2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 28幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/16(火) 11:03:05.86 ID:7UoIgOWS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 27幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554355926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:21:04.47 ID:9a7fNCbrM.net
>>136
そこまで気になる?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:23:36.37 ID:+66V3DPI0.net
>>185
滑稽だからで最古に新しいボディ与えるやつだもんなフェイスレス
フェイスレスにとっちゃ生や若さにしがみつく機械O達は滑稽この上なかったろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:53:53.68 ID:qzBmIvxV0.net
次回予告の雰囲気だとコロンビーヌの最期は来週じゃなくて再来週っぽいよな?

>>182
そういう意趣返しはありそうだな
何せフェイスレスだし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 00:57:56.48 ID:dWJ38s1W0.net
>>167
つ カマトト

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:07:03.69 ID:/aMUCtnJ0.net
ずーっと見てきたけど面白くない
良かったのはフランシーヌ回だけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:16:10.81 ID:+NFu7Eik0.net
今回で勝が連載当時に不興を買ったのがわかる気がした
上から目線が鼻につくね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:22:22.30 ID:/aMUCtnJ0.net
勝は嫌いじゃないなぁ、健気だし
ヒューマニズム全開の鳴海のほうがハナにつく
金 は 心 か ら 死 ね
不快そのもの

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:45:26.54 ID:qzBmIvxV0.net
アニメからサーを見た次の日の深夜にジョジョ5部のアニメが見れる最高の贅沢

>>191
上から目線ってナイアに言っていた事か?けどあれは勝だからこそ言えた事だと思う
勝は正二とフェイスレス(白金)の記憶を通して普通の人間よりも遥かに色々な過去の悲劇を知っている訳だから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:50:58.35 ID:Rj7eft2zx.net
アニメだと勝はここまで何の努力も活躍もしてきてないから余計に上から目線に見えるのかも
・鳴海兄ちゃんに助けて貰いました
・仲町サーカスに居候させて貰いました
・お祖父ちゃんに記憶を見せられて戦いに巻き込まれました←イマココ
26話で出番これだけだし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 01:58:46.26 ID:s5Xolo4Z0.net
Oの本体達はなんでみんな泣いてたん?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:02:44.54 ID:2nT5xW+d0.net
>>195
誰しも最後には涙流す

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:18:33.03 ID:Qs3mba9h0.net
原作知らずにアニメから入ったけど、キャラがなんなのか全然覚えられないまま惰性で見てしまっている。
ストーリーも正直追えてない。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:28:23.32 ID:A+ix7eJZ0.net
勝があるるかん使いこなす所好きだったのに…

原作の数少ない不満点の1つが、宇宙ステーションにあるるかん持ってって欲しかったなーって思ってて
ワンチャンアニメ版で期待してたけど予想の斜め下を轟速ストレートですわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:29:42.35 ID:7Ash9np70.net
リーゼが勝を助けにとか言ってたけど、
原作と違ってしろがねを助ける為に勝と一緒に来たんだよな
姉の敵討ちのつもりじゃなかったとも言ってたけど、
勝を追ってそこにラーオがいた原作とは違ってビーストの話を聞いて最初からラーオ目当てに着いて来たんだよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:31:40.72 ID:eBtzbKcRr.net
エンディングの3人のシルエットが走ってるとこ、なんどみても妖怪人間。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:33:45.43 ID:A+ix7eJZ0.net
>>194

知っただけで強くなる とか藤田そういうの嫌いそうなのに、ええんかほんま…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 02:56:15.21 ID:BkV9anDjK.net
>>191
同情してやる必要もないけど何故あそこまで怒ってるのかも説教し出すのかも全く理解出来なかったわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 05:10:53.94 ID:/aMUCtnJ0.net
勝も、金の記憶をダウンロードされちゃう側だからだと思ったけど
何よりひとつしかない体で、戦って死んだ人間がいっぱいいるのに、
傲慢でしょうに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 05:55:25.30 ID:9ZHVNw2f0.net
あそこでリーゼを置いてった勝には
エレオノールを無事助けてモンサンミッシェルから出てきたら、惨殺されたリーゼの死体を見つけて発狂するぐらいの
しっぺ返しを受けて欲しい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 06:00:03.35 ID:zUXhDsTs0.net
怒るのは当然だろ、ゾナハ病のバイオテロを起こした連中なんだから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:12:59.66 ID:Q5bJH8KMK.net
リーゼが猛獣使いとか言い出したとってつけた設定

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:13:59.29 ID:NmD5JAcu0.net
原作知らなければそう思っても仕方ない気がするわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:19:05.57 ID:Mnx3jWNka.net
>>195
コロンビーヌは反射かしらね、とか言ってたけど、無理に長く生きたくないっていう悲しみの涙だよな。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:28:00.54 ID:Mnx3jWNka.net
>>181
あのカプセルに入る前に銀製アクアウイタエ抜き取る→急激な老化かな。
はじまりのしろがねでなくてもとっくに死んでる年だろうから。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:33:28.82 ID:Mnx3jWNka.net
>>204
普通なら、そうなる可能性大だよな。
あそこで勝がリーゼ放置してるのは信じられない。
何らかのアクシデントとかで、はぐれるみたいな形だったら自然だったのに。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 08:42:42.29 ID:Mnx3jWNka.net
リーゼが鞭持ってないのも変だし。
予算なくて鞭動かせないから省略したか,と疑ってしまう。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 09:40:14.69 ID:aIhx1nsNp.net
勝って原作だと記憶ダウンロード後にたしか体力的な訓練とかも受けてんの?
別のアニメだが罠が仕掛けられていることがわかるがだからって急に身体能力が上がったりはしない
ってことでボコボコになってたけど勝はそういうの無いんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 09:42:25.01 ID:jxftu+KPM.net
どろろ見始めて6話まで見終わったけど良く作れてるな
それに比べてからくり・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 09:44:37.37 ID:NmD5JAcu0.net
勝はあくまで気合の入った小学生
ダウンロードの後どっちも鍛える時間ないし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 09:56:33.08 ID:YN0xKVsR0.net
人形繰りの練習してりゃ体力もつくんでねーの
疲れそうだし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 09:59:39.69 ID:NmD5JAcu0.net
人形繰りのレクチャーの所指攣りそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:10:33.05 ID:7Ash9np70.net
>>213
からくりも最初は面白いと言われてたんだけどな
原作既読者、アニメ組で理由は異なるだろうけど話進むごとに少しずつ消えていった
漫画での人気の核はからくり編でピークがサハラだが
アニメでは評価凋落、視聴者激減の原因がからくり編でピークがサハラという

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:17:27.49 ID:p2ygmml20.net
>>213
比較する対象がおかしい
比べるならジョジョ5部とかでしょ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:25:07.66 ID:Vrn7ecL60.net
>>212
そういうのがある黒賀村編はバッサリとカットしたからね
フェイスレスの記憶があるけど、それを生かせる体力・技術は無いからね
ちゃんとギィに諸々の猛特訓を受けてる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:36:45.86 ID:pjnpk9hT0.net
黒沢さんは最初原作を読んでたけど、リーゼは原作とはルートが変わるというのを聞いて
読むのをやめたそうだね。ルートが変わるのなら原作読まないほうが新鮮な気持ちでやれるからと。
でもこれ、ルートが変わるってのはカッコつけた言い方で、実際はばっさりカットしただけだよね。
だからリーゼの状況を把握するために原作は読んどいた方が迷いなく演技できただろうにね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:44:06.37 ID:9YrOs6my0.net
>>212
原作だと二次性徴前にそんなんやって効果あるんだろうかと言うレベルで猛特訓してるし
戦闘の場数も最終決戦の前に山ほど積んでる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 10:51:17.40 ID:GJ/tybyJ0.net
>>213
どろろ1クール目は本当に名作と言っていいと思う
特にみお姉の6話はここまでで屈指の泣き回
原作の絵柄や設定をあれだけ変えながら原作ファンにも絶賛されてるのは凄い
ジョジョも原作で分かりづらかったスタンドバトルを映像で巧く表現したり
原作で描かれていなかった部分をさりげなく補うようなアニオリ入れたりしてる

からくりも原作をここまで変えるからには部分的にでもいいから
ここは原作超えたなアニメGJ!と言えるところをもっと増やしてくれるといいな
ジョージの最期は良かったし声優さんの演技で魅力が増してるキャラクターも多いけど
今回のリーゼとか、要所要所でもっと練れなかったのかと思ってしまう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:09:43.67 ID:YN0xKVsR0.net
ジョージ良かったか?まあ多少はマシだったけど
あそこ原作時には不覚にもウルッと来たとこだったんだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:29:42.88 ID:8VaGUtI4d.net
猛特訓とは言っても他のしろがねは何十年と修行するのに1年ちょいで最強無双キャラになりましたー。ってのも正直微妙だと思った
最低限戦えるレベルにはなったけどフィジカル的にはまだまだ低い、けど持ち前の機転や鳴海譲りの根性で爆発力を生み出す逆転ファイターみたいな方が良かったな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 11:40:09.58 ID:xunaYQVc0.net
今にして思えばうしおととらの反省を生かして機械仕掛けの神編の脚本を先にしっかり作っておいて
そこから逆算してエピソードの取捨選択したんだろうな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:02:59.76 ID:Q5bJH8KMK.net
>>225
それならまずミンシアの出番カットするわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:15:03.86 ID:YN0xKVsR0.net
イヤイヤ逆算してねーだろ、むしろ逆算して前もってやっとく所が抜けてるから
リーゼがこんなこのになってるわけで

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:21:00.35 ID:O16gv0/La.net
からくりサーカスの薄い本や二次創作って全然ないのな
ちょっと落ち込むわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:27:00.26 ID:NmD5JAcu0.net
原作連載時は有ったと思うがアニメ版じゃきついと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 12:29:12.53 ID:xunaYQVc0.net
>>226
ミンシアは藤田の趣味だろうからカットは無理
>>227
最後の4人と戦うメンバーから逆算してのリーゼ残しだろう
まあそれならビーストやれよってのはその通りなんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 14:51:17.88 ID:dWJ38s1W0.net
漫画は何度も読んでるけどアニメは何度も見返しはしないかもな。
ルシールの最期は何度か見るかもしれないけど。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 15:16:47.69 ID:fypbwyym0.net
りーぜ獣姦ショーまだー?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 15:40:42.83 ID:umX8nV+r0.net
>>232
Step back!
https://i.imgur.com/eaLKX3x.jpg

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:08:55.23 ID:Q5bJH8KMK.net
>>230
そこで趣味だからカットできないと言ってたら逆算に意味ないよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:28:05.35 ID:EvYCLBpN0.net
野獣のような男にもある程度効くというリゼネキの魔眼

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:33:02.00 ID:NmD5JAcu0.net
バスジャックする程度のカスなら一発ですくみ上るからな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 16:44:24.22 ID:W1fLNNm8M.net
リーゼに乗られたい人生だった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 17:35:38.10 ID:zUXhDsTs0.net
原作とアニメでリーゼの馬の乗り方が違うんだよね
なんでだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 17:44:23.16 ID:4SygtpJp0.net
全体的に作画が安っぽいよね
90年代後半〜00年代初頭のデジタル作画移行期みたいなテカテカ作画

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:16:42.61 ID:zUXhDsTs0.net
しろがねOのモブ達の作画がちょっとキツかったな
もうスケジュールを前話で使ってしまって余裕が殆どないんだろうね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 18:32:21.58 ID:bmOjSXAzp.net
カラフルなのはいいんだけど彩度が高すぎるからダサく見える
もう少し落ち着いた色味にしてほしい…特に最古は古ぼけた色が良かったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:47:30.15 ID:YN0xKVsR0.net
あっ、色合い変じゃね?て違和感持ってるの俺だけじゃなかったんだ・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 19:50:26.20 ID:xrhzRGUY0.net
フェイスレスはとにかく糞野郎だけど、コロンビーヌの修理だけは良い仕事してると評価したい。

ゴスロリ美少女人形とか最高じゃないか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:07:30.73 ID:YN0xKVsR0.net
まあ読者視点だと嬉しいんだが
フランシーヌを笑わせるサーカスで何をやらせるつもりでゴスロリ美少女ボディを試作したのか?
と考えると金さん真面目にやってたのか心配ではある

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:19:09.77 ID:7Ash9np70.net
>>218
開幕バイクの時点で比較対象にならざるを得ないと思うが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:32:45.73 ID:7+OBB5mAd.net
勝ちゃんに勃っきシコられちゃった❤

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 20:51:44.91 ID:6YSccZyKM.net
ふたなりコロンビーヌ!?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:01:12.08 ID:NmD5JAcu0.net
>>244
自分で楽しむ用

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:02:29.57 ID:Ng+1iiSG0.net
>>242
すでに何度か俎上に載せられてるよ
ベターッとした塗りに見えるし色合いがやたらと濃いというか、なんか変だよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 21:16:47.45 ID:BkV9anDjK.net
>>244
新しいボディにリストアされる時期にはもうその役目付与されてないのでは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 22:33:32.91 ID:ECRcZnfo0.net
勝いつの間に強キャラになったの?
工具使って敵倒すとか
覚醒する描写とかあった?
前回逃げ回っていたリーゼも謎の覚醒
原作読んでたら余裕なの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 22:46:22.89 ID:7Ash9np70.net
勝は気は弱かったが最初から強キャラだよ
見ただけで人形繰りを理解、記憶してそれを再現できる天才児
そこに正二の記憶の追体験とフェイスレスの記憶のダウンロードでの膨大な経験値が加わった
リーゼもトラウマで能力を最大限発揮できていないだけで登場時から強キャラ
ヴィルマが勝を狙って仲町サーカスを偵察してた時にもリーゼを見て「ただごとじゃない」と発言してる
一流の殺し屋にひと目でそう思わせるほどってこと

もちろん原作の話であって特にリーゼに関してはアニメでは本当に何もない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:00:17.42 ID:dWJ38s1W0.net
>>244
最初に作った時は真面目だったんだろうけど、今の金さんにとっては面白おかしいかどうかがすべてでそ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:20:56.56 ID:7N3JH7C1d.net
>>219
せめて黒が村でのギイの特訓1話だけでもやって欲しかった
ギイと勝の師弟関係好きだったんだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:21:33.13 ID:pIU+u78v0.net
>>251

原作では黒賀村に残ってギイと修行したり
イベントこなしたり、フェイスレスの刺客と戦ったりして
強くなってるけど、そのへんはアニメではカット。

(エレオノールがさらわれるのは、その後)

工具使ったりとかは、貞能の記憶転送が中途半端に
終わったので、その知識があると思ってください

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:26:48.42 ID:7N3JH7C1d.net
>>224
銀の記憶と金の記憶の差は必要だろ
銀の記憶持ってても分解とか溶解は出来ないからさ
人形操るのは銀の記憶ついでる人の方が上手くても分解はそもそも銀の記憶もってるしろがねにはやり方わからないからね
フェイスレスの記憶持ってるものしか分解のやり方わからない
それどころかフェイスレスはしろがねOとか作ってる訳だからしろがねや人形の弱点を知り尽くしてる
銀の記憶もってるしろがねはそんな記憶もないからそもそも弱点がわからない
事前に弱点知ってる者と戦いながらどこが弱点か探すものではそこに差は出る

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:31:51.95 ID:7N3JH7C1d.net
>>251
工具使ってオートマータを倒すのはフェイスレスの得意技なんだよ
フェイスレス独自の編み出した技で他のしろがねは誰も使えないオリジナル
勝はフェイスレスの記憶があるからそれをもとに分解が使えるようになった
でもフェイスレスと対戦するとスピード勝負になるから分解のスピードで勝が劣るのが現実
銀の記憶持ってるしろがねは人形操りの記憶があるけど、フェイスレスの記憶ある勝は人形操りと分解が出来る

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:51:03.02 ID:+66V3DPI0.net
>>254
ギィのトンネルはもう勝と会わずに終わるんだろうな
正二の記憶持ってるとはいえ「自分を殺しかけたほぼ親交のないおっさん」でしかないギィに対して号泣するイメージができないわ
俺もこいつらの師弟関係好きだったんだけどな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/20(土) 23:53:51.26 ID:Rj7eft2zx.net
ギィと鳴海の友情も全然描かれてないからエレオノールを託して「幸せにおなり」って言い出してもポカーンだろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:01:08.19 ID:Tszzhc9A0.net
最新話みてきたがリーゼの扱いひどすぎだな・・・残念

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:01:19.09 ID:DFkV3NqXd.net
>>80
猛獣を服従させるチャームアイズってのを持ってる設定になってる
それを持ってるのがリーゼ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:07:35.73 ID:DFkV3NqXd.net
>>258
それは空しいな
ギイと勝の師弟関係好きだったから、短くてもそこら辺描いてほしかった
ギイは何だかんだで年下の子供の面倒見がいい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:09:26.56 ID:DFkV3NqXd.net
>>260
リーゼと勝の出会いのビースト編をやってればもっとなんとかなったのではと思うんだがな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:17:12.12 ID:128dthGpa.net
原作読めばアニメのゴミさがわかる。
フェイスレスが正体明かすとこまでなら見れる

原作もそこから迷走し、最終的にはなんじゃこりゃ っておわりかた
からくりサーカスは名作ではない。
くろが村以降はサンデーらしい凡作よ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:20:01.12 ID:N75x83y2K.net
サンデーは人気作家の好評作を打ち切って新連載始めさせるのがあかん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:24:01.33 ID:lnBDtalH0.net
最終章はなんでずっと勝のターンみたくなったんだろうな
正直ダレた
主人公三人が合流してはっちゃけるのを期待したしそっちのほうが盛り上がったと思うわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:26:08.01 ID:pBajv/Rwd.net
からくりも打ち切られなければ鳴海としろがねパートもキチンと描かれてたのかな
鳴海もしろがねも原初の記憶を引き継いでるのに後半で何も活かされなくて鳴海はただの嫌な奴になってしろがねはヒロインなのに無知すぎて残念だったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:44:17.38 ID:DFkV3NqXd.net
>>243
コロンビーヌもディアマンティーナもゴスロリ美少女をイメージして作ってるよな
ストレートの髪か巻髪かの違いだけだ
性格は違うけど、作ったフェイスレスは二人ともゴスロリイメージしてたのは事実かもな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:50:07.33 ID:DFkV3NqXd.net
>>266
だって原作三人合流しないで終わるからね
結局、銀の後悔はフランシーヌと一緒にいられなかったこと
フランシーヌの後悔は銀といられなかったこと
だから彼らの生まれかわりであるエレオノールと鳴海は最後は二人でいることを何よりも望む
金の記憶を持つ勝は金の後悔の後始末する係になるんだよ
だから最終章は勝対フェイスレスにならざるをえない
フェイスレスの気持ちを一番理解してるのは悲しいが勝だけだ
フェイスレスを鳴海もエレオノールも救えないし、理解出来ないからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 00:56:57.55 ID:DFkV3NqXd.net
>>267
フェイスレスからしたら鳴海は銀と同じように好きな人を奪う奴だから嫌な奴としか思わないよな
しろがねは結局正二とアンジェリーナとギイに守られて育ってるから無知にならざるをえない
彼らは皆エレオノールの幸せを願っているから、無知なままでいるしかないわけだ
鳴海の思考ではフェイスレスを追い詰めてやられるだけだから、最終章はお互いあわない方が良かったと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:02:52.32 ID:R4qTnktm0.net
フランシーヌの影を追い続けるフェイスレス
エレオノールの中のフランシーヌ人形を憎む鳴海
過去の因縁を知らずエレオノールとして幸せになってほしいギィ
エレオノール、罪な女やで

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:14:36.87 ID:DFkV3NqXd.net
>>85
この状態でどうやってリーゼが勝に恋心抱くのかがわからないよな
せめてビースト編だけは入れとくべきだったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:31:38.80 ID:N75x83y2K.net
>>270
正二って守ってたっけ?
娘がさらわれても平気そうだったような

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 01:53:12.40 ID:PAOI8vEeK.net
>>270
周りが無知のままでいてほしいってのと巻き込まれた人間が無知のままで平気かどうかは別の話じゃないのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 04:57:27.69 ID:LljXofs+0.net
なぜ原作者が構成に参加しててこんなに薄くなるのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 05:47:19.16 ID:Aw3/m3uZ0.net
圧倒的な尺不足なのに、全部詰め込もうとしているからでしょ
完璧なアニメ化を望むなら、クラファンして倍以上の予算を集めるしかない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:05:20.10 ID:v23DKJgz0.net
だから尺短いのは予算のせいじゃないとあれほど
全ては双亡亭までアニメ化を駆け抜けたい男のせいだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 07:30:24.17 ID:tcKcHZNL0.net
>>275
ガンスリンガー・ガールの悪口は止めろ!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:54:43.59 ID:A+frrxkm0.net
>>273
守るために閉じ込めたりそれでダメだからギィに預けてキュベロンに送ったろ
まあ顔無しに上手にいかれて利用されたけど守ろうとはしてるわな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 08:58:40.44 ID:s20oj+1Ta.net
白兄弟の人生と運命を狂わせたフランシーヌは魔性の女だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:02:51.71 ID:udHsOPJs0.net
全部詰め込むというか
キャラとエピソードの取捨選択がおかしいんだよ

法安リョーコを消去し、仲町サーカス編はほぼやらない
リーゼ出すのにビースト編やらない
ジョージ出すのに尋問はギィがやる
ダールと酒場を消去する
トーアとロッケンさんを入れ替える
黒賀村全カット
脱衣バトルとコスプレギャンブルはやる

で、今になって(1クール2クール目と比較すると遥かに)尺に余裕ができてるってさ
原作読んでたら絶対にやらないんだよなこんな再構成
これに原作者が関わってんのがまた何とも言えない気持ちになる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:04:38.26 ID:MRMsALwL0.net
>>274
自分だけ蚊帳の外に置かれて憤る場面とか欲しかったよな
ヒロインとしていまいち弱かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:14:28.23 ID:aEPiUc1Sa.net
いたいよにいさん
ふらんしーぬはぼくのつまじゃないか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:22:59.54 ID:5PhDZ2Fua.net
藤田先生の言う概ね好評ってどこの世界線の話なんすかね
アマプラのレビュー見たことありますか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:34:11.35 ID:v5vOVna00.net
ソシャゲやパチンコマネーありきの企画だからエピソードの取捨選択が偏るのは仕方ないわ
そこら辺が金出してくれないと10年以上前に完結した漫画なんてアニメ化してくれなかったのだから諦めろ

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200