2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人 Season3 PART2 259体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 18:14:57.28 ID:GvbB/gns.net
【前スレ】
進撃の巨人Season3 258体目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1531662260/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:20:44.42 ID:fhLk5PWm.net
>>604
普通の犯罪捜査漫画みたいになるのはイヤだなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:21:17.20 ID:fhLk5PWm.net
そのサイコパスを心理分析が叩きのめすか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:21:55.86 ID:fhLk5PWm.net
>>629
あるいはサイコパスにミカサが…されるパターンかな
今回の犯人が進撃・FBI・検察・刑事司法などを欺いて愚弄するのが喜びなサイコパスだとしたら冤罪になるように仕組み釈放させることで犯罪捜査に関わる国家機関にダメージを与えるのに成功してニヤニヤしてそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:22:34.61 ID:fhLk5PWm.net
>>596
両手利きなのや子供時代の話が嘘なのは気がつくようにあえてチラつかせて犯人はやはりあいつか?だが逮捕の決め手がないという状況で捜査官が苦々しく思う様子を愉しみたいからなのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:23:08.83 ID:fhLk5PWm.net
反社会性パーソナリティ障害は自分が楽しむためなら他人を苦しませるエグいことも平気でするからなあ…壮絶な心理戦になる前に次回で解決してほしい
TBC出なかったから続きまでは少し空きそう
サイコパスだとしても10年?11年?もその兆候を見せず利き手も全く気付かれず服役できるもんかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:23:42.60 ID:fhLk5PWm.net
突っ込んじゃいけない部分だろうけどなんか脚本にスッキリしない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:24:20.38 ID:fhLk5PWm.net
>>688
そうだでてなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:24:56.26 ID:fhLk5PWm.net
E7はプロローグで間隔あけて進展する長いスパンの設定かな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:25:33.55 ID:fhLk5PWm.net
あのサイコパスがミカサ達やリヴァイにつきまとう新しい敵になるのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:26:07.59 ID:fhLk5PWm.net
テロリストとは違う種類の脅威の出現だなぁ
疑念を抱かせたことを確信しながら釈放されて自由になったヒックスはミカサを見てニヤつく

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:26:45.67 ID:fhLk5PWm.net
>>709
奴から視線を外さずにミカサが勝負はこれからだと呟くのはかっこいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:27:18.29 ID:fhLk5PWm.net
当時事件を担当して騙された捜査官たちに代わってミカサがあのサイコキラーを逮捕して欲しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:27:54.32 ID:fhLk5PWm.net
>>701
ヒックスの公選弁護人は身内の冤罪がきっかけで公選弁護人になってる善人だからヒックスにとっては騙しやすいカモなんだろうな
CSIの宿敵系を脚本に取り込んだのかねぇ?慣れない事しない方が良いんじゃないかと思うが。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:28:32.64 ID:fhLk5PWm.net
>>714
心理分析官のおばさんを筋に組み込むためと本当にワンパターン化しすぎの筋立てのパターンを

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:29:05.11 ID:fhLk5PWm.net
増やすテストなのかもしれないけれど、進撃でやるにはどうなんだろうなぁ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:29:38.10 ID:fhLk5PWm.net
しかしリヴァイ老けたなぁ、ミカサ、ダッキー共々どうしたって前線に立ってる顔じゃないよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:30:13.44 ID:fhLk5PWm.net
>>700
レオンが童顔だからこの世界はなにかが逆転してる世界なのかと思ってしまうww
刑務エレンまで会いに行って二人とも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:30:49.53 ID:fhLk5PWm.net
サイコパス見破れなかったってこと?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:31:25.71 ID:fhLk5PWm.net
ミカサは嘘はついてるけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:32:00.78 ID:fhLk5PWm.net
犯人とは言えないとか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:32:38.48 ID:fhLk5PWm.net
>>713
面白くなかったから消してしまった
e7は進撃の本家JAGにイメージが近い法務や検察が絡む展開だから初心にかえったとも言える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:33:13.57 ID:fhLk5PWm.net
当時の証拠や証言を見直すと決定的な証拠がなくヒックスを釈放するしかなくなった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:33:50.74 ID:fhLk5PWm.net
>>715
犯人なのに有罪にできない歯痒さや無罪なのに証明できずに有罪になる理不尽とも思える法廷での戦いに興味が持てる人とそうじゃない人では温度差がでる展開

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:34:31.78 ID:fhLk5PWm.net
>>696
ルールに則って下手にリヴァイを庇ったりせずに正直に証言したミカサは正しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:35:06.80 ID:fhLk5PWm.net
当時の自分がやったことから逃げずに公選弁護人に証人Xの存在を明かしたリヴァイも正しいことをした

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:35:39.69 ID:fhLk5PWm.net
ただし釈放の決め手になった証人Xが犯人に脅されて偽証している可能性はしっかり検証しないとダメ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:36:16.35 ID:fhLk5PWm.net
>>703
事件を洗いなおすことで連続殺人だと発覚したりヒックスが怪しいと思わせる新たな事実もでてきた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:36:52.41 ID:fhLk5PWm.net
11年前より進化した捜査技術や信頼できる優秀な捜査チームで再捜査することで連続殺人犯が野放しになるのを防げるといいけど長期戦になりそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:37:31.85 ID:fhLk5PWm.net
CSIでも一番つまらない部分なのに何で今更って感じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:38:07.65 ID:fhLk5PWm.net
どうやって軍ネタに絡めてくるんだろう
被害者が軍人だから進撃が捜査する

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:38:46.77 ID:fhLk5PWm.net
>>710
ヒックスの事件は進撃とFBIの合同捜査だった
漫画の設定や前提を理解しないで俯瞰で語るとか凄いな
え、それは分かってるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:39:22.55 ID:fhLk5PWm.net
ポートキラーみたいに軍に恨み持ってるような設定にするのかって思ってただけ
リヴァイは恐ろしくヨボヨボなのにまだ現役なのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:39:59.28 ID:fhLk5PWm.net
>>717
ミカサくらい元気なら分かるけど、流石に無理があるだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:40:38.31 ID:fhLk5PWm.net
>>693
やっぱり間違ってませんでした〜って展開にするには、リヴァイとミカサの行動がカス過ぎた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:41:13.21 ID:fhLk5PWm.net
まあ、元々違法行為も平気でやっちゃう人物ではあるけど
思慮が浅いのに俯瞰で見下すのが癖になるとやばいぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:41:47.00 ID:fhLk5PWm.net
当時の担当者に代わってっていうのはおかしくね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:42:22.45 ID:fhLk5PWm.net
>>693
だって、殺人罪で死刑まで持っていったのはその当時の担当者だぞw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:42:56.67 ID:fhLk5PWm.net
騙されながらも最高の結果を出した状態だろ
オコンネル大尉以外の殺された4人は軍人じゃないでしょ?
S15になっても視聴されて

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:43:32.91 ID:fhLk5PWm.net
過疎らずに健全な意見の相違が語られるのがこのスレの醍醐味だw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:44:07.57 ID:fhLk5PWm.net
当時の進撃の担当者は他界してる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:44:43.23 ID:fhLk5PWm.net
>>707
釈放されてしまったヒックスが犯人なら再び捕まえて有罪にするには別の捜査官が引き継ぐしかない
そう言う話じゃないし、死んでるのは一人だろ
FBIと進撃の合同捜査だったんなら未解決事件の方で証拠掴んでFBIが逮捕して起訴に持ち込むのは可能だよな
醍醐味って英語でbeauty なんだな
こう言うシーズン内で引っ張る系の話って大抵しょーもない終わり方するから不安だ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:45:15.98 ID:fhLk5PWm.net
大体同じ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 09:45:52.90 ID:fhLk5PWm.net
>>692
私はS3〜S10位が最高だと思ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 10:34:17.04 ID:y0HEkatv.net
お前らいつまで進撃と関係ない話してんの?
荒らしにもほどがあるわ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 10:34:45.63 ID:BQ9MOwZW.net
埋め立て荒らしだよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 10:38:44.08 ID:iHLUZrrz.net
避難所
【諫山創】進撃の巨人 避難所【別冊マガジン】 Part.2
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1555205393/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:10:05.78 ID:OFYA3z54.net
原作だけじゃなくてアニメスレすら嵐が出るのか(呆)
人生のなにを楽しみに生きてるんだろな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:42:18.04 ID:y0HEkatv.net
ようやく山場のシガンシナの決戦とエレンの地下室へのクライマックスが描かれるっていうのに
こんな糞鬱陶しい荒らしとかマジ目障りだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:56:11.67 ID:zXipRbjV.net
あと、訳ありみたいだからっていう曖昧な理由でミカサがエルヴィンと護衛代わるとか酷過ぎ
ロケ費用ケチり過ぎ
あの議員はtwenty-fourのブキャナンだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:56:49.45 ID:zXipRbjV.net
>>713
くそつまらないエピソードだった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:57:23.11 ID:zXipRbjV.net
脚本がダメなのかね!
どうせマンネリなんだから脚本なんてどうでもいいと思ってたけど違うんだな。やっぱ大切。
昔東映に俊藤浩滋ってプロデューサーが居て、1960年代の東映任侠映画のほぼすべてに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:58:02.02 ID:zXipRbjV.net
>>710
クレジットされてる大物だった(ちなみに藤純子の実父)。石井輝男時代の網走番外地だけは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:58:40.53 ID:zXipRbjV.net
>>695
関わっていないんだけど、同じ様な人が出てる映画なのにかなり雰囲気違うんだよね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:59:15.79 ID:zXipRbjV.net
別に監督するわけでなく、脚本書くわけでもないんだけど、彼の関わる映画は不思議と一本芯

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:59:50.76 ID:zXipRbjV.net
が通ってるというか60年代の終わりにはどうしようもなくマンネリではあったんだけど大映や日活

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:01:02.97 ID:/K51gIQD.net
ゲイリーグラスバーグは脚本も書くし、影響力は俊藤浩滋以上だったんだろうね。
脚本も演出も大事

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:01:41.12 ID:/K51gIQD.net
進撃で一番面白くない回だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:02:16.22 ID:/K51gIQD.net
クリスマス回は特別感あるのに台無し

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:02:53.45 ID:/K51gIQD.net
>>689
ミカサのラボのクリスマスソングと飾り付けも見納めだったなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:03:26.41 ID:/K51gIQD.net
気の毒なのは運転手だろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:04:05.54 ID:/K51gIQD.net
>>714
大ケガで動けないという設定にすればまだましだったのに
それなのに置き去りにしたりしないとかってセリフあって何かおかしいよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:04:45.44 ID:/K51gIQD.net
>>709
無駄死にさせといてそのセリフ変だろ
何がおかしいんだか…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:05:53.27 ID:atYal16+.net
戦死した隊員すべてを連れて還るというルール

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:06:28.95 ID:atYal16+.net
>>705
S15まで散々やってるし、そりゃ死体を置き去りにせんわな
確かに死体なんだが・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:07:01.38 ID:atYal16+.net
まあ、そこは遺体とゆーておくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:07:40.56 ID:atYal16+.net
沢◯靖子「次のシーズンは私のクリスマスソングと飾り付けをお楽しみに」
敵襲であることには変わりないけど、元を辿れば自分の我儘で

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:08:14.61 ID:atYal16+.net
死なせたようなものだから、そのセリフを当たり前のように言い出すのが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:08:52.27 ID:atYal16+.net
>>708
不自然ということだろう
そもそも議員のワガママで死人出してるのに誰も責めないってのが
自分のわがままで死人出して

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:09:25.17 ID:atYal16+.net
ラストパッピーエンドとかなんなんだよ
プライベートライアンみたいなものだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:10:04.05 ID:atYal16+.net
>>688
海兵的には美談なのさ
何だコイツら…クレーマーかよ
糞つまらないのが問題
見なきゃいいよ
(゜Д゜)ノ 器の小さい視聴者だな
最近批判が多すぎ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:10:46.40 ID:CELMQSPm.net
>>715
そこまでつまらなくないしまあ面白い方だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:11:21.41 ID:CELMQSPm.net
本当につまらなかったのは、シーズン11のジバァ退場後の数エピソードと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:11:57.59 ID:CELMQSPm.net
シーズン14の2話から8話が超つまらない話だった。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:12:36.49 ID:CELMQSPm.net
>>688
シーズン15は取り合ず全て面白い!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:13:12.16 ID:CELMQSPm.net
つまらないとか文句があるならもう観るな!
S15から画面の色味も変わってね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:13:51.54 ID:CELMQSPm.net
初回始まって直ぐに違和感あったんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:14:24.21 ID:CELMQSPm.net
おま環?
最近脚本変だよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:15:01.67 ID:CELMQSPm.net
>>712
最初に死体が見つかってのパターンでいいんだよ
今までのパターンでいいのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:15:35.70 ID:YkW31qgV.net
変にこねくり回そうとして失敗してる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:16:14.83 ID:YkW31qgV.net
>>715
それが面白いならまだしも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:16:53.73 ID:YkW31qgV.net
>>687
特に今回のは死んだ人もいるしストーリー展開つまんねえし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:17:27.60 ID:YkW31qgV.net
これ進撃か?って違和感
心理学おばさんはいらなかったんじゃないですかね
これ全て見て落ち着けや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:18:01.85 ID:YkW31qgV.net
本来の乗客のタレント無視して中将と勝手にルート変更して連絡も報告もしないで動いてる兵隊はダメじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:18:45.80 ID:YkW31qgV.net
>>689
命令して好き勝手やったエラい人はもっとダメだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:19:13.84 ID:YkW31qgV.net
ロクに確認もしないで車乗っかってる呑気な護衛も…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:19:51.14 ID:YkW31qgV.net
ネタバレブログ貼るなよ
マンネリを打開したかったんだろうなってのはわかるんだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:20:26.96 ID:YkW31qgV.net
マンネリなりに筋は通ってたんだなあと実感
やっぱり潜入捜査だな昔はエレンやジヴァだったけどトーレスとビショップ夫婦役で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:21:05.82 ID:zD+fmUW+.net
>>703
バリバリの白人と日系人じゃダメか?
言うほど新シーズンになってそんなに酷いかね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:21:38.75 ID:zD+fmUW+.net
凄い面白そう!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:22:14.77 ID:zD+fmUW+.net
>>715
楽しみ
ネタバレ貼った本人だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:22:55.76 ID:zD+fmUW+.net
>>719
ひどいって言うか違和感はある
ミカサとミカサの距離感がなぁ
ミカサはミカサとの関係が悪くなって降板なの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:23:28.67 ID:zD+fmUW+.net
中の人が髪染めとゴスロリが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:24:05.61 ID:zD+fmUW+.net
辛くなったかららしいけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:24:42.24 ID:zD+fmUW+.net
>>717
不自然過ぎる距離感ではある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:25:16.41 ID:zD+fmUW+.net
エルヴィン・ハーモンと仲違いした訳じゃないよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:26:28.22 ID:nLB1gPhx.net
それにマイケル・ウェザリーが先にチームから脱退したからしゃーない
マイナス思考の奴はとにかく悪い方に悪い方に考えるよなw
ではポジティブ思考でS15でのミカサとミカサの距離感について考察して
ミカサは元々声優専門じゃないしな
それは関係ないだろ
良い意味でのマンネリって安心するんだがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:27:05.72 ID:nLB1gPhx.net
>>806
『ミカサ!ミカサ!』ってミカサとカフパウ差し入れるミカサ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:27:38.66 ID:nLB1gPhx.net
そりゃそうでしょ、良い方に考えてる人をマイナス思考の人とは言わないから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:28:14.77 ID:nLB1gPhx.net
>>809
まさにそれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:28:52.59 ID:nLB1gPhx.net
>>797
いまの進撃は由美かおるの入浴シーンが無くなった水戸黄門みたいなもん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200