよ
ただ声量がバカデカいからキンキン響く

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 11:34:13.86 ID:G/LzM6Jo0.net
フランシーヌ人形と偽フランシーヌ人形の会話シーンなんかは絶妙だったよな天才役者

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:10:28.40 ID:A7UpOhbQa.net
フェイスレスの声、俺の頭の中ではフリーザ様だった。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:42:32.45 ID:Q7DV9EW3d.net
更新まだかよ
https://www.losershogiblog.net/entry/2019/03/30/131700

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 12:45:31.08 ID:p6dOsTwD0.net
ご存命なら大塚周夫さんかなぁ
でなきゃ大塚芳忠さんとかかと思ってた

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 13:03:12.21 ID:T+FVsIY8r.net
連載中、イメージしてたのは屋良有作だった
ちびまるこのお父さん役の人

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 13:19:21.42 ID:wmlh/D960.net
今のフェイスレスはピッコロ大魔王だっけ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:16:08.59 ID:QbaN3D7r0.net
ねずみ男

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 14:29:25.79 ID:HI8bnIwT0.net
サンデー的には諸星あたる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 15:27:00.47 ID:sUX49aN/K.net
タイプの違う当たり役多い人だなあ
こんな人そうは居ないぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:39:19.00 ID:CgXqSYDWK.net
>>47
ドラえもんはロボットの機械頭脳を躊躇なく改造して洗脳できる悪鬼だしな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 16:52:52.24 ID:oPMWPRal0.net
モン・サン=ミシェル編にはあと何話使うんだろう?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:00:30.49 ID:+xJY4ljMa.net
>>61
昔と今は、視聴者が好むものが根本的に違うけどね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:20:02.88 ID:TRA52SoN0.net
古川登志夫のフェイスレス不満な人いるのか
普通に良くね?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:26:29.73 ID:/IoFXkyEK.net
>>65
貞義の演技は凄く良い
フェイスレスは良いけどちょっと違う
白金はなかったことにしたい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:32:52.34 ID:+xJY4ljMa.net
白金だけは、キャストが違う若手にするべきだったよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 19:39:32.38 ID:T/tzw5Fk0.net
山ちゃんなら白金ディーン貞義フェイスレス全部行けただろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 20:14:15.47 ID:NfUnli4t0.net
>>65
古川氏の担当はフェイスレスと最後のクローン金さんだけでよかったと今でも思う
オリジナル金さんもディーン貞義もとか原作者がっつきすぎ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 21:50:17.45 ID:p6dOsTwD0.net
>>65
よい
が、演出上で欲を言えば金とフェイスレスバレ前とバレ後で3人くらい使って欲しかった
あの年齢不詳で空虚な感じの演技はすごいと思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:01:54.55 ID:qRxdMQWQ0.net
声統一するならAnotherみたいな工夫がほしかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:30:36.29 ID:f6PvI/Via.net
始まったか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:56:28.09 ID:4pcUxERZ0.net
   
   
   
   
   
     糞つまんねええええええええ!!いつ面白くなるのこのゴミ糞アニメ!?
  
   
   
   

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 22:57:18.57 ID:68eT/RZV0.net
ここしばらく見れる回が続いてたような気がしてたが、今回かなり酷くなかった?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:00:10.19 ID:wFyHmilba.net
いや、モン・サン=ミシェル編に入ってから格段に面白くなったよ
今回も良かった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:01:58.53 ID:/IoFXkyEK.net
リーゼ唐突に覚醒してない?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:04:56.39 ID:VpDe5wha0.net
最古の四人戦よりドクトルラーオの方が尺長くとってね?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:05:38.49 ID:oJO4bmRH0.net
今週のよかった所
・Oの末路をたっぷりやってくれた
・ワンパンで済ませる優しいジャン
・網を切り裂いて尻もち着地するあざといコロンビーヌ

悪かった所
・尺が足りねえ(今更だけど)
・リーゼの話を消化したけど姉とかビーストとか情報不足過ぎる
・原作そのままだけどラーオの姉に勝利した理論が意味不明
・あるるかんの出番・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:08:40.03 ID:kBYwNL5Pd.net
リーゼさん、最強やなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:09:54.86 ID:1JEmnQCt0.net
猛獣使いって特殊能力なの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:22:15.26 ID:Xe6KJM0f0.net
このマンガ普通につまんないな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/18(木) 23:26:59.41 ID:15XSVBwox.net
マジで勝が急に強くなりすぎだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:20:10.79 ID:uutoq+Qk0.net
やっぱ尺余ってるだけあって最近はわりと安定してるな
本当話数さえあれば前半〜中盤もこのくらいちゃんとやれたのにって残念に思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:26:13.36 ID:W7VcKysl0.net
すげーご都合だなアニメのリーゼは

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:28:56.08 ID:xlVzn5mh0.net
リーゼの扱い雑すぎて違う方向で泣けたわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:32:39.00 ID:P6IxTHeHx.net
残り10話
モンサンミッシェル2話
決戦前夜2話
仲町サーカスvs人形2話
鳴海・勝vs最後1話
背中合わせ1話
最終戦2話
原作では終盤が駆け足だったけどカット祭りのお陰でけっこう余裕ありそうだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:37:10.85 ID:Gpgti5EF0.net
もう1 2クールのことはなかったものと思ってすっぱり忘れて
3クール目を見てみたら、あまり不満はないw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:47:53.54 ID:Gwlibsut0.net
勝よりも鳴海にダウンロードすれば初めからしろがねとラブラブになれるよね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:53:39.53 ID:ZEz+vSfT0.net
白金0の話ってもっと殺伐としてた気がするんだけどやっぱ
アニメ向きにマイルドになってんのか?カプセル開封後に
徹底的に同士討ちや、自分殺ししてた印象が強かったんだけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:54:09.73 ID:bCZUn0kF0.net
憎しみがどうこう言ってたけどこのクソ性格で勝に入っても絶対ばれるだろとしか思えんのだけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:58:18.36 ID:JzWvG8Az0.net
>>88
銀に似てるからダメだぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 00:58:45.47 ID:aYck5FczM.net
>>90
思春期の少年なんて性格は変わるし
金期、ディーン期ともに思い人が近くに居るときは安定してるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:00:19.58 ID:DrkInbC20.net
ナイアの熱演は良かった
シロガネOとその本体達の心境はいったいどういう物なのか理解できないけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:05:59.62 ID:JtsnMpuYa.net
ビーストを屈服させドラムの尻尾で額を貫き火の輪くぐりするのをすっ飛ばして
いきなり幻獣を従えたリーゼが勝の前に現れることになるという

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:09:17.99 ID:DXrZGlE30.net
そういえば、フェイスレスみたいに壮大な計画で好きな女性を手に入れようとして、全てを失った日本の裁判官がいたな

裁判官A、部下の女性職員Bに惚れる
Aは、別人に成り済まし、Bのメルアドにストーカーメールを大量に送る
Bは、Aに悩みを打ち明け、Aは親身に相談に乗る
Aの作戦では、頼れる上司AにBちゃんメロメロのはずだったが、送信元がAのパソコンとばれる
Aは国会の弾劾裁判所により罷免され無職に、という流れだった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:11:52.59 ID:ZEz+vSfT0.net
>>93
ツマラン人生に絶望してたところに
無敵モードのチートの助け舟だされて、入れたところ、
不完全で無敵モード解けたので腹立ったから
自殺するか、やぶれかぶれで周りぶち殺したる!ってところだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:12:40.11 ID:UdHb8ai1K.net
>>95
弾劾裁判所で罷免なんて前代未聞だなあ、とか思ったら結構罷免されてた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:46:55.36 ID:UdHb8ai1K.net
あの虎はねーわ……
完全にメタボ

あと勝回想からの唐突なリーゼ覚醒には草

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 01:51:43.15 ID:edqdxJzYp.net
機械人間O って
本来しろがねの中から選ばれて
改造され年をとらなくなったしろがねOの中から
さらに選ばれた存在だよな?

なら、元の身体が年老いてんのはおかしいと思うんだが?
少なくとも機械人間Oになるまでは、ナイアは戦える状態の身体でしろがねOやってたはずなのに…

普通のしろがねから機械人間Oになって、そのことを隠し、しろがねOと偽って何十年も過ごしていたのなら、元の身体が年老いてるのもわかるんだが(少なくともサハラで首チョンパされた時はもう機械人間Oのはず)

ただフェイスレスに機械人間Oの勧誘を受けた回想シーンで
ナイアはすでにしろがねOなんだよな
どういうことだ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:07:34.02 ID:aQaZyp810.net
その辺はしろがねOが老いない身体というのがそもそもフェイスレスの嘘と考えてみるのはどうだろう?
フェイスレス自身勝の身体に入っても老化しないために柔らかい石を探してた訳だし完全に老化を防ぐのは無理だったとか
ナイア達は色々とフェイスレスに騙されたと

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:16:28.51 ID:q35ygLoa0.net
次回でモンサンミッシェル編ラストかな
ラストのエピソードは好きだから楽しみだわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:19:53.31 ID:edqdxJzYp.net
>>100
でも、ディーンが新部隊の隊長になるって言ったのは
何十年も昔
それからしろがねOがいるなら、老けない嘘はバレるぜ
ジョージやマァリィナが何年しろがねOなのか知らんけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:24:14.73 ID:21xTiEyw0.net
エレオノールが生まれる前辺りだから100年くらい前だった気がする
O自体は金属パーツとか多用しているところから割と新しいと思うが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:32:11.06 ID:aQaZyp810.net
>>102
しろがねOはしろがねより限りなく老化を遅くできるけど(ジョージらが気づかないぐらい)全身機械のOになりカプセル入りしたらその中で情報送信だのにエネルギーを吸い取られ老化したとか
で、結局不老不死になった訳じゃなかったんだ騙された!みたいな
もちろん好意的に頑張って解釈してるのはわかってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:32:18.51 ID:sLjShvTR0.net
漫画だとナイアが「クローグ村の生き残りだったが途中で死が怖くなりしろがね-Oになった、強くなって年も取らなくなった」
「サハラ戦の直前に機械人間Oになった」
で、本体を見て「保存されたら年を取らないんじゃなかったのか」と言ってるので、
自然には勝てない・テロメアーゼ処理に欠陥があって老化が進んだって事で

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 02:51:56.46 ID:uutoq+Qk0.net
あんなカプセルの中で長期間寝たきりとかそりゃヨボヨボになるわって解釈してた
それでもかなり無理あるとは思うが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 04:15:34.73 ID:aL2I63ew0.net
黒沢ともよ
いい声優なんだけど、迫力のある声が出せないなら今回のを含めてリーゼ役はちょっとな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:19:49.44 ID:oG5Ltepf0.net
そこはかなり難しい所だと思う
ドスの利いた迫力ある怖い声を出せる女性声優ならたくさんいるだろうけど
迫力ある声出してもちゃんとリーゼらしく可愛い感じもなきゃ駄目だろうし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 05:35:05.36 ID:zYbqP5TOK.net
今回の感想

誰か分からん女がよく分からない過去回想しながらよく分からない能力で動物洗脳して味方にした

主人公に何か強そうな分解マンがダウンロードされたっぽい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:12:39.70 ID:eofECERQp.net
>>73
いつ面白くなるも何も原作の面白い部分なんてとっくに終わってる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 06:19:16.99 .net
>>73
マルチコピペ乙ここじゃマジで意味無いから辞めておけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 06:30:05.71 ID:r7dUSC4ia.net
良かったよ
遂にリーゼに見せ場が与えられた
満足だ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:03:49.67 ID:YcfxwG+x0.net
カットしすぎたせいで、リーゼがマサルのことを想う気持ちやら覚醒やらがまったく説明がついてなくてひどいな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:04:41.71 ID:KAul4vSh0.net
首折って死んじまったとか騒いでたけど
しろがねだから石化するまで大丈夫じゃないの?
つか5年に1歳にしても年寄りばっかなのは古参ほど騙されやすいのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:14:39.80 ID:sLjShvTR0.net
>>86
残り10話であと漫画4巻で原作40話ほど
オリジナル展開ある程度あるだろうから不確定だが原作4話消化ペースならやっと普通の尺になるな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:16:22.74 ID:xlVzn5mh0.net
若いとまだ年取って衰えていくことやその先の死への恐怖心って少ないからじゃない?
最初から若いOには声かけてないのかも

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:45:38.49 ID:vkNHCRq3p.net
>>114
老化しないはずなのに老化して騒いでるんだから治癒能力もなくなってるのかもよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:52:39.83 ID:qbDJoU4v0.net
コロンビーヌのヒロイン力

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 07:56:58.80 ID:8CigOek5r.net
>>114
古参ほど終わりの見えない戦いだけの生活に絶望していたと好意的に解釈してみる
あとしろがねって老化が遅くて驚異的な回復能力があるだけだから
訓練しなきゃ普通の人と変わらないし回復能力を上回るような普通の人間が即死するレベルの怪我をしたら普通に死ぬと思ってたけど違うの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:07:22.18 ID:Gpd0lUay0.net
年寄りほど騙されやすいってとこはそらそーじゃねーの?
ものっそいデメリットあるけど若いままですよ、言われても
飛び付くのは大人であって若者はえー?てとこでしょ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 08:30:13.40 ID:AY5nQIxV0.net
>>119
>あとしろがねって老化が遅くて驚異的な回復能力があるだけだから
>訓練しなきゃ普通の人と変わらないし回復能力を上回るような
>普通の人間が即死するレベルの怪我をしたら普通に死ぬと思ってたけど違うの?

原作では素の身体能力も普通の人間より高いことが名言されてたはずなので
老化が遅くて回復能力が高い「だけ」ではない
怪我についても普通の人間は銃で頭を撃ち抜かれればほぼ即死だろうだけど、
しろがねはその程度じゃ死なないのでこれも違うと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:19:29.09 ID:DA6YImueM.net
覚醒リーゼ強すぎワロタ

https://i.imgur.com/X7lXh20.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:19:46.05 ID:TuE2n5a6a.net
マサルとコロンビーヌの二人が最高に良いな
正直、ナルミとエレオノールより気になる二人だ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:32:57.76 ID:3M9ZuFBf0.net
正直‐Oたちの方に共感したし、
「この体で死ぬまで生きる」ってお前まだ小学生だから言えるだけだろ! 80・90になって同じこと吐けるか!?
って気もするが、
それを別にしても、人類が滅びてオートマータと‐Oとフェイスレスとエレオノールだけしかいない世界でどんな幸せがあるのか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:44:14.13 ID:+zAqCMZ60.net
コロンビーヌさんマジヒロイン
これはロリボディに作り直したフェイスレス司令のファインプレーですわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:56:11.24 ID:lChpRLFJ0.net
リーゼもったいない
ドラム、姉、ビーストの話がないとリーゼの良さと強さが出て来ないよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 09:57:58.38 ID:AT+GYXGs0.net
伏線が取り柄の漫画から伏線を全部取っ払ったアニメですので・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:15:59.21 ID:eZwXgtTW0.net
アルメンドラ・フウ・ルシールと仲間の二人以外はOになったのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:48:45.69 ID:UdHb8ai1K.net
>>119
普通の人間が即死するぐらいなら死なないでしょ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 10:57:15.16 ID:TWPADSpo0.net
コロンビーヌって連載終了と同時に人気投票やったら
5位内に入りそうな気がする

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:03:05.04 ID:TPna6L7Md.net
後半の勝は成長したというより悟りを開いた人みたいで小学生っぽさは皆無だよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:27:45.76 ID:qogr0eWs0.net
ここ数話面白くてどうしちゃったのって感じ

猛獣使いのお姉ちゃんが唐突に覚醒しててふいたけど
原作読めばもっとちゃんと描写あるのね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:38:46.08 ID:MGuwb1MW0.net
原作
https://i.imgur.com/CFK8Sgp.jpg
アニメ
https://i.imgur.com/tETN3ds.jpg

鳴海はアクションシーンの全体的な動きはいいけどそれ以外が微妙すぎる
うしおととらの時も思った事だが藤田の絵はアニメとトコトン相性が悪い事を再確認した
藤田は躍動感のある画風や魅せ魅せゴマが最高なのにアニメではそれ等がどうしても活かされない
漫画だからこそ活きる要素はアニメでは活かせないんだな
辛い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:39:15.21 ID:UdHb8ai1K.net
ちゃんと描写というか、なあ
アルレッキーノなんで出てきたの?って話になる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:45:06.23 ID:MGuwb1MW0.net
>>123
原作での勝とコロンビーヌは出会ってからコロンビーヌの退場まで起承転結がしっかりまとまっていたな
鳴しろはもう少しどうにかならなかったのか
如何せん描写不足で物足りない

>>131
正二と白金(フェイスレス)の記憶を見て色々と擬似体験しちゃったから仕方ない
それでも平馬達と遊んでいる時は年相応の子供らしさも見せていた
子供と大人の曖昧なラインに立っている所が勝の魅力でもある

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:46:21.51 ID:QyNW8y9Wa.net
制作費かなりないよな?
OPED見て小便ちびった
こんな紙芝居&使い回しあるか?
もうこれ以上、汚さないでくれ たのむ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:46:58.18 ID:MGuwb1MW0.net
>>136
曲は良いからセーフ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:48:38.93 ID:eZwXgtTW0.net
そんなに曲いいかな
物語の雰囲気に合ってない。
てか普通に月虹がOPでいいじゃん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 11:51:41.28 ID:MGuwb1MW0.net
>>138
ロザリーナの「Over me」好きだな
いよいよここから最終局面って雰囲気ある

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:00:48.31 ID:R/Mrp4Gd0.net
製作費あるなし以前にセンスの問題?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:10:06.29 ID:MGuwb1MW0.net
次回予告が来ないな

>>122
またサンデーは大御所漫画家を酷使するのか
藤田和日郎、西森博之、そして高橋留美子か
これでもしもコナンが終わったらいよいよ読む物ないな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:12:51.72 ID:UdHb8ai1K.net
>>141
コナン終わるならスピンオフの連載しないかと

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:19:21.32 ID:MGuwb1MW0.net
>>142
犯人の犯沢さんがあるじゃないか
あと安室透の日常も

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:21:38.02 ID:sLjShvTR0.net
>>131
これはもう大人の愛を理解しちゃってるからしょうがない
そういう風に描いてる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:38:00.30 ID:MGuwb1MW0.net
>>144
黒賀村編の勝フラグ乱立と恋愛イベント連発は終盤の勝のしろがねへの恋愛感情自覚云々の為の布石だったのだろうか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 12:56:09.89 ID:qogr0eWs0.net
猛獣使いの声優イマイチだな・・・と思ってたら
糞上手いと思ってた宝石の国とユーフォニアムの主役の人だったでござる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:04:29.87 ID:sLjShvTR0.net
ナイア役の木下さん熱演だった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/19(金) 13:08:01.04 ID:3M9ZuFBf0.net
白金はフェイスレスの内に鳴海を殺しとかなくていいのかね?
勝と入れ替わってから殺したらエレオノールの洗脳とけちゃうだろ。

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200