2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 73試合目

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:09:17.21 ID:MwUXpYv8d.net
>>617
あのすごい作画のユニフォーム描き直すのがめんどくさいからな
雷門灰崎も技使わなかったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:20:25.05 ID:gYJb7TXHK.net
>>624
単にお花畑なんだろうなと思う
実際二重人格だから根は善人なのはその通りだろうが善人なら何でもやって良いわけじゃないってのを考えないのが稲森と円堂
野坂は単純に不幸な子を救えたらやっていることは気にしないし、逆に救えたら後はどうでも良いのかなって気がする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 09:56:14.03 ID:TRWuJGeI0.net
明日人たちがアメリカのクーデターに巻き込まれ2戦目の日本vsロシアは大敗
一方明日人たちはアメリカ代表とともにミスターKのチームみたいなのと戦うとかあるか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:00:19.36 ID:D5Nnfisa0.net
>>623
(自分が)気持ちの良い展開だから間違ってない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 10:30:24.42 ID:2+PjTH970.net
>>628
円堂も付いてくみたいだから円堂だけが怪我をする可能性もあり

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 11:40:35.29 ID:TvuagmEAa.net
野坂さん推理パートでも大活躍間違いなし!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:15:52.96 ID:OqT2CKnO0.net
>>617
正直成長回でもないとアツヤ来たら吉良はもうなぁ
掘り下げられるなら父親関係だと思ってたけど知らん間に遺恨無くなってるっぽいしもう無理だろ
>>620
リアクションとかがもうほぼマネと化してて辛いわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 12:50:51.77 ID:hhDpUHxb0.net
サッカーなのに推理要素がいつもあるのは日野がミステリー大好きなんだろうなw
レイトンなんてのを作るぐらいだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:37:30.03 ID:OqT2CKnO0.net
一星編の時にサスペンス要素って言ってたけどまさか吹雪の二番煎じとは思わなかったわ
あとやったこと帳消しにするため実は弟でしたなんだろうけど仲間として見たかったのは充

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 13:58:42.90 ID:8/TLUFsoa.net
みんな宝石シリーズに進化する可能性

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:10:14.20 ID:gYJb7TXHK.net
>>634
あそこまでやると納得させるのは無印時代スタッフすら難しそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:18:29.04 ID:OqT2CKnO0.net
>>636
鬼道は経歴に傷つけられたし円堂は大怪我の可能性あったからなぁ
単に邪魔するとかならまだどうにでもなったけど
というかみんなに薬盛っておけばそこで話終了なのに何でしなかったっていう矛盾もあるし
悪いけどはい充じゃなくて光でしたって言われても一星好きになれんわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:29:27.29 ID:NvAZPe4+0.net
充のほうがクズだけどキャラ濃かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:33:29.77 ID:hZPNRb2d0.net
クズ方面に突き抜けてたら好きになれたかも
バス辺りから急に日和だしたから論外だが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:46:31.16 ID:qOanrquXp.net
>>639
わかる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 14:54:12.38 ID:OqT2CKnO0.net
灰崎吉良のクズ行為から仲良くなるにはクズとクズをぶつけるのが一番だったと思う
その方が見てる方もスッキリした

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:10:53.70 ID:Ixvw8+co0.net
正直光とかいうただヘラヘラしてる奴よりクズでもしっかりキャラとしては確率しててビジュアルも良い充の方が好きだった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:14:52.66 ID:vqXGuDVEa.net
媚びへつらうキャラになってしまったのが残念だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:26:14.80 ID:BslqFa7R0.net
性格悪いけど迷惑はかけないし真面目にサッカーやってた瞬木という良キャラ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:26:19.11 ID:5EZlJOjvp.net
充はボールぶつけられてた時がキャラとして全盛期だった
そこからは下り坂

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:33:54.82 ID:BslqFa7R0.net
>>639
バスで戸惑った時は針や薬や冤罪逮捕を普通にヘラヘラしながらやったくせにと思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:36:04.07 ID:NVYbpXk/a.net
散々酷い事してきたクズがボコられるのはスカッとするから仕方ない
人間の醜いところだが

今となっては充という人格は殺人レベルの事したくせに謝りもせず消えその罪を光に押し付けたって事になるかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:38:27.79 ID:hZPNRb2d0.net
>>644
瞬木は普通に良い奴だよな
吹っ切れて髪染まった後の弟との会話好き

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:39:16.49 ID:LtAB1QhR0.net
一星はせめて充要素がもっと残っていれば、今の反省してるって態度も伝わりやすいんだけどな
充が改心した上で、充と鬼道が和解するのが見たかった
今の光もやるべきことをやろうとしてるのは伝わってくるけど、どうしても初期の一星とは別キャラとして見えてしまう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:39:45.90 ID:v/i1nWTrr.net
罪償ったわけでもないエイリア勢に関してもうーんと思ったが罪全部兄の人格に押し付けた一星はエイリア勢より酷い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:43:28.03 ID:qJJO+tAn6.net
押し付けてないじゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 15:53:10.47 ID:NVYbpXk/a.net
手紙の時と覚醒回以外に主人格と思わしきシーンが分からないんだよな

充が光の人格を生み出して自分は消えたの方がしっくりくるというか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:11:11.60 ID:rgsB5NdFa.net
剣城の劣化とか言われてて実際は吹雪の劣化だった時の衝撃な
いや本当唐突過ぎない?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:25:13.21 ID:cFHI4I8iH.net
二重人格の伏線って1話の回想で光の方が現在の一星と同じ目だったってぐらい?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:48:52.16 ID:vqXGuDVEa.net
手紙のやり取りなんて伏線にならないもんな
部屋のゴミ箱から〜って一星に弟が居るって明らかになってからだっけ

てか身体能力高い兄と身体能力高い上に頭脳派な弟って……

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:51:06.30 ID:gYJb7TXHK.net
>>655
アニメージュだと統合してパワーアップしたような書き方だったから身体能力は兄の方がはるかに高かったんじゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 16:51:49.76 ID:Z81yC+bo0.net
結局吹雪と剣城の設定を付け合わせただけの劣化だったんだよな
というか光は自分の兄貴があんなことやるような人格だと思ってたのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:30:12.66 ID:xbWf0ivQr.net
罪に関しては光はむしろ押し付けられた側な気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:39:11.38 ID:rdm8fvar0.net
瞬木の性格悪いからこそそれを表に出さない感じがほんと上手くキャラの造形練られてるよな
なおボソッと口には出す模様

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 17:46:04.18 ID:TRWuJGeI0.net
吹雪も人格統合自体はジェネシスとかなり後半に持っていったし充改心→ちらちら光人格がでてくる→リーグでのロシア戦で覚醒(覚醒するのは試合後半でこの時点ではロシアに負け)とかでもよかったんじゃないか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:05:02.53 ID:0FX7LxVj0.net
あーはやくAC以外でラストリゾート使いたいわ
ゲームはアレス編でさえ発売されてないってもうオリオンも組み込んで出せよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:14:40.69 ID:4FW2kKPl0.net
悪役講座で「一星は歴代の悪役並みに人気出ます!」とか言ってたのに…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:16:04.89 ID:VbytU64g0.net
>>624
霧野が狩屋に虐められたことを懸命に訴えても、「人を見てくれ、霧野(キリッ」とかぬかして虐めを放置した
円堂糞監督の片鱗が出ているな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:22:51.40 ID:OqT2CKnO0.net
>>642
光は前髪だけ濡れてるのかすげぇ気になるわ
全部ウェーブしてるならわかるけどあのキャラデザでOK出すのマジ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:25:46.89 ID:OqT2CKnO0.net
>>650
エイリア勢はゲーム大仏が酷すぎてチャラになった感あったな
記憶消してそこらにポイて
ヒロトに対しても物扱いだったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:32:55.69 ID:hZPNRb2d0.net
2のレーゼとか凄かったな
大仏に捨てられて記憶全部無くしててそこらを徘徊してるっていう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:35:26.19 ID:VbytU64g0.net
>>652
充が良い子ちゃんキャラの光を生み出して、自分の罪を無かったことにするために自分は背後人格に引っ込んだ、
ニコニコ従順少年・光の後ろでゲス顔でほくそ笑んでる充人格……

というのが浮かんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:41:18.92 ID:Vd0W5iZ80.net
>>665
それもそれで微妙だなと思うけどね
作中の許そう節も怖かった
一星は謝罪したという点では評価している
一星は信念が見えなさ過ぎて自分の都合良い側にホイホイ行きそうな印象がぬぐえない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:42:53.32 ID:L0Zeanh/M.net
>>658
押し付けられたって自分がやった事だし充時代の記憶もあるしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:49:42.08 ID:gYJb7TXHK.net
これから一星の掘り下げや成長をじっくり書く可能性は何パーセント?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:55:06.18 ID:22a7BOu5p.net
>>626
化身アームドじゃあないんだからアレオリは描き直しがめんどうってレベルじゃないんだよなあ
脚本家がちゃんと技を使って活躍しないでギャグに走ったり滅茶苦茶な尺使いと技のネタ切れで平等的な活躍の仕方が下手くそ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:56:56.39 ID:Z81yC+bo0.net
>>670
日野にとってはサウジのあれが一星の最大の山場だったんじゃね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 18:59:42.39 ID:fVNvUgGKp.net
実はまだ人格統合してなくて弟も兄レベルではないがゲスだったって展開を期待してる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:01:44.63 ID:kYdrgDrX0.net
ほぼゼロでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:03:19.75 ID:kYdrgDrX0.net
連レスごめん
一星の成長じっくり書くって可能性って意味ね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:11:49.19 ID:VbytU64g0.net
>>673
光が「あーあ、せっかく『仲間』になってあげたのに……台無しだよ野坂さん?」ってゲス笑みしだしたら

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:16:22.05 ID:Vd0W5iZ80.net
野坂に恥じかかせる展開はないだろ
今の時点でナチュラルクズな気もしなくはないけどね
性格悪いとかじゃなくて

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:27:18.98 ID:0ntHJxA+a.net
よく考えたらフロイでさえ光の存在に気付かなかったから副人格(充)にほぼ乗っ取られてた状態だったな

船の時にフォローしなかったら西蔭に嫉妬の敵意向けられてやりづらくなりそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:51:38.76 ID:pyS2fGmLa.net
>>678
たしかに、西蔭と鬼道がストーキングした程度で光と充の真実が明らかになるのに、親友的存在のフロイが知らなかったのは不自然だな
不審に思いつつもスルーしていたとか、オリオン側の存在として知りつつも利用していたとか、そういう展開があったりしないかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:53:33.31 ID:frv5k3Qx0.net
円堂も大人になったらクズになったよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 19:57:14.70 ID:TRWuJGeI0.net
野坂の髪型手術後なのにふっさふさだなっておもったけど短髪野坂顔隠したら坂野上とあまり違いがないから今のままでよかったな
まぁ坊主でもいいけど坊主にしたらまんまレイルクになりそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:08:18.70 ID:0ntHJxA+a.net
>>679
「日本は負ける予定じゃなかったの?」
「オリオンは認めない」
「君って本当に光だったんだね」(所々うろ覚えだけど)
全てが白々しくてむしろ好きだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:14:35.23 ID:DQDnih290.net
クラリオがダイヤモンドエッジ打った時にあの距離で!?って言ってたけどカウンタードライブや北極グマ2号はどうなんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:16:39.34 ID:pyS2fGmLa.net
>>681
日本に戻ってくる頃には髪が伸びててもセーフかもしれんが、アメリカにいる時は短髪でよかったと思う
スタッフも不自然なことに気がついてたなら、短い間でいいから採用してくれればよかったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:19:57.85 ID:VbytU64g0.net
鬼道の「稲森は灰崎の光」とか、「光」を連呼しすぎなんだよな
光光って漠然とし過ぎだろ

日野の言う通り本当に一星光がイナズマジャパンの光になるんだとしたら、ここからさらなるどんでん返しもないか…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:25:35.21 ID:9oCXKWso0.net
>>683
あれ曲げられないだろって話じゃないの?
その後エッジ撃ち出して不動が直角に曲げたとか言ってるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:25:42.55 ID:0ntHJxA+a.net
ズラ取って皆に見せたら一星以外受け入れてくれなかったからなかった事にしたという悲しい事情がありましたとさ

よし、これで違和感なくなるな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:27:21.15 ID:Vd0W5iZ80.net
>>687
単に堂々と手術で髪剃ったといえば良いのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:33:05.18 ID:VbytU64g0.net
日野が女性社員にチヤホヤキャッキャされるために、野坂を坊主にするわけには絶対にいかなかったんだよ
脳手術を乗り越えて再びフィールドに立った、「復活」の象徴をふいにしたとしてもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:34:29.74 ID:D5Nnfisa0.net
脳なんてめんどくさいとこじゃなくて心臓にしとけばよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:37:56.88 ID:v0AgzLKUp.net
ネタがないなら開発ブログで社員に文句言われて没になった日野発案の日本代表公開してほしいわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:39:00.72 ID:xbWf0ivQr.net
そもそも脳腫瘍とか具体的な病名だす必要はあったのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:40:31.44 ID:pyS2fGmLa.net
>>690
というか、アレスの影響で全身に負担(具体的な病名は出さない)くらいでよかった
アレス放送時ですでに、脳腫瘍で生き残ったら茶番だし、死んだら重すぎるって言われてたのに、オリオンでも髪型やプレーにケチがつくという、完全に負の遺産と化している

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:41:48.55 ID:D5Nnfisa0.net
天才的サッカーセンスを持ってるけどピッチに立てる時間は限られてるとかベッタベタなキャラでもよかったんじゃない?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 20:57:22.64 ID:cFHI4I8iH.net
>>685
鬼道が明日人や海の向こうに光があると灰崎に言っても
鬼道自身が明日人や海外のことよく知らないから適当言ってるようで説得力を感じない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:02:16.32 ID:VbytU64g0.net
>>695
確かに。
光光言ってれば本当に光になるとでも思ってるのかね
ウソも百回言えば本当になる的な

特によくわかってないのに「強化委員制度は成功だった」とか、
口で言わせれば問答無用で視聴者もそう認めてくれると思ってそうで嫌だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:05:32.25 ID:6Vz7Hr+U0.net
>>694
予選まではそんな設定で良かったでしょうね
前半か後半どっちかしか出れんとかにして

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:23:58.18 ID:2+PjTH970.net
敵に光に群がる虫だなって言われてしまえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:25:05.58 ID:zMLJjrh10.net
>>690
それこそキャプテン翼の三杉淳そのまんまコピーなキャラになってしまうwww
まぁ背番号が三杉と同じ14番なんだけどね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:28:36.17 ID:ZJkBrJWB0.net
>>699
全く同じこと言おうとしたら先越されててワロタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:37:05.72 ID:Vd0W5iZ80.net
それによってアレスのせいで前半または後半しか出場できない悲劇の皇帝!と悲劇のヒーローアピール
野坂のために頑張る野坂大好きイナズマジャパンになっても良い?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:38:23.97 ID:hZPNRb2d0.net
どうあがいても野坂ジャパンになるのは確定だろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:39:18.75 ID:yM5XuaHA0.net
アニメのキャラに術後は坊主じゃないとおかしいって言うのはさすがに難癖だと思う…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:41:04.30 ID:+6yIc5ST0.net
それにしても復帰が早すぎるんだよなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:41:05.67 ID:rgsB5NdFa.net
そもそも脳腫瘍なんて具体的な症状出すのが悪い
アレスの副作用かなんか持病もってるくらいの説明で良かったろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 21:44:58.53 ID:pyS2fGmLa.net
>>703
少なくとも俺は元々はアニメ的に仕方ないと思ってたけど、公式の側から坊主の案もあったって言っちゃうからなあ
リアルならおかしいよなって茶化してたところに、公式がそういうこと言うもんだから、それならちゃんとやれよって思ってしまう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:06:14.60 ID:/sG75gCm0.net
女性社員の声に屈しました

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:11:28.62 ID:Z81yC+bo0.net
何気にあれで今のイナイレは女受けを優先して作られてることが判明してしまったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:23:11.03 ID:frv5k3Qx0.net
昔 円堂がアレスをうけて変になった説あったけど
間違ってもないんじゃないか
おかしくはなってるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:50:41.23 ID:Vd0W5iZ80.net
使い捨てキャラのつもりだった不動が女性社員に言われて再登場させたら実際に人気キャラになったしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 22:54:48.27 ID:hZPNRb2d0.net
ベンチウォーマーとしてネタになったからな
キラーフィールズの下りも良かったし
野坂は坊主どうこう以前の問題

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:09:19.54 ID:rdm8fvar0.net
その不動がイキリピエロになったりすることには女性社員は文句言わないんだろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:17:46.03 ID:pyavi8Us0.net
豪炎寺や不動が変な髪にされた時はどうだったんだろ
あれで文句が多かったなら止められたのも分かる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:18:17.18 ID:Vd0W5iZ80.net
>>712
どうなんだろうね
こういうキャラになるとは思わなかったけど3期のようなキャラになるとも思ってなかっただろうしね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:18:32.64 ID:rgsB5NdFa.net
>>712
声聞ければそれでいいんじゃないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:26:37.59 ID:gYJb7TXHK.net
二期の不動は二流だから今と大きく変わらんよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:38:37.57 ID:rcdtgyrf0.net
アレオリの不動は普通に育ってそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:45:25.23 ID:4FW2kKPl0.net
オリの不動は源田と佐久間利用しなさそうだから2期とは寧ろ正反対な気がするけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/21(日) 23:46:35.56 ID:Vd0W5iZ80.net
何か何キャラ?って感じだな不動

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 00:29:49.77 ID:s6xUdiI/0.net
不動はアレスとオリオンでも別キャラに見えるどころか、2期と3期とGOでも割と性格違うから、全シリーズで性格違う説あるぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:05:49.82 ID:P5NoDLlld.net
一星の事面白がってたけどなんも話に関わって来なかったな
このチームは刺激が足りねえから楽しませてくれよとかあいつは悪党にしては中途半端に見えるとかそれっぽい事言ってただけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:14:00.60 ID:4h8lIec60.net
野坂さんが人狼ゲームを例えに出した以上人狼ゲームは無視出来ないそんな状態になってしまわれた

まさに狂人ですわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:22:28.91 ID:rDaqt9wdd.net
>>720
2期では厨二病、3期では途中で厨二病は抜けたっぽくて最後は仲間意識ある一匹狼タイプの司令塔、GOでは殻が抜けて優しさを得たような感じか?

アレスでは仲間想いで自分を貫く3期に近い性格だが、オリオンでは刺激とか言ってるから2期よりなんだろうけど、2期のような狂気地味たことやってないからただのイキりに見えてることを気づいてないのかもな。
アレオリでも敵煽っておきながら大して敵を圧倒する訳でもないから二流なんじゃね?ただ、司令塔じゃないだけだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:28:54.24 ID:oSD/6wuS0.net
オリオンでの不動の活躍:ガラ空きのゴールに必殺技を撃ちご満悦

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:32:11.50 ID:2sKZSKaMH.net
わざわざ人狼を例えにしたならこれから先人狼に沿った展開があるんだよね?
まさか裏切者は1人じゃないから人狼を例えに出しただけで終わりなんてことは流石にないよね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:44:15.17 ID:pxR1Zqma0.net
無印鬼道不動とか性格も正反対で普通なら関わりなかった二人が同じチームの司令塔として友情築いてるのは間にサッカーがあったからだし
他の仲間もみんなサッカーが絆を繋いでるのが好きなんだけど新作はそういうの全く無いよな
灰崎吉良とかアレスでの成長を保ったままなら面白いライバル関係になったろうに掘り下げうっすいまま腐媚で組まされ揃って三下チンピラと化すとか…
>>725
社長は占い師と人狼しか役職の能力知らなそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:47:55.10 ID:pxR1Zqma0.net
無印イナジャパは苦難共に乗り越えてきたからこその絆でできた唯一のチームで最高って思ってるけど
オリジャパ一星騒動もあんなに適当でこのまま延々と続く野坂マンセーならもう無理だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:51:42.16 ID:4h8lIec60.net
先ずは新コーチに何故僕たちが居る前でデータ流出の話をするんですか?って聞かなきゃ

コーチにとっては他人事だったからつい言っちゃったのかも知れないけど
スパイとか裏切りとか疑心暗鬼を煽る為にわざと言ったのかも…とか一人くらい疑わなきゃ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 01:57:17.29 ID:rDaqt9wdd.net
腐媚びするなら円堂とタツヤ、豪炎寺と吹雪士郎、鬼道と不動絡ませたらもっと腐は喜びそうだけどな。
今は9割他人だからオリオン1話の鬼道と不動の絡みもある意味腐媚?
そもそも不動はアレオリ世界ではただの鬼道ファンかもなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 02:05:38.49 ID:de7qExJT0.net
坂野上がオリオン終了までオリジナル技無しで終わるかもしれないと思うと不憫でしかたない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:06:07.00 ID:Hf2TtwwVd.net
坂野上、恵まれたポテンシャルからクソみたいな扱い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:09:02.38 ID:Hf2TtwwVd.net
坂野上全盛期
https://i.imgur.com/oA7GNTL.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:43:53.58 ID:oOdDzPqx0.net
このままオリジナル技無しで空気のまま終わったらトーブ超えれるぞ坂野上

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:52:50.93 ID:hYIqxSmX0.net
>>728
それだけの思慮があるなら一星のことももっと自分達でどうすべきかを話し合う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:56:33.54 ID:t1nJmIy5d.net
>>732
ゴールは僕らが守る!(嘘)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 06:59:16.08 ID:feDXokSS0.net
PVが全盛期のキャラが多すぎる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:06:38.44 ID:cxawrt2h0.net
>>731
鬼道やクラリオが暴力で使徒を排除するのに対し、必殺技で不正を暴いたのは好感もてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:06:49.76 ID:2K/VAzpe0.net
PVの謎の二つ名要る?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 07:20:53.18 ID:yRIsvYTBK.net
坂野上に活躍してもらえるように手紙書くか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:36:54.39 ID:p9sjyFh5H.net
アツヤも代表入りしたけどグングニルはもう打てないしこっからアフロディ含む4人の追加選手あるんだったよね…
現状置物になってるキャラ多いのにどうするんだろ坂野上とかタツヤとか寿司ゴーレムあたりの新技とか活躍がみたいんだけど期待しないほうがいいんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:48:29.36 ID:jmkwgfTA0.net
結局クマゴロシしかないアツヤさん
ぜってぇベンチルートだろ

742 :!no :2019/04/22(月) 08:53:13.97 ID:OndF6jfna.net
まぁこのキャラ数で1試合も活躍させてもらえないキャラも大量にいる中でスペイン戦で大技出して一点とっただけでも儲けもん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 08:58:06.09 ID:t1nJmIy5d.net
>>741
鷺沼とか色んなゴールキーパーがゴールからの超ロングホッキョクグマを止められないのに近距離で余裕で止められる最強DFがベンチ入りする訳無い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:05:21.48 ID:LmkdbOpa0.net
>>743
あれって熊殺しだからピンポで止められただけで他は微妙なんじゃね
日野が覚えてるかもわからんが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:08:24.45 ID:bd5n5pW80.net
>>741
やたらブリザードブリザード言ってるのに士郎いないとブリザード使わないのは何故なのだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:13:09.95 ID:oRYVNkWHp.net
クマゴロシしかなくても
キーパーがザルだからすきをつけば
はいるしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:16:12.33 ID:oOdDzPqx0.net
スペイン倒すのにラストリゾート要らんだろ
フェイントシュート打てば入るんだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:20:58.19 ID:A4B5jVl7p.net
坂野上はアレオリである意味1番重要なグッズ人気がねえからな
というか利根川戦といいこいつそんな強そうでもないんだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:21:33.65 ID:YDQwwnnI0.net
>>747
一応、豪炎寺の説明によるとラスリゾもバウンドをランダムにさせることで軌道を読まれないようにするシュートらしいから、タイムトランスやダイヤモンドエッジの系譜だぞ
威力で圧倒するんじゃなくて、小手先のテクニックで誤魔化す辺り、アレオリ最強クラスの名に恥じないね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:45:31.72 ID:w3oC4/G20.net
>>747
その理論だと鬼道をシューターにしたら無双できることになるから
最悪オーバーヘッドペンギン打ちまくれば勝てることになるから
悲しすぎるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 09:55:53.47 ID:2K/VAzpe0.net
必殺技すら要らないだろ
ノマシュばっか撃ってた明日人は正しかったんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:08:44.53 ID:p9sjyFh5H.net
アレスはまだそこそこ出てたけどオリオンではドリブル技とブロック技頑なに出そうとしないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:10:40.90 ID:P5NoDLlld.net
目線さえ外せばノマシュでも余裕で入りそうだしアロンソの弱点微妙すぎる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:21:48.53 ID:PBRNd9x0p.net
相変わらず挟まれる寒いギャグやオリオンの妨害
くっそ微妙なGKの弱点に攻略は簡単と余裕顔の野坂
これ本当に格上因縁の相手へのリベンジ戦なのかって描写が多々ある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:24:09.98 ID:w3oC4/G20.net
>>754
主人公たちが来たことで勝てるようになりましたという燃えるシチュエーション
だと社長は思っている

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:44:06.41 ID:rDaqt9wdd.net
>>755
それだと旧雷門チームは弱すぎて勝てなかったんだよ、日本にはそんな奴らより強いヤツが居ました
と挑戦状叩きつけてるのと同じなのにな。
あながち間違いじゃなかったとしても因縁の対決に、前に戦った相手が二人しか試合に出てないってどんな気持ちになるか考えなかったんか。考えなかったんだろうな、てことはアメリカ戦も考えてねえだろうなって思うわ。
悪い期待は裏切らねえだろ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:48:46.57 ID:yRIsvYTBK.net
社長的には100万人以上の新主人公3人(特に野坂)の女と男が生まれていた予定だったのでは?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:50:40.91 ID:rFJ4gQKL6.net
目を読むことに頼りすぎてただけで
それをやめれば絶対的な防御力は無くなるけどフェイントには強くなるんじゃないかと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 10:53:17.50 ID:A4B5jVl7p.net
>>756
考えてたらクーデターに沈ませはしないしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:20:48.28 ID:4h8lIec60.net
皆の裏をかいて一ノ瀬がクーデターに巻き込まれるんじゃなくてクーデターとして連行されたりして

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:40:23.98 ID:w3oC4/G20.net
>>760
野坂が解決できないのはあり得ないのでない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:54:47.12 ID:p9sjyFh5H.net
アメリカ偵察行く回がクーデターに沈むだから明日人たちも巻き込まれるんかな
そこで足止め食らってロシア戦出場できず残りのメンバーがロシアにボロ負け

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 11:57:02.69 ID:3DHu9enId.net
スペインの新技でやられた野坂の険しい顔良いな
アレスの時も思ったがこういう表情の方が好きかもしれない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 12:33:57.10 ID:oSD/6wuS0.net
でも野坂神は真ラストリゾートを受け継いでっから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:07:09.88 ID:4h8lIec60.net
華麗に解決後、何故か明日人達は直ぐに解放されて一ノ瀬だけ事情聴取が長引く…
こういうパターンもあるか……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:07:38.42 ID:geRZhLL90.net
この世界は大仏が一番いいんじゃないか
刑務所行かなくていい 息子は死んでない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 13:19:08.25 ID:HRNLB7eDr.net
吹雪も家族は生きてるしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 14:11:35.16 ID:w3oC4/G20.net
灰崎以外のアレス主人公と一星は無印だとどうなっていたのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:10:47.05 ID:yRIsvYTBK.net
監督の非道な発言はイナズマジャパンを自立させるためで吹雪への扱いは楽しく反則したことへのお灸を据えただけでした!
野坂は反対してくれることを期待していたのでむしろ持ち上げられます!
こんな展開だったらどうしよう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:34:25.03 ID:2sKZSKaMH.net
今って実質野坂が監督だよな
金雲監督は野坂に便乗するだけだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:37:49.36 ID:mGg+BWF0M.net
野坂君が言うなら灰崎くん後半も出しましょうって野坂どんだけ力持ってるんだ
鬼道が大会がおかしいこと言った時ははぐらかしてドーピングの件も円堂の冤罪の件も行動はなし。
野坂復帰後主審が財団に買収されたときは審判入れ替え…なんでや…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:40:34.71 ID:vJtZUa8Ka.net
財団の最先端治療ってまさか患部に刻印刻む事?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:41:41.99 ID:2K/VAzpe0.net
マジで野坂に不都合な事は起こらないんだろうな
馬鹿みたいな考えだけどそうかもしれないって思っちゃう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:49:13.03 ID:w3oC4/G20.net
野坂が正しくて常に最善の方法で解決していると納得させられれば
ほかのキャラにも活躍分けろよと言われるかもしれないけどファンが増えるだろうに
ほかにやり方ないのかよみたいなやり方していたりしているからな
今回はラストリゾートがあるから正しいんだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:53:23.89 ID:vJtZUa8Ka.net
新ラスリゾに違和感持ったのは一星
でもその正体に気付いたのは野坂だった……というオチになるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 15:58:47.16 ID:w3oC4/G20.net
仮にそうだとしたらキーパーもそうだけど人の手柄を横取りしているような持ち上げ方はやめようよと思ってしまう
というかこれkらも一星が違和感や何かしら気づいても野坂の手柄になるなら一星の観察力設定とかなしにして
必殺技開発とか担当にさせるなりして完全に分離させたうえで
オリオン財団に従っている使徒やフロイとの間で葛藤とか物語の根幹にかかわるキャラとして前に出したら良くない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:04:44.96 ID:2sKZSKaMH.net
練習見る限り明日人が失敗してるよう見える
それを見て違和感を覚えた一星
まさか明日人の代わりに一星が入って完成なんてことは流石にないよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:04:53.19 ID:bx4EGrBXa.net
ぶっちゃけあのポジションに収まった時点で一星の手柄は全て野坂のモノになるのは確定してる様なもんだしなぁ
もうどうしようもない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:07:52.94 ID:w3oC4/G20.net
視聴者から何を言われようとそれが投票結果に響いている可能性が高いのにもかかわらず
野坂を持ち上げ続け好きになってもらう努力を惜しまない社長の姿勢だけは敬服するよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:20:15.79 ID:3DHu9enId.net
監督の目的達成のために野坂は「使える選手」なんだろうな
使えなくなったら簡単に切り捨てそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:22:57.47 ID:A4B5jVl7p.net
ラストリゾート最終的に野坂一人でやったら成功しましたオチやったら流石にな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:29:59.26 ID:3DHu9enId.net
明日人ファンが期待しているのに野坂が持っていったら社長は野坂嫌いだとしか思えない
野坂は一星とブリザートルネードでいいよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:30:27.13 ID:w3oC4/G20.net
タイトル詐欺や

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:31:31.66 ID:ezGRaHuLa.net
美尻グループで草生えた
ホモかよwwww
https://i.imgur.com/MJwGYta.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:35:39.15 ID:yRIsvYTBK.net
>>775
さすがにそういう決めつけはどうかと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:45:17.27 ID:7OcWuPbWr.net
単体での必殺技はないけど戦術とかそういう面で強いっていうと無印3の不動っぽい立ち位置なんだろうな一星
不動はゲームでは単体技あるしアニメでも連携技はあるが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:46:21.43 ID:rDaqt9wdd.net
>>768
稲森は伊那国でグラウンド壊されることもないので、のんびりサッカーやって平和に暮らした
野坂は親に捨てられずサッカーに関わることもないからそのまま平凡に成長した
一星は充が生きていて二人で仲良くサッカーした、なお代表入りしたかは不明。
こんな感じじゃないのか?結構幸せそうだけどな

無印でロシア代表とか出たっけ?記憶無い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:50:38.79 ID:rDaqt9wdd.net
無印の灰崎はアレスでもサッカーはしてたが、アレスプログラムが無いことで復讐に囚われることもないからサッカーは趣味程度だろうし、鬼道から教わることもないから上達した訳でもなさそう
茜とラブラブしてんじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:55:35.39 ID:uJT3bc0Ia.net
今までの野坂上げのせいで
野坂より下っぽい一星が気づいた事を野坂が気付かない筈がないっていう土台が作られてるんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 16:56:59.37 ID:2sKZSKaMH.net
そもそも無印には存在しないんじゃないの?
逆にアレスとオリオンには存在しない無印キャラいるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 17:15:24.24 ID:cAJFLxRF6.net
なんせアレスの世界線では天馬は死んでるからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:35:54.84 ID:vwf92pHc0.net
社長の笑えない冗談ほんと嫌い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 18:59:50.03 ID:jHmSoOfB0.net
しゃっちょ「(ウケるやろなぁ)」
周囲「えぇ…(ドン引き)」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:04:06.24 ID:bx4EGrBXa.net
そもそもクロノストーンで歴史改変されても死んでないのにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:13:47.25 ID:oXtVeblC0.net
豪炎寺の代わりに野球選手に助けられて野球に目覚めました!とか、1人で勝手に助かりました!とか、本編にギャグ描写入れるなら、こういうとこで面白いこと言えよって感じ
社長の発言も本編の描写も笑えないどころか倫理観が狂ってるとしか思えないのはなんなんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:14:06.28 ID:t1nJmIy5d.net
>>744
正直俺もそう思ってるけどそんなメタっぽい気持ち悪い理由嫌だなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:17:12.96 ID:2K/VAzpe0.net
綱海が雷門と関わらなくてもサッカーしてる訳だしそれと上手いこと絡ませたら良かったんじゃね
綱海が天馬を助けたとか
元々GOで交流あるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:19:18.34 ID:N7jPyc2ja.net
話がゴミならキャラクター面で売っていかないとダメなのにほんとアホだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 19:26:22.61 ID:KGe6ODCl0.net
>>798
日野が脚本にもキャラの扱いにも自信を持っていただろうから仕方ない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 20:24:13.32 ID:hYIqxSmX0.net
>>795
無印の頃から劇薬ばら撒いて住民廃人の上、直らないとか
罵倒しながらリンチとかしているのに責めるな節とか
子供を明らかに捨て駒にする発言させておいて実は愛情ありましたと刑事に言わせるとか
倫理的にずれているところがあったしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:19:15.12 ID:xC1l11PG0.net
>>800
無印の頃は悪役の狂気を描写するためだったり、展開上に仕方なかったとわかるからまだ許せたし、アレオリも敵が狂ってるのはまだわかる
でもギャグや必要のないっぽいとこでナチュラルに狂ってるのはどうにかしてほしいね

天馬が死んだとか西蔭へのフーハラとかは誰が得して、作中で何の意味があるんだって感じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/22(月) 21:20:16.46 ID:hYIqxSmX0.net
>>801
神のアクアばら撒き以外は実は悪い人じゃないんですよフォローしちゃったから微妙だけどね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 00:21:17.79 ID:bCeXpWef0.net
俺の考えたアレスの天秤
・スポンサー制度を薄く月光エレクトロニクス以外ほぼ出てこないようにする
・伊那国中は生徒不足による廃校にして冬海経由で雷門へ
・ノマシュやザルGKを減らすため1試合あたりの得点を少なくする
・野坂の「熊なんてもう好きじゃないのに」の台詞をカット、二人が密会してるのだけ描写
・灰崎は雷門転校せず決勝前に明日人達と特訓する程度にする
・監督の下ネタ関連の台詞無くす

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:28:09.18 ID:FJ10TcVvd.net
>>803
オリオン直して欲しいとこ考えて

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:28:37.13 ID:tz5CLwjd0.net
>>800
鬼瓦刑事に関してはあそこで吉良に愛情があるとか言うのサイコパスみたいになってて草
>>803
灰崎の転校はマジで要らなかった
鬼道は事前から好きになるキャラとして掘り下げて転校理由も納得のいくものだったけど灰崎は道成の穴埋めでしかないんだよな
一星もそうだけど二番煎じをやらせると差が明らかになって酷い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:38:28.92 ID:2b6CaozFp.net
はいざきの転校自体は別にいいけど
わざわざ転校して
ただのクッション作るだけの役目
とかふざけてるにもほどがあるわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:39:04.18 ID:R3tKR7BP0.net
>>532
これ思った、実はオリオンの使徒とか隠してる訳でもないし
なんかDFが普通入る所を入らないのを怪しんでとかのほうが良かったのでは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:48:10.74 ID:v7oXzLdW0.net
(シュートする相手が見えなかったらキーパーは止めにくいって当たり前じゃね…?)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 01:58:26.01 ID:+pWbLSQ10.net
円堂もタイミングをずらされたとかなんかで失点してたもんな。
……印象に残らなすぎて覚えてないや。あれは砂埃的なのが立ってて視界が悪くなってたと思うんだけど。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:01:15.50 ID:+DnSgzaqM.net
>>805
灰崎の転校はただのリベンジ目的にすれば良かったのにな
それなら星章に戻るのも自然
明日人達のサッカーを見て心を動かされる様なシーンを何週もやって
良い話風のことを言って自分から転入してきたくせにやっぱり星章に戻るって
雷門の連中と馴染めなかったみたいで台無し
復讐目的のゲーム鬼道や当てつけの様な転校をした南沢さえ帰らなかったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 03:23:46.03 ID:AWdgCZ8F0.net
まあ大仏に関しては息子への愛情がそのまま憎しみに変わったわけだし、その後の瞳子やヒロトのフォローで泣いてるし、キチガイなのもガチだけど愛情も本物ってことでいいんじゃね
酷いことをしても愛情はあるってのは別に矛盾ではないし、漫画アニメでは割とあること
それを視聴者が納得するかとか、大仏がサイコパスに見えるとか、アレスでのあれを見ると素がクズなのではとか、様々な問題はあるけどね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 06:17:02.11 ID:sQ2doPj50.net
灰崎は最初から雷門にいて天秤への復讐で1人突っ走っちゃうような感じにすればよかったんじゃないか?
そうしちゃうと鬼道の役目なくなっちゃうけど灰崎抜きでもそこそこ戦えるべ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 06:20:29.35 ID:CLDyQ4Uc0.net
スポンサー制度無くしてラブライブみたいな感じで良かったよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 08:28:31.23 ID:vCYckpbT0.net
歌って踊れるサッカー選手?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 09:52:22.04 ID:howPCDvF0.net
妖怪見たら加藤も大知もイナイレよりずっといい脚本書いてるな

816 :!no :2019/04/23(火) 10:54:51.65 ID:dEAsRnaz6.net
イナズマの中では大知は試合回の前半、加藤は日常回が適所だと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 11:08:13.96 ID:XF3TtSIz0.net
過ぎたものはしゃーないので監督がどうなるか予想しよう
1.的にはならないけれど考えの違いで対立
2.実は選手を成長させるためでした
3.裏切る
4.ただの笑えないジョークで顰蹙買うというギャグになる
あれだけ明確に監督を批判された以上は一切なかったことになるはないと思いたい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 11:13:57.84 ID:5jipY/Fxa.net
2を野坂が見抜いて野坂と監督すげーになるのが確率高そうだな
後はこのまま対立するか

819 :!no :2019/04/23(火) 11:17:54.66 ID:dEAsRnaz6.net
5.特に何もなかった。FFI優勝おめでとう。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 11:22:59.20 ID:CBAmA9iPd.net
監督と対立するも監督に頼らないと勝てないってなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 12:01:24.73 ID:5I53ZreD0.net
所詮野坂も監督の足元に及ばない存在って訳ですね

監督は人の肉体に乗っ取る大蛇丸やフェイスレスみたいな存在って事になんないかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 12:26:56.15 ID:CLDyQ4Uc0.net
そもそも監督は勝ち上がってどうするつもりなのか
オリオンを潰すったってどう潰すんだ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 12:52:08.33 ID:LHW64xMb0.net
監督が周りの反感を買ってるのは、普通の作品なら伏線なんだが、
明日人がグリッドオメガに対して微妙な表情をしてたことが(少なくとも現時点で)意味なかったり、
野坂に闇があるように見せる描写がありつつも、特に批判されることもなく無双し続けてたり、
不動が訳知り顔で一星の問題に関してイキッてたけど、結局何の役にも立たなかったり、
ゴーレムの手紙の件は事態を混乱させただけで、よく考えるとゴーレムがキモかっただけの描写だったり、
この作品の伏線や描写はマジで当てにならない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 13:00:20.94 ID:5I53ZreD0.net
特訓や新技は後付けの様に回想するけど
ゴーレムの手紙、一星を見張れ、野坂の帰還はちゃんと先にやるんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 15:01:48.71 ID:eb6GGIhe0.net
野坂が混乱させるために情報をもらしてるってことか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 15:17:06.25 ID:3pPNCtRVa.net
あー、確かにあそこで人狼ゲームの話をしたら選手の中に裏切り者がいるんじゃないかって余計にギスギスするな

人狼は参加者の中にしか居ないんだから

監督・マネージャー・コーチ=ゲームマスター
選手=参加者
外部の人間=未参加者ってとこかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 15:23:17.35 ID:tz5CLwjd0.net
>>810
普通に星章で良い絆築いてるし雷門行く必要がなかった
転校理由も茜助けられないからとか後が無いものじゃなくてサッカーの楽しみに気付くってだけだし
>>811
アニメ版はそこ納得いくようにしてたな
ゲーム版は用無しになった子どもを記憶消して道に捨てて愛情あるとか言われても…ってなったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 15:30:40.08 ID:tz5CLwjd0.net
人狼ってオリオンで作ったオリジナルゲームじゃないし役職コスプレさせといて本編は適当にしか設定使いませんってのモヤモヤするから使うならちゃんと使って欲しいわ
ハンターとか巻き込み必須になるけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 16:21:25.55 ID:QtMRkgDVp.net
人狼って本来村人と人狼だけのゲームじゃないのか
元から色々職業あって完成されてたゲームだったん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 16:33:54.38 ID:tz5CLwjd0.net
>>829
人狼として最初に出されたアメリカのゲームは狼村人預言者だけだったと思う
そこから日本に入って役職増えまくった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 17:39:50.49 ID:9OvYlZUcM.net
黒猫なんてマイナー役職持ってこられてびっくりした
EDで見るまでそんな役職あるなんて知らなかったし
まぁ第4陣営ができるキューピットよりはマシか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 17:41:20.64 ID:ISEDniZw0.net
ヤクザの役職があったら染岡さんも抜擢されたのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 17:49:45.23 ID:2b6CaozFp.net
まず染岡さんはアレスでの扱いがね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 17:55:43.72 ID:W+g5OJrA0.net
今頃何してんだろうなぁ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 17:57:19.71 ID:howPCDvF0.net
日野「アレスではワイバーンブリザードは存在しませんw」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 17:58:06.36 ID:GX1c88x/H.net
士郎が北海道に帰ったとき
顔出してくれても良かったよなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:02:15.00 ID:CLDyQ4Uc0.net
>>835
なら白恋に染岡入れるなって話だよなぁ
正直強化委員制度要らなくね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:04:51.87 ID:GX1c88x/H.net
アウターコードのときは染岡さんが白恋入りで盛り上がったし
新キャラのなえがどう関わって来るかとか楽しみにしてたのになぁ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:06:31.29 ID:Y8su3Y/Xa.net
一星の中にいた人狼(充の人格)は消えたので仲間になりましたってか

それにしても酷いな
結局は自分の為に散々酷い事した奴は許されて、仲間の為に使徒になってしまった奴は思い切りボールをぶつけて排除するとか

充人格がほとんど身体を支配してたっぽいから財団とは主人格に身体を返してやる約束をしてたなら一応光の為になるのかもしれんが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:14:00.16 ID:vmsmk1k5K.net
>>839
クラリオについては後程フォローあるかも知れない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:23:33.99 ID:4a9cL+X7x.net
日野がそこまで考えてるかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:25:25.64 ID:GX1c88x/H.net
財団が一星を放置する理由が分からない
一星が財団の情報漏らす可能性があるのに
まぁ一星自身も財団のこと何も言わないけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:43:43.27 ID:mHHFEYetd.net
>>842読んで思い出したけど、一星の刻印が消えた描写って無かったよね
レクイエムダストさん(本名失念)の刻印が消えるシーンがわざわざあったから余計に気になっちゃいるんだが、最近あんまり真面目に診てないから見逃してただけという可能性も否めない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 18:55:51.25 ID:Y8su3Y/Xa.net
>>843
賢者タイム

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:13:50.45 ID:5I53ZreD0.net
うわぁ…お腹冷える

あれ?量がなんか増えてる様な…

えっ…一言もなく!?

凄く持ってきた………って、まさかの時間差!?

これ以上酷くなるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:19:02.95 ID:bQaPvrpX0.net
>>840
スペインの方の排除に関しては、オリオンに監視されてたから使徒は自主的な退場が出来なかったところを、クラリオのおかげでこれ以上は悪事を重ねずに退場できたっていう側面もありそうだから、日本のやり方とはまた違うと感じたけどな
もちろん作中で説明されてない以上は、俺の妄想にすぎない可能性もあるんだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:21:48.02 ID:AOVhmSju0.net
>>846
それならもっと伏線入れようと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:23:42.15 ID:OJNX6Rlp0.net
>>845


849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:34:37.71 ID:AOVhmSju0.net
使徒になった奴も口では仲間のためと言っても仲間を信じずに勝手に使徒になってライバルを大怪我させようとした以上は情状釈情は一切ない
お前は仲間すら信用せずに踏みにじったといわれても仕方ないと思う
撒き菱って意外と殺傷能力あるというし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 20:59:38.83 ID:OJNX6Rlp0.net
仲間のためなんて言ってたか?
自分のために世界大会に出たいだけだと思うんだけど
情状酌量はいらないけど「俺の代わりはいるからスカウトマンになる」とか言ってなんか日本に残ったやつよりはよっぽど気持ちはわかる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:02:02.05 ID:vmsmk1k5K.net
今までオリオンショボいせいか、スペインのネームバリュー活かして仲間が撒き菱巻くよう脅されました
全うな選手にこんなことをさせるオリオンを許さないと演説しちゃえば一気にオリオン不利になりそうなイメージある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:06:54.26 ID:2KjGzttIr.net
クラリオも使途になった奴を排除するときにお前の思いは受け継ぐって言ってたしライバルチーム側の描写ならこれくらいでいいんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:15:17.07 ID:OJNX6Rlp0.net
なんか普通に強かったし背景も理解できるからバラハは別に良いかなって
試合はまともに進んでるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:18:13.15 ID:AOVhmSju0.net
>>852
不潔なサッカーするような奴の気持ちを受け継ぐ必要なんてなくない?
相手選手を大怪我させかねない、下手したら失明しかねないことをするような薄汚いサッカーをしようとしていたくせに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:26:21.68 ID:vmsmk1k5K.net
そもそもスペインに使徒は必要だったのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:29:44.71 ID:tZ0PBjhTd.net
なんでアンチスレ化してんの?
批判ばっかしたいなら然るべき場所へどうぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:30:23.89 ID:dM7/UnBa0.net
なんでだと思う?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:30:44.49 ID:tZ0PBjhTd.net
>>856
補足すると別に批判するな!ってことじゃなくて何でもかんでもこじつけレベルでディスってるやつ何人かいるけど、そいつらアンチスレ行けってことね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:30:48.99 ID:vmsmk1k5K.net
すまない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:31:35.15 ID:5jipY/Fxa.net
こじつけて批判してる奴って具体的にどれ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:32:17.51 ID:ISEDniZw0.net
>>858
お前が信者スレ作って出てけや

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:34:49.51 ID:vmsmk1k5K.net
>>860
これからの展開を決めつけて批判していたり、今だと使徒になった選手を汚いと叩いているのはアンチに見えてもしかたない気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:34:58.56 ID:spOTWA53d.net
褒めるところを探すスレ
とかでも建てれば?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:36:53.41 ID:5jipY/Fxa.net
使徒になった選手が汚いがアンチ意見なのか?
少なくともこれまでの使徒の所業を見るに妥当な評価では?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:40:55.92 ID:IaXMCl5Xa.net
スペイン戦は普通に面白いから今までのこと抜きにすれば褒めることはそんなに難しくないと思うけどなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:44:34.00 ID:2b6CaozFp.net
ほかのにくらべたら面白いけど
普通に面白いのレベルではないと俺
は思う人それぞれだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:44:42.75 ID:vWxfzbMYa.net
使徒はいないとか言っといて結局いるのはちょっと…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:48:08.28 ID:IaXMCl5Xa.net
マイナス補正かかってるように見えるけどな
オリオンは1試合限りでならギリ許されること繰り返しまくってる印象はあるけど
それを抜きにしてスペインだけ抜き出せば良試合だと思う
シュートブロックが相変わらずないのはどうかと思うけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:52:11.70 ID:CLDyQ4Uc0.net
クラリオと円堂の技合戦は良かったんだがそれ以外がな
特に相手キーパーには失望したわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 21:59:34.13 ID:q1glAtR90.net
今後の展開を予想するのは悪いことじゃないんだけど、〜だったらどうしようみたいな感じでわかりもしないのに叩くのはどうかと思う
今までろくでもない話ばっかだったからネガティブな考えが生まれるのはわかるけどさ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:00:21.14 ID:tqX5S5Vb0.net
>>856
アンチがいるってことは人気がある証拠だって指原が言ってた
なんだかんだディスりまくってて批判ばっかりなのに毎週見逃さずに必ず観てるしファンよりも詳しい説
アンチってのは90度まがったらファンも同然だよ
興味なくて観なくなって脳内から消えたときが本当のオワコンなのさ

すべて指原が言ってた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:03:01.23 ID:tqX5S5Vb0.net
明石家さんまは好きなタレントランキングも嫌いなタレントランキングも上位
それこそが真の人気ってもんよ
人気あるものはアンチも湧く

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:04:18.34 ID:howPCDvF0.net
だよな!地方局でガンガン打ち切られたりグッズが生産中止になってたりしてるしな!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:05:44.87 ID:tqX5S5Vb0.net
わざわざ叩きにこのスレに来てくれてるんだ
脳内はオリオンの刻印で埋め尽くされている
愛があるからこそのディスりだよ
本当に嫌いだったら自分のようにギャラクシーの宇宙編から完全に視聴をやめてます

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:08:36.66 ID:cKNMNFGUp.net
アレスから続くいつもの小技合戦が仮にも因縁のライバルとの戦いで行われてて面白い面白くないかで言ったら虚無です

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:10:23.98 ID:GX1c88x/H.net
アンチがいるからオワコンじゃないはまだ理解出来るけど
アンチがいるから人気の証拠は意味が分からない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:10:29.32 ID:CLDyQ4Uc0.net
展開自体は良いんだけど技合戦の作画もうちょい何とかならなかったのかなぁ
ダイヤモンドエッジは中々だけど円堂側が悉く駄目だった
後何故素直に上位技にせずに曲げるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:12:10.24 ID:X01dlFH00.net
つまり封○や鉄○やアー○ファイブやけ○フレ2はアンチが多いから大人気の面白いアニメということなんですね!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:15:36.69 ID:yVgZpW67r.net
人気作はアンチ多いがアンチが多いから人気作とは必ずしもならない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:16:50.10 ID:5I53ZreD0.net
自分のチームを勝たせる為になったんだから仲間の為だろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:18:18.09 ID:a4TG01mfa.net
限界集落で自治紛いの行為しても空っぽになるだけだぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:25:41.09 ID:GX1c88x/H.net
オリオン財団に反抗してるスペイン代表の場合
使徒になって財団の命令に従うということは
むしろスペインを負けさせないといけないってことになるんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:33:52.51 ID:sQ2doPj50.net
もっとドリブル技とディフェンス技出してくれないかな
確かにシュートには華があるけど1試合に敵味方それぞれ2つずつくらいは見せてくれてもいいんじゃないか?試合の中で見せる技がシュートとキーパー技と作画省略タクティクスだけだとメリハリがないというかなんというか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:35:43.94 ID:5I53ZreD0.net
それはメタ視点だから言えることじゃん

使徒を出してしまったと分かった時点で責任取ってクラリオの口から棄権させればいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:39:08.50 ID:bQaPvrpX0.net
熱心なアンチは内容を網羅し尽くしてるし、そういう人がいる作品は名作であることも多いけど、
オリオンのアンチは見てればわかるレベルの内容すらイチャモンつけてる人もいるから、>>871が言うようなアンチとは質が違うぞ
個人的には、作品に詳しいアンチが多いのが名作であって、ただアンチが多いだけなのは普通に駄作だと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:39:20.89 ID:CLDyQ4Uc0.net
スペインはオリオンに反抗するって決めてるのに仲間の為に使徒になるって?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 22:54:58.39 ID:5I53ZreD0.net
反抗する事より勝つ事を選んだ
それだけの事じゃん

悪魔に魂を売るとかなんとか言ってたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:01:27.32 ID:5I53ZreD0.net
なんてこった
悪魔に魂を売ったからクラリオから制裁を受けるのは仕方ないって納得してしまったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:02:38.73 ID:5jipY/Fxa.net
悪魔に魂を売った割に見返りに得たものがしょぼく無い?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:03:32.10 ID:howPCDvF0.net
レーザー刃物ときて撒菱とはショボイ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:04:21.81 ID:GX1c88x/H.net
オリオン財団に反抗すること=勝つことなんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:06:13.31 ID:AOVhmSju0.net
>>887
そもそもスペインとしては格下扱いされているのに
野坂と一星がそれだけ凄いのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:08:44.82 ID:a4TG01mfa.net
もうオリオンの使徒は口からビームくらい吐いてもいいぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:10:22.42 ID:G/OWGWJyd.net
それなんてザナークさん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:17:42.10 ID:2b6CaozFp.net
そろそろ口ビームシュートありかもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:19:59.64 ID:lwBL84rh0.net
>>895
ちょっと古いかもしれんが「口からバズーカ」みたいなやつか
スクリームオブエデンのガンダレスの動きを単独でぶちかますみたいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:26:26.36 ID:y9vZuT+f0.net
うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/SMD4Nnw.jpg
https://i.imgur.com/W96hP3i.jpg
https://i.imgur.com/QwR11Tl.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:32:12.01 ID:GX1c88x/H.net
シュート技じゃないけど口から出す技なら火炎放射がある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:34:46.00 ID:a4TG01mfa.net
撒菱より「日本の選手よすまない」ゴオオオオオオの方がインパクトあるだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:38:23.16 ID:u3rMZEUwr.net
クラリオ割と無能じゃね?技自体は一年前と比べてまるで成長してないじゃん
ラストリゾートに影響されたかと思えば曲がるダイヤモンドレイ(笑)多少修行したらしいけど円堂に一瞬で対策されてるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:41:29.87 ID:5I53ZreD0.net
>>891
フロイの言葉を信じるのならロシア・日本・アメリカは財団にとって邪魔な存在だから相手チームを妨害や怪我させる事はあってもわざと負けるようにしろとは言われない

フロイの言葉が本当だとしてもロシアチームを勝たせる為に何かさせる可能性も否定出来ないが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/23(火) 23:55:27.17 ID:GX1c88x/H.net
例えばスペインに使徒がいて勝ち続けたなら
財団がスペインの使徒に自国を負けるように命令すると思うが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:00:29.41 ID:0KsjYgcp0.net
オリオンに歯向かう国は一星みたくその国の代表に潜入した使徒がその国を負けさせるように工作するんじゃねーの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:11:05.44 ID:oqSpjE5jH.net
財団が決めた勝敗通りに動くのが使徒だから
潜入したチームが勝つ予定の試合なら使徒は相手チームの使徒と協力して相手を妨害するけど
負ける予定の試合なら逆に相手チームの使徒と一緒に味方を妨害する

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 00:48:24.14 ID:O1fQwS+c0.net
同じチームだけど監督に進言しようとしたキャプテンを命令も無いがボコった奴らも居るし
裏切り者認定された一星が相手チームの使徒にボコられたりもした

更に妨害は選手だけじゃない
何故一星は平気なのか知らんが命令に従わないのなら排除するだけ

元々ペウの様に用済みだと言って連行する予定でしたーなんて事もある(他の奴らはそんな描写無いからあの場限りの設定かもだが)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:02:19.67 ID:rUAvqmCRa.net
>>889
世界大会の本戦に出ることがしょぼいことなのか?
本人にとってはそんなことはないだろうけどな
どっちかというと鬼道の方が頭おかしい
バラハはまず自分のためにオリオンに魂を売ってその結果制裁を食らったわけだし
10p%悪いけど理解はできる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:03:48.25 ID:3waZhQ4kx.net
GO面白かったな
毎週楽しみに見てた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:28:17.74 ID:glKzHzwt0.net
>>871
アンチがいるから人気とか以前にホビアニやのに子ども人気皆で視聴率地獄やぞ
続き番組の妖怪ウォッチと比べると一切興味持たれてない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 01:31:02.79 ID:glKzHzwt0.net
エタブリレベルのかっこいい必殺技を数十個出すぐらいでやっと子どもに興味持たれるんじゃないかオリオンは
>>908
人気皆無

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 03:27:01.12 ID:7I7JtIe6d.net
>>845
???

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 03:43:43.84 ID:O1fQwS+c0.net
上から順に4段アイスゲキまず飯機内ロシアだよバカ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 03:58:49.24 ID:O1fQwS+c0.net
おっと、予測変換をどじった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 05:58:55.67 ID:LiIMwCued.net
理解できないからって意味も無く疑問符連ねるだけのガキ嫌い、ニコ動でもよく見るけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:21:39.30 ID:6998VVc9d.net
意味わからんのに?以外どう書けと?
馬鹿みたいに余計な一言足して煽ればいいの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:43:02.39 ID:OMoWTqt6d.net
素直にどういう意味?って聞けばいいじゃん、それができないなら黙ってろよガキ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 06:50:22.31 ID:DnOblKcJ0.net
オリオンがしょぼいからスペインならそれこそ単純に試合前に仲間がオリオンに脅迫されているといっちゃえば
むしろ大きな反撃になりそうだなとしか思えない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 07:49:47.72 ID:8ouY7tVB0.net
理解している知的な俺様かっこいいってか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:16:01.89 ID:3bDOUTmYH.net
オリオンの使徒っててっきりアレスの天秤の上位互換かと思ってたけど蓋開けてみたら正々堂々やったら勝てないからラフプレーや危険行為、冤罪ふっかけますよ〜ってやることショボイな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:40:40.99 ID:TVCDLg8ar.net
エイリアとかベータチームとかもラフプレーはしてたけど圧倒的実力差を見せつけてたからなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 08:46:22.53 ID:czGxgdoer.net
エイリアとかプロトコルオメガは多分ラフプレーされなくても勝てなかったくらい実力差があったからな。そういうの大事よ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:30:45.11 ID:wr3lBj0U0.net
これからのオリオンの使徒は一星や野坂を成長させるための壁的な存在となっていく気がする
自分だって同じ立場だった+その仲間を受け入れた立場として反オリオンの他チームの意思をどう継いでいくか
本当に使徒は敵なのか
そうやって葛藤していくうちにオリオンすらも救って世界を変えていくのが二人なのかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 09:40:34.57 ID:nSnM0wLPp.net
>>845
どういう意味?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:06:57.22 ID:6Xtp74Lop.net
>>921
そこまで日野考えてないでしょ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:10:06.30 ID:QihMwEAua.net
そこまで考えてたならアレスをあんな雑に終わらせないよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:12:10.84 ID:TwQaE0uZp.net
>>921
アトムが影も形もなくて草

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:24:52.59 ID:uPF9GiLJ6.net
いつもの野坂おじさんが言うようなこと言ってんな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 11:47:20.69 ID:qLJ0IWjI6.net
わかった
>>845はフーハラされる西蔭になりきってごっこ遊びしてるのか
野坂さんにいじめられる俺かわいそうwとかそんな感じのネタレスっぽい
つまり頭おかしいやつ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:07:57.84 ID:NelbNV4X0.net
野坂おじさんは実は野坂おばさんなんじゃないか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:14:08.02 ID:uHZIldu7d.net
野坂一星腐の野坂おばさんだと思ってるわ
毎回わかりやすい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 12:18:29.73 ID:qLJ0IWjI6.net
アレス初期はむしろ西蔭が野坂より強そうな感じでてたしOPでもラスボス風の佇まいだったから期待してたし
オリオン開始時点でもムキムキパワーキーパーでレギュラーなのが良いなって思ったし
実際火ダルマとかDFいたとはいえキングスランスカウンタードライブ止めた時は実際強キャラだったはずなのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 13:49:06.48 ID:O1fQwS+c0.net
>>922

>>911

同じ人だったらやっぱり…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 14:03:44.88 ID:glKzHzwt0.net
>>919
レーゼが初めてアストロブレイク出してビルにボールが刺さったシーンの強キャラ感すこ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 14:14:53.30 ID:ek3DEknm0.net
西蔭の見た目わりとインパクトあってよかった
それだけに落胆が凄いんだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 14:36:57.34 ID:glKzHzwt0.net
西蔭見た目高身長ガチムチで髪型も印象的だからな
精神面での掘り下げや見せ場作ってたら大分人気出たと思うわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 14:47:27.16 ID:fJC/cV4W0.net
ウズベキスタンでもうちょい何か欲しかったな
「ちくしょう!!」は好きなんだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 15:13:51.75 ID:qLJ0IWjI6.net
アレスの決勝は不満が圧倒的に多いけど
レモネードまで西蔭がちゃんと強キャラだったのだけは良いと思った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 15:24:25.28 ID:44OTcv6q0.net
なお爆熱ストームからのフェイント

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 15:27:47.53 ID:igRSrXfj0.net
エリンギはアルテミスリングの時に一人で奮起すればまだ何とかなった
あそこで野坂から離れられなかった時点でもう無理

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 15:29:27.62 ID:s6SI49SG0.net
アンチ乙アルテミスリングは有効範囲があってあの状況ではあれがベストなプレイだから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 15:45:35.31 ID:Lfv0pXej0.net
西蔭はアレスOPではラスボスの風格あったし、アレス中盤までは明らかな強キャラの野坂に対して底知れない実力がありそうな西蔭って感じで良いコンビに見えた
それだけにオリオンでは普通に情けない描写が多いのが悲しい
野坂の友人から野坂の手下に成り下がってるのもヤバイけど、円堂に対しては張り合う気がないのに、砂木沼にはライバル心があるの最高に三下感ある
アシュラといいダイヤモンドアームといい、コイツは円堂の強化パーツか何かなの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:00:59.09 ID:VCcveWb0a.net
西蔭は本戦で一回野坂から独立して単独で活躍してくれれば好きなキャラになれるかもしれない
頑張ってほしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:01:03.88 ID:Z3wdsBPId.net
確かに野坂がいないとだめな人扱いはかわいそすぎた
こういうときって主が戻るまで必死に耐えるのがどっちかっていったら王道だよなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:04:36.32 ID:TVRxJR8qd.net
見知らぬ女児を体張って助けるかっこい姿見たからってのが野坂についてくと決めた理由なのに
西蔭本人は野坂に陰湿イジメかのような仕打ちうけてて体調面も精神面も微塵も大切にされてない
これで西蔭が野坂野坂言い続けてるのが理解不能なんだよな
自立させる気ないならサッカーボール一つで不良100人斬り達成者したの見たとかにしとけばよかったのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:06:55.42 ID:glKzHzwt0.net
>>939
なんかの雑誌で西蔭が野坂抜いた単独回はないみたいなこと言われてたぞ
ベストなプレイってよりそういうお決まりなんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:10:42.95 ID:glKzHzwt0.net
西蔭にとって野坂が尊敬する人間であってもいいけど脚本が西蔭にとって野坂>>>>>>その他仲間すぎるんだよな
チーム全体として絆深めるポイント尽く外し本戦まで来ちゃったから最後までこの感じなんだろうな
ラフプレーはするしクッソしょぼいチームだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:11:01.92 ID:IL56bIE4d.net
野坂について行く理由は21話でやってない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:36:44.80 ID:igRSrXfj0.net
日野的には西蔭は野坂を持ち上げる為の駒みたいなもんなんだろう
今後も単独での活躍は無いらしいしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 16:52:10.80 ID:z0RyseX80.net
単独の活躍が無いっていう明確なソースどこ?
よく何かの雑誌に書いてあったって言ってる人居るから読んでみたいんだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:03:07.50 ID:MKTpH+4o0.net
西蔭は今度は野坂と一緒に火の中に飛び込む勢いがあるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:10:41.33 ID:NelbNV4X0.net
今度は野坂の指示で西蔭だけ火に飛びこんで、後日野坂と杏奈で墓参りデートや

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:14:40.95 ID:CV4uFezN0.net
さすがに砂木沼GKとして試合でるよな…?タツヤもだけどこのままじゃなんで代表選ばれたんだってなるぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:20:21.07 ID:KTXX5620p.net
なんで代表にってそんなキャラばかりだから気にすんな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:20:29.88 ID:rQ65JlaRp.net
ブログの更新って2週間に1度って勝手に思い込んでたけど今回は違うのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:41:15.41 ID:IL56bIE4d.net
>>950
それはない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 17:50:11.58 ID:1SHYP/5k0.net
砂木沼は1度もキーパーとして試合に出ませんでしたオチもありそうなのがな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:09:06.08 ID:DnOblKcJ0.net
>>950
流石に引く

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:43:19.76 ID:O1fQwS+c0.net
クーデター回で円堂が巻き揃え喰らわない限り出番はない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:00:30.73 ID:VY61DU9LM.net
砂木沼はどうせキーパーとしてはロシア戦かなんかの負け試合で使うためだけの存在だろ
旧キャラの扱い軒並み酷い中円堂に関してはズレまくってる気の使い方してるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:12:33.36 ID:fJC/cV4W0.net
なんか今回の話風丸の髪の毛おかしいとこあるな
上で結ってるからあの角度だと縛った部分見えるはずだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:35:36.10 ID:DnOblKcJ0.net
>>959
予告とはいえ西蔭が鬼道になっていたこともあったから
もう何でもあり

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 19:44:00.43 ID:fJC/cV4W0.net
>>960
そんなんあったな
いや今回の「急に下ろした!?」ってびっくりしたもんだから
そうだな、何でもありだよな ありがとう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 22:15:55.53 ID:8BscZP1n0.net
ベンチウォーマーならベンチウォーマーなりに(無印の不動みたいに)、しっかり活躍の場あげればいいのに、ベンチウォーマーとしても中途半端に試合に出した挙句円堂のパーツだしな…

ベンチウォーマーネタは活躍の場があるからこそだと思うんだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:16:28.48 ID:Fn3turSQ0.net
今回のベンチウォーマーネタは剛陣かもしれないかけどあいつ脚本に優遇されてるのすっかりわかってたからベンチで目立つ度に白けたな
不動の時は初見ネタで自分も子どもだったし勘違いして立ち上がる不動見てむしろ早く出してやれとハラハラしたわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 00:20:15.88 ID:Fn3turSQ0.net
人数多いし今後金雲の怪しい部分がバレる→金雲側につくかつかないかみたいな展開があれば面白いのなと思った
もうそんなややこしいことしてる尺ないかも知れないけどね
サスペンスって言うからには何か一つでもえぇーっ!?と素直に驚ける要素が欲しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:39:21.55 ID:muymPBBT0.net
俺たちにとっては見てるだけでもサスペンスだわ
違う意味でドキドキハラハラする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 01:40:28.43 ID:muymPBBT0.net
フロイはギリカナンのクローンでした……とか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 02:58:49.27 ID:IcAb7kQG0.net
>>964
正直今更感満載+野坂と風丸、吹雪、西蔭についてはどの口が言うの?になる
中国につくような監督を元々中国の人だからで受け入れる時点で利用されるのは覚悟じゃないの?とすっとぼけられたら
その場もいなかった豪炎寺と吹雪アツヤ以外は反論できないし
野坂たちについては貴方達も卑怯なことに手を出していたんだから同類だといわれても仕方ないかと
ここであえて豪炎寺と吹雪アツヤの批判でイナズマジャパンがおかしさに気づいて反省したり
野坂たちが否定されるとすれば面白くなりそう
評判戻すのはむずかしそうだけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:02:39.22 ID:rf+5KZsma.net
もはや追加メンバー位しか楽しみがないのにもったいぶり過ぎだろ・・・あとの3人は誰なんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:03:59.89 ID:bwdLeJdM0.net
5人入れるんなら5人切れよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:05:17.21 ID:FlwTf9kC0.net
つかもう本戦突入してんのに追加メンバーマジで出すの?
既存のメンバーすらろくに扱えてないじゃん
追加されても空気になるだけでは?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:38:45.35 ID:n512LOxEp.net
>>967
野坂=日野だから野坂が否定されることは絶対ない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:56:56.90 ID:BppDTsr2p.net
空気が更に空気になるだけだぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:07:23.51 ID:NTGkdVL+a.net
数え間違えてたらすまんが、離脱や途中加入、追加選手を全て含めた、アニメの代表選手の人数(ゲームや劇場版は含まず)
無印→18人
ギャラクシー→13人
オリオン→24人

やっぱ無駄に多すぎるよ…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:08:29.33 ID:NTGkdVL+a.net
オリオンに至ってはまだ予選時点で19人+追加選手5人で24人だから日野の気まぐれでまだ増えるかもしれない(やめてほしい)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:21:02.72 ID:fwgYOXMR0.net
日野最初は代表は22人と言ってなかったか
いつのまにか増えたんか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:26:14.05 ID:pAoY7Z0Ma.net
昔から日野の発言は当てにならないので...

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:44:43.24 ID:NTGkdVL+a.net
>>976
オリオンは敵チーム全員新しい選手的な発言もあったっけか
結局アメリカ代表既存キャラ達な訳だけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:48:10.53 ID:5yFuWND80.net
ずっといなくなることがないといったのは11月かそこら辺の代表キャラ
つまり

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 10:16:11.70 ID:MNEpsW4C0.net
もしも豪炎寺がドイツへ行ってたら消息不明になって
サッカーやってるかもな
監督は全然引き留めなかったよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 10:42:48.07 ID:3hkMGnd0K.net
>>979
ゲーム版だと亡くなった母親の願いでもあったとかエピソードあった気がするから真面目に勉強するんじゃない?
豪炎寺の性格的に亡くなった母親を裏切るとか考えそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:33:13.18 ID:FlwTf9kC0.net
GO炎寺って聖帝の前は普通にサッカー選手やってたんだっけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:48:07.35 ID:omXbP22E6.net
>>980
GOだと医者になってないんですがそれは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:03:21.96 ID:3hkMGnd0K.net
>>982
もしあのまま父親に理解してもらえなかったらの話のつもりだった
GOは無印で理解してもらった後の話だから医者にならなかったって解釈している
すまない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:44:47.24 ID:TRTr2oL2d.net
>>971
一緒にしないで気持ち悪い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:04:54.19 ID:43dS9qBvp.net
でも日野坂じゃん(笑)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:07:00.74 ID:Dfa0CggDp.net
次スレは?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:18:15.31 ID:Fn3turSQ0.net
>>967
長文で語ってるけどあくまでも世間話程度だったから温度差がスゲェわ
あと社長は矛盾展開今までもやりまくってるの本編見てたらわかるだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:26:42.54 ID:Fn3turSQ0.net
何が一番足枷って無駄な人数の多さだよな
ベンチぎゅうぎゅうじゃん
社長大好きな野坂剛陣を持ち上げたいのは別として人数の多さはマジで何したいかわからないわ
グッズ要因としても別に代表関係なしに源田とか出してるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:36:14.05 ID:EJWpegl2a.net
>>988
ほんとそれな、さっき数えてた時歴代と比べて圧倒的な多さで愕然としてたわ
無印の予選離脱と本戦加入メンバー込みのトータル人数を予選の時点で超えてるし
それぞれを描写できてるなら大所帯でも良いんだけど、でも出来てないし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:43:07.69 ID:omXbP22E6.net
大半が空気だからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:07:44.83 ID:Fn3turSQ0.net
例え話題作りのための数撃ちゃ当たる戦法だったとしてもアツヤですら既にシーンとしてるから現状地獄からは脱出できないだろうな
>>989
無印の時は抜けた穴を補う形で交代だったけどオリオンも一応そうなのかな
アツヤ⇔士郎
アフロディ⇔鬼道
○○⇔豪炎寺といった感じで
もうこの3人いつ帰ってくるかそもそも帰ってこないかもしれないし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:22:38.23 ID:9zgQ51DV6.net
脚本書けない奴が群像劇を書こうとした結果、お気に入りのサブキャラ2、3人だけがだけが活躍する地獄のような状況

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:28:43.65 ID:TRTr2oL2d.net
>>985
理由になってなくて草

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:35:59.29 ID:/eRN+VHvp.net
妖怪は監督もシリ構も他の人に任せてんのになんでイナイレだけは日野がこんな出しゃばってんだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:55:03.21 ID:9zgQ51DV6.net
野坂の活躍を描きたいからに決まってんやん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 14:59:51.68 ID:iEoL7yPv0.net
キャラの活躍が偏るのはもう別に良いけど隼弾止めの時とか高頻度の「さすのさ」とかの地味な描写が累積してくるとちょっとキツイ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 15:25:22.88 ID:TRTr2oL2d.net
隼弾カットは野坂ファンも引いてたな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 15:33:59.72 ID:JF+HtwMNr.net
次スレを下さい
>>971

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 15:35:41.89 ID:omXbP22E6.net
明日は日野脚本だからまたさすのさか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:16:33.22 ID:fY9mCmRy0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556180160/l50
立てといた
携帯からだから変なとこあったらごめんね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:30:44.45 ID:iEoL7yPv0.net

明日はリゾートかな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200