2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 28幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 11:03:05.86 ID:7UoIgOWS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 27幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554355926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:15:03.86 ID:YN0xKVsR0.net
イヤイヤ逆算してねーだろ、むしろ逆算して前もってやっとく所が抜けてるから
リーゼがこんなこのになってるわけで

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:21:00.35 ID:O16gv0/La.net
からくりサーカスの薄い本や二次創作って全然ないのな
ちょっと落ち込むわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:27:00.26 ID:NmD5JAcu0.net
原作連載時は有ったと思うがアニメ版じゃきついと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:29:12.53 ID:xunaYQVc0.net
>>226
ミンシアは藤田の趣味だろうからカットは無理
>>227
最後の4人と戦うメンバーから逆算してのリーゼ残しだろう
まあそれならビーストやれよってのはその通りなんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 14:51:17.88 ID:dWJ38s1W0.net
漫画は何度も読んでるけどアニメは何度も見返しはしないかもな。
ルシールの最期は何度か見るかもしれないけど。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 15:16:47.69 ID:fypbwyym0.net
りーぜ獣姦ショーまだー?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 15:40:42.83 ID:umX8nV+r0.net
>>232
Step back!
https://i.imgur.com/eaLKX3x.jpg

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:08:55.23 ID:Q5bJH8KMK.net
>>230
そこで趣味だからカットできないと言ってたら逆算に意味ないよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:28:05.35 ID:EvYCLBpN0.net
野獣のような男にもある程度効くというリゼネキの魔眼

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:33:02.00 ID:NmD5JAcu0.net
バスジャックする程度のカスなら一発ですくみ上るからな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:44:24.22 ID:W1fLNNm8M.net
リーゼに乗られたい人生だった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 17:35:38.10 ID:zUXhDsTs0.net
原作とアニメでリーゼの馬の乗り方が違うんだよね
なんでだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 17:44:23.16 ID:4SygtpJp0.net
全体的に作画が安っぽいよね
90年代後半〜00年代初頭のデジタル作画移行期みたいなテカテカ作画

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:16:42.61 ID:zUXhDsTs0.net
しろがねOのモブ達の作画がちょっとキツかったな
もうスケジュールを前話で使ってしまって余裕が殆どないんだろうね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:32:21.58 ID:bmOjSXAzp.net
カラフルなのはいいんだけど彩度が高すぎるからダサく見える
もう少し落ち着いた色味にしてほしい…特に最古は古ぼけた色が良かったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:47:30.15 ID:YN0xKVsR0.net
あっ、色合い変じゃね?て違和感持ってるの俺だけじゃなかったんだ・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:50:26.20 ID:xrhzRGUY0.net
フェイスレスはとにかく糞野郎だけど、コロンビーヌの修理だけは良い仕事してると評価したい。

ゴスロリ美少女人形とか最高じゃないか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:07:30.73 ID:YN0xKVsR0.net
まあ読者視点だと嬉しいんだが
フランシーヌを笑わせるサーカスで何をやらせるつもりでゴスロリ美少女ボディを試作したのか?
と考えると金さん真面目にやってたのか心配ではある

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:19:09.77 ID:7Ash9np70.net
>>218
開幕バイクの時点で比較対象にならざるを得ないと思うが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:32:45.73 ID:7+OBB5mAd.net
勝ちゃんに勃っきシコられちゃった❤

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:51:44.91 ID:6YSccZyKM.net
ふたなりコロンビーヌ!?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:01:12.08 ID:NmD5JAcu0.net
>>244
自分で楽しむ用

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:02:29.57 ID:Ng+1iiSG0.net
>>242
すでに何度か俎上に載せられてるよ
ベターッとした塗りに見えるし色合いがやたらと濃いというか、なんか変だよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:16:47.45 ID:BkV9anDjK.net
>>244
新しいボディにリストアされる時期にはもうその役目付与されてないのでは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 22:33:32.91 ID:ECRcZnfo0.net
勝いつの間に強キャラになったの?
工具使って敵倒すとか
覚醒する描写とかあった?
前回逃げ回っていたリーゼも謎の覚醒
原作読んでたら余裕なの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 22:46:22.89 ID:7Ash9np70.net
勝は気は弱かったが最初から強キャラだよ
見ただけで人形繰りを理解、記憶してそれを再現できる天才児
そこに正二の記憶の追体験とフェイスレスの記憶のダウンロードでの膨大な経験値が加わった
リーゼもトラウマで能力を最大限発揮できていないだけで登場時から強キャラ
ヴィルマが勝を狙って仲町サーカスを偵察してた時にもリーゼを見て「ただごとじゃない」と発言してる
一流の殺し屋にひと目でそう思わせるほどってこと

もちろん原作の話であって特にリーゼに関してはアニメでは本当に何もない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:00:17.42 ID:dWJ38s1W0.net
>>244
最初に作った時は真面目だったんだろうけど、今の金さんにとっては面白おかしいかどうかがすべてでそ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:20:56.56 ID:7N3JH7C1d.net
>>219
せめて黒が村でのギイの特訓1話だけでもやって欲しかった
ギイと勝の師弟関係好きだったんだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:21:33.13 ID:pIU+u78v0.net
>>251

原作では黒賀村に残ってギイと修行したり
イベントこなしたり、フェイスレスの刺客と戦ったりして
強くなってるけど、そのへんはアニメではカット。

(エレオノールがさらわれるのは、その後)

工具使ったりとかは、貞能の記憶転送が中途半端に
終わったので、その知識があると思ってください

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:26:48.42 ID:7N3JH7C1d.net
>>224
銀の記憶と金の記憶の差は必要だろ
銀の記憶持ってても分解とか溶解は出来ないからさ
人形操るのは銀の記憶ついでる人の方が上手くても分解はそもそも銀の記憶もってるしろがねにはやり方わからないからね
フェイスレスの記憶持ってるものしか分解のやり方わからない
それどころかフェイスレスはしろがねOとか作ってる訳だからしろがねや人形の弱点を知り尽くしてる
銀の記憶もってるしろがねはそんな記憶もないからそもそも弱点がわからない
事前に弱点知ってる者と戦いながらどこが弱点か探すものではそこに差は出る

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:31:51.95 ID:7N3JH7C1d.net
>>251
工具使ってオートマータを倒すのはフェイスレスの得意技なんだよ
フェイスレス独自の編み出した技で他のしろがねは誰も使えないオリジナル
勝はフェイスレスの記憶があるからそれをもとに分解が使えるようになった
でもフェイスレスと対戦するとスピード勝負になるから分解のスピードで勝が劣るのが現実
銀の記憶持ってるしろがねは人形操りの記憶があるけど、フェイスレスの記憶ある勝は人形操りと分解が出来る

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:51:03.02 ID:+66V3DPI0.net
>>254
ギィのトンネルはもう勝と会わずに終わるんだろうな
正二の記憶持ってるとはいえ「自分を殺しかけたほぼ親交のないおっさん」でしかないギィに対して号泣するイメージができないわ
俺もこいつらの師弟関係好きだったんだけどな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:53:51.26 ID:Rj7eft2zx.net
ギィと鳴海の友情も全然描かれてないからエレオノールを託して「幸せにおなり」って言い出してもポカーンだろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:01:08.19 ID:Tszzhc9A0.net
最新話みてきたがリーゼの扱いひどすぎだな・・・残念

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:01:19.09 ID:DFkV3NqXd.net
>>80
猛獣を服従させるチャームアイズってのを持ってる設定になってる
それを持ってるのがリーゼ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:07:35.73 ID:DFkV3NqXd.net
>>258
それは空しいな
ギイと勝の師弟関係好きだったから、短くてもそこら辺描いてほしかった
ギイは何だかんだで年下の子供の面倒見がいい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:09:26.56 ID:DFkV3NqXd.net
>>260
リーゼと勝の出会いのビースト編をやってればもっとなんとかなったのではと思うんだがな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:12.12 ID:128dthGpa.net
原作読めばアニメのゴミさがわかる。
フェイスレスが正体明かすとこまでなら見れる

原作もそこから迷走し、最終的にはなんじゃこりゃ っておわりかた
からくりサーカスは名作ではない。
くろが村以降はサンデーらしい凡作よ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:20:01.12 ID:N75x83y2K.net
サンデーは人気作家の好評作を打ち切って新連載始めさせるのがあかん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:01.33 ID:lnBDtalH0.net
最終章はなんでずっと勝のターンみたくなったんだろうな
正直ダレた
主人公三人が合流してはっちゃけるのを期待したしそっちのほうが盛り上がったと思うわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:26:08.01 ID:pBajv/Rwd.net
からくりも打ち切られなければ鳴海としろがねパートもキチンと描かれてたのかな
鳴海もしろがねも原初の記憶を引き継いでるのに後半で何も活かされなくて鳴海はただの嫌な奴になってしろがねはヒロインなのに無知すぎて残念だったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:44:17.38 ID:DFkV3NqXd.net
>>243
コロンビーヌもディアマンティーナもゴスロリ美少女をイメージして作ってるよな
ストレートの髪か巻髪かの違いだけだ
性格は違うけど、作ったフェイスレスは二人ともゴスロリイメージしてたのは事実かもな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:50:07.33 ID:DFkV3NqXd.net
>>266
だって原作三人合流しないで終わるからね
結局、銀の後悔はフランシーヌと一緒にいられなかったこと
フランシーヌの後悔は銀といられなかったこと
だから彼らの生まれかわりであるエレオノールと鳴海は最後は二人でいることを何よりも望む
金の記憶を持つ勝は金の後悔の後始末する係になるんだよ
だから最終章は勝対フェイスレスにならざるをえない
フェイスレスの気持ちを一番理解してるのは悲しいが勝だけだ
フェイスレスを鳴海もエレオノールも救えないし、理解出来ないからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:56:57.55 ID:DFkV3NqXd.net
>>267
フェイスレスからしたら鳴海は銀と同じように好きな人を奪う奴だから嫌な奴としか思わないよな
しろがねは結局正二とアンジェリーナとギイに守られて育ってるから無知にならざるをえない
彼らは皆エレオノールの幸せを願っているから、無知なままでいるしかないわけだ
鳴海の思考ではフェイスレスを追い詰めてやられるだけだから、最終章はお互いあわない方が良かったと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:02:52.32 ID:R4qTnktm0.net
フランシーヌの影を追い続けるフェイスレス
エレオノールの中のフランシーヌ人形を憎む鳴海
過去の因縁を知らずエレオノールとして幸せになってほしいギィ
エレオノール、罪な女やで

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:14:36.87 ID:DFkV3NqXd.net
>>85
この状態でどうやってリーゼが勝に恋心抱くのかがわからないよな
せめてビースト編だけは入れとくべきだったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:31:38.80 ID:N75x83y2K.net
>>270
正二って守ってたっけ?
娘がさらわれても平気そうだったような

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:53:12.40 ID:PAOI8vEeK.net
>>270
周りが無知のままでいてほしいってのと巻き込まれた人間が無知のままで平気かどうかは別の話じゃないのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:57:27.69 ID:LljXofs+0.net
なぜ原作者が構成に参加しててこんなに薄くなるのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:47:19.16 ID:Aw3/m3uZ0.net
圧倒的な尺不足なのに、全部詰め込もうとしているからでしょ
完璧なアニメ化を望むなら、クラファンして倍以上の予算を集めるしかない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:05:20.10 ID:v23DKJgz0.net
だから尺短いのは予算のせいじゃないとあれほど
全ては双亡亭までアニメ化を駆け抜けたい男のせいだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:30:24.17 ID:tcKcHZNL0.net
>>275
ガンスリンガー・ガールの悪口は止めろ!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:54:43.59 ID:A+frrxkm0.net
>>273
守るために閉じ込めたりそれでダメだからギィに預けてキュベロンに送ったろ
まあ顔無しに上手にいかれて利用されたけど守ろうとはしてるわな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:58:40.44 ID:s20oj+1Ta.net
白兄弟の人生と運命を狂わせたフランシーヌは魔性の女だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:02:51.71 ID:udHsOPJs0.net
全部詰め込むというか
キャラとエピソードの取捨選択がおかしいんだよ

法安リョーコを消去し、仲町サーカス編はほぼやらない
リーゼ出すのにビースト編やらない
ジョージ出すのに尋問はギィがやる
ダールと酒場を消去する
トーアとロッケンさんを入れ替える
黒賀村全カット
脱衣バトルとコスプレギャンブルはやる

で、今になって(1クール2クール目と比較すると遥かに)尺に余裕ができてるってさ
原作読んでたら絶対にやらないんだよなこんな再構成
これに原作者が関わってんのがまた何とも言えない気持ちになる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:04:38.26 ID:MRMsALwL0.net
>>274
自分だけ蚊帳の外に置かれて憤る場面とか欲しかったよな
ヒロインとしていまいち弱かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:14:28.23 ID:aEPiUc1Sa.net
いたいよにいさん
ふらんしーぬはぼくのつまじゃないか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:22:59.54 ID:5PhDZ2Fua.net
藤田先生の言う概ね好評ってどこの世界線の話なんすかね
アマプラのレビュー見たことありますか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:34:11.35 ID:v5vOVna00.net
ソシャゲやパチンコマネーありきの企画だからエピソードの取捨選択が偏るのは仕方ないわ
そこら辺が金出してくれないと10年以上前に完結した漫画なんてアニメ化してくれなかったのだから諦めろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:43:29.37 ID:iqFm0j0h0.net
あんなソシャゲに金出すやつなんておらんやろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:57:24.06 ID:dYhfxG8md.net
まさか今さら10年前のモバゲーグリー時代みたいなゲーム出してくるとは思わなかったわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:00:22.81 ID:t1oE9gDZ0.net
サーカスがーカラスがー今ー
萌えるーようにー日が沈むー
種馬がぁーまーわるー


ってオープニングに戻せ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:13:43.12 ID:v23DKJgz0.net
>>285
今のサンデーはビックリするほどアニメのネタ無いから
むしろ終わった漫画引っ張り出されてるんだよなぁ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:29:21.83 ID:8RaeI3P2d.net
天野めぐみとか魔王城でおやすみとかはアニメ向きのようでいてあんま向いてないんだよな。
楽しんで見る奴は多かろうが、円盤が売れるタイプではなさそうな感じ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:31:03.25 ID:ZlTRv0lp0.net
昨今の自分以外のモラルに厳しネット民的に、魔王城でおやすみはガチギレする輩が現れそう。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:33:15.77 ID:udHsOPJs0.net
Twitter見なけりゃいいと思ってたけど描き下ろしの新規絵とか上げてるんだな…
発言は見たくないが絵は見たいっていうジレンマ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:42:19.59 ID:A+frrxkm0.net
サンデーにはまだ湯神くんあるやろ
だらだら日常アニメとしてそこそこのポテンシャルはあると見た

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:49:29.72 ID:B9FXnNabK.net
>>284
うしおととらに続いてからくりサーカスはどうして失敗したんだろうなって反省会の段階になってるというのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:51:01.85 ID:iqFm0j0h0.net
「怨嗟の声」とか言葉選びがアレなんだよな藤田…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:53:12.44 ID:cybXpsT30.net
>>284
周りの人の評価だったりしないだろうか?
面と向かって辛口のコメントする人もあまりいないだろうし褒めるところがまるでないアニメってわけでもないし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:06:58.32 ID:CZ6pdZ5Ja.net
>>286
ここに居るぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:11:27.10 ID:XJSAVFnBp.net
まぁ全36話の時点でどう頑張っても失敗する未来しかなかった
それでもファンが低めに作ったハードルをまさか下回るとは思わなかったし
これで原作者がガッツリ関わってるのが一番悲しいところだね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:14:00.48 ID:M/7juD1+a.net
https://i.imgur.com/S7WqYpK.jpg
https://i.imgur.com/OQ5S9aU.jpg
お願いだから「背中を守る者」だけはちゃんとやってくれ
ここさえ完璧なら他はもう心から許すから
ここさえ完璧なら二度と文句言わないから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:15:51.91 ID:ePzLx/o0p.net
>>299
同じ絵を二枚も貼るなよ
罰としてそのシーンは全カット

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:32:38.92 ID:PwD96NgR0.net
>>281
あえて言おう最低の構成であると

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:58:32.61 ID:Zaumjxbo0.net
>>275
そら連載しながらがっつり関わるのは無理だから
藤田の影に隠れた監督と脚本家は相当ひでーよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:03:30.19 ID:0eJpX8rMa.net
>>284
仮に今後月光黒博物館邪眼双亡亭とアニメ化したとしても
何にも良い出来にはなっていかないだろうな
アニメへの文句をはっきり公言しろとはもちろん言わないが
藤田の姿勢がこれじゃどうしようもないわ

「カットへの苦言は俺も聞いてる。俺もそりゃ全部アニメ化してほしいが仕方ない」って発言はわかるのよ
だがアニメからくりサーカスの問題はカットだけじゃないんだよなぁ…
「井上米村さん(アニメ脚本)最高!」って藤田のツイート見たら変な溜息が出る
絵だけ上げてくれりゃそれでいいのになぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:19:34.18 ID:A+frrxkm0.net
原作があれだけ面白いんだから
ストーリーの積み重ねやらキャラの背景やら理解してしっかり逆算出来そうなもんなのに
ジュビロって天然当たりクジ型の漫画家なのかな?
のってる時のイキオイ付けすぎちゃって風呂敷畳むのは下手だけど
風呂敷のデザインとか広げる前の青写真はわりと計算してる様に見えるんだが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:23:02.72 ID:eQWysqBf0.net
藤田が自分の連載作品全部アニメ化したぞ〜をやりたがってるから無理やり急がせてるってのは実際ありそうで笑えない
でも双亡亭はまだしも月光は無理だろアレ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:31:28.61 ID:PAOI8vEeK.net
>>303
黒博物館は青年漫画で尺短いし講談社刊だから他よりは多少行けるんじゃね?
今度は作者抜きでスタッフも変えてな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:43:10.48 ID:AYzrpy0a0.net
ジュビロ 「留美子の新連載が始まるか・・・月光条例を急がねば枠が危ない」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:45:59.57 ID:Aw3/m3uZ0.net
>>281
いや、尺が普通になっただけで余裕はないと思うぞ
ここは削るなっていうのは簡単だけど、
逆に、何処を削るべきなんだ?
ミンシア?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:59:29.99 ID:ZQhCdzDpd.net
>>295
気の善いおっさんキャラでsnsやってるとこういうときすげえ神経逆撫でする言い方になるのな。そんならまだヒラコーみたいな方がましだ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:41:53.86 ID:bcEq2GoIa.net
>>308
逆に聞くけども
サハラのダール酒場脱出をカットして脱衣バトルやったこと
トーアロッケンティンババティを意味不明な改変したこと
正二過去編で名シーンをカットしまくったこと
黒賀村全カット
最終章に入ってまでもコスプレギャンブルやらかしたこと
これら必要な再構成だったか?

何が言いたいかというと、全てにおいてこのアニメは中途半端なんだ
勝鳴海しろがね金銀フランを中心にやりたいなら、脇を徹底的にカットすべきだった
勝をちゃんとフィーチャーしたいなら姉妹1話ずつでも黒賀やるべきだったしね
リーゼもジョージも好きだし、ジョージのアニメ退場シーンは神回だったと思ってる
だけど勝修行や正二過去編をちゃんとやるなら彼らはカットすべきだったんだよ
ていうかミンシアに関しては、脱衣とコスプレは何よりもまっさきにカットすべきだったと思ってる
それは今でも揺るぎないよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:09:24.67 ID:R4qTnktm0.net
ギャンブルはともかくサハラの脱衣カットしたらファティマっぱいもカットされちゃうでしょうが!!!!!!!!!!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:19:29.78 ID:bcEq2GoIa.net
これからの構成だってそうよ
平馬への頭突きあってこその伏線も無いし
これまで一切の愛着もない仲町サーカスが列車戦で活躍したってどうしようもないだろ
団長は夫婦・人食いエピソードあってこそのキャラだし、ノリヒロだって銀行強盗の件あってこそじゃん
ヴィルマだって仲町達との交流なけりゃ何の愛着が湧くってのよ
アニメはアニメで完結すべき世界観なわけで、原作で補完すりゃいいってのはまた違うと思うがなぁ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:20:11.95 ID:NCTQNRGoM.net
次回はブリゲッラの戦闘があるので期待してる
他がダメでもブリゲッラさえ良ければいい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:06:19.65 ID:mx9ePYfx0.net
ブリゲッラッてここで格闘家殺しまくってなかったっけ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:40:52.18 ID:Aw3/m3uZ0.net
>>310
でも、貴方はキャラの台詞の尺を実際にはかって、何分必要か? とか計算したりとかはしてないんだろ?
36話で43巻の構成は誰がやっても無理ゲーというか失敗すると思うよ
アニメ化しないよりはマシと思えば

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:50:06.08 ID:L93bXbdX0.net
勝と接触して以降はコロンビーヌの声がドンドン悠木碧の少女声に変化して行ってるな
その辺も全部ちゃんと計算して演技してるなら凄いな悠木碧は

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:52:08.92 ID:21LFiVeS0.net
はぐるま 何であんなに短期間で切り替わっちゃったの?
月紅は再利用されているのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:00:50.74 ID:L93bXbdX0.net
映像が本編のシーンの使い回しでただただ残念なんだけど曲自体は凄く良いよな
個人的にOPもEDも全部ハズレ無しッ!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:01:24.89 ID:udHsOPJs0.net
ううーん
まさかここまで来てアニメの擁護がくるとはなぁ
価値観は人それぞれだけど「セリフ1つ1つ何分必要か考えたことないだろ」なんてなぁ

>>315
セリフの尺の問題じゃなくて、再構成がおかしいって話をしてるんだよ
そりゃ43巻を3クールアニメでやるってのが無理なのはみんなわかってるし俺もわかってる
でも尺以前におかしいところがあるでしょって話をしてるんでしょ?
「アニメ化しただけマシと思え」ってそれはズルイわ
君は一体どの立場からアニメからくりサーカスを擁護してるんだ?
原作好きなのは俺も同じだが、そうまでして擁護できるほどのアニメかよこれ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:02:59.56 ID:udHsOPJs0.net
>>318
それは俺も同意
映像は残念だが曲自体はOPEDどっちもいいよな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:18:46.43 ID:7rIEZUQ/d.net
>>319
100点満点の30点が50点満点の30点ぐらいにはなったと思うよ
今までのいろんなことでレンジが下がり続けたけどそこまで下げたら意外と悪くはない。と思う。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:23:35.08 ID:udHsOPJs0.net
>>321
あーなるほど
さらにハードルを下げて見てるのか
たしかにそういう見方で言えば、前回のしろがねOパートは見れる出来ではあったね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:30:33.97 ID:eQWysqBf0.net
むしろもう終盤なのに未だに張り付いてアンチしてる方が気持ち悪いわ
さっさと見切りつけて大好きな原作だけ読んでろよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:51:13.79 ID:7rIEZUQ/d.net
そもそも期待しすぎなんだよ。
3クールを考えたらまともなアニメになるわけないしうしとらのこと考えたらメチャクチャな取捨選択になることぐらい分かってたろうに
はっきり言って4話まで勝編をほぼきっちり再現してたのが異常だったぐらいだわ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:51:53.76 ID:udHsOPJs0.net
はぁアンチ扱いか
もうこの辺でやめとくわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:54:19.92 ID:FD0lzXmn0.net
>>325
いちいちそんな捨て台詞書かなくていい
黙って消えればいい

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200